結婚したいが家族には何も話したくないし知られたくない

2011年06月16日 08:02

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1243742443/
5 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 15:20:13
文で、読みにくかったら申し訳有りません。

私は20代で実家住の女です。両親、兄と義理姉(嫁)と姪と甥と生活しています。
私が高校生の頃、両親より「○日に兄の結婚式に出ろ」と言われ、結婚式に出ました。
結婚式の前にも後にも、両親・兄から一言も結婚する旨、義理姉の紹介は一切有りませんでした。
勿論義理姉からも何も挨拶なし。
たぶん私が高校生だからかなと、自分の中で納得しておく事にしましたが内心ムカっとしました。
それから2年ほど兄たちはアパート住まいをしてましたが、お金がなく生活が続かなくなり同居する事に。
その当時私は大学生でした。
同居する事も一言も聞かぬまま、ある夜突然義理姉が大荷物を抱えて来て、
私が夕食の支度をしていても挨拶もせず、二階の空き部屋へ勝手に上がりこんできました。
両親が帰ってき、兄も来ましたが一言も同居の旨は話してくれませんでした。
私はてっきり数日泊まるだけだと思ってましたが、一週間経っても帰らないので、
両親にどうなってるのか尋ねました。
「一緒に住むことになったのに何言ってるんだ?」と言われ、私はそんなの聞いてない!と激怒。
結婚するときにも一言も話もしてくれなかった事、今回の事の怒りをぶちまけてしまいました。両親は、
「何でおまえにいちいち言わんといけないんだ。おまえに金出させたり何も迷惑かけてない。」
と言いました。
私は既に自宅からすぐの場所に就職先を決めていたので卒業後も実家にすむつもりだったのに、
家にいられなくなるのか不安になったけど、両親はおまえはこのまま家から就職すればいいと言ったので、
1年後にはそのまま内定先で就職する事に。



6 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 15:24:48
5の続きです。

あれから早7年、私は未だに実家にいます。今付き合ってる人と結婚を考えていますが、
相手が私より物凄く年上である事が両親に反対されるであろうという思いと、上記の件で結婚に対して、
家族には何も話したくないし知られたくないというおかしな考えになってしまいました。
兄が結婚するときも同居するときも、一応家族である私に何の話もしてくれなかったのだから、
私が結婚する事も両親、兄たちに伝える必要もないのかと思えます。
これって、普通じゃない、親不孝、気違いでしょうか?
私は結婚を機に家族や親戚と絶縁状態になっても構わないと思ってます。

関係ない補足になるかもしれませんが両親に、
「兄たちに老後の面倒も見てもらうし、この家を継いでもらう、跡継ぎは一人でいいし、
おまえに一切面倒見てもらうつもりないからな」
と少し前に言われた事があります。
私は両親に不要と宣言されたんだなと解釈しました。


7 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 15:33:02
何度もすみません。5の続きですが、
両親とは週に一度くらいしか会話しないし、兄・義理姉たちとは2年くらいは話してません。
私以外の家族は仲良しで、両親は孫を溺愛してます。
義理姉は専業主婦で非常におしゃべりなため、毎日近所の人に家の中のこと全て
しゃべっているのが耐えられません。
誰がどんな下着使ってるとか、家の中で今誰が何をしてるかとかをしゃべります。
家族の中で完全に私はのけ者扱い、私からおはようと挨拶したり、話しかけても無視されます。
こんな中で生活するのが耐えられなくて、家出同然になってもいいから一日も早く結婚したいです。
でも、やっぱり普通じゃないのかなとか思うとなかなか行動に移せません・・・
自分はただ甘えてるだけなのかなとも思えます。
一般的に見て、私の状態で私がしようとしていることはどう思いますか?



8 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 16:05:17
学生の頃ならともかく、社会人になってるんだからさっさと家を出れば良いのでは?
6年も勤めてたんだったら、経済的に自立出来ただろうに
恋人との話にしても、>>5が自立してたら、そこまで親の顔色伺う必要ないだろうし
なんだが、親不孝だの基地外だの、話が極端から極端にいく感じがする
とりあえず、親御さんたちと精神的にも少し距離を置いてから、自分自身の事も含めてよく考え直してみたら

10 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 16:47:57
>>8
恥ずかしながら貯金はほとんど有りません。
言い訳がましく聞こえますが、額面で13万円台、手取り10万あるかないかの薄給、
そこから毎月の内訳といえば、田舎なので通勤に車必須で軽自動車購入したためそのローン、
生活費を3万と大学の授業料返済として4万を両親へ、生命保険、自動車保険、インターネット利用料、
等々で毎月使い切ってしまいます。
携帯も持てないし、化粧品買う事もできない、友人と会う(=食事行こう!となるから)こともできない、
デート代も支払えないから私が相手の家へ遊びに行くのがデートみたいになってて・・・
薄給だから転職したいけど、辞めたらこんな田舎ではバイトすらないから辞めずに働いてます。
経済的に自立できたらしたいですけど、賃金が極端に低い田舎では女が一人暮らしするなんて無理なんです。
自立できないから親の顔色伺って、極端な思考に陥ってる私は氏んだほうがマシなのかと思いました。



9 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 16:41:10
>>7
家出同然で出て行かなければならない程の事情には思えません。
のけ者扱いにされた事に対しての仕返しがしたいのかもしれないけど、
彼氏を巻き込むのは感心しない。
新婦側の親に何も言わずに結婚するなんて、
あなたの彼氏も嫌がるでしょうし、彼氏の親御さんにも決してよい印象は与えないでしょう。

自分と自分の親のことばかり考えてないで、彼氏の事を一番に考えなよ。
紹介して大反対されたり、失礼な事を言われまくったら、
その時絶縁状たたきつけて家出てけばいいよ。

11 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 16:58:22
>>9
彼にもその両親にも事情は伝えてあります。
書いていないことで、他にも許せない出来事がたくさんあり、全て話したら、
わかってくれたようでした。渋々だと思いますが。
でも私の家族にきちんと話すのがやはり普通なんですね・・・


12 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:01:03
そういう環境なら諦めるのが一番じゃないのかなぁ。
自立できるだけ稼げないのならばね。
最初から、実家で暮らすのを前提に就職も決めたんでしょ?
それなら、結婚して家を出るまでは諦めるしかないよ。
あなたが選んだ人生なんだから、親の顔色くらいいくらでも伺いなさいな。

13 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:01:24
家にも大学のお金も渡さなきゃいいのに

14 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:03:33
>>11
なに拗ねてんの?
思うような答えがないから、じゃ氏にますって舐めてんの?
ちょっと自分の年齢考えて、子供みたいな拗ね方やめたらどう?


15 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:04:42
>>11
家出したら
実家で娘が帰ってこない、と騒ぎになる
→友人知人親戚や勤め先などに連絡、居場所を聞く
→年の離れた男と暮らしていると判明
→すったもんだ
とかやる羽目になると思うのだが。
そっちの方が一般的な手続きを踏むよりマシと思うのはなぜだ。

16 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:07:42
結構年上の彼って何歳?
あなたみたいな彼女を同棲でもして助けてくれる解消もない薄給?


17 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:09:00
彼の家に住むからって、ある日一言残して出ればいいんじゃない?
引越し代くらい彼に出してもらえばいいような。
軽自動車の名義はあなたの?

18 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:11:23
デモデモカマッテチャン?
もうちょっと気を強く実家のみんなに言えないのか
生活費と学費は親から要求されたの?
生活費はともかく、学費返せって言う親いらんわw

19 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:12:35
>>18
すんげー貧しい田舎みたいだからなぁ。

それにしても、大学にはどうやって通ったんだろう。

20 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:14:14
私大出たのかな?
もしや実家農家ですか?

22 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:30:33
同棲は嫌みたいで、一緒に生活するなら結婚してから、というのが彼の考えみたいです。
結婚したら、私は今の仕事辞めたいと彼に伝えてあり、了承してもらえてます。

軽自動車は私名義です。自分でローン組んで買いました。

生活費と学費は親からの要求で最初は合わせて10万と言われましたが、
手取りが10万なため合わせて7万にしてもらえました。
学費は卒業後に突然として、嫁に行くまでにきっちり返せと言われました。
大学までは片道3時間近くかけて通ってました。一人暮らしの予定で親とも話してたが、合格後に、家から通えと急に言われました。

実家は農家ではないですが、とにかく極貧。地域自体が貧しいような気がします。
給料良いのは公務員だけって感じです。

かまってほしい、拗ねてると思われて、自分でも仕方ないなと思いました。
確かに誰かに頼りたい、甘えたい、気にかけて欲しいという思いがあるなーと気づきました。
いい年して恥ずかしいです・・・

くだらない相談して申し訳有りませんでした。
レスたくさん下さってありがとうございました。

23 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:33:39
とにかく説明報告のない家風なんだね。
そういうもんだと諦めて、彼氏にはそういう実家の事情を話しつつ
結婚について相談をして、親にも普通に話をして結婚したらいんじゃないの?

気持ちはわからないではないけど、「やられたからやり返す」とか考えてもね~。
それよりも、親は親、自分は自分てことで
普通に紹介したほうがいいと思うけどね。

 
24 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 17:35:23
>>22
もう大学の費用より多く返してない?
と言うか、実家も家計くるしいとしたら
あなたを離したがらないかもよ?
だって出て行かれたら毎月の7万がなくなるもの。
もしかして、結婚許す代わりに7万を実家に入れ続けろとか言うかも?
今まで育ててきてやった云々って。

25 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 18:06:54
結婚前の挨拶などの儀式を死ぬほど避けたい、
義姉がおしゃべり、
かなりな年上ってだけでなく義姉からpgrされそうな彼なんですか?

27 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 19:00:47
>>22
もう600万近く家に金を入れてるね。
大学の費用はそんなにたくさんかかったのかな?
姉は進学費用を請求されていないんじゃない?あなた金蔓にされてるよ。
彼氏に保証人になってもらって安いアパート借りて独立したら?
その方がよほど貯金も出来るし人間らしい生活が出来ると思うけど。

28 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 19:04:04
家族の最小単位はあなたと旦那(仮)さんだよ。
祝福される結婚でないと幸せになれないって
自分に呪縛掛けてどうするよ?

とにかく式も無く結婚したとしても、
生活をきちんと立てていったらいいさ。
今暮らしてる地域を出ないのなら
仕事もできたらやめない方がいい。
相手の親に迷惑掛けるとかなんとかは
コトが起こってから考えれ。


30 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 20:05:06
>>23
親や兄たちと同じスタイルをとると自分も同類だということになるんですよね・・・
普通に紹介できるならしたいところなんですが・・・
>>24
>>27
学費としては月4万で年48万、6年で約290万を返したのでまだまだ足りないです。
私立だったので毎年130万くらい授業料、通学定期が高額だったので。
>>25
>結婚前の挨拶などの儀式を死ぬほど避けたい、
>義姉がおしゃべり、
>かなりな年上
言いたくない要素はまさにこれです!見た目、仕事、人間性は良しとしても年齢聞いたら言いふらしに行きそう。
挨拶などしても馬鹿にしそうな義理姉
>>28
レス、ずしっと身に染みました。私もあなたのようにしっかり考えられる人になりたい・・・
参考にします、ありがとう

皆さんレスありがとうございます




31 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 20:30:24
>>30
義理姉さんは同居で不幸なんでしょね、
夫家族を貶めるのは自分の価値を下げることだと気づけない可哀想な人なのです。

> 見た目、仕事、人間性は良し
これは稼ぎが悪くて同居せざるを得ない人と結婚している義姉にとっては悔しくて仕方ない物件でしょう。

ちょっとの我慢だよ、一連の儀式は済ませて自分の家庭を持って幸せになってね、
仕事はできれば辞めないほうがいいよ。

32 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 21:50:18
>>30
言いふらされたって年上なのは事実だし、見た目も仕事も人間性もいいんなら胸張ってりゃーいいよ。
何も言わず家出同然に出た所で
よりいっそうの尾ひれをつけて言いふらされるだけでは?
誰と結婚したかを隠しきれるなんて、あなたも思ってないでしょう。

もし義姉さんが彼の前で彼を馬鹿にしたら、
あなたががんばって彼を守ってあげるといい。

33 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 22:00:21
両親と兄夫婦は本当に仲良しなのか、
同居のいきさつは必ずしもスムーズでなくゴタゴタした挙げ句で末っ子のあなたに言う気にならなかっただけとか、
養ってもらっているから頭が上がらないだけとか、
自分が家庭を持って義両親や夫というものを持って見えてくることがあるかもよ。

34 :名無しさん@HOME : 2009/06/01(月) 22:26:41
>>30
まず、「自分が何も言われなかったから、やり返す」というような考えは捨てましょう
腹立たしい事をされたと思うならなおのこと、同じ所まで落ちる必要はないでしょ
貴方も書いているけどね。
形だけでも普通に手順を踏んでおいた方が後々の苦労は絶対少ないと思うよ。自分のためなんだよ。

でそれとは別に、適切な手順を踏めない(紹介できない)理由は義姉さんだけ、かな?
義姉が何を言おうと、年齢も含めてあなたには何も恥ずかしいところの無い彼氏さんなんでしょう?
彼氏の前で失礼を働かれたら貴方がしっかり言わないといけないけれど、
それ以外の所で何を言われようが放っておこうよ。
縁を切りたいほど嫌いな両親や兄一家の事を気にするより、
彼氏さんとのこれからの事を一番に考えて、
そのためにどうするのが最適かを考えたらいいと思うよ。

仕事は余程嫌なのでなければ止めない方が良いと私も思う
余程彼氏さんの稼ぎが良いのならともかく、
結婚してから事情が変わる事もあるし、貴方の事情を見ると、稼ぎはあるに越したことはない気がするよ。
実家からも何か言われたり(学費の返済の事とか)何があるか分からないし。
結婚して子供ができたりしてまた事情が変わればその時考えても良いんだし。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/06/16 08:33:28 ID: mQop/nM.

    私も両親と仲が悪い。旦那と籍だけ入れたけど、最初は事後報告にするつもりだった。
    でも義母が「どんなに親が嫌いでも貴方を生んでくれた親だから、せめて挨拶だけでも」と言ったので挨拶と食事会だけした。
    その後はもちろん絶縁。両親からも連絡はない。
    私は非常識な両親を人前に出すことが恥ずかしかったけど、義両親は大好きだから仕方なく従った。今では義両親が本当の親です。

  2. 名無しさん : 2011/06/16 08:58:22

    普通学費って返させるか?
    親なんだから、出世払いで「親孝行で返してくれればいいよ」みたいな感じになると思うんだが。
    手取り10万の娘にそれはないだろう、
    確実にこの人は「搾取用」にされてるな。

  3. 名無しさん : 2011/06/16 09:00:39

    2ch終わってるわ
    知恵お・・・袋で書く内容だろこれは

  4. 名無しさん : 2011/06/16 09:08:58

    こういう話題でマジレスを期待するならば、読売の発言小町とかに相談した方がいいと思う。

  5. 名無しさん : 2011/06/16 09:17:44

    縁切れば?
    簡単だよ。

  6. 名無しさん : 2011/06/16 09:34:00 ID: i1jUUG.6

    実は親と血がつながってないとかじゃ・・・。
    子供の頃は可愛がってもらえたのかなぁ。

  7. 名無しさん : 2011/06/16 09:47:15

    普通に搾取用だよね
    一刻も早く縁を切るべきだと思う
    いきなり結婚や同居って…ありえないし、自分だけ知らされてないのは悲しいよね

  8. 名無しさん : 2011/06/16 09:54:04

    2ちゃんは昔からマジな相談するところなんだけど
    2ちゃん=不謹慎で暴れん坊じゃないといけないって考えのやつって
    最近アフィブログ見始めた子供なのかな?

  9. 名無しさん : 2011/06/16 10:10:58

    どうせ絶縁覚悟なら、さっさと自立して金の支払いを拒否すればいいと思う。

  10. 名無しさん : 2011/06/16 10:22:29

    2年前の書き込みだぞ

  11. 名無しさん : 2011/06/16 10:29:02

    これって、学費とか返さず生活費もスルーして自分で貯めてたら「返さない(出さない)なら出ていけ」って追い出されたこともできたんじゃないの?
    2009年か。家から脱出できてるのかね…。

  12. 名無しさん : 2011/06/16 10:31:31

    他のエントリでは兄嫁の見事な手配で洗脳搾取生活から脱出できた子もいたっけか。
    この人もさっさと家を出て結婚して幸せになっていればいいんだが。

  13. 名無しさん : 2011/06/16 10:45:38

    原因は何か、両親の話も聞かないと解らないが、本人が寂しさを抱えている事は確か。
    確かにこの家族はちょっと変だろう。

    何一つスレで役に立つレスが無かったのが哀れ。

  14. 名無しさん : 2011/06/16 10:46:34

    統失のニオイがする

  15. 名無しさん : 2011/06/16 10:48:33

    田舎を口実にしてグジグジしてるだけじゃんイライラする女だな
    本当の本当に嫌気がさしてるならそれこそ
    カバンひとつで飛び出して始発列車に乗りました……ぐらいやれよ
    つかそんなに薄給なら東京にでも出てきてマックでイラッシャイマセコンニチハでもやってた方が
    よっぽど稼げるんじゃね?都会なら通勤に車いらないんだし

  16. 名無しさん : 2011/06/16 11:05:28

    知り合いが東京に住んでるならなんとか出来るけど居ないなら、住む家や東京で働いて給料が入るまでの生活資金に困るんじゃない?
    貯金出来るような状態じゃないし

  17. 名無しさん : 2011/06/16 11:13:01

    学費返せとか、田舎的に家長へ報告すれば最低限それでよしってのはそれ自体は異常だとはおもわないけど、
    金のない状況で私大に行かせて後から金返せってのは頭おかしい。
    生活費も3万?田舎ならアパートが普通に借りれてお釣りも来るだろ。
    しかも夕食の準備なんかもして、インターネット利用料別ww

    この親は早くに結婚して、自分がされたようにしてるつもりなんだろうな。
    最近は「結納持たせて嫁に出した娘は(離婚するまで)ほぼ他人扱い」って田舎のルールが
    「娘は他人扱い」に省略されてる話が多い気がするよ。

  18. 名無しさん : 2011/06/16 11:16:45

    親に学費返してるって時点で縁切り物件だろjk
    さっさと家出て結婚すればよかったのに

  19. 名無しさん : 2011/06/16 11:20:16

    大卒で13万って一体どんな零細企業に就職したんだよ
    バイトと同じ時給で働いてるの?
    その分じゃボーナスも無さそうだし

    両親から冷遇されて、なら同じように黙って結婚してしまいたい気持ちはわかるが
    DQNにDQN返ししやら、自分がDQNに成り下がるだけ
    最低限の常識的な手順は踏んで
    あとは反対されようが、勝手にやってしまえばいいんじゃないかな

  20. 名無しさん : 2011/06/16 12:11:09

    兄が学費返してるのか?兄家族は生活費を入れてるのか?は疑問があるわ
    どんなに貧しくても、兄と妹で違いをつけてたらそれはやっぱりおかしいよ
    だいたい残り230万も嫁に行くまでは返せって親は言ってるが、あと6年結婚せず35までお金返し続けることになるじゃん
    それか結婚相手にまとめて返せと言ってくるか
    とても結納や結婚祝いを出してくれる親じゃない
    話しても行き着く先は破談or絶縁だと思うが、味方になって妻親と絶縁させてくれる彼と彼親なら話すのがいいんじゃ

  21. 名無しさん : 2011/06/16 12:39:48

    そんなことより何故この女性だけが家族内で孤立しているのかが問題のような
    自分は家族に無関心なくせに構ってほしい我が儘な女性
    だからその我が儘を受け入れてくれる高齢である程度お金に余裕のあるおじ様を好きになるんだろ

  22. 名無しさん : 2011/06/16 12:44:51

    縁を切って、さっさと出て行った方がいいと思うな

    毒親関連の相談は、場所を選ばないと「グズグズデモデモウゼー、甘えんなよ」
    となって、ただでさえ生まれた時からずっと虐げられて正常が判断できなくなっているのに
    鬱状態がますます加速するだけになってしまう

  23. 名無しさん : 2011/06/16 12:58:17

    >>19
    都市圏に接していない田舎だとわりと普通らしいぞ
    「公務員だけ薄給じゃない」にリアリティを感じる

  24. 名無しさん : 2011/06/16 12:59:10

    ※21
    孤立してる理由がもしかしたら何かあるのかも知れないけど
    親が子を構うのは当たり前のことで
    構われない子供が不満に思うのは当たり前のことだよ。

    家族なのに兄の結婚を知らせないのは異常すぎる
    同居がはじまるのに何も言わない。
    そこまで無視されて、不満に思うことがワガママとは思わない。
    そんなに自分が「空気」なら、空気のまま去っても問題無いよねって諦観してるんだよ。

  25. 名無しさん : 2011/06/16 13:01:39

    タイトルにすごく共感したが中身は別だった

    感情的にDQ行為で返すと自分もDQになる、は同意だが、
    この人の場合、親に常識的に結婚報告しても無駄だろう
    じゃあ合理的に報告ナシでもいい気がする


    あと、親の愛情がないことに飢えている→すごく年上の男を頼ろうとする
    になってないか?
    じじいにとってはウハウハだろうが、夫を父親がわりに見立てるのは
    別の不幸の種になるだけなのがなんとも言えん
    だけど本人は自力ではどうしようもないんだろうな…

  26. 名無しさん : 2011/06/16 13:17:53

    米19
    超ド田舎だとバイトの時給は600円代
    正社員事務程度だと手取り10万半ばいくかいかないかがざらにあるみたい

  27. 名無しさん : 2011/06/16 13:26:06

    親の愛情には飢えなかったが私もすごい年上の人と付き合っているな。

    兄の結婚、同居報告が一言も無く、義姉からこれから迷惑をかけますも無い時点で、親や兄から家族扱いされていないんだから、
    この人の結婚報告なんて無しに、式を挙げない覚悟で「結婚します。学費は7万×いくらで全て返し終わっています。さようなら」で出て行けば良いんじゃないの。
    っていうか、そんな挨拶もない義姉も常識が足りないし、それを良しとする報告者以外の家族も非常識。
    そんな非常識の塊からはさっさと抜け出して出て行けばいい。

    考えが凝り固まっていたり、なかなか実行しようとしないあたり、親の奴隷として洗脳されているとも思う。

  28. 名無しさん : 2011/06/16 13:37:14

    DQN返しは好ましくないと思うけど、本人がソレを望むならいいんでないの?と思う
    どうなるかは知らんが
    学費って返済する義務あるのかね?子供から自発的に返済するってのは聞いたことあるけど
    親が要求するってのは・・・それなら最初から金かからないところへ行く、行かせるべきだと思うし、奨学金だってあるだろうし・・・
    願わくば、今現在は幸せになってるといいのだが

  29. 名無しさん : 2011/06/16 14:15:25

    手取り10万の娘に7万家に入れさせるって…

  30. 名無しさん : 2011/06/16 14:59:32

    普通の大学の学費すら払わない親って屑だと思うわ

  31. 名無しさん : 2011/06/16 15:32:19

    住んでる地域や育った家庭がド貧乏だと、よっぽど本人が強メンタルじゃなければ
    心も貧しくなる。報告者の親もそういうタイプで、そういう家庭で育ったから
    報告者もこうなっちゃったんだろうな。
    確かにウザい所も無くはないんだが、なんだか悲しくて、同情してしまう。
    ※22も言ってるけど、こういう人にウゼー!って直球で言うとますます話がこじれるからなぁ…

  32. 名無しさん : 2011/06/16 16:25:03

    金の要求はされないが、ほとんどこの相談者と似た感じだ
    地味にキツいんだよね

  33. 名無しさん : 2011/06/16 18:02:16

    自分も結婚までずっと実家暮らしだったけど、親は渡してた生活費に一切手を付けず後で
    全額別の機会に理由付けて使えって返してくれたよ。自分は本当に旅行でも何にでもに
    使って欲しかったんだけど。
    だから結婚にかかる資金は断固として断った。あとは将来しっかり介護してせめて恩返ししたい。
    首都住みの自分の周りはほぼこんな感じだなぁ。子供に要求なんかしない。

    田舎って大変だね・・・
    進学や就職で離脱したくても、先立つ物が無いとかいろいろで機会を逃すことになってしまう人
    もいると思う。
    この不況も手伝って薄給なのに足として車もいるし、負の連鎖に陥ってる若者は多いはず。

  34. 名無しさん : 2011/06/16 21:43:50

    以下から選びなさい
    1.でもでもだってちゃん
    2.隠してる事情がある
    3.統失

  35. 名無しさん : 2011/06/17 00:52:07

    まさかとは思いますが、この「家族」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

  36. 名無しさん : 2011/06/17 10:49:32

    自分も一人暮らし始めて毎週電話してたのに
    引越したことも仕事止めたことも知らされなかった
    金も貸してたのに返してもらえないし。
    自分はその程度の繋がりだったのかと思い知らされたから縁切ったよ
    電話はしないしもう10年実家に帰ってない

  37. 名無しさん : 2011/06/20 10:56:33

    なんていうか、家族の絆がなさそうだから、適当に世間一般的な挨拶とかだけやって、後は絶縁しちゃえばいいやんと思うんだが…。
    どう思いますか?って言っているけど結局愚痴っただけで解決に向かっていない気がする。
    相談者さんは悩むよりも行動したほうが早そう。

  38. 名無しさん : 2011/06/21 01:55:19

    これは相談者が可哀想だろ。こんな家庭環境なら多少なりとも親の顔色伺う卑屈さも育つわ。
    まず結婚も知らせない家族は異常だし、大学に片道三時間かけさせて通わすのもどうかと思うし、挙げ句授業料を結婚までに払いきれ、って…ナニコレ?
    早々に事後報告で結婚の話だけ伝えて実家から出た方が良いと思う。ただ、彼氏に問題がなければ、だけど。何か頼り無さげな感じに聞こえるんだよね。

  39. 名無しさん : 2011/06/21 10:21:51

    なんかこの人はそれでもまだ家族に愛されたい気持ちがあるんだろうなあ…
    この人の彼氏もなあ…彼女が苦しんでるのが分かってるはずなのに「同棲は嫌」って、
    今時その考えは立派だけど、うちに住まわせてあげればいいのに

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/07/22 21:10:38

    「事後報告」だけすればいいじゃん。
    それだけで十分だよ。

  41. 名無しさん : 2011/07/26 01:37:25

    大学費用を払うのは普通じゃないの?
    義務教育じゃないんだし。
    それに関するコメントが多いことが気になった。
    古いのかな

  42. 名無しさん : 2011/07/26 03:39:53

    たとえば養育費なども、いつまで払うかは「親の学歴の程度」による。
    親が大学卒なら、子供が大学卒業程度まで払う、という感じ。
    だからこの記事の人の親が大学を出ていれば、ある意味「当たり前」ということはできると思う。

  43. 774 : 2011/10/01 02:47:08 ID: SFo5/nok

    ※21、なんでそういう理屈になるんだい?
    相談者の親の方が、おかしいよ。

  44. 名無しさん : 2012/02/14 00:50:23 ID: 983hYcss

    完全に毒親
    実の娘の手取り10万から7万も奪って甲斐性なし長男家族を養ってたんだろう
    今頃は完全に逃げ切れてるといいけどな

  45. 名無しさん : 2020/05/18 21:24:03 ID: 2VU.VnpE

    この「彼氏」とやらと結婚もヤバいと思う。
    「自〇はしませんが探さないで下さい」とでも書きおきしてから給料日に都会に出てしまえばいいと思う。

  46. 名無しさん : 2022/09/18 13:37:49 ID: 69Sj5CTE

    住み込みの期間工員半年やつて学費返せ。さらに3ヶ月、独立費用貯めて結婚先で就職、または転職して独り暮らし満喫しながら婚約すれば?期間工員中もお休みはあるから週一会えるでしょ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。