2015年09月04日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)15:31:58 ID:tJE
- 妹の20歳の誕生日の前夜遅くに、メールで妹に「おめでとう。いよいよ20歳だね。
いい20代になるようお姉ちゃん願ってるよ。紫の鏡」って送ったら、
妹が隣市からタクシー乗り付けて我が家にやって来て、鬼の形相の妹にビンタされたこと。
むかついたから玄関先で妹を卍固めして、逃げられ廊下で三角締めされた後、居間で
「あー疲れた、お前もなかなかやるじゃん」みたいな流れで旦那を交えて3人で飲んで、
深夜まで妹の誕生日を祝った。
|
|
- 928 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)15:45:43 ID:xSK
- 紫の鏡?何でビンタされたの?
大切なものだったとか? - 929 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)15:49:24 ID:yt2
- >>928
「20歳まで"紫鏡"という言葉を覚えてると死ぬ」みたいな都市伝説じゃなかったっけ?https://ja.wikipedia.org/wiki/紫の鏡
紫の鏡(むらさきのかがみ)は、都市伝説・学校の怪談の一つ。
地方によって異なるが、「紫の鏡」・「紫鏡」・「パープルミラー」などの言葉を20歳まで覚えていると「不幸になる」、「鏡の破片に全身を刺されて死ぬ」、「結婚できない」、というもの。しかし、「水色の鏡」と言えば解除されると言われている。「白い水晶」「ホワイトパワー」「ピンクの鏡」などの言葉を覚えておくと、「不幸にならない」、「幸せになれる」と続く場合も。 - 930 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)15:56:55 ID:cgE
- >>927
話の流れから誕生日を呪ったに見えたわ - 931 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)16:01:25 ID:xSK
- あー、なるほど。なんかそんなんあったかも。
何か似たような話で黄色のハンカチとかも聞いたことあるような。
こういったたぐいの話って、世代や地域で微妙に違ってたりするんだろうなー。
うちの小学校では、夢の中で扉を何回か開けて奥に進むんだけど、
開ける手(左右どちらで開けるか)の順番を間違えると夢から帰れないってのがあったなー。
その夢をみてしまうのがめちゃくちゃ怖かった。 - 932 :927 : 2015/09/03(木)18:51:17 ID:tJE
- >>931
なにそれ怖い
いきなりビンタなんて粗暴な妹(私も)だと思われるだろうが、実際そうなのだが、
私と似ていなく大変な美人で、私の結婚式では夫の独身の友人2人が妹に一目ぼれし、
妹が既婚だと知るや、泣いて二次会で泥酔して暴れられたりしたくらい罪な女。
得意なパンチはスリップからの左スイング。
さらに関係ないが、妹の結婚式で妹の上司(アラフォー未婚女性)が、
風と共に去りぬみたいなドレス着て、参列してたのもスレタイだったなー
あんなのどこで買ったんだろう。本当にカーテンから作ったのか。
- 933 :927 : 2015/09/03(木)19:00:26 ID:tJE
- ageちゃった上に、読み返したら間違ってたw
紫の鏡事件の時は、旦那はまだ半同棲の彼氏で、後に結婚して旦那です。
まーどうでもいいですね。
半同棲してたアパートで後の旦那のパンツが数回盗まれた事件がありましたが、
妹が解決してくれました。
今後も妹を大事にしていきたいと思います。 - 934 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)19:11:51 ID:89x
- >>933
おもしろいw
旦那さんのパンツの話も頼む - 935 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)20:42:20 ID:qX5
- 紫の鏡の話は、嘘ってことで(当たり前だけど
私が20歳になったころにその噂が出始めたので他人事でした - 936 :927 : 2015/09/03(木)21:58:20 ID:tJE
- >>934
上記の事件が起き、「愉快犯」「その筋の人のオカズ」などと犯行の目的を話し合ってましたが、
深夜にうちに遊びに来た妹がたまたま犯行を目撃(夜干しした旦那パンツを盗み取る何者かの手)、
すぐに近隣が顔を出すくらいの大声で犯人を恫喝し、事件の全貌が明るみとなりました。
犯人は隣人女性のたまに遊びに来る弟で、
着替えも持たず遊びに来ては、風呂上りに履き替えるパンツが無いからと、
間仕切りの隙間から肩ほどまで侵入しては干してある旦那パンツを・・・ということでした。
風呂上りのさっぱりした体に、洗ってあるとはいえ他人のパンツ(しかもたいてい生乾き)を履こう、
という人間がいるのかと妹と3人で震え上がった陰惨な事件でした。 - 937 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/03(木)23:00:56 ID:3gM
- www
- 938 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)00:31:42 ID:nko
- 二つ目の落ちが一番衝撃的だわw
自分の下着ですら湿気っているのなんて嫌なのに赤の他人のを平気で穿くとか理解不能
それくらいなら使用済み着回すわ
|
コメント
冷静に考えりゃ、20過ぎのお姉ちゃんがその言葉を覚えてても健康に生きてるんだから大丈夫だよな
あぎょうさん・さぎょうご とかも流行ったわ懐かしいなw
盛ってるんだろうけど妹のキャラが濃すぎる
まともな人はいないのか
ああ~懐かしいわ。怖くて怖くて震えたもんよ。
暴力姉妹
ぬ~べ~だと愛着のある鏡に紫色の絵の具を塗ると呪われるんだよね。
パンツのアソコ部分に唐辛子塗ったトラップしかけられなくて命拾いしたな隣人弟
なんていうか…色々話盛ってるよね
わざとらしくて読むの疲れた
どうでもいいがカーテンからドレスを作ったのはサウンド・オブ・ミュージックだ
嵐が丘で似たようなシーンあったらすまん
送信してから思い出した
魔法にかけられてでもカーテンからドレス作ってたな
洋画あるあるネタだったな
出だし酷い妹だと思ったけど、読み続けるとこの姉妹が(昔のw)少年漫画の兄弟で再生されたww
もうどっちもごっつい兄ちゃんでしか想像できないww
すべてはさておきパンツの話はマジッぽいwww
だってそんな動機、(おっさんがおかずによりはるかに)創作じゃ思いつかんwww
※10
あったと思うぞ。
確かスカーレットが(夫が死亡後、土地を手放さない金を手にするために)
レッド・バトラーを誘惑しに行くときに着てくドレスがなくってカーテンで作ってなかったっけか?
この話きいたとき、おれも怖くて夜も眠れなかったわ・・・
ベッドの中で、あ おれ、もう20超えてるわ と気づいたからよかったけど
※10
嵐が丘はどこから出てきたw
風と共に去りぬだよ
いや、それくらいならノーパンで
紫の鏡は知ってたけどけっこんできたしまあまあ幸せだよ
SIRENのまーえーまーえーの歌を歌うと不幸がくるって噂のほうは
パソコンが突然壊れるし恋人が失踪するしヤバかった
※12
分かるwww
自分も最初ネタかな……と読んでたけど
パンツ泥の動機を読んでマジな話っぽいと思った
多少大袈裟には書いてるかもしれんけどねwww
意味がわからない
おめでとうのメールに紫の鏡という言葉を書く意味もわからないし
それ知らないで報告者は書いたの? なんで?
後半のパンツにすべて持ってかれてるけどwww
メールとか電話口でキレるんじゃなくて実際にタクシーで乗り付けて殴るとかwww
普段から仲好さそうというかバイタリティ溢れる姉妹だこと。
パンツは男でも部屋干しの方がいいのかねw
男のパンツを盗む変態として近所並びにそいつの友達に言いふらしてやりたくなるな。
文章うまいな
※19
>おめでとうのメールに紫の鏡という言葉を書く意味もわからないし
報告者は紫の鏡という話を知っている。知っていて20になる直前の妹に送った。ちょっと性質の悪いいたずら。
>それ知らないで報告者は書いたの?
>>932の書き込みを見てそう思ったんだろうけど「なにそれ怖い」は「夢の中の扉」の話。全然関係ない。
※10
カーテンでドレスといえば、風とともにのレットバトラーに会いに行くときのグリーンのカーテンで作ったドレスでないの?結構他にもあるのか。
あとうちの地方では「いるか島」を20歳まで覚えてると・・・だったなー。なんだよイルカってと思ってた。
血の気が多い姉妹だな。殴って笑い合って終了って、少年漫画のライバルしかやらないと思ってた。
なんでメールで妹にケンカ売るのかもサッパリわからん。する必要なくない?それがこの一家のレクリエーションなのか?めんどくさいな
※23
めんどくさいのは※23の方だな
別に本気で喧嘩売った訳でもない、ただの姉妹のじゃれ合いに何を噛みついているんだ
なっかっよっくっケンカしなっ
他人の嫌がることを「冗談なのに~」とか言いそうな報告者だな
何というかウザい
こっちの地方では、紫鏡は「覚えていると一生霊が見えるようになる」だったなー
※26
学校の七不思議レベルの迷信だし…
高校生以上で信じてる人は皆無だと思われる内容だしなぁ
いろいろ衝撃的すぎるわ
スカーレットに生乾きパンツか・・・
下着泥棒はエ/ロか嫌がらせが目的だと思っていたので、そんな実用目的で盗む人がいたのが衝撃
しかも切羽詰まって一度だけ…という訳でもないし、コンビニでもスーパーでも買えるのに
陰惨な事件て(w。
>>さらに関係ないが、妹の結婚式で妹の上司(アラフォー未婚女性)が、
風と共に去りぬみたいなドレス着て、参列してたのもスレタイだったなー
あんなのどこで買ったんだろう。本当にカーテンから作ったのか。
関係ない話題で目上のお局まで叩く屑
図に乗っていらんことまでベラベラ言いだして
仲良し姉妹じゃん
…紫ババア…(小声)
スカーレットオハラみたいなドレス着てきたらそりゃ驚くわな
そんじょそこらのウエディングドレスよりビラビラ派手派手だしw
のだめがコンクールで、先生の奥さんに古いヒラヒラドレス着せられるの思い出したw
でも結婚式じゃ、新婦より目立つ格好はご法度だからちょっとマズイよね
どうでも良いが、選択済みとは言え他人のアレがくっついたパンツなんて絶対に嫌だ
この話も盛り過ぎて失敗した好例だな
「紫の鏡」の部分しか知らなかったよ
「水色の鏡」とかあったんだ…
小学校のころに必死になって忘れようとしてたけど、いつの間にか忘れてたw
生乾きのパンツが履けるなら自分のを洗って履いたらいいのに
楽しい話題が多くていい姉妹だね
下着ドロの件は、本当は下心で盗んだけど性的指向がバレるのが嫌で嘘ついただけなんじゃあ…
ぬーべーの浸透力尊敬。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。