2015年09月05日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
今までにあった修羅場を語れ【その13】
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:13:50 ID:6cy
- 旦那がインコを買いたいから私の生理用品代、化粧品代を減らせと言ってきた。
最初、なにいってんだこいつと思ってしばらく思考停止。
インコを買うのは構わないけど、自分の小遣いを節約して貯めてから買えば?と言ったら、
今月の26日が結婚記念日10年目だからお祝いに欲しいんだと。
何故私が節約して買ってやらなきゃならんのだというのは置いといて、
インコって色々節約してまで大変な思いをしなければ買えないものなのか。
旦那はモニョモニョと歯切れが悪そうに、
ルリイロ・ベニイロ・スミレという三種の大きな鳥が欲しいとのことだった。
調べたらかなりの高額で、三羽合わせて400万近くする。
結婚記念日は二人でちょっとした豪華なディナーをする予定だったけど一気にその気を無くした。
腹が立つのは、自分が欲しいくせに自身で金を出す気がない事。
何故か私の生活必需品の節約をしろと言ってくること。意味不明。
結婚記念日という名目をとっても、旦那から私に何か送る気はないこと。
そして何よりも、ようやく授かった2歳の子供がいるのに、
これからまだまだお金がかかることを理解していないこと。
呆れて現状を説明して無理だと断った。
- 50 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:19:19 ID:mOs
- 400万て…車二台買えるじゃないか、そりゃ酷い
しかも結婚記念のお祝いなのに自分だけが欲しい物に自分の金を出さないって - 51 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:25:07 ID:6cy
- ちなみに400万はすぐ出せる。
これは私が自分の両親(私は養子。両親は義理の両親)の為に貯めているので
インコの為に使いたくない。
それを説明しても、ご両親だって娘に金銭的に迷惑をかけたくないと思っているはずだから、
誰かの為に使うなら俺でよくない?と真顔で言ってきた。
いやいや、両親に断固拒否されたとしても子供に使う。多少は旦那の為にも使うと思ったけど、
俺によこせ!でも俺はお前になにもしない!自分で努力しませーんなんて人には1円たりとも出したくない。
血のつながらない私を育ててくれた両親に新築をプレゼントしたいという気持ちが理解できないらしい。 - 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:30:03 ID:6cy
- とにかくでかいインコは買わない。
セキセイインコとかオカメインコぐらいなら良いんだけど。
そんな妥協案を出してもどこ何処吹く風。
どうやら静岡の花鳥園に行ってから目覚めたらしい。
無趣味で何かをねだるような人では無かったんだけど・・・ - 53 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:31:48 ID:mOs
- その旦那、やばくない…?
すんなり引けばいいけど、そのうちご両親に何か言い出しそうな予感
とりあえず通帳はしっかり管理だ - 54 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:31:59 ID:KnP
- 生理用品代減らすには妊娠するしかないかな、と思った
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:34:57 ID:P8g
- 出産費用かかるからプラマイゼロ…どころかマイナスになりそうだけどね~
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:40:14 ID:mOs
- 鳥本体も高いけど、そのでかさのケージだって高い
病気になっても鳥を見れる獣医は少ない
フケが散って喘息ある人にはキツイ
でかい分頭はいいけど、万が一ケージの隙間に子供が指を入れて噛まれたら大怪我
それが3羽って - 57 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:42:34 ID:6cy
- 一番意味不明なのは、私が資産を持っているとわかっているのに節約しろと言っていること。
>>53
両親はマイホームプレゼントについてはまだ知りません。
12月の父の誕生日にマイホームについて伝えると決めています。
実際にプレゼントするのはもう少し先ですが。
旦那が私利私欲の為に両親に凸なんてしたら、その計画も潰れますし、
大らかな両親は「私達の為に娘夫婦に亀裂が」とプレゼントを拒否する可能性大です。
旦那はそれがわかっています。凸するとは限りませんが、もしそんな事をしたら離婚だと伝えました。
今まで良き夫だったのもあって、安易に離婚はしたくはありません。どうにか説得します。 - 58 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:47:28 ID:DN5
- そもそも化粧品はともかく、生理用品代なんてどうやって節約しろと…
自分が使わない物には金を出すな、なのかな? - 59 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)22:50:38 ID:mOs
- >>57
>私が資産を持っているとわかっているのに節約しろと言っていること
「それは俺が使う物なんだから、減らすな」ってことだよ
結婚前からの貯金なのか結婚後の物なのか解らないけど、
共有財産というより丸ごと自分のだと思ってるっぽい
やっぱりやばいよその旦那 - 60 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)23:38:56 ID:eNl
- 生理用品って……
マジでドン引き
夫さんの職場の人に相談していいか
聞いてみて
これがOKとかならマジで離婚 - 61 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/04(金)23:58:08 ID:ygk
- >>49
1。他の「本当の」目的に使いたい、とかはないんですかね。
→単純に考えてフリン相手に。
2。もしくはただのジャイアニズム。
→自分の蓄えは自分のもの。妻の蓄えも自分のもの。あなたとあなたの親族をATMとしか考えてない。
3。>誰かの為に使うなら俺でよくない?
→私なら旦那にこう言う。少なくともお前の為に優先的に使うもんじゃねえw 親族内で物乞いしてどうすんだw
なんか旦那さん、ただの甲斐性無しに思えてくる。 - 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)00:11:11 ID:2O9
- 借金とかあるんじゃないの?
ちゃんと締め上げた方が良いと思う、絶対おかしい - 66 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)08:45:25 ID:wPN
- >>49
それ、コンゴウインコでしょ?
よくなれるし可愛いけど、あの口ばしは丸太も砕くよ
本気で噛まれたら大けがで済めばいいけどね
インコと言うと小さい気がする人もいるだろうけど、オウムだよ
オウムと言うとすぐ思いつく極彩色のでっかい小型犬くらいあるあれだ
奥さん、買うのはいいけどとか言ってるけど、あれ飼うのはね、野中の一軒家必要よ
まず、声が尋常じゃない、でかい
犬の無駄吠えなんかかわいいよw気に入らないと説教するけど、それがなぜ鳴いてるか、
インコマニアでもわからないことが多い
フンも当然でかい、フンの躾はまず入らないので何処にでもするよ
止まり木も当然大きいのが必要、テーブルサイズの止まり木の土台のあるやつが必要
三羽ならそれが三個ね
当然そのくらいの大きさのかごも三個必要
三羽入れるなら六畳の部屋相当の小屋が必要
床も水流せるようにしないと、敷き紙なんてすぐ破壊されるので無駄です
餌も当然特別に取り寄せ、フルーツとかネッツ類とかペレットもあるけど
コンゴウ用は知ってる限り国内で数件しか扱ってない
で、高いよ、すごく高い、量もたくさん必要。
あと病院代すごくいる、セキセイからオカメ位でも一回行ったら初診料抜きで1万から2万見てる
すぐ体調壊すし、そうしたらあっという間に悪化子房コースなので、病院にはよく通うよ
あと冷暖房がまあフルに一年中必要、室温35度くらいかな冬は
夏は湿気が大敵なので除湿ね、そのくせ時に夏でも暖房が必要
年間でかなりかかる
三個までに知り合いのコンゴウインコ三羽飼いの方は
離れの(農家の人)一軒家に一人住んでてお風呂場がコンゴウの家
3LDKの家が自分の部屋以外全部インコ仕様
朝すぐにお風呂場に迎えに行き、一軒家に放し飼い、
当然と利用のテーブルサイズのスタンドが各部屋に三個づつ
物干し竿サイズの止まり木が縦横に張り巡らされている
農家なので隣まで遠く、鳥の鳴き声はまず平気だけど、近隣にはお中元お歳暮欠かさず
季節ごとに三羽の健康診断で8万は軽く飛ぶらしい
平均の年間冷暖房費が毎月4万
エサ代月2万、破壊する止まり木の値段や色々破壊されるので修理費沢山
木造は窓枠とか扉位砕いちゃうんで大変らしい
設備投資で大体月2万見てるらしい
多いときはそれこそリフォームクラスだって、床はがされたって前泣いてた。
風呂の蛇口も、遊ばれて潰れたことがあるそうだ
旦那。それ知らないんだろうなあ・・ - 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)09:05:54 ID:wPN
- 誤字訂正 9行目
x気にいらないと説教する
◎気に入らないと絶叫する
インコに説教されたらなける・・
インコの普通の声もそうだけど絶叫は辺り四方に響き渡るし、
そばでやられたら鼓膜破れるレベルw
マンションでコンゴウ一羽飼ってる人いるけど、すごく大人しくて鳴かない子だけど、
引っ越し検討してた、通常でも集合住宅では響いてものすごいらしい - 70 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)09:28:56 ID:wPN
- >>49
コンゴウとか中型のオウムクラスなら、
子供の指なんか軽く噛み切れちゃうので注意、大人の指もコンゴウなら危ない
白い大きいオウムに甘噛みされて、青あざになったりよくあること
それとインコは本当に、原因不明でどんなに気を付けてても、
往っちゃうときはあっという間にいかれてしまう
病院も信頼できる所はとても少ない
診察待ちで半日とか平気である
小型犬より多めのお金がかかることを覚悟して
最初に飼うのは文鳥とかセキセイおすすめではある
(小桜インコ系は声が尋常じゃないのでお勧めしません)
が、ちょっと珍しい中型以上のインコを飼うのは、かなりの観察力とか、責任とかお金が必要で
それをクリアして、扱いも病気も把握して
どうしてもと言うなら、子供が小学生超えたらそのあたりを飼うといい
(力加減できないと握り潰しちゃうし、踏んだり、そういう事故多し)
インコの寿命はセキセイ文鳥あたりで15年
小桜20年 ローリーとか大き目のインコやオカメインコは30から40年くらい
オウム類は50年越え
コンゴウとか、そのあたりになると100年という説もあるんだけど、
親子二代で飼えるかどうか、もし自分に何かあったら
引き取り手が居るかなど決めてからじゃないとだめだと思うなあ。
うち猫もいるけどさ、医療体制整ってる、保険もある
犬が一番その次猫。そのほうが可愛いし判りやすいし楽だよ
旦那、ドッグランとか猫カフェに連れていくといいかもね
たぶん二歳児育児に邁進してる母子に疎外感感じてるとか
責任感に押しつぶされて、俺の理解者が欲しい、
コンゴウならわかってくれるって言う感じだと思うんで、
旦那をかわいがれば解決しそうだよね、うざいけど - 68 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)09:12:48 ID:F6A
- >>49
>>66
すげえなあー。
考えなく好みや興味だけで手を出す人って、
こういうランニングコストを考えてない、思い至らないんだよね。
オウムは十年二十年それ以上に生きるわけで、トータルコストで考えたら一千万はかかりそう…… - 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)09:32:05 ID:wPN
- >>68
よくそういう人いてねえ・・
捨てオウムとか空に放されるインコ多いんだよ。
でも、餌取れないからすぐ死んじゃうんだよね
カラスに狙われたら瞬殺だし。
動物でもなんでも結構コストはかかるんで、全部計算しないと、
後で弱い動物が大変な思いするからいやだよね。 - 69 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)09:15:18 ID:Hiz
- そんなのおれは使わない無駄な化粧品と生理用品を買わなければ賄える!
とマジで思ってるんだろうな、バカ男
- 90 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)19:11:42 ID:WUA
- こんばんは。400万インコの報告を書き込んだものです。
旦那を説得する事ができました。
どうも私の婚前貯金も共有財産だと思っていたらしく、
何故「夫婦の共有財産」を私の両親に使うのかと疑問だったようです。
交際中、もっと頑張って働いて両親のマイホーム資金を貯めるんだ~と説明しており、
そのときは おお、すげぇなと感心していたそぶりを見せていました。
ちなみにこのマイホーム資金は旦那の稼ぎは関与していません。
結婚後も引き続き貯めていましたが、
自分で言うのもあれですが、マイホーム資金に月にいくらか引かれても、
生活費用にかなり余裕がありますし、子供の為の費用を貯める余裕もあります。
私達のマイホームはすでに建っています。
インコを買うに当たって、我が家はインコ仕様ではないし、正直インコより私たちが先に死ぬと思う。
それにこれからの子育てと並行して世話するのは難しいから無理だと何度も説明して
ようやく納得しました。
それと、旦那個人の貯金、夫婦共同貯金でもなく、
ピンポイントで私の貯金を無理に出させようとした件についても謝罪がありました。
まだ疑心暗鬼ではありますが、しばらく様子を見ようと思います。 - 91 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/05(土)19:34:12 ID:OCa
- 乙
反省してるうちに離婚届書かせておいた方がいいぞ
謝罪はたぶんポーズだ
コメント
>インコを買いたいから私の生理用品代、化粧品代を減らせ
また人間の皮をかぶった何かのはなしか
毎日生理があって顔が7メートルぐらいあったとしても、400万円も節約できるわけがない
整理用品代を減らせると思ってるってオウムより頭悪くね?
報告者は既に頭の悪いオウムと暮らしてるようなもんだな
コンゴウの名に恥じぬ鳴き声はデカイ、爪も鋭い、くちばしはクルミを砕く
しかも50年は軽く生きる
飼うのに多大な努力と知識が要求される鳥やで
普通のインコみたいに鳥篭に閉じ込めて餌をやればいいとでも思ってそうだな
むりやり妊娠させられないよう要注意
貯金に手出しをされないように要対応
こういうのもモラハラに該当しないかねえ
迷惑をかけるのは嫌だろうが、何を吹き込まれるかわかったもんじゃないからご両親にの耳に入れておいた方がいい
トイレットペーパーでも当てがっときゃいいと思ってるのかな
ほんとゴミな男が増えた。
人にやってもらって当たり前的な考えが、女性より男性のほうが多い。
生理用品なんて減らせるわけないじゃん
下手したら経済DVじゃね?
この旦那なら「子宮とればいいじゃん」位言いかねないな
素人がいきなりでかい鳥飼ってもノウハウないんだから
飼育がまともにできるとは思えないね
知識もなければ資金もないのにお花畑脳でいるから>>66みたいな現実を突きつけて心を折るしかないね
せめてセキセイインコの累代飼育くらいできるようになれよ
もう離婚に向けてシミュレーションしておいたほうがいいだろ
どう見ても別れた方がいい案件だなー
新築にお子さんと義両親と住むのがベストだと思うよ
てかゆくゆくは命狙われそうな案件だな
オウムを飼うかどうかは30歳までに決めなければならないらしいぞ。
結婚10周年なら多分もう手遅れではなかろうか。
70の最後4行がよくわかっていらっしゃるな
それにしても鳥に400万つぎこもうとか正気じゃない
オウムを買い始めるリミットはどんなに甘く見積もっても30歳まで
30代じゃなくて30歳だからな
オウムはかなり長命だから子持ちの年齢から飼い始めたら絶対オウムの方が長生きする
奴らの中には平然と半世紀以上生きる個体もいるからな
オウムを甘く見ている報告者夫にはたまごっちで十分
インコについての知識が増えた
世の中には知らないことがたくさんあるな~
こんなバカに買われるインコが可哀想だ
化粧品と生理用品を節約したとしても本当に微々たるものだよな。余程高価なものを使ってない限り
それよか旦那の小遣い無くした方が貯まるんじゃない
まず購入費用を報告者に出させようとしているから、世話も当然報告者に丸投げしそうだよな
んで、オウム達が懐くのは報告者で興味なくして今度は捨てろと言いそう
オウムって懐く相手以外には手厳しい習性なかったっけ
旦那もだけど奥さんも疑問。
両親のマイホーム資金は、当然自分の収入からと仮定して、
自分の旦那が自分の収入から親のマイホーム買うなんて言い出したら
その分家族のために使えって言うよ。
自分の収入だからってそんな大金が全額自分の自由になると思うなって。
父の日母の日に旅行をプレゼントがせいぜいじゃない?
100万の宝石でももにょるわ。
ルリとベニはともかくスミレは入手自体がコネでもないと難しいぞ
つか雄叫びのこととか知らんのだろこの馬鹿旦那は
住宅街で一般人が飼い続けるのはほぼ無理だよ
飼うための準備や維持費で400じゃきかなくなる
インコに詳しい人がたくさんいて面白かった!説教してくるインコがいるなんて知らなかったよ!
「ピチーチチチチ!ヂーヂー!!」
(あーたね、止まり木の幅が狭いのよ!ったくこれだから素人は嫌だよ!!)みたいな?
ここまで酷くなかったけどうちの父がオウムがほしくてほしくて鳥好きな人に相談してやんわり止められてワカケホンセイインコ貰ってきてた
結局世話は私がしてるし懐くのも私にだけだから報告者の夫もそうなるんじゃない?
ワカケはかなり気性が荒いけど音型のオウムほど力も強くないし鳴き声もまだ小さい
これがオウムだったらと思うとゾッとするわ…
うちのワカケも20年くらい生きるみたいだから私がもし結婚することになったら相手が受け入れてくれるか不安でしょうがない
自分の結婚前の貯金なら旦那にはマジ無関係だけどな…。
つか、いきなりそんなのに目覚めるってアリなのか?
スレの鳥に掛かる費用の部分をプリントアウトして説得してもダメなんかな?
バカなダンナだなーw
てか、花鳥園で見てカブれただけの人にはたぶん売ってもらえないよね
もし馴れなかったら、あのくちばしで攻撃されるんだが
いやいや生理用品や化粧品を減らせとか正気?
ましては高いインコ買ったとしてもいきなり飼えるかなんて出来ないと思うよ。
旦那が頭悪いとどうしようもないな。
※2で盛大に笑ったんだが
化粧品代減らすために化粧しなくなったら、今度は「うちの嫁は女捨ててる」って浮気するに10,000ジンバブエドル。
報告者の義理両親のための家の、頭金のプレゼント?
報告者は少なくとも現在は専業の様に思えるのだが
400万は凄いな まだ車買いたいとかの方が理解できる
子供もいるのに何が旦那をそこまで駆り立てるんだ・・
鳥類に恋をしたのか単に馬鹿なのか
在宅で化粧に興味が薄く、趣味仕事に金使うので、社会人としてどうなんだろうってレベルのすっぴん生活を日々送っているが、生理用品削れと言われても困るわ
真面目にどう削るんだ?
布ナプキンとかにしても洗濯用洗剤買ってそれ使うだろうし、ナプキンの数減らすとかも考えられないだろう
そこが話の論点ではないのはわかっているが、例えば非常時に化粧品は無くても大丈夫だが、ナプキンは非常時であっても無いと困るよな
そういうものを削れというのは、相手の気持ちや立場をわかっていないし、精神を追い詰める論法にしても幼稚すぎて叩かれるだけだろうし、最低限の見栄みたいなのもなく、相当頭イッちゃってるだろ
それこそモラハラやDVをしてる人間でも、地味にこれはなかなか言わないレベルに到達してるよ?
ペットは飼ってから金がかかるというのに…
さっさと別れればいいのにねえ
実はインコと言う名のお姉ちゃんだったりしね?
鶏がよく頭が悪い代名詞みたいに使われるから、勘違いしてる人多いけど、鳥はかなり頭が良いよね
特にインコ・オウム系は
憧れだけで無計画に「大型インコ飼いたいから生理用品削れ」なんて言うバカ旦那は、セキセイインコでも手を焼くことになるよ
生理用品じゃなくて、お前の食費を減らせって言いたくなるわ…
生理用品て平均すると月1000円以内で間に合うし、化粧品だってクソ高い化粧品使ってない限り月1万以下(へたすりゃ5千円以下)で間に合うんですが…
400万円分節約するには何十年かかるのかなー?
つか生理用品けずれって…椅子から起き上がったらお尻にベッタリ経血ついてて「やっだー!ナプキン半日変えてないから漏れちゃったー」なんて嫁でも愛してくれんのかね。
妊娠しても、人によっては織物が増えたりするから生理用品は必要だなぁ……。
避妊手術しろってことかしら……?布ナプキン…?
スミレコンゴウインコなんているんだね
小さいスミレインコのほうかと思ってしばらく内容が頭に入らなかった
この夫は稼いでてお遣いが少ししかもらえず報告者の化粧品代がものすごくかかってるかもしれない
年収小遣い自分の現在の職業すら書かないので信用できない
養父母への家の資金400万で足りるのかローンも夫婦のお金から出すのかも謎
※42
あのさ、無理に報告者叩きひねり出そうとしなくてもいいんだよ…?ww
経済的にも衛生的にも福祉的にもセキセイインコが最適だと思う。一羽飼いのセキセイですらフケがすごいのに、中大型三羽となると、小さい子が喘息にでもなったらどうするんだろう。
スミレはそもそもワシントン条約で流通しないから、業者と競合すると最大1000万コースだぞ。
もちろん1羽で。
ちょっと読んで思ったこと書いただけだよ
毎月の生理品代化粧品代も書いてないし、子供がいて四百万を親に使えるんだから
余裕がある家庭だろうな
インコ無理って説得する必要なくない?余裕あれば言えばいいと思うけど。
何をほしがったかより、自分が欲しいものが出来た場合、
欲しいもの>>>>>>すんごい壁>>>>>>>奥、子供
っていう発想だってのが怖いわ
若年痴呆か脳梗塞でも患ってないか?ってレベルで人が変わってない?
スミレコンゴウインコが欲しいって、まさか違法で手に入れるわけじゃないよな?
ワシントン条約でぎっちぎちに管理されてるのに。
あと、何人かも指摘してるけど、大型インコやオウムは、飼い主が大人になって買うと、飼い主の方が先に死んじまう可能性が高い長寿の生き物だ。
しかも頭がいいから、ペットロスならぬオーナーロスに陥って、羽根むしったり自傷行為起こす子だっているんだぞ。
急に色鮮やかな熱帯の大型鳥を飼うのは、変な風水の類に影響された可能性があるよ。
なんか鳳凰の眷属の加護で風の気をどうのみたいな風水の呪術の類があるらしい。
なんか鳳凰っぽいインコなんじゃね?
四百万円というのも、風水師の息がかかった変なペットショップの可能性がある。
一昔前はハリポタブームでフクロウが流行ったけどね。
オカルト風水系だとばかり思ってたら、よく読んだら高価なインコって実際あるんだな。
どっちにしても正気とは思えないが。
「オウム 絶叫」でつべで検索してみ
小さめオウムでもすさまじくやかましい
ウチのコザクラインコだって20年生きたもんなあ。
インコに限らず動物飼うなら、まず小型の初心者仕様のにすればいいのに。
近所でも、今まで飼ったことないのに、いきなり大型犬買っちゃって
えらい目に遭ってる家とかあるんだわ。
よっよっよっよっ…よんひゃくまん?
犬でもなんでも大きいのって飼うの費用も嵩むし大変だよねえ。
そこに一切考えついてない時点で危ないな
大型は頭がいいからもし飼っても無計画でいい加減な夫はすぐに見抜かれてシカトされ、妻にベタ慣れしそうw
コンゴウインコはインコ飼いの中でも一番難しい部類。
鳴き声、費用、病院、知識、年齢、あらゆる条件をクリアしないと飼い主もインコも不幸になっちゃうよ。
ちなみに、スミレコンゴウは絶滅危惧種でワシントン条約で厳しい管理をされているけど、最近人間がブリードした種が日本につがいで入ってきたってさ。
数年後には日本でも一般人が手に入るかもしれないね。
とは言えこんなど素人の人間にはブリーダーさんもいくらお金を積まれても渡さないと思うけどね。
鳥なんて全般飼育も毎日の世話もすごく面倒なのに、この無知で無謀な馬鹿旦那にできるわけねーだろw
※46
バカは黙ってたほうがいいぞ
毎月の化粧品と生理用品を何年節約すれば400万たまるかわからないのか
それいらない気がするんだけど…
化粧品はピンキリだからわからんが、生理用品ナシにしてどんだけ貯まると思っているのだろう?
それに嫁両親に対して(ry ダメダメな旦那じゃん、と最初はそのポイントだったが、
後半のインコ飼育事情を聞いてマニアは凄いなとひれ伏してしまった。
旦那捨ててインコ飼ったらいいんじゃね?(混乱)
レスにもあったけど、オウムはカモフラージュで借金かなんかあるんじゃない?
コンゴウインコの嘴の鋭さを知っていれば、小さい子がいる家庭は、新しく飼おう!!なんて思わないと思うんだが……。
あいつら固い木の実を砕いてくってるから、マジで嘴が凶器。
気に入らないと説教してくるインコくっそわろた
「もう俺らの間に子供いるんだから子宮なくてもいいよね?
女は生理ないほうが楽なんでしょ?生理用品代浮くから生活に回そう。
生理なくて楽なのは女だけなんだから費用は当然女が出すよね?」
↑これが「生理用品代節約」というわけのわからない語の意味するところ
結婚後に貯めた分のお金は、自分の収入からだとしてもすべて共有財産だと思ってた。
ちがうのか。
インコの説教ワロタ
※65
それは様々な条件によって違ってくるよ。
例えば結婚前に手に入れた(持ってた)資産を運用・売却して得られる財産は共有財産にならないしね。
結婚後でも相続財産は共有財産にならない。
共稼ぎで申し合せた家計費を出し合ってて、残りは自分のものと取り決めてれば共有財産じゃないだろうね。
もっともその場合は、お互いの収入格差・家事の負担割合的に不当な取り決めだった場合、離婚時には財産分与分として請求可能かも。
※67
追加報告を見てみると、嫁の貯金+旦那の貯金+夫婦の貯金とあるらしい。
白色オウム飼ってるけどこのサイズでも結構お金と手間がかかるからコンゴウとか無理w
旦那さんが断念してくれて良かったよ
旦那アホすぎ。まあ他人事だからどうでもいいけど、よくこんなアホと一生一緒にいたいと思えるねw
>結婚記念日という名目をとっても、旦那から私に何か送る気はない
>自分が欲しいくせに自身で金を出す気がない
>(妻が貯めていた400万を)誰かの為に使うなら俺でよくない?と真顔で言ってきた
反省したフリしてても絶対信用したらアカン
この男は危ない
タンポンを一週間差したままにしても、あがるまでに400万は節約できんわ。
結婚前の妻の財産も僕のものかぁ。ともかくも、先に逝かされないようにね。
男の中には経血量なんてすり傷で出る程度だと思ってて
トイレットペーパー当てとく程度で本当は十分間に合うって思ってるのもいる
この旦那もそうなんじゃないかな
まあ、たとえそうだとしても生理用品代なんて、どんなにお高いのを使っても
月に2000円程度だし、化粧品代だって普通は5000円程度だから
それを全額削ってもインコの購入代+毎月の必要経費なんてとても捻出できないけどね
インコをオウムと言うのはヤギをヒツジだと言うもんだ…分かりやすく言いたい気持ちは分かるけどね。
インコってこんなに金かかるのか;
これなら車3台買って維持するほうがラクじゃないか
スミレコンゴウは買えるようにはなったけど
スミレ一羽だけで400万以上するぞw
節約しないと買えないような家庭では買ったあとの維持ができないと思う。
インコはインコでもコンゴウインコ、しかも3羽かww
スレにも詳しく言ってくれてる人いるけどインコのために引っ越すか家を建てる覚悟が必要だわ
犬や猫とは違うから、病気になったら診察してくれる獣医が近くにいる土地か?
とかも考えて飼えるかどうか決める世界だからね
写真と動画で我慢しろ。突然三羽も飼って世話できるとは到底思えない。
いざ飼ったとしても嫁に丸投げして自分はいいところだけ持って行きそうだ。
別れってくれてよかったね。でも突然そんなこと言いだすダンナなら油断は禁物かも。
だいたい嫁が普段から「いいなぁ」とか「飼いたいなぁ」とか言ってるならまだしも
自分が飼いたいのに嫁に節約をしろといい、嫁の結婚前の貯金を当てにするところが嫌だ。
オウムの飼い主のほうが先に寿命を迎えちゃう問題はテレビ番組で前にやってたなあ。
そういう大型鳥類は飼い主と結び付きが強いから他の人には全然懐かない。
さらに飼い主と引き離されたことのストレスで暴れたりする。
だから飼い主が病気で長期入院したり、老人ホームに入る時には
飼い主の親族には「こんなの飼うのは無理!」って言われて、
引き取って貰えない事がほとんどだそうな。
だから専門の施設に引き取ってもらうしかないんだってさ。
その施設も運営がカツカツとかで大変だとか。
これを見て、本人も鳥のためにも飼わないほうがいいと思ったね。
結局最後には引き離されてどっちも可哀想じゃん。
通帳は家じゃないとこに保管しといた方が…
※91の考えに全面的に賛成
2歳の子供がいるのにこんな事言い出す基地害旦那、
何するかわからんから
お金の事資産の事、きっちりと色々手を回してしっかり書類作成しておいた方がいいんじゃないの?
生理用品節約しろとかキモすぎて吐きそうだわ
ガチの基地害男にしか見えないんだけど。
反省したように見えてるのも、見えてるだけのポーズでしょ、どうせ。
まともな人間だったらそもそもこんな事を絶対に言い出さないもの。
早いうちに離婚した方がいいんじゃない?
気持ち悪すぎるよ、旦那が。
自分の結婚前の資産から出すんだね。しかもそれを出しても生活、子育てには影響ない
なら問題は旦那だけだな
デカインコの説明が強烈過ぎてワロタ
それでも飼う人いるんだね、兵だわ
かなりこの奥さん自力でさくさく稼げるスキル持ちっぽいし、
デキる嫁に対する変なコンプもあるんだろうね
>結婚後も引き続き貯めていましたが、
>自分で言うのもあれですが、マイホーム資金に月にいくらか引かれても、
>生活費用にかなり余裕がありますし、子供の為の費用を貯める余裕もあります。
婚前貯金だけならともかく、結婚後も実家新築用資金を追加で貯め続けてるわけだよね
いくら奥さんの稼ぎ分からとはいえ、家一軒分が他所の世帯へつぎ込まれるのを、旦那さんが面白くなく思う気持ちも判るよ
まあ介護費用みたいなもんだと思えばいいのかな
※86
だからといって、現代文明人として生きるには絶対に必要な「生理用品」の費用を削れっていうのは、ただのDVなんじゃないですかね?
そして400万+維持費の掛かるインコが欲しいってのは、ただの我儘なんじゃないですかね?
面白くないのは理解するが、それを免罪符にやりたい放題とかただのバカですから。
米86
例えば、夫婦同額の小遣いをもらっていて(別に夫5万:妻3万とかでも良いけど)
その自分の小遣いの範囲内から貯金する分は勝手だと思うけどなぁ。
だって、報告者がそのお金を貯める間、旦那も同額以上を自分に遣ってることになるでしょ。
思わぬところでインコオウム飼いの苦労を垣間見てしまった
飼育率の高い犬猫でもそうだけど、家に連れてきてからのことを考えない人って万事において先が見通せないんだな
貯金が婚前のものであるとか以前に、なぜ嫁さんだけ節約して資金を出さねばならないのか、化粧品など節約したところで幾ら出せるのかなんて考えずに、思いつきで「自分は無くても困らないし化粧品でいっか、あれ減らせよ」とでも思ってるんだろう
インコとオウムの話、面白かったwww
それにしても、この旦那、キモい
10周年のお祝いならば、せめて半々じゃねーか
旦那さん諦めてくれてよかった!
インコとオウムはの見分け方は、基本冠羽があるのをオウム、ないのをインコという。
ただ、分類上はオウムのくせして「オカメインコ」と名前が付いてたりする例外も何種かあるのでめんどくせ。
※86
世の中そんな、他人の得は自分の損みたいな考えの人間ばかりじゃないんで
第二子出産後にもう一度危機がありそうだな
男は本当に寄生虫だな
嫁の金はてめえの金じゃねえよ寄生虫の糞ダニゴミオスが
とっとと捨てようぜこんなくず
スミレコンゴウの画像ググった。
本物はどこで見られるのか更にググったら、
なんと家から徒歩で20分の動物公園にいるそうな。
正に灯台下暗しってやつだ!
そういえば、朝~昼間に遠くから何だか分からん生き物の声が
聞こえるなーと思ったら、動物公園からだった。
たまたま近く通りかかって初めて知った。
でもその声が、鳥なのかゴリラなのか…
今度確認のために行ってみよう。
大型インコやオウム飼いの動画やブログ見てみると、
ほんとに手間尋常じゃないんだよね
しかもなまじっか賢くて感情豊かなとこがあるくせに、犬猫みたいに人間の生活に合わせられるところが少ない
しかも鳴き声の騒々しさがほんとすげーわ
こんなの飼える人は超絶ガチの道楽者かつ金持ち
これ報告者が旦那で嫁が旦那の小遣い削り男親の金も搾取してインコちゃん飼う!とかいう報告だったら
コメ欄100倍荒れてただろうな
オープンカーいきなり買った旦那の派生話でしょう
オウムまめちしきが面白いから読んだけど
文体も内容も似たような話多いな
※2で吹いた
生理用品代減らせ、でびっくりした。できないよ。血まみれになれと?
あんなに沢山入ってても、一つも無駄にできないんだよ
ただでさえ、横モレとかで洗濯もゲンナリするのにorz
※99
性別関係なく荒れるだろ、事後報告なんて。
そう思うと「買ってきちゃった☆」される前でまだマシなのかな、報告者は。
うわべだけの反省ポーズに騙されないでね。
育ての両親への家購入代は婚前から貯めていたとあるし
結婚出産後に大金貯められるもんでもないから大半はこの婚前貯金だろう
現在も自分の給料から貯め続けているようだが家計に金入れた上で
自分の小遣いから貯めてるんだろうから
それについて文句を言う筋合いは無い
夫はインコに大音量で説教して貰って来い
「お前の婚前貯金、結婚記念日に俺が400万使うから生理用品とかに使うなよ」
クズか
化粧品は節約できても生理用品は無理だよなw
それにしても飼う知識なしに買おうとするって旦那はアホか。
自分も猛禽類飼いたくて仕方なかった時期があったけど、飼い方ググって自分には無理って悟ったけどな。
珍しい鳥は飼育費+飼育環境にかかる金ハンパねーよ・・・。
よく男はデカい買い物にカネ使うと言うけどまさにそれだね
家建てたらそっちで飼かばいいじゃんとか言いそう今の家で飼えないのなら
一度、ノリノリ状態の大型インコに甘噛みされてみればいい。
こやつのクチバシ、尋常じゃない力を秘めてやがる…と恐怖で凍れる。
その恐怖をねじ伏せて飼う生き物だよ。何かでビビると飼い主でも噛む。
何とか加減はしてくれるけど、それでも血が滴り落ちるよ。
いきなり大型、しかも3羽なんて金銭面の問題がなくとも無茶だ。
元スレでもあるけど、病院が1番の問題。
信頼出来る病院は少ないし、半日待ちが普通で下手したら1日潰れる。
コンゴウだとキャリーを特注するか、巨大なゲージを用意する必要がある。
当然だけどクソ重いから電車移動はまず無理だろうね。×3だし。
存在感のあるインコを飼いたいなら、コザクラかオカメにしておけと。
ちなみに、コザクラ(♀)を飼える人は金銭面が許せば大型も飼えると思う。
鼓膜やぶりの鳴き声、壁紙ちぎり、愛くるしい顔で突然の噛み付き。
特に、お尻に壁紙挿してニコニコしている姿を見た時はね。もうね。なんかね。
あのやっかいさを愛しいと思えるなら、大型インコも愛し通せるだろうw
旦那がひどいのは大前提として、報告者も育ての親に新築の家をプレゼント!ってはっちゃけな気がする。
こつこつ貯めて400万ってレベルなら、まともな親なら家を建ててもらうのなんて遠慮するよ。
報告者が結婚10年なら親もそれなりの年だろうから、老後資金に取っといたほうが受け取ってもらいやすいんじゃないかな。
>>66、70
すげえびっくりした・・・
あのでかいオウムってそんな飼うの大変なんだな・・・
旦那がフクロウ飼いたいって夢をずっと持ってたけど、それ聞いたら無理としか思えん
まあ肉食の鳥の糞の臭いが半端ないので飼うのは大変らしいと知って諦めたようだが
そもそも金銭的に無理ゲー
旦那に生活費全部出させて自分は貯金するタイプか…
よくいる
生理用品、多い人が特大サイズ勝ってても月千円しないんじゃない?
少ない人なら298円を三か月かかっても使い切れてないよ・・・
どうでもいいけどこの記事よんだらコンゴウインコの動画見たくなってYoutubeめぐりしてしまった。
奥さんの金=俺の金だから、義理の両親なんかに使われる前に使っちゃわないと!
っていう計算でしょ?
バカじゃないの。
この旦那より公園のハトの方が頭良さそう
稼ぎの良い妻のようだから、化粧品にブランドつかってるとしたら、安直に変えろ減らせ、は、わからなくもない。アホらしいとは思うが。
でも、生理用品は、ないだろ。せめてその前に、被覆費や食費がくるだろうに。
この男、妊娠出産の仕組みとかも、分かってなさそう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。