いつも同じ服着た女の子がいつも一人ぽつんと公園で遊んでる

2011年06月20日 17:02

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295946273/
323 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 00:40:39 ID:S71i3zTU
託児されてはいないんだけど…
ちょっと、24か児相に連絡したほうが良いのか迷ってて意見聞きたいのだけど大丈夫でしょうか?

スレチなら誘導お願いします。

328 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 00:47:35 ID:jY5/EYDv
>>323
どーぞー

340 :323 : 2011/01/29(土) 01:20:07 ID:S71i3zTU
ありがとうございます。

最近(今月初めから)週に2~3回(時間関係なく1日1回)犬の散歩に行ってます。
大抵、昼間13:00~15:00か
夕方17:00~18:00くらいに近所の公園に行くんだけど、いつも近寄ってくる子供がいるんです。

その子(仮にA)は4才くらいなんだけど、いつも一人です。
付きまとったり、お菓子クレクレはしなくて、一人ぽつんと公園で遊んでて
私の犬を見るとニコニコしながら側に来て撫でます。
それは良いのですが、最近Aがほぼ毎日同じ服で過ごしている事に気付きました。
そして、先日の夜(22:00過ぎ)くらいに公園に散歩に行くと
『わんちゃんのおねーちゃん!』
と声がして、振り向くとAがいたんです。
それも、防寒着(上着、マフラー等)のない状態で…
さすがにビックリして
『こんな時間になにしてるの?お母さんは?寒くないの?大丈夫?お家まで送ろうか?』
等聞きましたがAはあまり答えてくれず、聞くことができたのは
『ママはお兄ちゃんと一緒。』
『外にいなさいって言われた。 だから良いコにしてる。』
『もう帰る。』
と…
心配だったので
『お姉ちゃん一緒に帰ろうか?』
と言いましたが頑なに拒否され、Aは走って消えました。
Aの事は全然知らないし、家の場所も知りません。
Aの状態は放置子なのでしょうか?
それとも虐待?
この場合は、24か児相連絡どちらにするべきでしょうか?



343 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:26:49 ID:vktZdUlP
24の方がすぐ保護してくれそうだ。

344 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:29:29 ID:/dIwkn1V
22時とか遅い時間に遭遇しているまさにその時なら、その場で警察に24
後になってなら児相に連絡+警察に相談かな?

345 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:33:33 ID:/dIwkn1V
そんな夜遅くに寒そうな格好では、Aの状態は放置子=虐待だと思いますよ

346 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:34:43 ID:Kuwrl4L2
幼児を一人で放置は危険だから24がいいかもね。
とにかくこの寒さだし、変質者に遭遇したらヤバイし。

349 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:45:53 ID:KLegPmKb
>>340
>最近Aがほぼ毎日同じ服で過ごしている事に気付きました。

通報する時にこの部分は必ず伝えた方がいいよ
虐待を見極める項目のひとつとして着衣がある
ちゃんと入浴して清潔な衣服が用意してもらえてないようなら
児相も動きやすい

もし次に会う機会があったら口を「あーん」か「いー」してもらって
虫歯が酷くないかどうか確かめるのもいいよ
幼児なのに極端に酷い虫歯とかも虐待されてる子供に多いらしい
以前テレビでやってたけど歯医者からの通報で虐待発覚のケースもあるらしい

350 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:47:56 ID:jY5/EYDv
知らない子の歯をチェックするのは抵抗感バリバリ

351 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 01:49:13 ID:T0w3RMJ4
犬を使うと良いかもしれませんね。
犬に「あーん」させて歯を綺麗にするふりをして
子供にもあーんさせてみてみるとか
警察に電話する時は、犬を見ていてね。と言って離れて通報するとか
4歳児でも知らない人に「一緒に行こう」と言われたら逃げる程度の
警戒心はあるようですから、警官が来るまでは慎重にお願いします。

356 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 02:18:04 ID:RUHkVasK
虫歯チェックしなくても充分なネグレクトだから明日児相に通報。
近辺で要チェックしてる子なら特徴でわかるかもしれないし、してなくても次に繋がる貴重な情報。
たまに見かけるから次に見つけたらどうしたら良いかも児相に聞いておけば。
昼間なら児相に通報で担当がすぐ来てくれるかもしれないし、夜なら警察で保護だろうけど。

357 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 02:20:16 ID:SW7Aj2FT
>>340
警察の方がよいかもしれん。相手の名前も住所もわからないなら
児相も動きようがないと思う。近くの交番に相談して、夜の公園を
巡回してもらえるように伝えて現行で保護してもらった方が早い。

後、犬の散歩を出来れば夜にして340も保護に協力できれば
早期に何らかの方向に向かうように思う。

念を入れるなら、児相にも一報入れておく。警察に相談済みとして。
話が通っていれば警察に保護された記録と共に動きがスムーズに
なるだろうし。

358 :323-340 : 2011/01/29(土) 02:25:44 ID:S71i3zTU
沢山のレス、アドバイスありがとうございます。

Aと夜に会ったのは先日(26日)が初めてで
あまりにもビックリしてしまい直ぐに24とは思い浮かびませんでした…

近所に交番があるので明日行って来ます。
時間があるので散歩にも行って
Aが居るかも見てみます。

Aの名前は下の名前しか知りませんが
聞いたら教えてくれるかもしれません。
家の場所も不明ですが…
それでも児相に連絡したら動いてくれますか?

虫歯はわかりませんが、
体の見える範囲に痣や傷は見られません。
ただ、頭を撫でようとしたら
ビクッとして手で頭を庇った事があるのでもしかしたら…

他に何か気を付けること
24等の際にしたほうが良いことはありますか?


359 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 02:35:21 ID:SW7Aj2FT
>>358
一番に伝えるのは夜の10時に一人で公園にいたこと。
「外にいなさいって言われた。」と言ってた事をいの一番に伝えて

あとは

見かける頻度と様子。
その時の服装がいつも同じであること。
なでようとしたらビクッとなったこと。

ここら辺メモで箇条書きにして虐待の兆候ありとわかって
もらえるようにすること。
次に見かけた時の対処法など聞いておく。

これくらいかな。

361 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 02:52:54 ID:tKkhOeNT
夜中に放置児を見かけたら、声をかけずに
交番に行ってお巡りさんを引張って連れて行く。
現場を押さえればいいと思う。

378 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 09:46:24 ID:qZd41E0J
>>358
もしも110で通報する時には、

「子供をびっくりさせないように
パトカーのサイレンを鳴らさずきてほしい」

っていうといいよ。
いい子ほど虐待されてても親をかばうからさー。
もしかしたら「自分がお母さんのいう通りにしなかったから捕まる…」って考えちゃうかもしれないから。
そこまでいかなくても、
そういう子供って親に何をどう教えられているかわからないから。
大多数の子供にとって警官は「守ってくれる」存在だけど、
そこの家庭では「見たら逃げろ」かもしれないし。

380 :358 : 2011/01/29(土) 12:29:12 ID:S71i3zTU
358です。

児相連絡と交番行ってきました。

児相の方は
『住所や名前がわからない、明らかな虐待の痕がないなら云々』
とあまり期待できそうもない返答。

交番も似たような感じですが
夜間に見回りをしてくださるそうです。


私が夜間頻繁に犬の散歩に行けたら良いのですが
妊娠中で体調の良いときや、気分転換をかねての散歩なので
夜間頻繁は難しいんです。



381 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 12:39:35 ID:uL9SSfMM
>>380
乙です。

明らかな虐待の痕って・・・
夜の10時に幼児が一人で凍えてるのに?

382 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 12:44:36 ID:S71i3zTU
>>381
ちゃんと夜間に会ったことも伝えましたが
煮えきらないようなモゴモゴした感じで…
とりあえず、様子を見ていてって感じでした。

詳しい場所は言えないのですが
最近でも幼児が虐待で死んでしまったことのある市なので
もっと、しっかり動いてくれるかと思ってましたが…

387 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 13:07:45 ID:xaWycXMQ
>>380
親の親権が強すぎて動きづらいのかもしれないけど、
現状で警察や児相は、子供がそのまま風邪を引いたり凍死したり、
家に帰って更なる虐待を受けても構わないって風に感じるなあ。
今のところ目に見える虐待の跡は無くとも、反応や雰囲気からして異常なのにね。
そういうことに見なかったフリをして最悪の結果になったケースがどれだけあったろう・・・。
その後はお決まりの「あの時適切な対応をしておけば~」なんて会見。

389 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 13:25:48 ID:uZM7Q4jO
>>358
あなたいい人そうなんだが、sageが佐賀になっとるばい!

392 :358 : 2011/01/29(土) 13:39:01 ID:ZoSJc0PT
ID違うけど358です。

佐賀に気が付きませんでしたorz
ごめんなさい。

先程、散歩に行きましたがAは居ませんでした。

自相の対応だと保護とか期待できそうもないし…
夜間にA発見→24の方がそれなりの保護や
適切な対応をしてもらえるでしょうか?

寒い中『良い子にしてるの!』と笑ったAの顔が忘れられません。
夜に体調が良かったら、もう一度公園に行ってみようと思います。


393 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 13:44:26 ID:zMmabnXa
佐賀さんに幸あれ…

394 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 13:53:00 ID:/EdJ/oPv
まとめに載るときは慈母佐賀さんだな。

395 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 14:11:19 ID:iXkrggRP
慈母性(じぼさが)でいいと思うの

396 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 14:17:46 ID:xaWycXMQ
Aが私の前に現れたら・・・餌付けや偽善と言われるかもしれないけど、
コートや手袋、マフラーとか渡してしまいそう。安いやつだろうけどね。
自分のすることが根本の解決に何の役に立つことは無いだろうし、
Aにヘタな希望を持たせることになるかもしれないけど、
目の前で凍えてる状態を何とかせざるを得ない気がする。


397 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 14:43:42 ID:+fSM5+VR
交番の警官は当たりハズレ大きいかも。
警察署に足を運べそうなら、そこで相談したほうがいいと思う。

そこでも「あきらかな虐待の跡が…」なんて寝ぼけたこと言われたら、
「冬の夜に薄着で外に出されて家に帰れない」という状況自体が
立派な虐待の証拠だろうと言ってやってほしい。

もうなんか、その女の子のこと想像するだけでつらいよ。
でも佐賀さんも妊娠中だし、胎教に悪いからあまり気に病まないでね。
あと警察が無理なら、警察の相談電話ってあったよね? 番号忘れてしまったが。

398 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 14:48:40 ID:xaWycXMQ
警察や児相が「家に訪問・Aを家に連れていく」のような
通り一遍のことだけやらないことを祈るよ。
「母親の元へ戻す=更に危険な状況になる」ことをどこまで理解してくれるか・・・。
身の安全だけじゃなく、心のケアまで配慮してくれる人だといいな。

400 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 15:52:20 ID:y0UWI/tr
>>358
通報件数が1件だと動かないことも多いから、犬仲間(特におばちゃん)とかにも
「こんな子を夜見かけて~」程度に話すといいかもしれない。

家出や迷子なら警察も動けるらしい。
虐待は通報されても即動くことはできないみたい。(夫婦喧嘩と同じ枠にはいる?)
誰が見ても明白な状況(命に関わる大怪我とか血まみれとか刺されたとか)なら動けると。

401 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 16:00:23 ID:JqIBsXuV
>400
不審者の相談の時も通報者が複数だと動いてくれたよ。
実はご近所さんと口裏合わせて通報しあったんだけどw

公園の近所で出会った人とかお店あったら店員さんにとか
358さんがその子に会えなくても他の人が見掛けて
「もしかして358さんが気にしてた子じゃ」と気がついて
通報してくれる可能性も多くなるし。

402 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 16:51:39 ID:y0UWI/tr
>>401
通報乙です。
複数だと「相手へのいたずら・嫌がらせ」ではないと判断しやすい模様。
虐待で警察に通報しても、児相や学校で虐待認識されてないと「相談案件あり」で終わるみたいです。

私も複数で不審者を通報したことがあります。最初の通報が1件のときは動かなかったけど
複数だとあっという間でした。

410 :380 : 2011/01/29(土) 20:13:18 ID:S71i3zTU
状況がかわりました。

やってはいけないのでしょうが、Aを自宅に連れて帰り
現在、警察の到着待ちです。

簡単に経緯
21時くらいに散歩に行こうと思っていたけど
外をみたら雪が降っていました。
まさか、こんな雪の中居ないだろう
てか居てほしくないと思いながらも散歩へ。
嫌な予感が的中しA発見。
先日と服は違ったけど防寒着等無し。
Aの話を聞くと
・お兄ちゃんに外に行けと言われた
・来たばかりだから戻ると怒られる
・ご飯は食べてない
と…
その場で24とも思いましたが
雪をしのげる場所が近くにない
なにより、Aは来たばかりとは思えないくらい凍えていて
警察の到着なんて待てない状態だったので
少しやりとりをして
『お姉ちゃん今からご飯なんだけど、Aちゃんも食べにおいで』
って言ったら戸惑いながらも頷いてくれて
さっき一緒に帰ってきました。

とりあえず、服が雪で濡れてるから着替えさせて(かなりデカイが私の服)
今ご飯食べて貰ってる。
背中に治りかけの小さい打撲と
カサブタとかあったから殴られてるんだと思う…



411 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 20:18:50 ID:Aw2N6Vlx
>>410
乙です…
カサブタに殴られた跡…雪の中に家を追い出すだけじゃないのがもう…

413 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 20:20:21 ID:204rGQ1G
>>410
これに関してはGJだと思う。
虐待を通報するのは義務だし。

414 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 20:21:10 ID:8HY0pTtW
>>410
いや、その状況なら一時保護は仕方がないよ。
警察に連絡しても到着まで保護をお願いされたと思うし。

それより勘で出て行って保護できてよかったね。
誰もが悔やむ結果になるところだった。

416 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 20:45:51 ID:u4yasHsv
>>410
GJだよ、ここに書き込みしている事で、後々万が一の時に自分のレスも少しでも役に立てればと思うよ。

417 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 20:50:48 ID:783OE/XJ
>>410
小さい子を防寒着もなしでご飯も食べさせず、雪の降る外にほっぽり出すなんて
もうそいつら人間じゃない、鬼だよ。そして母親なんかでもない。
自分たちは暖かい部屋で好き放題やってるってのに。
そんな子を見たらすぐにでも保護して出来るだけのことをしてやりたくなる、
それが人間というものの真の姿だ。
あなたは決して間違ってない。もしそんな寒いところに放置してたら間違いなく
死ぬからね。

420 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 21:04:18 ID:Qs+AYe8z
その子が、もうその家に戻らなくていいよう、すぐに孤児院なりどこかへ
やってほしい、戻して、今度は外に出られないように、ベランダに放置とか
押し入れに閉じ込める様な事にならないように、絶対に家に戻さない様に
してほしい


431 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:18:22 ID:3XjGnnt/
あきらかな虐待は無いので、このまま様子見と言われたら、
大阪の事件って公的機関が動かなかったから2人の小さな子があんなひどいことに・・・
と言ってみたらどうだろう。

寒いので410さんもお体を大切にしてください。

432 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:20:29 ID:Uz14Lh0z
>>410
ホントGJ!!
自分も身重なのに大変でしょうけど体大事にして下さい
どうかその子が無事に保護されますように…

434 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/01/29(土) 22:41:29 ID:S71i3zTU
410です。

トリップはこれで大丈夫でしょうか?

いま、Aと警察にいます。
先程、やっとAが父親の電話番号を教えてくたようで
父親が此方に向かっているとのこと。
母親の番号は…
怒られるからと泣いて教えてくれませんでしたが
『お父さんが来るから大丈夫。お母さんに連絡しなきゃいけないから』
こんな感じの事を婦警さんが言ったら教えてくれたみたいですが…
まだ繋がらないみたいです。

Aから少し話を聞きましたが
聞くだけでも辛くて…
体験していたA自身はもっと辛かっただろうと思います。
わかったことは
・両親は離婚していること
・母親に彼氏がいること
・虐待が始まったのは彼氏(お兄ちゃん)ができてから
・Aは5才で来月6才になること
・夜は彼氏が居るから外にいたこと
・彼氏が怒ると母親が悲しむから言うことを聞いていたこと
Aはずっと、お母さんを怒らないでとか
自分が悪い子だからと言って
母親を庇っていました…



435 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:46:50 ID:Uz14Lh0z
>>434
実の子にそんな気を使わす母親なんて…
父親がいい人である事を祈ります
お疲れ様です

436 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:46:54 ID:zv6PIeTK
うわあ…
それでも母をかばうんだよね。
親は子供の信頼を裏切っちゃいかんよな。

お父さんが暖かく包んでくれるといいなあ。
410さんも本当に乙。
自分の身体も労わってね。

437 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:49:09 ID:783OE/XJ
A、本当に不憫だな。
そんな母親と男から離れて、父親の法に引き取られて欲しい。

439 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:52:20 ID:crn1xzCJ
来月で6歳ってことは4月から一年生か…。
父がしっかりした良い人であること祈るのみだな…。

440 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 22:54:56 ID:y0UWI/tr
>>434
お疲れさまです。
ママを悪く言わないでと言うのも、自分が悪いと思い込むのも
虐待児にはよくあることだよ。
434はそのことで罪悪感を持つ必要はないからね。

>>439
普通ならわが子の入学を思い描いて楽しみな時期だよね。

446 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 23:13:23 ID:xIa9b1Si
わー。。。慈母佐賀さんこそ真のタイガーマスクだわ。
男に狂って子供を虐待していた馬鹿な母親を尚も庇ういたいけな子供の
気持ちを思うと涙が出る。

447 :名無しの心子知らず : 2011/01/29(土) 23:15:32 ID:zOQg9x+3
慈母佐賀さん 超超お疲れ そしてありがとう
早くお父さんが迎えに来てAが幸せになれますように

458 :名無しの心子知らず : 2011/01/30(日) 00:12:31 ID:ynmFuGwc
虐待の罪はもっと重くするべきだよなぁ。
少子化の昨今、子供が歪んだり減ったりしたら・・・とかなんとでもいえるんだから。
これマニフェストに入れてるところあったら投票考えちゃうんだぜ。マジで。


459 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/01/30(日) 00:17:15 ID:vhSVaGZR
先程帰宅しました。

父親が来るとの事で
警察から帰宅して大丈夫と言われたんですが
Aが不安そうに『帰るの?』と言われ
帰るに帰れず、父親が来るまで一緒にいました。

父親はまともそうな人で沢山頭を下げられました。
Aも父親を見て安心したのか
泣きながら父親にしがみついてそのまま眠ってしまいました。

父親から改めてお礼をしたいと申し出がありましたが
私の住所や電話番号は教えれないと伝えました。

それでも、どうしてもとのことなので
後日、外でお会いするということで別れました。

今回のことは、これで終わりだと思います。

沢山のアドバイス、ありがとうございました!

それでは、名無しに戻ります。


460 :名無しの心子知らず : 2011/01/30(日) 00:21:28 ID:FFoYdTnk
情けは人の為ならず
きっと慈母佐賀さんにこれから福がいっぱい来るよ。

461 :名無しの心子知らず : 2011/01/30(日) 00:22:32 ID:eOXsrZVr
慈母佐賀さん、お待ちしていました。乙です。

あなたはただ寒い中を震えていたAを保護した人。あなた自身が身重だし
深入りをする義務もないけど、Aにとってはまさに救いの女神だよ。
父親に会えたことで事態が少しでも良い方に向くと嬉しいんだけどね。

462 :名無しの心子知らず : 2011/01/30(日) 00:23:49 ID:b3wrswa9
>>459
お疲れ様でした。
慈母佐賀さんは本当に優しい人だわ。
母親と同年代の女性から優しくされた女の子は、慈母佐賀さんを
無意識に仮の母親と見立てて安心感を得ようとしてたんでしょうね。
父親がまともそうでよかった、本当によかった。
女の子が今後幸せになるように祈っておく。
そしてもちろん、慈母佐賀さんも一生幸せが続く事を祈っておく。

464 :名無しの心子知らず : 2011/01/30(日) 00:28:49 ID:lh53n94g
>>459
いやー本当にお疲れ様でした!
父親まともそうで一安心です。
Aちゃん自身がいい子そうなのは、まともに育てられてた時期があったからなのかねえ。
とにかくお身体お大事に、無事な出産お祈りします。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296047748/
655 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/03/02(水) 04:28:58.17 ID:Xow+ZjLa
以前、託児スレでアドバイス等を頂いた者です。
トリが間違っていたら、ごめんなさい。

先ず、報告が遅くなってしまったこと
厚かましいコテをつけ、一部の方を不快にさせてしまったこと
申し訳ありませんでした。
(報告の為、コテは変更しないままでさせて頂きます)

あのあと、A父と後日ファミレス等で会う約束をし
私から連絡するとのことで、A父の携帯を教えて頂いたのですが、
予定よりも少し早く出産となり、入院したりしてました。



656 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/03/02(水) 04:31:59.10 ID:Xow+ZjLa
>>655続き

上げてしまいましたorz
ごめんなさい。

結果、A・A父との再会は病院(退院前日)でとなりました。
病院で再会となった大まかな理由は
・退院前日ならその後凸の心配がない
・病院なので他人も居る&私旦那も居る
・退院後の外出は困難
だからです。

A父には、私旦那から連絡してもらい、
時間等此方の指定で来ていただきました。

久しぶりに会ったAは、最後に見た時よりも
顔色も良く(以前は青白い感じでした)
少し痩せてはいますが、前よりも健康的で
本当に安心しました。
Aは現在、A父と暮らして居るそうで、
初めて誕生日ケーキを食べたことや、
動物園や、美容室に行ったこと等聞きました。
A父からは、A母やA母彼氏のこと等を少し聞きました。
詳しい事や、細かい事までは聞いてませんが…


657 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/03/02(水) 04:34:59.45 ID:Xow+ZjLa
>>655 >>656続きラスト

・A母と彼氏は、お薬使用&所持で逮捕
・A母は現在、彼氏の赤ちゃん妊娠中
・A父は少し前まで海外に出張していた為
A母と連絡とれず、Aの様子を聞けていなかった
・Aの親権がA母にあった理由は、
A父が仕事の都合上長期出張、深夜帰宅等が多いため
・離婚理由も、A父の仕事等を理由にされたらしい
・今回の件で親権は完全にA父へ
・Aへの虐待はあった(深くは聞いてないです)
・今回の事で、A父は会社内の部署移動
・近々、A父実家付近に引っ越し予定
以上の事を聞きました。


659 :慈母佐賀 ◆VhBYTKr2js : 2011/03/02(水) 04:40:31.29 ID:Xow+ZjLa
以上で報告は終了です。

予定通りなら、明日Aは引っ越すので
A父の元で平穏な日常をおくれるよう
祈りを込めてカキコ。

あ、Aは女の子です。
フェイクのつもりで性別を書いてなかったのですが
混乱させてしまってたみたいで申し訳ありませんでした。



660 :名無しの心子知らず : 2011/03/02(水) 05:56:10.14 ID:oAW4pFV5
お疲れ様です


661 :名無しの心子知らず : 2011/03/02(水) 06:01:33.45 ID:H9WLtXZT
お疲れさまでした~!Aちゃん幸せそうで良かった。佐賀さんも子育て頑張ってください。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/06/20 17:23:32

    どうして虐待親は親権を欲しがるんだろう
    養育費?見栄?

  2. 名無しさん : 2011/06/20 17:34:42

    >>※1
    「かわいそうなアタシ」を着飾る為の道具なんだよ。
    ついでに金を引っ張れる。

  3. 名無しさん : 2011/06/20 17:34:54

    養育費という名の臨時収入狙いじゃね?

  4. 名無しさん : 2011/06/20 17:37:05 ID: .xMUio8I

    手当か?

    何はともあれ慈母佐賀さんもAも幸せになってくれ

  5. 名無しさん : 2011/06/20 17:38:47

    やっぱり児相は使えねぇなぁ。
    >1
    養育費の他に母子家庭への援助金とか、生活保護も独身より認められ易く、金額も四万か五万は違う。

  6. 名無しさん : 2011/06/20 17:42:11

    よかったよかった。

  7. 名無しさん : 2011/06/20 17:43:38

    良かった。マジで良かった。ちょっと泣いたわ

  8. 名無しさん : 2011/06/20 17:48:00

    悲惨な状態の子供が一人でも助かったなら良かったよ
    佐賀慈母さんとAが幸せになりますように

  9. 名無しさん : 2011/06/20 17:48:19

    良かったよおおお(>_<。
    あまり触れられてないけど、犬が結構GJだと思う。犬がいなかったらAちゃんから近づいてくるって事もなさそうだし。妊婦さんだったのも母性を感じたきっかけなのかな~。Aちゃんがお父さんと暮らせるようになって本当に良かった!!

  10. 名無しさん : 2011/06/20 17:53:28

    お兄ちゃんって、母親の彼氏のことかい!

    これはオオゴトになる前に対処できて良かったね。

  11. 名無しさん : 2011/06/20 17:55:25

    どんな酷いことをされても、子供は親を庇うんだな…(´;ω;)
    取り返しのつかないことになる前に助かってよかった。慈母佐賀さん心からGJ!

  12. 名無しさん : 2011/06/20 18:02:44

    Aちゃん良かった…。佐賀さんも無事出産できたみたいで良かった。
    が、父親がまともだったから良かったものの、連絡つかなかったらどうなってたことか。
    あれだけ虐待事件が騒がれてるのに、公的機関は全く学ばないね。

  13. 名無しさん : 2011/06/20 18:03:11

    人1人の命が救われた。
    なかなか思っても出来ない難しい事だけど大人が虐待されている子供を救って上げないと自分ではただ耐えるだけ佐賀さんありがとう。

  14. 名無しさん : 2011/06/20 18:48:39

    クソの役にも立たない公的機関なんか
    全部無くなっちまえばいいのに

  15. 名無しさん : 2011/06/20 18:48:47

    Aと佐賀さんに幸あらんことを
    A母と彼氏は爆発しろ

  16. 名無しさん : 2011/06/20 18:52:57

    一種の代理ミュンヒハウゼンなんだろうな
    育てられもしない子供を自分の権利を奪われるかのような気になって執着する
    けどやっぱり育てられないんでネグレクト
    子供が悲惨な目に遭ってても(自分がやってるんだが)、こんな可哀想な私って健気で不幸みたいな

    5,6才くらいの女の子なんて自分の子じゃなくたって可愛いだろうに

  17. 名無しさん : 2011/06/20 19:14:53

    読んでて本当にホッとしたし「薬物所持で逮捕」のところで震えたわ
    Aがお父さんと幸せに過ごせることを切に願います

  18. 名無しさん : 2011/06/20 19:24:55

    Aとそのお父さん、佐賀一家が幸せに暮らしてますように

  19. 名無しさん : 2011/06/20 19:55:39

    よかったよかった。薬中のお腹の子が心配だけど、少なくともAは幸せになってほしい。

  20. 名無しさん : 2011/06/20 20:50:24

    ※5
    うちの田舎では近所で4人が通報したのに児童相談所が動かず虐待で子供が死んだってニュースになったからな
    ダメな地域はほんとにダメよ。

  21. 名無しさん : 2011/06/20 21:07:09

    本スレ見たことないけど、コテが厚かましいとかどうでもいいレスがついたりするんだね

  22. 名無しさん : 2011/06/20 21:10:11

    ハラハラしながら読んだ。妊婦が無茶すんなよ・・・子供も妊婦もAも無事でよかった

  23. 名無しさん : 2011/06/20 21:11:11

    リアルmotherかぁ…

  24. 名無しさん : 2011/06/20 22:16:43

    厚かましくないよ、マジで慈母だよ
    しかも凄い大人で清楚そうな印象の書き方だよ

    AちゃんとA父と佐賀さん一家が幸せになればいいな

  25. 名無しさん : 2011/06/20 22:30:43

    Aちゃんを思って本当に泣けた(´;ω;`)
    きっと夜が来るのが怖かっただろうな・・・寒いのに一人で・・・。

    でも慈母佐賀さんのような人のおかげで一人の女の子が、これから自分の人生歩めるんだよね。
    楽しいことや、成長するにつれて人を好きになったりとか、色んなことを経験できる。

    たくさんの虐待受けた子が自分が生まれた意味さえわからないままに死んでいくこの世の中で、こういうHAPPYENDを読むことが出来てよかったです。
    慈母佐賀さんのお子さんは優しい子に育つね☆

  26. 名無しさん : 2011/06/20 22:45:09

    妊婦さんだったのに大変だったろうなあ…。
    良い方向へ行って良かった。

  27. 名無しさん : 2011/06/20 23:06:40

    Aちゃんは幸せになれそうでよかったなぁ
    佐賀さんも無事に出産なさったようで何より
    残る気がかりはA母のお腹の中の子供だけど
    そこまでは知る由もないよな…
    妊娠中(でなくてもダメだけど)にクスリやるとか頭おかしい

  28. 名無しさん : 2011/06/21 03:01:25

    こういう子が死ぬまで動かないクソ警察。
    昔ならばこんな子が見つかれば、「しばらく預かります」って連れて帰って世話しても犯罪にされなかったのに。
    今は親よりも親切にした他人が捕まる「おかしな」時代。
    ホントに悪い人間は誰なのかが分からなくなってきていると思う。
    米28
    考えるのも気が重くなるね。「遊んだ」結果にできる子だから…

  29. 名無しさん : 2011/06/21 03:40:45

    良かった。幸せになってほしい

  30. 名無しさん : 2011/06/21 06:13:49

    本当によかった。

  31. 名無しさん : 2011/06/21 06:44:50

    >>米21
    通報のやり取りも録音しといて
    最後にその旨伝えて動かなかったら責任問題ですよって
    脅しかけとかないと動かないような屑もいるからねぇ

    安定目的でやってる人間が多いところはそんな感じ

  32. 名無しさん : 2011/06/21 09:25:22

    結婚前から解ってるような仕事が理由で離婚なんて
    そんな自分勝手な言い分で離婚してるのに
    それでも女ってだけで親権が取れるんだから
    こういうのは無くならないだろうな

  33. 名無しさん : 2011/06/21 09:46:51

    ※21 ※32
    それの逆もあるから及び腰ってのもあるみたい
    イヤなヤツほどちょっと何かあると「訴えるぞ!」って言って怒鳴り込んでくるご時世

  34. 名無しさん : 2011/06/21 14:02:28

    司法にも 問題があるってことだな。裁判官って 公務員だしな

  35. 名無しさん : 2011/06/22 15:22:40

    よかった本当に良かった
    初めて誕生日ケーキのとこで泣きそうになったわ

  36. 名無しさん : 2011/06/24 11:57:44

    良かったなあ

  37. 名無しさん : 2011/06/24 14:45:20

    まぁよかったとは思う
    しかし、これは佐賀さんが女性だから出来たこと

    男性が同じことをすれば未成年者略取及び誘拐罪で逮捕は間違いない
    よって、Aちゃんを見つけたのが男性であった場合、見殺しにされていたのは間違いないと思われる
    (犯罪者になるのが分かっていて、他人に関わる馬鹿はいない)

  38. 名無しさん : 2011/06/24 15:42:59

    重大なことにならなくてよかったな。

    >>・今回の事で、A父は会社内の部署移動
    Aのお父さん、なんかうさぎドロップのダイキチを思い出したよ。

  39. 名無しさん : 2011/06/30 21:00:33

    佐賀さんGJすぎて・・・・・・!!

    悲しいニュースが多い中佐賀さんのような優しい人の助けで救われる子もいるんだね・・・

    そもそも警察や児相がしっかりしてりゃ不幸な子どもも減るんだろうに・・・

    佐賀さんは良いお母さんになってるだろうね・・・

    Aちゃんもお父さんと幸せになってればいいな・・・

  40. 名無しさん : 2012/09/22 10:53:22 ID: vz.6HIlg

    >>434を見てこれは嘘だと確定した。
    何で4歳児が親の電話番号知ってるのか?
    普通の子供が、普通の親に電話番号を教えるのはよくあるかも知れないけど、虐待するような親が電話番号なんて子に教えるのか?(教える必要がないと判断するだろう)
    ましてや父と母どっちの番号まで教わるはずねえだろ。

    デマガセ糞糞

  41. 名無しさん : 2014/09/26 02:42:31 ID: pEvTXQ9w

    最後の女の子で虐待されていたみたいでグハッと来た。親権移って良かった。

  42. 名無しさん : 2015/09/09 19:09:40 ID: u.V8BPME

    良かった
    本当に良かった
    じそうは反省しろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。