父の浮気で両親の修羅場をずっと見てきたから私は浮気する男は大嫌いだ。夫にもそう伝えて結婚したのに

2015年09月07日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
58 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/06(日)13:43:32 ID:SvM
私の父は私が小学生だった頃に浮気した。
その時は母が許し再構築したが、高校生の時に2度目の浮気発覚。
両親の修羅場をずっと見てきた。
夫婦の間のことは夫婦にしか分からないと言うけど、
娘の目から見れば、少なくとも母は働き者だったし家事もそつなくこなした。
母が作る料理は美味しかったし、部屋が汚いなんてこともなかった。
当時同居していた義母は足が悪くてきつい人だったけど、
意地悪言われながらもよく尽くしてたと子供心に思った。
それでも外に女性を求めるのかと、父の事は大嫌いだった。

そういう家庭だったせいか、私は浮気する男は大嫌いだ。
昔付き合っていた男性が、ほんの出来心(本人談)で
私の友達とホテルに行ったことがバレた時は
涙と鼻水を垂れ流して謝り、やり直そうと言ってきたが即別れた。
友人たちには、所詮その程度にしか好きじゃなかったってことだろう、
私子はクール過ぎる、多分本当に人を好きだと思ったことはないんじゃないか、
などなど何故か私が批判された。
なんと言われようと私は彼が好きだった。
けど、浮気を知ったとたんに風船がしぼむように冷めた。
その気持ちはどうしようもない。



だからその後夫と知り合い、プロポーズされた時には
私が浮気が大嫌いなことや、どんな理由があろうと浮気は許せないこと、
そうなったキッカケである父親のことを話した。
だからもし浮気を知ったら、どんな理由があろうと別れます、
それだけは念頭に入れといてください、と言った。
「馬鹿だなぁ。俺が浮気なんかするはずないじゃないか。
 そういう倫理に反する行為って俺嫌いなんだ。当り前だろ?」
彼は堂々とそう言った。

59 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/06(日)13:43:47 ID:SvM
そして結婚3年。
非通知の無言電話が続いたのでもしやと思って調査したらあっさり浮気が分かった。
調査書に結婚指輪を添えて離婚を突きつけた。
「あれだけ言っておいたんだから覚悟の上での浮気だよね?」
って言ったら「わざとじゃない、たまたまタイミング悪く魔が差しただけ」と
意味不明の言いわけと「離婚は絶対しない」と。
でも私がもっと許せなかったのは、
遠方に住む義母が交通事故で入院したので
飛んで行ってお世話してる間に浮気されたことだった。
義父がまだ現役なので、義実家で義父の分の晩御飯やら掃除洗濯、
朝ごはん用の買い物をしておいたりして、
昼間は義母の病室に付き添っていた。安いビジホ暮らしで一ヶ月弱。
土日には義父に任せて戻ってきてたけど、月曜日にはまた向うへ。
無言電話がかかって来だしたのは、そのお手伝いが終わった直後ぐらいからだった。
結婚してまだ3年、帰省は年に2~3回で義父母がこちらに遊びに来ることもあった。
それぐらいの関係だったけど、義父母とはいい距離でいい関係だったと思うし
だからそうやって一ヶ月ほどひとりで向うに行ってお世話することが
嫌だとか面倒臭いとか思ったりもしなかった。
普通に持ちつ持たれつって感じで。
でもそれにしたって、自分の親の世話を嫁がやってる間に嫁を裏切る事について
わざとじゃないとかたまたまとか、なんだそれ?と思った。
ひたすら謝ってくれたほうがまだ潔いと思う。

可愛がってくれた義父母には申し訳ないとは思った。
でもこればっかりは無理。
怒った義父が夫を凹殴り。私には平謝り。義母は号泣。
相手の女の自宅を夫に薄情させて、玄関前で大声で不倫を罵ってやった。
という修羅場を経て独身に戻った。
唯一の救いは子供が出来る前だったこと。
世の中には誠実は男性もたくさんいる。と思う。
でももう結婚はいいや。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無し : 2015/09/07 00:28:39 ID: xjrHrY9.

    本当にお疲れ様だったな。
    元夫の質が悪いなー。

  2. 名無しさん : 2015/09/07 00:29:39 ID: J8SMDI/I

    同じ状況すぎる。
    私も父が浮気して離婚したので(大学生のとき)浮気する男は嫌いだと旦那に何度も言っていた。そして今弁護し立てて離婚突きつけてる。
    はやく私も独身に戻りたい。

  3. 名無しさん : 2015/09/07 00:39:10 ID: E8m0KXLc

    これはいいことをした
    馬鹿に物事の道理を教えてあげたんだね

  4. 名無しさん : 2015/09/07 00:40:39 ID: LTDVQjBo

    自分の親の面倒見てもらってるのに何で浮気できんだろうな

  5. 名無しさん : 2015/09/07 00:41:33 ID: uHUvGnRc

    こういう人ってどういう気持ちで最初に浮気しないと約束するんだろう?
    本当に浮気なんかしないと思ってたのにチャンスがあればまーいいかでやっちゃうのか
    バレても言いくるめられるだろうと甘く見てるのか?

  6. 名無しさん : 2015/09/07 00:48:09 ID: voiVMKUI

    子供がいなくてよかったな

  7. 名無しさん : 2015/09/07 00:55:52 ID: wIOhzj0w

    あるある過ぎる。ほんとにあるある過ぎる…
    そりゃ女も浮気するやつはするんだろうけど、ハードルの高さやっぱ違う気がする。交遊関係の広さのせいなんかな。
    けど、元カレへの周りの反応はなくない?よっぽど若い時だったのかな、まだみんなお花畑の。

  8. 名無しさん : 2015/09/07 01:01:20 ID: og7jwImc

    こういうの見るたび思うが、こいつは女として魅力的に見られようと頑張ってたのかな?
    2世代に渡って何度も浮気されるなんて「ブスだったのかな?」としか思えない。
    浮気しなければ誠実!ってワケじゃないんだよ、男女は。
    それがわからないうちは結婚しない方が良いね。

  9. 名無しさん : 2015/09/07 01:12:12 ID: SXOIXWHM

    最低な男と周りだね
    義父母さんが味方で良かった

    いつまでも綺麗な女でいてほしいなら男側にも甲斐性がないと駄目だよね
    でも浮気するような男に甲斐性なんてあるのかな?

  10. 名無しさん : 2015/09/07 01:16:33 ID: 4IF0xWrc

    不倫女に慰謝料はーー!?

  11. 名無しさん : 2015/09/07 01:19:12 ID: jE4thuqs

    積極的な男ってのは誰に対してもそうなんだよ
    しない男はほっといたって浮気なんてしないんだからさ
    もう少しその辺理解して男見る目養ったほうがいいな

    いやって言うだけではどうにもならん
    してほしくないならそれなりの努力もしないとね

  12. 名無しさん : 2015/09/07 01:21:57 ID: 6dlR/bFc

    お疲れ様
    浮気しない人は浮気しない
    また幸せになることを祈ってます

  13. 名無しさん : 2015/09/07 01:22:13 ID: /xb/bSc6

    ※8みたいな奴が平気で浮気するんだろうな。
    人として最低な浮気しといて相手に魅力的でいようとしなかったのが悪い!と責任をなすりつけるんだろうな。
    嫌がることなく旦那の義父の日常的なお世話をしつつ義母の病室に付き添う、土日には家に戻る生活を一ヶ月弱している時にどうやって女として魅力的にいろと?
    もし旦那が嫁に女として魅力的でいてほしかったなら旦那が自分の親の世話を自分でするべきだわ。
    嫁に自分の親の世話をさせてる間に浮気なんて最低最悪。ゴミカスだわ。

  14. 名無しさん : 2015/09/07 01:23:05 ID: WOToxpa6

    駄目クズ浮気DV父親を持つ娘が、
    あんな父親みたいな男とは絶対結婚はしない、私は働き者で誠実で暴力振るわない優しい浮気しない人と結婚するわ!ってちゃんと選んで結婚したのに、
    結婚したら夫は父と同じような駄目クズ浮気DV男だった
    とかなぜかよくあるパターン。

    両親が離婚して悲しい思いしたから、自分は絶対に離婚しない!
    って言ってたのに離婚もよくあるパターン。

    離婚遺伝子あるし
    だめんず遺伝子ってあるのかなと思う。

  15. 名無しさん : 2015/09/07 01:23:35 ID: cAsLFJSA

    まあ、貴方は結果的に「浮気する男」に惚れる性質を持っているんだから理解しなさいな。

  16. 名無しさん : 2015/09/07 01:24:47 ID: pL.k1d4A

    女として魅力的かどうかなんて以前に、自分の親を看てくれている人を裏切れる神経がわからん。

  17. 名無しさん : 2015/09/07 01:24:51 ID: SXOIXWHM

    ごめんね途中で送信しちゃったから、もう少し言わせてね

    そもそもブスだったとしてもこの人を選んだのは自分でしょう?
    確かに綺麗になる努力は必要だけれど、努力だけではどうにもならないことだってあるよね
    それに誠実って浮気しないことだけではないけれど、浮気する人は確実に誠実ではないよね、男女ともに
    違う人と付き合いたかったらしっかり離婚するなりの順序を踏まないとね
    それが分からないうちは人と付き合うことはやめた方がいいと思うな

    報告者はお疲れ様でした

  18. 名無しさん : 2015/09/07 01:26:47 ID: SyqrlaaU

    ※8を解説
    結婚したら浮気をしないのは当たり前、貞操義務という義務だから。
    つまり「誠実さ」とはそれを当然満たした上での真心を持った真面目で偽りのないふれあいのことであるから、「浮気をしなければ誠実」ではないと言える。
    よって投稿者の元旦那は上記のことが分かっていなかったので結婚しない方が良かった愚かな男である。

    前半の魅力的云々、ブス云々は下種の勘繰りかつ罵りの言葉であるので、コメントした者の心の汚れが露呈したものであり、無視をしてください。

  19. 名無しさん : 2015/09/07 01:31:51 ID: vNWjR6kc

    ※8こういうこといる人いるね~
    相手が魅力的じゃないから~は別れる理由にはなっても不貞を働いていい理由にはならないよ

    あなたが魅力的じゃないから~とかもっと魅力的になれば戻ってきてくれる~とか言って
    浮気を許容するのが大人、みたいな風潮嫌だ

  20. 名無しさん : 2015/09/07 01:37:50 ID: dQN44cdQ

    報告者の人もそうだが女の人は浮気するような男が好きなんじゃないのか?
    これは釣りでもなく、男の俺から見ても何人ヤッたとか今度の女は…言う奴ほど女にもててるんだが。

  21. 名無しさん : 2015/09/07 01:42:02 ID: GVxJhKSE

    ※8
    妄想癖がある人間は結婚どころか生きるのをやめた方がいいよ

  22. 名無しさん : 2015/09/07 01:43:03 ID: RqG1NFtI

    すごいね、何が凄いかって女性の民度の高さだよ
    これが男女逆だったら間違いなく「女は糞」という流れになっていた
    しかし報告者もスレも米欄も誰も男性全般について批判していない
    それどころか報告者の見る目のなさを責めるコメントまである
    この違いはなんなんだ?やっぱり性別によって特性というのはあるのか?
    男性はテストステロンの分泌の高さ故に攻撃的になってしまうことと関係があるのだろうか
    実に興味深い

  23. 名無しさん : 2015/09/07 01:45:43 ID: 0QY6ZNwk

    理性的に選んでも浮気する男を掴んでしまうのはやはり父親の影響でしょう。
    浮気と無関係に見えて実は深く関わってる性質を男性なら普遍的に持つと思い込んでるのでは。
    小さな嘘をつくとか自分の非を認めないとか普通の女性が「ん?」と思うような違和感を流してしまうんだと思う。
    幸せな結婚をしている女友達や恋愛感情抜きでつきあえる良き男友達の力を借りて、自分の中の「まっとうな男性像」を正さないとまた似たようなのを掴んでしまうと思う…

  24. 名無しさん : 2015/09/07 01:46:57 ID: LRrn.mt2

    ※8
    お前じゃ立たないから別れてくれと言うならいっそまだ誠実だわw
    自分だけじゃなく親の面倒まで見てくれる便利無料家政婦扱いしといて
    自分は他の女とよろしくなんて、良いとこ取りどころか「搾取」だわ

    非道極まりない行いの言い訳で「女としての魅力がないから」なんて言ったら
    恥の上塗りだよ?ただでさえ人として恥ずかしいのに

  25. 名無しさん : 2015/09/07 01:52:30 ID: qxvgUThM

    ※23
    まぁそういう事だよね
    浮気する男性しか恋愛対象にできないみたいな

  26. 名無しさん : 2015/09/07 02:19:37 ID: WOToxpa6

    世間一般的には、「浮気しない男性はいない」って言うじゃない?
    だから男は浮気するもんだと割り切って結婚して、
    浮気現場を押さえて慰謝料をガッポリ頂けるような甲斐性のある男性と結婚してれば、もっと救いがあった。

  27. 名無しさん : 2015/09/07 02:23:21 ID: dPhrRBGY

    罵っただけ?

  28. 名無しさん : 2015/09/07 02:34:20 ID: u6llNM6k

    不倫する人って「される方に問題がある」とか「異性としての魅力が足りない」とかとことん相手の落ち度にしようとするよね…だから不倫しても悪くないって事にしたいんだろうけど 
    この人は結果的に「浮気男」を選んだ事になったとはいえ運が悪い時は重なるものだから最初からそういう習性みたいに決め付けなくてもいいと思う
    元旦那はクズだけど世の中には誠実な男性もいるから良いパートナーに出会う希望を捨てないで欲しいわ

  29. 名無しさん : 2015/09/07 02:51:46 ID: HCeAOI3c

    何故加害者を責めないで、被害者である報告者を
    綺麗なる努力をしなかったからとかブスだからと責める人がいるのだろうか

    あと付き合ってる時に何股もかけてたとか、浮気しまくってたとかではなかったのに
    結局父親みたいな浮気男が好きなんだねってのもひどい気がする

  30. 名無しさん : 2015/09/07 02:52:19 ID: BflQgcTo

    男は浮気するものだといいきる人の親戚って、浮気男ばかり。
    でも、そういう話が一切ない家系もある。夫のところがそう。
    遺伝と環境なんだろう。

    周囲を見てると、浮気する人には共通点がある。
    人を裏切ることに罪悪感がない、バレなければ悪いことをしてもいいと思ってる、
    傷ついた人の悲しみを想像できない、理性が足りず衝動的、
    自分が悪くても人のせいにして反省しない、むやみに前向きで明るい。
    相手のそういう部分を看過してると、自分も裏切られる羽目になる。
    普段の言動をよく観察して、見る目を養った方がいい。

  31. 名無しさん : 2015/09/07 03:06:08 ID: fLMkAsR6

    交際中に過去のトラウマを打ち明けたのに、この男は軽い返答だね…砕けた口調だし
    ちっとも重く受け止めていない。私だったら真摯に誓うけど

    その軽い返答の時点で「アレッ」と思えたらよかったんだけどね

  32. 名無しさん : 2015/09/07 03:57:59 ID: hRjWYK4s

    22
    「この」男は糞という流れだが。
    31
    にゃるほど

    これだけブレないのに、賠償請求しなかったのかな

  33. 名無しさん : 2015/09/07 05:03:50 ID: .xU7f0KU

    最初に出てきた子供時代に同居してた義母って誰だろう…?
    父親の浮気相手とも同居してたのか?

  34. 名無しさん : 2015/09/07 05:14:22 ID: /18Elr52

    ※33
    報告者の母からみた義母=報告者の父方祖母 ってことだろう。

  35. 名無しさん : 2015/09/07 05:27:35 ID: Kp/bQ/gY

    嫌いな父親を意識するほど、結婚相手が父親に似てしまうって聞いたことある。
    父親がアル中だった人は結婚相手もアル中になるし、借金とかパチンカスとか浮気も そうだって聞いた。
    あまりに父親を嫌うから意識しすぎて かえって似た素質を持った人を選ぶとか、そういう風に妻が夫を育ててしまうとか。
    うちの夫は私の父と真逆だと思ってたけど、やはり年々似てくる。
    子供がいたら子供まで、嫌いな父親に似てくる。

  36. 名無しさん : 2015/09/07 05:56:48 ID: swIDwCqU

    魅了出来るような状態をキープ出来なくてもきっちり家のことを守った上で
    義務じゃないのに自分の肉親を面倒見てくれる献身的な人に対して
    感謝するどころか平気で裏切る下半身脳には勿体無い奥さんだよな

    下の欲求だけでしか相手を見られない人間は家庭を持つべきではないよ
    妻だけでなく(相続関係含めて)子供の人生も巻き込んで不幸にするから

  37. 名無しさん : 2015/09/07 06:17:13 ID: /wrURHf2

    うちもこれだ
    約束を軽く破る人には罰が必要
    大事なものを失くして苦しむがいい

  38. 名無しさん : 2015/09/07 07:57:59 ID: YwnHGdxk

    男は浮気に対するハードルが低いよね。夜の店に通っても男は貞操観念に言及されない。
    結婚前ならなおさら、結婚後も妻が許せば夫婦の勝手で済ませられちゃう
    これが女なら交際前でも言語道断、貞操観念のないビ〇チ扱い
    結婚相手として選ばれないし、結婚後もまず夫は許さない
    万が一夫が許しても夫婦の勝手ではすまず、両方気持ち悪い扱い

  39. 名無しさん : 2015/09/07 08:07:34 ID: YXw1w3wM

    自分の母親の世話してもらってる時に
    平気で浮気する旦那って、完全に頭オカシイでしょ。
    子供もいないし、後腐れなく離婚出来て良かったね。

  40. 名無しさん : 2015/09/07 08:10:28 ID: Imn2DUe.

    魅力がなければ浮気していいとか、キチ発想だね!
    魅力がないなら別れてから新しい相手探すのが筋でしょう

  41. 名無しさん : 2015/09/07 08:17:19 ID: og7jwImc

    浮気なんて顔か性格がブスじゃなきゃ普通されないだろ。
    それを2世代に渡り何度もされるってことは、どっちか(あるいは両方)に問題があるんだよ。
    親を見てても何も学べない。
    自分が浮気されても何も学べない。
    恋愛の才能がないんだよ。もうやめな。

  42. 名無しさん : 2015/09/07 08:35:43 ID: V.MoK41U

    遊び相手として楽しい女はいっぱいいるけど
    嫁として優秀な女は少ないから手放したくない
    でも普段パンツ干したり大股開いて掃除機かけてるところ見てる相手と
    バーで飲んだりドライブしたりする気にならんので
    その辺の女の子引っ掛けるわけね

    でもこれもう一歩突っ込んで考えるとこういう男は
    女性と遊ぶことはできても誰1人大切にはしてない
    (嫁さんは家政婦扱いだからね)
    大人が誰かを大切にしている場面を見ずに育ってきた
    かわいそうな男なんだよ
    もちろん自分もいい加減な扱いしか受けて来てない
    かわいそうだから同情で寄ってくる女も多いと思うが
    男から見てこういう自分に自信のない奴は
    パシリとして使い回しはいいけどパートナーとしては危険すぎるんでね

    けっきょく浮気を自分に許す奴はATMにも父親にも向いてないってことだよ

  43. 名無しさん : 2015/09/07 09:19:59 ID: FQHFc2lI

    そつだね。一緒に暮らして行く意味ないよね。

  44. 名無しさん : 2015/09/07 09:35:03 ID: XkzU7SO.

    すごく朗らかで楽しい男友達がニコニコしながら
    「嫁さん妊娠中に浮気しちゃった~」とか告白しはじめて
    他の男性陣もわかるわかる~仕方ないね~と同意しているのを見た時
    内心、ああ…こんなもんかぁ…と落胆したのを思い出した

  45. 名無しさん : 2015/09/07 09:42:50 ID: xOmUS7fk

    報告者を叩くヤツってなんなの?気持ち悪い

  46. 名無しさん : 2015/09/07 10:09:49 ID: WOToxpa6

    自分が良いな好きだなと思う物や人って、
    高確率で他の人も良いな好きだな、って思うもの。

    人気があったりモテる人は常に少数で、多数の人が集中する。

    だから誠実そうで浮気しないって約束するだけじゃなくて、
    「自分だけしか」良いな好きだなと思わないような、
    不人気でモテない男性を選べば良いんじゃないかな?



  47. 名無しさん : 2015/09/07 10:22:54 ID: nYsftQTY

    金取りゃよかったのに

  48. 名無しさん : 2015/09/07 10:34:20 ID: Dgo2Wx4k

    ※44
    自分も投稿者と同じように親の浮気で家庭が壊れた過去があるから、
    「お子さん可哀想だね、自分なら流れた方がマシだったって思っちゃうわ」
    と言い放って絶縁するくらい平気でやっちゃうだろうなと思う。

    なにが「わかるわかる()」だよ。
    自分の母親が自分を妊娠中に間男引き込んで生でズコバコやってたら
    被害者ヅラで発狂して絶縁だこれだから女はクズだと喚き散らすしか能が無いくせに。

  49. 名無しさん : 2015/09/07 11:15:26 ID: U9XOsOTU

    女「するなよ!絶対、浮気するなよ!」(してもいいサインと受け取られる)

    竜ちゃんだな

  50. 名無しさん : 2015/09/07 11:29:22 ID: HUqXVDhs

    俺でも『わかるわかる』と頷くなあ
    後でバラすけど

  51. 名無しさん : 2015/09/07 13:32:24 ID: XcApMbsg

    開き直る奴って
    ・被害者に落ち度があっても加害者の罪自体は変わらない
    ・人間誰しも加害者にも被害者にもなり得る
    という基本だけど大事なことが理解できない残念な頭なんだね…

  52. 名無しさん : 2015/09/07 13:46:55 ID: U9XOsOTU

    ※51
    あいつらの独自理論は四次元展開するから。

    ・加害者に落ち度があっても被害者の罪自体は変わらない(これだけ私がお前の存在に苦しめられたのだからちょっとくらい残虐なマネしたっていいんだ!許容範囲!)
    ・人間だれしも加害者にも被害者にもなり得る(だから一見被害者に見える何もしていないような奴が私をずっと苦しめ続けていたんだ!)

    基本で大事な事ってのは普通に理解していたとしても、どこまでも価値観が“自分こそ至上”だから世間一般とはまったく噛み合わない。同じ言語なのに会話通じない。ありえん。

  53. 名無しさん : 2015/09/07 14:18:53 ID: mfopbt56

    米8人気者だな
    たくさん釣れて良かったねー

    米8に限らんけど浮気される側が魅力足りないせい派の人は
    自分の妻や夫が自分より高スペックと浮気したら快く許さないとね

  54. 名無しさん : 2015/09/07 15:03:36 ID: mnA3Uuw2

    俺の知人の女性
    高校生の時に父親が浮気して離婚
    家庭がめちゃくちゃになったと言ってたな

    が、その本人が既婚男性と不倫w

  55. 名無しさん : 2015/09/07 15:38:12 ID: TIbja8U.

    ※46
    なんでわざわざキモイのと付き合ったり結婚しなきゃいけないの?
    不人気でモテない男でも不誠実なら風。ぞくにいくよ~

  56. 名無しさん : 2015/09/07 16:41:13 ID: YwnHGdxk

    ※52
    >>・加害者に落ち度があっても被害者の罪自体は変わらない(これだけ私がお前の存在に苦しめられたのだからちょっとくらい残虐なマネしたっていいんだ!許容範囲!)
    これはどんな人間でも起こる、普通とは言わないけど普遍的な心理だけどね
    DQN返しやレ〇ポ、いじめ等の復讐(私刑)が賞賛されまかり通るように、人間は法よりも自分の感情に共感するものを肯定するから
    ただ屑はそれに自分の欲求を正当化するために相手に非を(こじつけで)作り出すから、仕返しじゃなくて一方的な暴行になる。しかも屑本人はお互い様だと思ってるからたちが悪い

  57. 名無しさん : 2015/09/07 17:55:11 ID: vUd9tSdI

    報告者さん乙です

    この手の男は数十年後の義理両親の介護をしている最中にも確実に不倫に走るだろうから、今ボロを出して良かったね

  58. 名無しさん : 2015/09/07 18:08:02 ID: iOE/yIOM

    浮気しただけで大概だが、自分の親が大変で介護とお手伝いに嫁がいってる間に浮気できるバカ旦那って……

    この間飲酒運転繰り返す旦那に困ってるって人の書き込みあってその時に思ったけど、
    飲酒運転とか不倫が違法行為ってこと理解できないで、学校の廊下走るとか独身時代の二股程度にしか自覚できない人って
    社会人としてヤバいレベルで常識ない=まともな社会人の範疇にとどまれない可能性高い人だと思うな
    今後も大した悪意がなくても違法行為やルール違反を繰り返す気しかしない

    報告者が一番気の毒なのはもちろんだが、孝行してもらった嫁を実の息子のバカのせいで傷つけ失うって、
    義両親どんなバツゲームだよと思うわ。 お気の毒。

  59. 名無しさん : 2015/09/07 23:59:11 ID: 0QY6ZNwk

    ※44
    30の観察眼すごいね!  つ「むやみに前向きで明るい」

    初対面で異様に朗らかで腰が低すぎる人間には注意しろと別件で言われてるのを見た。
    相手をリラックスさせるための陽気さでなく、油断させ自分のペースに巻き込もうと画策する
    武装としての朗らかさなのかもしれない。

  60. 名無しさん : 2015/09/08 00:50:00 ID: xsRt1xc6

    わざとじゃなくビ,ッ,チと一緒にベッドに行って
    わざとじゃなく服を脱いで脱がせてあれこれして
    わざとじゃなく腰ヘコヘコできるのか
    かなり器用だね、わざとじゃないなら

  61. 名無しさん : 2015/09/08 02:01:10 ID: b/scUnZo

    なんで浮気すんの?

    性/欲満たしたくなったけどいつものパートナーがいないから別に手頃な誰かでいいやぁみたいな感覚なの?

    体がけがれた気がしない?

  62. 名無しさん : 2015/09/08 11:06:05 ID: 46MQZRMs

    これまさに>>14だよなあ。
    選びに選び抜いてプリンカス二人って、自分の男見る目とか伴侶を選ぶ判断基準は全く当てにならんってことだよね。
    なかなか見つけられるもんじゃないと思うぞ・・・二人も。
    信頼できる他人に結婚相手の最終判断を任すかちょっとカウンセリングとかそういうのに通うとかしないとこの先バツを重ねるだけではなかろうか。
    結婚はもういいやと諦めたならまあ、恐らくその体質かなんか知らんけどが遺伝するであろう不幸な子供が生まれないと言う事でいい話なんだろうか。

  63. 名無しさん : 2015/09/08 15:18:29 ID: ov8Ha1Q6

    米11みたいなのよくみるけど
    嫁になんの不満もないけど不倫してるやつっているよね
    で、バレて嫁にロミオメールwみたいな流れもよくある
    何をおいても浮気するやつが悪いのになんでサレを叩くんだろう、不思議
    浮気する前にきちんとお別れして次の女にいけばいいだけじゃん
    そこを叩かずわざわざ妄想してまてサレを叩くのはなんでだろう

  64. 名無しさん : 2015/09/08 15:25:03 ID: lgkUuOKA

    思った通りの展開だった。心当たりのある女性は全員
    「家庭内ストックホルムシンドローム」でググってよ~~~~~~く読んでおくように。
    人間の無意識を甘くみちゃいかんよ。

  65. 名無しさん : 2015/09/12 08:29:29 ID: BbVDp3ls

    いまどき無言電話てwww
    非通知着拒とかしなかったの?
    それともナンバーディスプレイができる前の話?

  66. 名無しさん : 2015/09/24 10:45:56 ID: /2ApF.8.

    平気で嘘をついて平然としてるのを、落ち着いて堂々としている風情と捉えちゃってたのかな~?
    真面目な人の嘘はバレやすいけど、詐欺師みたいな嘘つきの嘘はバレないどころか逆に信頼を増すような方向に持っていかれたりするらしいしね。

  67. 名無しさん : 2015/10/05 20:56:36 ID: lIILHAwY

    ごく普通の真人間の対応

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。