パート先の社員にバツ3のおっさんがいる。未だに自分が若くてモテる気でいて、ウザい感じになっている

2015年09月04日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
349 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)17:38:13 ID:Lus
パート先の社員にバツ3のおっさんがいる。
性格の不一致でバツ1、再婚して不倫してバツ2、不倫相手と再婚してまた離婚してバツ3。
社員のお局さん(おっさんと同期入社)によると
バツ3つ目の時点までは押しの強いイケメンでモテたらしい。

バツ3つでさすがにちょっと懲りて、独身貴族を気取って十数年。
独身貴族を気取ってる間に劣化が進んで、今は貧相な感じになってるのに
未だに自分が若くてモテる気でいて、ウザい感じになっている。
ほうれい線や目じりの皺くっきり、痩せてるのに腹は出てる、なのにファッションは二十代向け。
で、上から目線で若い男性社員に「女の扱いがなってない」系発言、女性社員にはスキンシップ過多。
みんな半笑いでそのおっさんを見てる感じだった。



そして今年、美人の女の子が入社。
爽やか系でスレてなさそうな、親が息子の嫁に欲しがりそうなタイプ。
この新人さんが、おっさんの好みにどんぴしゃだったらしく、おっさんに火が付いた。
4回目の結婚目指して新人さんのまわりをウロウロ。
で、この新人さんがやってくれた。

休み時間におっさんと会話中、
新人さん「へー、一人暮らしなんですね」
おっさん「そーなんだよ、仕事から帰って家事を一人でするのって侘しいわー」
おっさんは多分、新人さんが「えーじゃあ遊びに行っちゃおうかな」的なリアクションをすることを期待してた。
新人さん「大変じゃないですかー、今、独居老人って問題になってますもんね」

まさかの独居老人発言に、おっさんの笑顔が凍るwwwさらに追い打ちで
新人さん「私の祖父が(おっさんの名前)さんとあまり変わらないくらいの年なんですけど
祖母に先立たれたら俺は生きていけないってよく愚痴ってるんですよ」
おっさん「え、でも(新人)さんのおじいさんって若くても60代とかでしょ、俺はまだ(四捨五入で50)歳でー」
新人さん「えー、祖父60代ですけど、(四捨五入で50)も60も変わらないじゃないですか」

おっさん、完全に心が折れて撤退。
普段この新人さん、こんな爆弾発言は絶対しない子だから、多分わざと言ったんだと思う。
ずっと付きまとわれて、ずっと張り付いたような笑顔でやんわりだけど塩対応してたし。
自分がとっくに中年で、爺さんになるまでそんなに時間がないことに気が付いちゃったおっさんは
今後どうするのか注目してる。

350 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)18:43:02 ID:AkN
>>349
新人さんグッジョブ!!
独居老人で鼻水出ちゃったwww

351 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)19:35:36 ID:cRb
>>349
独居老人という言葉の切れ味がヤバいwww
独り身おっさんの不安感を煽るいいチョイスだwww

352 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)01:59:39 ID:xBv
たった四文字から放たれる凄まじい絶望感

353 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)04:49:11 ID:FZ8
綾瀬はるかが堤真一のプロポーズを「いやだっ!老人介護じゃん」
とバッサリ切り捨てたのを思い出したw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/09/04 10:14:37 ID: vn6u7UQM

    こいつも性格悪いな

  2. 名無しさん : 2015/09/04 10:16:25 ID: E7CpsDqw

    GJ

  3. 名無しさん : 2015/09/04 10:18:49 ID: MgKnXGp2

    とはいえ、これくらい押しの強い奴の方が確かにもてるよね

  4. 名無しさん : 2015/09/04 10:21:20 ID: ixtrTFwQ

    おっさん30代くらいだと思ったら50近くかよ
    それで20代のファッショーンはイタいな。

  5. 名無しさん : 2015/09/04 10:22:12 ID: 98Dh4ZmI

    綾瀬はるかが堤真一のプロポーズを「いやだっ!老人介護じゃん」
    とバッサリ切り捨てた


    ドラマだろうか((o( ̄ー ̄)o))オシエテ※ノヒト

  6. 名無しさん : 2015/09/04 10:23:01 ID: nCO648Pc

    安定の報告者叩きの※1


    それは置いといて、堤真一のは知らなんだ
    そうだよな、若い女性から見たら
    イケメンだろうが年寄りだよな

  7. 名無しさん : 2015/09/04 10:26:41 ID: Bk1UkqmA

    新人は ザラキをとなえた!

    「独 居 老 人」

    おっさんは しんでしまった!

  8. 名無しさん : 2015/09/04 10:30:20 ID: RxgjDgSI

    20代の服装のおっさんとかおばさんとか本当にみっともないよね

    ※5
    プリンセストヨトミ関係(本編でじゃないよ)だったと思う

  9. 名無しさん : 2015/09/04 10:31:17 ID: sIe38Dbo

    ※1さんが独居老人に反応したようです

  10. 名無しさん : 2015/09/04 10:33:25 ID: Ka1dt.RA

    相手が何を気取った所で、ものすごい破壊力
    「独居老人」w

  11. 名無しさん : 2015/09/04 10:34:33 ID: vn6u7UQM

    いや、バカに同情しないで叩いておもしろがってるんだから性格は悪いだろ?
    しかも新人矢面に立たせて。まるで鏡を見ているようだよ

  12. 名無しさん : 2015/09/04 10:34:39 ID: Nx4MNQTo

    おっさんのへんじがない。

    ただのしかばねのようだ。

  13. 名無しさん : 2015/09/04 10:42:12 ID: 4rSj7yzA

    自分の親の歳プラマイ10以内は「親の世代の人」って感覚で見ちゃうわ

  14. 名無しさん : 2015/09/04 10:56:26 ID: nCO648Pc

    ※11
    君、将来はどうするん?
    独り身で過ごすん?

  15. 名無しさん : 2015/09/04 10:57:03 ID: 1nlLsIZA

    ショックではあるけど、いつか老いは受け入れなきゃいけないよな。

  16. 名無しさん : 2015/09/04 11:03:22 ID: zZPmOL66

    新人ちゃんが大卒の22歳だとしたら、アラフィフのおっさんは間違いなく父親とそう歳変わらないよね。普通の感覚の女性なら、父親と同年代の男は相手にしないよね。

  17. 名無しさん : 2015/09/04 11:09:22 ID: H84AqGSA

    痛快!
    多分、おっさんは父親と祖父の年齢の中間くらいだろうから
    父親と同世代と言ってもいいところを、祖父と同世代と持っていく辺り、
    更にダメージ大で、新人ちゃん策士だわー。

  18. 名無しさん : 2015/09/04 11:09:33 ID: Bk1UkqmA

    ※11
    お前は何を求めてここ来てんの?

  19. 名無しさん : 2015/09/04 11:14:48 ID: SAB2kNQ2

    独居老人だの老人介護だの都合の良い妄想ばかりに逃げてる爺に現実を教えてあげた新人は偉いwww
    そりゃ20代の若い子から見たら50なんてもう老後に片足突っ込んだ爺扱いだろうな

  20. 名無しさん : 2015/09/04 11:15:27 ID: 4z6vepFY

    一生独ち~ん(笑)

  21. 名無しさん : 2015/09/04 11:18:38 ID: 4z6vepFY

    21歳だけど30からのオジサンは無理~(笑) 

  22. 名無しさん : 2015/09/04 11:19:59 ID: ETmwwar6

    じーさんバカにして喜んでるおまえらも報告者も性格悪いぞ?
    普通は自覚しながら笑ってる黒い笑いなんだが
    性格の悪さとかわからないやつがカンチガイジジイになるんだな

  23. 名無しさん : 2015/09/04 11:21:31 ID: 4ColtNmI

    独居老人ww
    切れ味鋭すぎるww

  24. 名無しさん : 2015/09/04 11:28:04 ID: 4ColtNmI

    ※22
    紳士的で人としてきちんとした男性なら、報告者も新人も性格悪いと思う
    そもそもこんな対応はしないだろうけど

    でも、こういう
    >上から目線で若い男性社員に「女の扱いがなってない」系発言
    >女性社員にはスキンシップ過多
    のような、続けられるとこちらはダメージ食らってるんだけど、
    反論すれば「これくらいで」と言われそうな勘違い迷惑じーさんには、
    新人さんのような対応しても、じーさんに同情も何もわかないな

  25. 名無しさん : 2015/09/04 11:30:24 ID: ETmwwar6

    相手が悪けりゃ自分は何やってもいいんだとか言い出した※24にドン引き

  26. 名無しさん : 2015/09/04 11:31:20 ID: WnLc1vgs

    じーさんをバカにしてるんじゃない
    バカがたまたまじーさんだっただけのこと
    つまりバカをバカにしているだけのこと
    バカじゃないジーさんのことは誰もバカにしてないよ

  27. 名無しさん : 2015/09/04 11:32:25 ID: 1rG5st5w

    50か うん老人だな

  28. 名無しさん : 2015/09/04 11:36:11 ID: vn6u7UQM

    ※26
    誰であってもバカにしちゃダメなんだよ
    相手によって態度を変えるなんて最低なことだ
    やってる俺が言うんだから間違いない

  29. 名無しさん : 2015/09/04 11:36:17 ID: 2mGmmMsU

    ※25
    そりゃ30も違う初老が若い子につきまとってたら見てるだけで気持ち悪いし心配になるでしょ

  30. 名無しさん : 2015/09/04 11:36:57 ID: BzLvJYhs

    ※7

    ありがとうございます(´ω`)ヨンデミヨー。

    独居老人だけでいうなら、吉田兼好様も(孤独でもなかった感じですが)。

  31. 名無しさん : 2015/09/04 11:42:23 ID: SZVfSaGg

    よし!これからは未婚で40歳過ぎた奴は全員
    独身貴族じゃなく独居老人と呼ぼう。

  32. 名無しさん : 2015/09/04 11:47:48 ID: .0of/CZA

    30~44歳くらい迄を中年、45~59歳くらいまでを初老、それ以上を老人だと
    勝手に定義していたが、違うのか

  33. 名無しさん : 2015/09/04 11:55:19 ID: nzO2kKso

    四捨五入で50歳ってことは普通に50過ぎてんじゃないの
    ×3から十数年だったら50超えててもおかしくないからな

  34. 名無しさん : 2015/09/04 11:57:17 ID: ZXdbeJHE

    40歳から初老だからね
    うちの旦那もとうとう初老か……そりゃ髪の毛も頭皮から解散(退散?)していく訳だ……

  35. 名無しさん : 2015/09/04 11:58:22 ID: BXekW8kE

    40過ぎて一人暮らしとかただの独居老人だよwくさそうw

    40過ぎて実家暮らしはママにパンツ洗濯してもらってそうwwキモいww

  36. 名無しさん : 2015/09/04 11:59:22 ID: vn6u7UQM

    一般に初老は60ぐらいからだよ
    平均寿命が延びたから、いろいろ変わってきてるんだね

  37. 名無しさん : 2015/09/04 11:59:26 ID: 78b0MwAg

    ※32が中学生くらいならその定義でも問題無いんじゃない
    実際寿命の短い昔は40過ぎたくらいから初老としていたようだしね
    もう少し大人になると現代にはとてもあてはまらないこと、
    60歳から老人面されたらたまったもんじゃないってことが分かるようになると思うよ

  38. 名無しさん : 2015/09/04 12:16:26 ID: zbtkX/vg

    50前っていうより、50はとっくに越えてそうだ。40代後半なら「俺まだ40代!」とか、図々しく「俺アラフォー」とか言うだろ、この手のオッサンはw

  39. 名無しさん : 2015/09/04 12:17:20 ID: InZYLRQY

    独居老人って問題なのか?
    ワイなんか子供が独立したら離婚して一人暮らしする予定だけどなぁ。

  40. 名無しさん : 2015/09/04 12:18:29 ID: Cs5Zhugk

    せめて40代は中年ってくくってほしいけど、老後絡みの保険やら決まり事発生してる歳だから仕方ないか・・・・

  41. 名無しさん : 2015/09/04 12:21:13 ID: VxiPs3n2

    あと4年で自分も初老か…高校生だったのがつい昨日の事のように感じるよ

  42. 名無しさん : 2015/09/04 12:29:53 ID: DQfNeK16

    何も努力しない奴よりはモテるけどな

  43. 名無しさん : 2015/09/04 12:46:34 ID: KJdtI7wA

    ※5
    堤真一が『いいとも!』に出た時話してた。
    綾瀬はるかと雑談してるうちにそれぞれ結婚願望があるのが分かって、軽いノリで「じゃあ結婚しようか?」って言ったら、すかさず「いやだぁ、それじゃ老人介護じゃないですかぁ!」と返されたらしいww

  44. 名無しさん : 2015/09/04 12:57:09 ID: v/x86YAk

    ※1のプレ独居老人臭

  45. 名無しさん : 2015/09/04 14:03:08 ID: .AK/hVeo

    vn6u7UQM
    お前みたいなのっておとぎ話の中にでも住んでるの?
    人によって態度が違うなんて人間として当たり前だし
    大人は嫌なことされたらぴしゃりとやり返すよ

  46. 名無しさん : 2015/09/04 14:25:21 ID: ANzrM8FY

    ※43
    はるかスゲーな

  47. 名無しさん : 2015/09/04 14:27:46 ID: BXekW8kE

    にゃ〜ん()

  48. 名無しさん : 2015/09/04 15:12:56 ID: pDhHLpHg

    ※20
    お前ねえ…切れ味良すぎて全身バラバラですわw

  49. 名無しさん : 2015/09/04 15:19:53 ID: zdlIPWn.

    ※39
    何が問題なのかわからないような人間が一人暮らしなんかできるのか?
    腐乱死体にならないようにちゃんと対策しろよ

  50. 名無しさん : 2015/09/04 15:52:15 ID: gXtDjUZY

    独 居 老 人

    すっげえ破壊力wwwwww
    歪んだ鏡で現実を全く見てなかった、「自称20代のころと変わらない外見の俺」に現実を見せてやれてよかったじゃないかwww
    勘助の独居老人なんて誰に対してもまんべんなく迷惑だよwwww

  51. 名無しさん : 2015/09/04 15:57:11 ID: inGOV1s.

    >>46
    綾瀬は壁ドンもやられたら怖いだけでリアルは無理と切ったり馬鹿男へのカウンター切れ味がいいw

  52. 名無しさん : 2015/09/04 16:19:30 ID: KIP3umIo

    これで改めて鏡を見て自らを省みて外見を磨くのか、そのまましょぼくれた中年になっていくのか。
    どん底に落とされたのがいつだかわからんけど観察するには面白そうだ。

  53. 名無しさん : 2015/09/04 16:41:56 ID: gXtDjUZY

    すごいな綾瀬はるか。
    ファンになりそうだwww

  54. 名無しさん : 2015/09/04 17:58:54 ID: UerSjiE6

    40って初老だしな

  55. 名無しさん : 2015/09/04 20:09:37 ID: Q8M/DCgQ

    おっさんに現実を見せてやるってある意味思いやりだよ。
    スルーしてる周囲の人たちよりはずっと本人のためになる。

  56. 名無しさん : 2015/09/04 20:25:47 ID: x6iPM2tg

    ※29
    初老=40歳

    20そこそこから見たら、50近くは親世代だもの、そりゃあ恋愛対象にはならんわ
    紳士的なおじさまならともかく、勘違い野郎なんて無理
    年齢を理解していない劣化BBAが10代や20代前半のギャルみたいな格好していたらドン引きするのと同じ

  57. 名無しさん : 2015/09/04 21:03:30 ID: .kRVj.vI

    綾瀬はるかが好きになった。こないだのドラマが頭弱いお花畑だっただけに
    あれは役柄で素はいい感じなんだな

  58. 名無しさん : 2015/09/04 21:21:28 ID: AJRLZrFU

    新人さんだとはたち過ぎか、高卒入社ならひょっとして10代かな
    そんな若い子に対してまだイケる!と思ってる約50歳恐すぎ

  59. 名無しさん : 2015/09/04 22:33:48 ID: otgxNOI6

    これはおっさん好きするタイプの若い女性は覚えておくと得する対処法だ

  60. 名無しさん : 2015/09/04 23:39:15 ID: NQ8glV8s

    独居老人を擁護するわけじゃないけど
    会社の中ではできるだけ敵を作らないようにした方が総合的に幸せになれると思うわ

    無関係の第三者の立場からすれば喝采もののストーリーであっても

  61. 名無しさん : 2015/09/04 23:51:54 ID: AH9kwpGE

    わざとらしく美人の新人が現れて総スカンの人間に撃退するいつものパターン

  62. 名無しさん : 2015/09/05 00:02:34 ID: M6mt9zyM

    50代が女の子にロックオンってwww
    ありえねー

  63. 名無しさん : 2015/09/05 00:42:52 ID: uj/mkxLk

    レジェンド☆カサイも髪型と眉毛をそろそろ見直した方が良いと思う。

  64. 名無しさん : 2015/09/05 01:01:37 ID: WMsdCjuc

    写真をめったに取らない人に限って何歳になっても若いままの自分
    と思い込みの魔法?がかかっている場合が良くあるけど、このおっ
    さんもその系統だったのかなぁとか。

  65. 名無しさん : 2015/09/05 04:10:13 ID: hm86QRiw

    いやでもアラフィフっていったら例えば48歳ぐらいのおっさんが
    新入社員で入ったばかりの22歳の子に恋人として付き合う目的で近付いたとしたら
    気持ち悪いどころの話じゃなくておぞ気が走るよ
    若い子は自分の爺さんと歳が近いジジイなんかと付き合う分けねーだろ!!!シねヒヒジジイ!!
    って気持ちでいっぱいだと思うよ。

  66. 名無しさん : 2015/09/05 08:02:47 ID: ZADrR1NQ

    アラフィフってみんな言ってるけど
    四捨五入だよ?
    50歳前半でしょ?んで祖父が50後半から60前半じゃないの?
    祖父とたいして変わらないよ。

  67. 名無しさん : 2015/09/05 09:46:39 ID: .kRVj.vI

    そう、たぶん新人さんの祖父は67才くらい
    で、おっさんは53か54才。四捨五入で50ってそういうこと
    新人さんから見たら、50も60も一緒。おっさんきもーい

  68. 名無しさん : 2015/09/05 23:55:42 ID: JEGtdp.s

    23歳の時出会った、のちに夫となる8歳年上の上司は
    当時の私には親と同世代くらいに見えてました
    外見が老けてるわけじゃないけど、「社会に出て長い人」はもうそれだけで同じカテゴリ
    本当に親と同世代なら新卒の若い子には素で祖父母世代に思えても不思議じゃない

  69. 名無しさん : 2015/09/06 00:20:52 ID: jILZvlbM

    おっさんがまさかの50代。
    そしてその年で美人の新人にアタックできる神経。

    武田修宏で再生された。

  70. 名無しさん : 2015/09/07 17:22:03 ID: v/x86YAk

    親子じゃん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。