2015年09月15日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441439542/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
- 644 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)04:23:35 ID:fI2
- 大人になる事がこんなにも辛い事だとは思わなかった。
毎日仕事して帰宅しての繰り返しで、
恋人がいるわけでも無いから休日は家に引きこもってる事が多い。
仕事中でも両手で数えられる位しか会話しない日々だし、一言も会話が無い時もある。
たまに外に出たり友達と遊んだりするけど、外に出ると幸せそうな人達が目について羨ましく思う。
正直な話死んでしまえばいいのにと思う。
昔、秋葉原で起きた通り魔事件の犯人の気持ちがわかるくらい。
なんで自分はこんなにも望んでいるのに手に入らないんだろうと思う。
小学生の頃、初恋の子に告白して(1回目で上手く言えなくて、2回目でなんとか言えた)
付き合える事になったのに、中学で離れ離れになって自然消滅しちゃって、
なんであの時もっと大事に行動できなかったんだと後悔してる。
未だにその子の事をたま夢に見る。
死んでやり直せるなら今すぐにでもやり直したい。
仕事も私生活もストレスしか溜まらなくて、
本当に大人になる事がこんなにも辛い事だとは思わなかった。
ただ、人並みの幸せな生活を送りたいだけなのに。
|
|
- 645 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)05:05:16 ID:ah0
- 何か趣味はじめたら。
大人になれば自分から動かないと何もはじまらないよ
>>645
趣味でギターやってる。
バンド組みたいけど、周りに楽器やってるか聞いてもやってる人いないから組めない。 - 647 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)06:22:33 ID:6x8
- >>644同棲4年→恋人浮気で別れる
仕事も会社倒産で職を失った
実家に帰って来いと親に言われたが、姉夫婦も一緒に住んでおり
腫れ物扱い
そこから脱却しようと就活&婚活した
3ヶ月で彼氏見つけて、半年で就職&プロポーズ受け
一年で結婚式&新婚旅行
そして二年経った今、妊娠&新築建てる
行動すれば何か変わるから、行動あるのみ。
恋人いないなら婚活してみれば?
出会いっていつあるか分かんないよ?
一人でクラブやバーや旅行行くのもよし
↑実際私がやったことw友達出来たよw - 651 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)12:21:52 ID:Raa
- >>647
行動してるけど上手くいったこと無い。
全部空回りしてる。
バーやクラブに行くのはいいんだけど、
上手くいったのは男がイケメンもしくは金持ってたからじゃないの?
出会って1年て結婚式と新婚旅行とか金なきゃできないよね? - 655 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)13:05:53 ID:ah0
- >>651
じゃあ別のこと。たとえば運動や習い事。習い事は必然的に新しい人と関わる。
ギターをやってるのなら音楽関係の習い事でつながりを持つとかもあり。
あとはリアルで交流面倒ならオンゲで友達作ってオフ会いったりする。
そもそも新しい交流や情報を仕入れようとしないと、
自分の中だけで完結するから新鮮味もなにもなくなっていくよ。
それになんか見てると友達と遊んだりもできてるんじゃん。
遊べる友達すらいない人からしてみれば贅沢な話だと思うんだけど。
街中で幸せそうな人が目についてうらやましいというけれど
人は見えないところで沢山苦労してるし悩んでるし悩みのない人なんておらんでしょ。
何かにつけてお前は俺と違うっていう考え方そのものが問題だと思う。
人と自分をずっと比べ続けてるとしんどくない?
バンドできるほどギターをもできる根気があって、友達と遊びに行ける交友能力もあって
きちんと仕事もやって休日もある。
これってなんてことないことかもしれないけどすごいことだと思うよ。 - 656 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)13:53:18 ID:TUa
- 大人になってからの方が自由度高いし楽しい
人によるのかも知れないけど、大人になるのが辛いとかつまらないとか言ってる人は
頼れる友達がいないのか…?と思う - 657 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)14:16:43 ID:kjB
- >>656
大人になることへの期待値を相当高く持ってしまっていたんじゃないかなぁ
社会人なりたてだったら、なんとなく気持ちわかるな俺は
友達がいるいないの問題じゃないんだ - 658 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)14:18:44 ID:TUa
- >>657
あーなるほど
逆に言うと志高い人なのかもね
なんか疲れちゃってる人なのかなと思ってさ - 659 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)14:21:12 ID:6x8
- >>651
>>647だよ
旦那は地味メン。お金はお互いの貯金とボーナスで賄った
なんでそんなに悲観的なの?
行動しているが、なかなか自分が納得する成果を得られてないからかな?
だからといってここで、でもーだってーしていていても
あなたには何にも残らない
もー一緒に飲みに行ってやりたいわw
クラブ、バー、婚活パーリー、街コン、趣味サークル
出会いならいくらでもある - 668 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/14(月)14:44:33 ID:ah0
- >>659
悲観的だったりデモだってのうじうじだったり、
過去のことばかりに囚われてると自然と人が交流したくなるくなるもんなぁ。
行動力もあって働けてるんだし勿体無いと思うわ。
>>657さんが言ってるみたいに自分への期待が高すぎるんだろうね。
|
コメント
大人はかなり辛いことも多いけど、全て自分で決めることができるという自由度の高さが最大の魅力よ。
幸せになるも不幸になるも、自分の心がけひとつが大きいのだと大人になってよくわかるようになった。
いまは何もしたくないんじゃないの?活動的になれたら、一人のほうが動きやすくて楽しめる
こともいっぱいあるよ。
仕事でつらいとか。そういうときは本でも読んで、気持ちが上向きになるまで待つといいよ。
。
ギター買えばどうにかなるわけでもなく
バーに行けばどうにかなるわけでもなく
行動してるというけど、更にその先の行動をしなきゃ
まだ大人でない証拠では?
俺は30過ぎてすげえ人生楽しいけどなー。いまが一番楽しい。
そのうち自分の人生楽しめるようになるといいな。
どう考えても子供時代より大人になってからの方が幸せなんだが
他人(親含む)から強制されることもなく、自分の意志で全て決められるし
正直学生終ってからの方が気が楽で楽しい
ネガティブな感情しか持てないなら、無理せずそのまま続ければいい
思いっきり落ち込んで引きこもって飽きるまで続けるっていう方法もある
大人になるのが辛いんじゃなくて自分が無能なことが辛いんだろ
勘違いしてんなこいつ
大人の階段を楽して登ると将来苦労するって
ママが言ってたよ、意味はよくわからないけど。
人並みの幸せって苦労と努力と妥協がないと手に入らないからね
俺は一言も会話が無いのがデフォだぜ。勝ったな
問題は自分を取り囲む環境なのではなく内面だろう
ストレスが溜まってるなら、発散できる趣味を見つける。
話を他人に聞いてほしいならキャバでもカウンセリングでも通う
恋人が欲しいなら余裕を持つこと。疲れてイライラしてる人間を魅力的に感じる相手はそういない
何事もうまくいかないと感じるなら、確実に達成できる小さい目標を作って昇華するか
確実に俺つえーできるもの、例えばネトゲで課金するなり、ゲームでコード入れてやってみたら?
破壊願望があるなら三国無双とかいいんじゃないの
あと何か特技があれば、自分のよりも低ランクな所で暴れてきたらどうか
自分のやってること自覚して礼節守ってれば大丈夫だって。
悲劇の主人公に酔って時間を無駄に過ごし、「あの時ああしていれば・・・・」と【また】後悔すりゃ良い。
金魚みたいに餌もらえるまで口パクパクしてフヨフヨ浮いてたらええ。何が秋葉原の犯人の気持ちが解るだボケが。
秋葉原の犯人、少年時代が毒親のせいでかなり酷かったらしいじゃない。報告者が引きずってる事といったら失恋だけでしょ?秋葉原犯人よりはずっと幸せな方だと思うよ。
そうやって自分で考える時間も大切かと、どこかで思い描いていた理想と違って変わろうとしているから、色んな物を見たり聞いて情報収集したり、家の中で十分休んだりリラックスして、良いヒント見つかるといいですね
小学生の頃の事を思い出すって・・・
過去が素晴らし過ぎて現在と向き合えないのかね
それじゃあ未来も見えんよ
大学に行きさえすればコミュ障の俺でもリア充になれる、と同じだな
多分ギターとかバーに行くとかほんとにただ「やるだけ」「いるだけ」なんだろうな
647の自慢具合が腹立つ。
ちょっと職場倒産したくらいで何が這い上がれるだよw
付き合ってください!
もしくは友達になってください!
そりゃ一人ぼっちになるだろうよ
こんなネガ豚といっしょにいても全然楽しくなさそうだし
友達?
最後に友達と遊んだのが11年前なんだが?
アドレス帳にありとあらゆる親戚と近所の飲食店登録してるわ
しかしコールセンターで仕事してるからなんとか人との会話方法を忘れずに生きてる
友達いるのに?
ってことは、つまり恋人が欲しいんだろうな。
スレのアドバイスどおり、どんどん動いてみなよ。
自分は大人最高!って思うよ。
自分で稼げるし、親の理不尽に耐える必要もない。
運動会も宿題もなし!
責任は大きいけど、それ以上に自由さがたまらない。
大人になれてるようには見えないけどなw
大人になって誰ともしゃべらない時間を手に入れてうれしくないのか
親や学校の強制コミュニケーションのうざさから解放されたのに
まだ大人になれない甘えっ子って感じ
子供の頃って環境も機会も親や周囲が与えてくれてたから楽だったんだよ
その頃を懐かしんだり、周りがイージーモードだと思うのが大人になってない気がする
みんな手探りしてるんだから「自分以外は楽して幸せなんだろうな~」みたいに羨むな
お前みたいなやつは10年後にもきっと
せめて10年でいいから戻って
やり直したいと思っているんだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から
戻ってきたんだよ、今。
自分もこんな感じ
恋人出来たことないし、アスペ気味で仕事が出来ない
辞めようにも次の仕事が決まらなかったらどうしようと思って行動できてない
死んだら親や祖母は悲しんでくれるだろうし、落ち込むんだろうけど、自分の人生自分で決めるんだからとやかく言わないでほしい
※26
このコピペ待ってました!
誰しも生きてりゃ辛くなることもあるだろ?
ああしろこうしろばっかりじゃなくて
もう少し報告者にかけてあげられる言葉があると思うがな。
こういう奴っていざ出会いがあって恋愛して結婚して子供ができたら、
「家庭に縛られるってこんなにキツイって思わなかった、一人になる自由がほしい」
とか言っちゃいそう
ないものねだりのアイウォンチューー
きっとすごく疲れがたまってるんじゃない?
前向きにあれしてこれして~ってやってみたものの結果がでないと自分は何してもダメって思ってしまう
報告者は友達いるんだし趣味あるんだし行動力もあるんだから、自分が外に出たいな、誰かに出会いたいなって思うまで家でゆっくり力蓄えるといいよ
※29
じゃあ優しいこと言ってあげたら?
きっと一瞬満足して、長い長い不満の日々に戻ってくれるよ
友達なんていないよね。こないだ数合わせで結婚式に呼ばれたよ。
それでも正直嬉しかった。
告白してOK貰うとかどんだけ勝ち組なのよ俺に謝れ
大人になったからって自動的に幸せになるわけないじゃん
能動的に関わることで初めて世界が変わるってことを理解してないのかもね
※29
誰しもそうなのに、こいつは周りの幸せそうな人たちに○んでしまえだの、例の気持ちが解るだの言ってて腹立つわ。これといった悲劇なんぞねーくせに、よくもまぁこんなにツライの何だの言えるもんだわ。散歩でもしてて、石につまづいてコケたら、こいつ「○にたい・・・ツライ・・」とか言いそう。デモデモダッテの構ってチャン、無気力ネガティブ根性無しの根暗。今ある幸せにも気付いてもいねぇ。
金さえあれば何でも出来る現代日本で仕事があって何がそんなに辛いのか?
なんかプライド高そう
自分が望んでいる結果じゃなけりゃすぐ被害者ヅラするタイプ
他力本願ではナニも始まらんよ
何、加藤なんて犯罪者例にあげてんだと
くっっだらねーちっぽけなゴミみたいな楽しみのために奮起した人間も世の中にはいるってのに
少女パレアナでも見てささやかな幸福を見直そう
あの小娘はちとうっとうしいけど
周りに楽器やってる奴なんてそうそういないよ、
ネットに書き込んでるんだからネットで近隣に住んでる仲間を募集すればいいのに
社会人バンド組みたいとか、好きな傾向とか、本格的に活動したいのか
趣味にとどめて活動したいのかとか明確にしたらいいのに
女なんて貧乏でブサイクだったら出来ないんだから諦めて趣味に精を出したら?
そしたらそのうちご縁があるかもしれないよ
報告者は欲張りなんかもしれん。
ベストではなくてもベターなものを多く見つけて、
それを愛おしんでいくのもなかなか楽しいのに。
学校が大嫌いだったから大人になってからのほうが人生楽しい
幸せそうな人なんか○ねばいいなんて言う人とは友達になったりバンド組んだりしたくない
頃されそうだもの
こういう人は友人ができたり結婚できたらできたで、今度は悩まなくていいことに無駄にずっと悩み続けるよ
受け見だし後ろ向きだから進めないんだよね
目の前の道が明るくてもわざわざ後ろ振り返って影を探して眺めてる間にみんなに置いていかれるタイプ
小学校の頃にたまたまうまくいった思い出に縋って生きてるから辛いんでしょ
その時大事にしてたら・・・って今もその子とつき合ってて結婚でもして幸せになってると思ってるんでしょw
この人は大人になんかなってないよ
脳みそが小学生で止まってるから辛いんだよ
スレのひとたち皆親切だねえ。
こんなクソに丁寧に助言して。大人だわ。
今だったらネットで交流して実際会ってとかどうにでもなるだろ。
東北の片田舎で趣味仲間ゼロだったけどネットで仲間見つけて関東や関西の趣味仲間できたぞ
何を期待してるんだろう?
今の自分は、過去の自分の総決算でしかないのに
一生グチグチ言ってろ
あ、うつ気味かもしれないから一度病院に行ってみるのもおすすめ
ただし薬は飲まない方がいい。話だけ聞いてもらえ
友達なんかろくにいなくても、好き勝手に生きられる今が最高に楽しいけどなあ
昔から楽観的すぎると言われてきたけど、頭からっぽのほうが生きやすいのかね
色々高望みしすぎてるんじゃないかな。
たぶんこの人よりも悪い状況の人なんてたくさんいるだろうし、
こうやってネット上で相談するくらいなら何かしら行動できるだろ。
ぐじぐじしてるからそれが顔に出て女性も近寄ってこないんだと思う。
プライド高そうに同意
クラブやバーに行くだけで出会いが生まれるわけじゃない
ナンパ慣れしてる人が100人に声かければ数人はついてくるらしいから、それくらいは声掛けないとダメなんじゃないか?
お膳立てが必要なら恋活婚活やら相談所行けばいいのに
うん、プライド高いよ
他者への差別意識があるようだし
自分をちょっと変えるだけでいいのにな
プライド高すぎ、こじらせ過ぎ。
自尊心、肥大しすぎ。
傷つくのが怖いだけね。こういう人は一生このままだよ。
たまに遊ぶ友人がいるリア充なのに、それでも「幸せそうな他人が羨ましい」と嫉妬堕ちするものなのか…
病んでいるから、カウンセリングでも受けたほうがいいと思う
知り合いの女性にまさにこんなタイプの人いるけど、ぐだぐだ悩んでるだけで動かないから何も変わらないまま年だけ取っていくんだよね。
ただ消極的なだけならいいけど、幸せな人を羨んで死んでしまえと思うような人は怖い。
※20
まったくそのとおりだわw
誰がこんな、
辛いわー何もかもうまくいかなくて腹立つわー
幸せそうな他人を全員ミナゴロシにしたくなるわー犯罪者の気持ちがわかるわー
みたいなミサワ崩れの人間と仲良くしたいと思うんだよww
自分が何か幸せ掴んだら刺されかねないだろーがww
本音は口に出してない!っていうのかもしれんが、こーいう暗い思考って
言葉や行動の端々に滲み出てしまうもんだよ。
アホみたいに開き直って明るくしたほうがずっといいわ。
小学校のお子ちゃま恋愛を後悔してるってwww
いい大人なんだろうに
今の仕事がつまらないなら好きな仕事に転職しろよ
大人になると仕事が8割だから、仕事で行き詰まると病むよね
人生まだこれから自由なんだから好きなようにすればいいさ
まず人から一緒にいたいと思ってくれる人間になるところから始めないとな
何言ってもデモデモダッテだと他人はイライラして去っていくばかりだしなー
なんか変な日本語になった。「思ってもらえる」だな
「これしてれば楽しい」ってものを一つも見つけられてない、確立できてないって
むしろどう生活してたらそうなるんだろう?
何が君の幸せ 何をして喜ぶ 分からないまま終わる そんなのは嫌だ
自由度の高いオープンワールドのゲームやってるのに
ストーリークエストしかやらずに「つまらん」と文句言ってるようなもんだな。
自分からサブクエスト探そうとしたり、
武器縛りや防具縛りみたいな遊び方を見つけようともしないって…。
逆に何故そうまでして人と繋がりたいのか?
人並みの幸せって言うが、何を以て人並みの幸せとするのか?
現実に幻想を抱き過ぎなんじゃない?
「人並み」になる為には並々ならぬ努力が必要だよ。
報告者よりもプライド高いやつがいると仮定するんだ
「友達ほしいけどバーとか物欲しそう」
「当方ボーカル志望、ギター、ベース、ドラム、key募集」
そういうタイプを幸せにする遊びを始めるといい
友達を無理やり誘って連れて行ける、オシャレなバーを探し、
ギターのほかにベースとドラムとkeyを覚えてDTMマスターして気持ち良く歌ってもらえるだけのノウハウを身に付ける
動画編集も覚えて動画サイトに投稿する
中学で離れ離れになった子の現在を辿り、運命の再会を果たす展開を妄想する
自信があれば実行すればいい
「辛い日常」を面白くすごす方法はいくらでも考えつく
40過ぎて治らない病気になり、重ねて故障も出る。若い頃に歯磨きを怠ってきたため早くも部分入れ歯。こうして日常の当たり前の動きすら制限がかかり、その数は年々増える。減ることはめったにない。あるとき、元気がとりえのお袋がふさぎ込んでいて、どうしたのと聞くと体調不良で病院に行ったら医者から癌を宣告された、と。ありえない看病がはじまる。
「大人になるのって大変だな」と思い、その旨をお袋の同級生に言うと「大人になるのは大変だけれど、老人になるのはもっと大変よ」と。推して知るべし。そして、これは俺に起きただけでなく、あなたにも、あなたにも、将来間違いなくやってくる現実。味わあずに済むこともあるが、それはあなたが若くして亡くなるか、病の床に伏している場合に限る。
これが、本当にあなたを待っている将来だ。
※63
悪い所が何もない状態を指して普通っていうやついるよね。
それ人並みじゃなくて完全無欠だっていうねw
子供の頃父親が毒で毎日怯えて暮らしてた。ストレスで病気ばかりしてた。
なのに学校ではリア充で友達も多く異性にもよく告白とかされてた。
家庭内での自分の惨めな立ち位置と世間でのギャップに時々混乱してた。
大人になって遅い結婚をして、子供はいないけど好きな仕事に就き夫婦仲も円満で幸せに暮らしている。
それでも子供時代を思い出すと今も苦しくなる。多分PTSD。
何が言いたかったかというと、得られなかった物は仕方ない。得られた物を感謝するだけで簡単に幸せになれると言う事。
報告者も自分が既に手にしている物に気付いて欲しい。それだけで幸せに気付くよ。
私は子供の頃、食事の時に父親が暴れずに穏やかに過ごせる事だけを毎日祈っていたよ。
私は学生に戻って親に怯えずサークルと恋愛をしてみたい
休みがないから出会いの場にもいけないし趣味も増やせない
たまたまいい人がいても経験値が少なくて距離の詰め方がわからなくて引かれてしまう
幸せそうな人を見るのが嫌だ
※55
いるねーこういう女子
会社の後輩が真面目だけが取り柄、みたいな子で、ずーっとこんな愚痴言ってたわ
35すぎて久しぶりの彼ができてデキ婚することになってたくましくなってたな
デキ婚は擁護する気ないし、あららーwwって感じだけど、年齢とその子の性格考えたら
変わるチャンスを活用できて良かったんだと思う。
友達いなくても正社員でそれなりに金もってるから楽しいよ
友達いなくても、作ろうと行動すれば結婚できるさ
※33
( ´;ω;`)
今住んでいる所に友達はいないけど、それなりに楽しんでるよ。
つまらない事不幸せな事ばかり見つけてないで、楽しい事幸せなことを探せばいいのに。
ギターなんか選ぶからだよ
ギターは素人でも余ってる
ベースかドラムにしとけば
全国的に不足してるから
あちこちの素人バンドから引く手数多だよ
とりあえず世間が恨めしいとか言って事件とか起こさないでね
一度不便さを体験して自分がどんなに幸せか知ればいいよ
発展途上国に行くとか、寺に籠って便利なものから一切隔離された生活をしてみるとかね
スマホやネットから1週間離れると世界観が変わるよ
世の中恨んでもなんにも良い事なんて無いのにな。
恨みパワーを貯めこむくらいなら、楽しいこと考えてニコニコしてるだけで楽しい事から来てくれるようになるのに。
例えイケメンでも、背を丸めてニコリともせず、恨みに目を濁らせていたら誰も寄ってこねーよ。
完全に危ない人じゃん。
増してフツメンだったら犯罪者臭がして、同僚だってお前の親切にしようとか世間話しようとか仲良くしようとかも思わんっつの。
てめーの内面をちょっと心配しろ。
大人になるのは辛いというが、子供の時何やってたん?
勉強しに学校に行ってたんじゃねーの?
で、友達とは仲良くね、それも経験だよって大人から言われるの。
同じ年齢の子供同士で仲良くするのも、勉強と経験の内なんだぞ。
何も子供を子供のままにしておきたくて、親が学校に放置してるんじゃない。
大人になるために学習するため、円満な人間関係を学ぶために学校に行ってるんだ。
そこ何にも考えず自分なりの距離の取り方や、仲間とのつるみ方を学習せず、ただ社会に出てしまったうっかりさんか?
居るねー、でも恨んじゃ駄目だぞ。
それ、自分が100%悪いんだからな。恨みたいなら自分を恨めよ。
今からでも成長出来るんだから、もうちっと頑張れ。
大人は辛いって言うが子供のままの報告者より、他の大人の方が頑張ってるぞ。
成長が足りないからより辛く思えるけど、皆報告者より努力してるから。
早く年齢だけ大人にならず、心も大人になれよ。
歳を取っていって、大人になる事で良い事の一つに
「自由になる」と言うのがあるんだが、この報告者は
何にそんなにらわれてるのか?と思う。
意識低くても良いんだぞ。肩の力抜けよ
たまったま、人生がうまくいって、
結婚まで行っただけの糞どもがエラそうにするな!
恵まれてる部分があるんでしょうね!
エラそうなやつらは!
今が幸せなだけで、えらそう!
そういうやつが5年後10年後たまらんくらい不幸になっとるかもしれんで!笑
たまったま、人生がうまくいって、
結婚まで行っただけの糞どもがエラそうにするな!
恵まれてる部分があるんでしょうね!
エラそうなやつらは!
今が幸せなだけで、えらそう!
そういうやつが5年後10年後たまらんくらい不幸になっとるかもしれんで!笑
それと子供にも自由度はあるから!ばかやろ!笑
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。