2015年09月26日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
何を書いても構いませんので@生活板 11
- 155 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)20:32:24 ID:VXW
- 自分でも本当になんでなのかわからないけど顔をすごく気にしてしまう。
自分は美人でもなくかといってものすごいブスというわけでもない
ごく一般的な顔って言われるんだけど、自分では自分がブスとしか思えない。
そしてブスだから一生幸せになれないと思い込んでしまう。
もちろん人の価値は顔で決まるとは思っていないし、
容姿が多少あれでも素敵で幸せに暮らされている人がたくさんいることは理解している。
でも自分に関しては顔、顔、顔。
自分で自分がおかしいとわかっているし、この思考を直そうと思っても気づいたら
自分はブス=生きてても幸せになれないって思考になっている自分が恐ろしい。
どうしてここまで顔にこだわってしまうのか謎。どことなく生きていくのがつらいし、
いつか整形しそうで自分が怖い。
|
|
- 157 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)20:44:52 ID:m3m
- >>155
整形して幸せになれるなら、お金貯めて整形すればいいと思う。
でも整形って際限ないよ。ここを直せば今度はここもって、全身サイボーグになる人もいる。
美醜ってのは持って産まれたものももちろん大きいが、
鏡に向かって不細工だ不細工だ言い続けたら本当に不細工になるよ。
それに昨今は顔面詐欺師ってほど化粧技術が進んでる。
整形する前に、お化粧を勉強してみたら?今の顔で満足できるような容姿にできるように。 - 161 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:08:21 ID:VXW
- >>157
正直本当に整形しようと考えたことは1回や2回じゃないんだ。
でも157が言うように、1回でもしたら際限なくやりそうだし、自分の性格を考えたら顔を変えてたとえ
美人になれたところでブスだ幸せになれないと思い込むことには変わりないと思うんだ。
化粧も何年も勉強してやってはいるんだけど、満足することはなく……。
ここまで来たらもう心とか自分の性格の問題だよね。なんとかしなきゃ。 - 162 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:16:47 ID:ps9
- >>161
性格じゃなくて醜形恐怖症じゃないかな?https://ja.wikipedia.org/wiki/身体醜形障害
身体醜形障害(しんたいしゅうけいしょうがい、英: Body dysmorphic disorder ; BDD)とは、極度の低い自己価値感に関連して、自分の身体や美醜に極度にこだわる症状である。醜形恐怖また醜貌恐怖とも呼ばれる - 169 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:47:36 ID:VXW
- >>162
醜形恐怖症ぐぐってみたら、結構当てはまっててびっくりした。
気にしてる部位をずっと鏡で確認したりとか醜い自分じゃ嫌われると思って他人と関係を持つことを
避けたりしてた。
美人がなる病気って書いてあるけど、美人じゃなくてもなるんだね。
真剣に病院行くことを考えてみるよ、教えてくれてありがとう。 - 171 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:59:57 ID:ps9
- >>169
高所恐怖症みたいに一般的ではないけれど、同じ症状の人はちゃんといるよ
性格の問題じゃないから、あなたは悪くない
少しずつ良くなるといいね、お大事に - 167 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:42:24 ID:ij1
- >>161
母親や姉からブスブスと嘲られてそだったし、小学校では男児からブタと罵られてたから、
痛そうな整形手術は検討したことないが、
自分の顔にはとっくに愛想つかししてた
ところが、若くなくなってから美人といわれるようになって、仰天してたよ
すっぴんで身なりも全然構わない者を、
赤ちゃんからお年寄りまでが満遍なく美人と思ってくれたんだ
接客業だったので、いつも笑顔で応対してたから、
ただそれだけで美人に見えたんだろう
あなたも、鏡のなかの自分に、にっこり笑みかけてごらん
声も少し明るくなるよう、心がけてごらん。必ず美人になるよ
なお、整形手術した元美人の白人さんの全身写真がUPされていたが、無残だったよ
>>167
私もそうだった。両親からは容姿を貶められこそすれ、褒められたことは一度もなかった。
可愛いなんて一度も言われたことないなー。
化粧すればケバいと言われてすっぴんでいればブスって言われて、親と顔合わせるのが
本当に嫌だった。
だからか、お世辞で他人から可愛いと言われても素直に受け止められなかった。
でもいつも笑顔って大事だよね。
どうせ私ブスだからって卑屈になって下向いて笑わないで生きてきたかもしれない。
すぐにはできないだろうけど、明るく笑顔で生きていけるよう心掛けるよ。
本当にダメなときは専門家の戸を叩くこととして、とりあえずは、はたから見たら
間抜けだろうけど、鏡の前で、自分を可愛いって褒めてあげることにするw
アドバイスをくれてありがとう。 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:46:09 ID:lSR
- 目鼻立ちが整ってなくても、愛想がいいだけで可愛らしく見えるんだよねー
- 170 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:56:56 ID:VXW
- >>168
そうだよね、愛嬌って大事だよね。
笑顔を心掛けていくよ、ありがとう。 - 172 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)23:59:58 ID:zFQ
- いつもニコニコしてる娘はそれだけで可愛いもんなんだがな
- 173 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/25(金)00:21:03 ID:9mg
- どうしてもこころ塞がって笑顔になりたくない日は、鏡の前で割り箸を横に咥えてごらん
唇の両端が少し上がるから。
たったそれだけの筋肉の動きであっても、
脳はあなたが幸せで笑顔になってると判断するんだって。
脳って、おりこうなんだか、おバカなんだかわからないよね
とにかく脳をだましてでもいいから、何がなんでも笑顔美人になるんだよー
|
コメント
まずはカウンセリングかな。
本人も病院行く気みたいでよかった。
チビデブハゲで汗が凄くて臭いもきついオジサンでも結婚してるのをよく見かけるから、ブスくらい誰か相手にしてくれるやろ。
まぁ負のオーラを纏っていなければ結構人は寄ってきますぜ。
やっぱり親が原因か。
通院でいろいろなことよくなるといいね。
世の中の男の思考は千差万別であることを認識すべきだな。
オレはカラダ>性格>顔の順だ。
欲を言えばカラダ+体力+姿勢
太古の時代は本能で相手を選んでいたと思う。
情報や基準がない時代は、まず健康か体力があるかで選んで
いただろう。そしてニオイ(相性)も選ぶポイントだったと思う。
子供の頃って親の意見は絶対だから、ブスと言われ続けてたらそう思いこんでしまうよね。
大人になって、頭では普通レベルだとわかっていても抜けないんだと思う。
美醜より表情豊かな人の方が愛されるよ。この人もいい方向に行くといいな。
顔じゃないよ
もう中身が腐って匂ってる
変人は売れ残るんだ
男も女も同じでキモイ奴は結婚できない宿命だよw
一番駄目なのはブスで愛想悪い
笑顔を大事に
あとは人に「私ブスだからー」とか言わないことだな、言われたらこの上なく鬱陶しい
ネットでブス 女で検索すれば一目瞭然だが
本当にブスな人ているからな
はたからみたらブサイクでもポジティブな人って
男でも女でも結構モテてるんだよね、実際のところ。
あと世の中、誰もが認める美形なんて殆どいない。
世間の半数以上は並以下の容姿だったりするよ。
世の中容姿で判断する人がいるけど、容姿で全てを判断する人は人間的にあれな人が多い
第一外見なんてどんどん変わっていくんだから
性格がよくて笑ってれば排他されることはないよ
親から言われつづけるとキツイよな。
私も間抜けな顔とか笑える顔って言われ続けてて、ちょっと前まで周りの人間にそう思われてるんだとずっと思ってた。
私はただでさえ道化なのに笑ったらもっと酷いことになる、って。
友人が手を差し延べてくれて、笑顔や服装に気をつけるようになってから容姿を褒められることが多くなったけど、涙しか出てこないから困る。
自分を受け入れるって難しいよ。
思い込み激しくて聞く耳持たない意固地な人 10代で経験して対処法を覚えないといけない事を
こういう思い込みが強いせいで身につけられてないから 男性経験値0でオババになって
好きな人が出来たら束縛して何でも把握できないと不安だから相手に嫌がられて 逃げられてるのに 何でそうなったのかが理解できず メンタル10代だから対処できなくて執着して次の相手が見つかるまでデモデモダッテで何年もやり直しのチャンス伺って
周りに愛想憑かされるパターンだね
思い込みをなんとかしないといざって言う時に聞く耳持てなくて失敗するから
性格をなんとかするところから始めないと一生不幸のままだね
>>12
ゲスパーすぎきもい
自己紹介してんの?
身内に「可愛い可愛い」言われ続けて、そう(顔が可愛いと)信じきって
実際は、全然ブス。な、人よりはマシだけどね、、、。
顔がブスな人って自分が思ってるより、周りにいるし
(自分も自分の事、綺麗とか可愛いとか思ったこともないし、思えないし、実際人に言われた事もないし)
それでも結構平気で普通に生きてると思う。まかり間違って
綺麗な人達の集団とかに入ってしまう事があると、心の持ちようが厳しいだろうけど
そんな事って珍しいだろう、、、。普通に生きてる環境で
自分以外の全員がキレイって現実の方が難しい事だと思う。
冷静に周りを見た方が良いんじゃん。と思う。
笑顔って大事よね。いくら美人でも笑顔が無いと近寄り難いわ。
昔読んだ、さすがのみなみちゃんって漫画の破天荒な主人公みなみちゃん(女らしさとは無縁)が
「ブスがすかしてなんになる、ブスはなあ、なにしても許されるんだよ!」って滅茶苦茶な啖呵きってた。
そのくらい開き直ってもいいんじゃないかな。
自分も思春期の時ブスだと思って落ち込んでたからその台詞思い出して自分奮い立たせてたわ。
親にブスブス言われて育つのってブスの暗示(呪い)をかけられてるのと同じなんだよね
こういう事言う人って大体、結婚はできる程度のちょいブスなんだよね
奇形クラスのブスに失礼だからやめてほしい
相手の性格の良さがうかがえると一気にみんな美人に見えてくる
笑顔でいれば可愛くみえるとか※があるけど、
笑顔でいつもニコニコしてて性格も良いのに
友達が出来なくて嫌われ者で、リンチされたりとものすごいイジメられてたブスな子がいたよ・・・。
整形したければしても良いと思う。
こんな人に整形勧めちゃダメだよ。
本当にブスかどうか調べるには通学路通ればいい
子供たちが白黒つけてくれるから
アイツらは生きたリトマス紙だからビンビン反応してくれる
何度罵声浴びせられたことか もう子供が怖い
醜形恐怖ならカウンセリング行けばマシになるんではないだろうか?
世の中には火傷とか皮膚疾患とか顔面が実際に見るのも嫌になってる人もいるんだから
マシだと思うよ
一寸顔見せてみろ。それからだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。