2011年06月15日 12:14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1304902156/
- 418 :1/2 : 2011/05/14(土) 14:03:58.80
- 旦那は義実家一族から疎まれてる
原因は、親族の中でも発言力のある伯父夫婦の子供の事故死
旦那が中学生当時、面倒見てた従弟から少し目を離した隙にその子が
玩具を追って道路に飛び出し、結果バイクと事故った
加害者も即死して、伯父夫婦のどうしようもない怒りの矛先が旦那に向いたらしい
中学生の頃から今に至るまでネチネチ旦那に嫌がらせ
旦那は自分の責任だからって黙って受け入れてる
- 421 :2/2 : 2011/05/14(土) 14:09:26.83
- 私と結婚する時にもいろいろ揉めて、さっさと絶縁しちゃえと言っても
デモデモダッテな旦那にイライラしっ放し
先日も義実家の法事に行くことになって、犯罪者嫁としての待遇を受けた
旦那は入院してるんだけど、そのことについても暴言を受けて頭に来たから
「小さな子供の面倒を中学生に押し付けたお前らが悪い」「一生お前らだけで後悔してろ」
「いつまでも被害者面できると思ったら大間違いだ」と吐き捨てて出てきた
旦那にはまだ黙ってるけど、私の妹も小さい頃に交通事故で亡くなってるんだ
あんな悪魔みたいなヤツらはもう被害者でも何でもない - 422 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:13:54.24
- 暴言返し乙
しかし、そんなクソ一族の元へ嫁をいかせる旦那は何なの? - 423 :418 : 2011/05/14(土) 14:19:30.53
- 義実家関係のことはいつも旦那任せ
「君まで嫌な思いするだろうから行かなくていい」って言われてる
ホントに真面目な人だから、私に愚痴も言わないし親戚の悪口も言わない
私が直接何かされることは滅多にない(会わないから)のに、私が自分のこと
のようにイライラしてあれこれ言うもんだから、何度か離婚切り出されたことも
あるけど、絶対にする気はない - 424 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:24:45.90
- >>423
旦那は旦那で責任感じて後悔と償いをしてるつもりで義実家へ行ってる。
良い事だとは思えないが本人が決めた事なら行かせてやれ。
そして、なんでワザワザ犯罪者の嫁呼ばわりされるために義実家行くの?
旦那の償いのじゃまするな。
伯父夫婦の為の償いじゃなくて、旦那本人の為のものだ。
旦那の気が済むまでやらせてやれ。
自分に火の粉がかかるようなら切れてもいいと思うが。
自分から火中の栗拾いに行って逆切れとか馬鹿かと・・・・
だが、「小さな子供の面倒を中学生に押し付けたお前らが悪い」「一生お前らだけで後悔してろ」
「いつまでも被害者面できると思ったら大間違いだ」は確実に正論だな。
誰かが言わないといけなかった言葉だ。 - 425 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:31:11.07
- どうしても人手が足りないから、今日だけってことで手伝いに行った
ウトメに用事もあったし、何言われてもスルーを心掛けてたつもりだったのに
シネシネ攻撃でプッツンしちゃった
冷静になって考えると、余計なことしたって反省してるよ
これから病院行って旦那と話してくる - 426 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:37:07.57
- 伯父夫婦は子供が死んだんだからそれこそ狂気にもなる
誰かのせいにしないとやってられない気持ちは全くわからないわけじゃない
だが一族が馬鹿みたく言っていいことじゃないし、まして嫁にまで当たる必要はない
伯父夫婦の発言力に一緒になって騒いでいるだけじゃんみたいな - 427 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:39:28.14
- シネシネ攻撃か。これ以上償う必要のある相手とは思えないな。
旦那がひいたわけじゃなし。 - 428 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 14:41:45.88
- >>427
相手に償いを!って意味じゃないよ。
旦那の心の落とし所を見つける為に、旦那に好きにやらせてやれってだけ。
自分が目を離した隙に子供が死んだら、
他人の子供でも責任を感じるし一生後悔するのは間違いない。
伯父夫婦は糞なのは理解してる。
だから暴言はGJだと思う。 - 429 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 15:01:20.25
- >>418の書き込み読んでるだけでこっちも怒りがわいてくる
「何で大事な子供を中学生になんて預けたんですか?
あ、そういえば最近は自分の都合で小さい子と縁の無い人にでも
簡単に押し付けちゃう人がいるらしいですよ。
子供のこと大切ならそんな怖いこと出来ないだろうに不思議ですよねー。
しかも押し付けといて怪我とかしたら責任とれってキレるらしいんですよ。
他力本願にも程がありますよね!」
って言ってやりたい。
ていうか、ウトメさんはどういう位置づけなんだろう。
ウトメさんが面倒見れないから旦那さんがみてたならウトメにも責任あるよね。 - 431 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 15:12:52.51
- 自分が伯父の子供だったら、あの世で呆れ返るしかないね
いい年の大人どもがよってたかって中学生に責任なすりつけ
それが何十年と続いてるってウヘア
418旦那はもうおつりが出るくらい苦しんだと思うんだ
もう絶縁してもいいと思うんだけど - 432 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 15:16:21.06
- 中学生男児に幼児の面倒を完璧になんて見られるわけないのに
託児した自分達の過失は棚に上げて何十年、しかも未だにシネシネって
預けた奴と尻馬に乗ってる奴らにそのまま言葉返して良いレベル
GJ! - 443 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 16:12:03.19
- >>418
旦那さん、エネmeみたいに洗脳されてない?
悔いるのはわかるけど、当時は中学生だし責任問題とは別な気がするんだよ
皆して自分を責めるから「伯父夫婦もおかしい」って普通なら思える
感覚が麻痺してしまってるんじゃないかと思うよ
多分、伯父さんも感情をぶつけつつ本当は自分の不条理わかってて
どこかで終止符は打ちたい気持ちがあったんじゃないかなと思うから
>>418さんの言葉が終止符になればいいなって思うよ
もし>>418さんの言葉に何の感銘もうけず攻撃してくるようならマジ屑だ - 445 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 16:27:39.60
- 中学生の息子を守れない旦那親もどうなんだと。
- 451 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 17:55:09.66
- >>418
突発的な事故(>>418から想像される様なボールに代表される遊具等をおって
車道に飛び出しての車との接触事故とか色々)は、状況や年齢関係なく発生するから、
当時未成年等関係なく誰だって発生する事故だし、発生時はやるせなくて
責任転嫁しても、何年もそれを引ずるのはただのDQNでしょ。
>>418はそういう事をちゃんと説明して、(このスレを見せるとか)旦那にもエネmeを自覚させた方が
いいと思う。
旦那は自分の責任と思い悩んでいるだろうけど、どんな年齢でも状況でも仕方ない事はある。
それでもまだ囚われているなら、アホな親族から>>418が逃がして、もしくは目覚めさせて
あげて、出来る事なら二人で逃げればいいなと思う。常識とか倫理や世間体にとらわれず
>>418夫婦が二人で幸せに暮らせる道を探して欲しいと思ので、親族云々より、DQN返しより
二人で幸せになる道を模索して欲しい。 - 455 :418 : 2011/05/14(土) 19:56:45.29
- たくさんレスありがとう 読んでたら涙出てきた
旦那にありのまま話してきたよ 義実家で勝手なことしてゴメンって言ったら
逆に負担かけてスマンって謝られちゃったよorz
伯父夫婦のことも、私自身が交通事故被害者遺族の立場だから凄く分かるし、
今でも妹をころした加害者のことは割り切れてない でも旦那は直接の加害者じゃない
旦那と一緒に乗り越えられると思って頑張ってきたけど、闘病生活やら自己嫌悪やら
で自分の感覚がおかしいんじゃないかと思い始めてたから、思い切ってここに書いて良かった
これからも二人で頑張るよ 今のところ義実家から何のアクションもないのが怖い…
- 456 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:00:31.72
- >>455
言ったこと(内容)は別に間違っちゃいない。
そうやって夫婦で話しあって、理解しあって行くのも必要なことだ。
幸せにな。
義実家の事は、なんか言ってきてから考えたらヨロシ。 - 459 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:17:49.23
- 今のところアクションが無いのが伯父が自分の行いを反省したか
ウトメが旦那を守って壁になってる、ならいいんだけどね - 460 :418 : 2011/05/14(土) 20:25:14.00
- いくつか質問ありましたけど、ウトメは一応息子を守ろうとしてたようです
ただ仕事の都合上、ウトたちが義実家一族と絶縁するのはかなり厳しい
まあ旦那は「仕事がどうこうじゃなく、非は俺にあるのに、こっちから絶縁宣言
するなんて考えられない 向こうから絶縁されるならまだしも」って言ってたけど…
でもその言い分が凄く納得いかない で、毎回喧嘩になってた
事故当時ウトは短期海外出張中、トメは体が不自由(生まれつき)で、
伯父夫婦をはじめとして義実家が様々な面でサポートしてくれていたと
中学生の旦那も「子守ぐらいならやれるだろ」と他の親戚に言われてたらしい - 462 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:38:11.23
- >中学生の旦那も「子守ぐらいならやれるだろ」と他の親戚に言われてたらしい
まだ中学生の男の子に押し付けといて、よく言うよ。
「子守ぐらい」と言うならそれぐらい大人ならやれた筈だろww - 463 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:40:21.09
- 子供いないからワカランのだけど、厨房に子供預けるのって普通なのか?
- 464 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:41:53.20
- 普通じゃない、全然普通じゃないよ!
- 465 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:45:08.22
- 預ける子供の年齢にもよるんじゃないの?
小学校高学年ぐらいなら年が近くて友達感覚で一緒に遊ぶだろうし
ただこの場合「子守り」って言ってるから、恐らく年が離れた幼児なんだろうね
だからこそ監督不行届き的な名目で、親族からいつまでもネチネチやられるわけだ - 469 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 20:55:33.59
- 自分子供いないけどもしいても子育て経験ない人には怖くて預けれないよ。
子供と接する職種や付き合いで慣れてる人なら別だけど中学生なら論外。
こないだ旅行に行く時ペット(ねずみ系)を義実家に預けたんだけど
餌や水のやり方から相手の仕方まで細かくメモ渡してたけど心配で心配で
確認せずにはいられなかったよ。
自分の子だったら尚更心配だろうに、と思うから中学生に預けるなんて
不思議すぎるよ。 - 474 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 21:08:01.74
- 中学生の子どもに、自分の子どもを預けた時点で育児放棄だよねw
- 479 :名無しさん@HOME : 2011/05/14(土) 21:16:05.90
- 中学生が、小さな子供を家に置き去りにして遊びに行って帰ってきたら・・・
とかなら、責められても仕方ないし責任を問うのは当たり前だと思うけど
ちょっと目を放した隙になんて、大人だってするんだから、中学生だった418の旦那を責めるのはお門違いだと思う
八つ当たりする先がないからってのも、責める理由にならない
結局、自分たちが悪いって事が分かっていても、もうあとにひけないし楽だからだと思う
旦那はもうかかわらない方がいいと思う
コメント
これが輝かしい「有縁社会」な。
お前ら覚えとけ。
いい大人が寄って集って中学生責めるって、馬鹿なの?
なんだこのクズは
さっさとタヒねよ…
報告者家族早く幸せにな~れ
馬鹿なの。
一時的な感情ならまだ理解できなくもない
それを中学生の子が結婚する年になるまで延々とねちねちしてるなんて
人間としてどうかしてるでしょ
さっさとこんな馬鹿たちと>>418家族の縁がきれますように
うーん、、旦那の親戚も似たようなケースがあるな
詳細は知らんけど、誰かが事故死して
それが原因で兄弟が絶縁状態だとか。もう20年以上も前から。
死の原因を誰かのせいにしたいってのはあると思う。
だが嫁は関係ないわな。
シネシネ言われちゃってキレる気持ちも分かるが
いつまでも被害者面ってのは言葉が過ぎるかなと
そこで目を覚ましてくれる相手ならともかく
火に油を注ぐ結果になってるような気がしてならないんだよね。
旦那さん、生真面目すぎ。
自分「だけ」に非があるとか、んなわけないだろ。
視野の狭さが中学生時代のまま固まってるんじゃないか。
※1
ほお、「有縁社会」とは、みんな子供を不注意で亡くしているのか。
勉強になったわ。
いつまで所か、始めから被害者面出来る立場じゃないだろクソ伯父
それこそ判断力がまだ拙い中学生の時に自分の過ち
(客観的には殆ど責任がない上、本来は周りの大人が監督責任を
問われるケースであっても)を親族たちから寄ってたかって責められたら
トラウマもんだろ。実際子供が死んでる、という事実の重みもあるし。
被虐待児もそうだが「全ての大人が正しい事を言うわけではない」と
いうのは子供の頃はなかなか気づけないもんだよ。かなり理不尽な物言いでも
真正面から受け止めちゃって大人になった今でも理不尽に自分を責め続けて
るんじゃないかな
そんな呪いのような悪循環は、厳しいけど旦那自身で断ち切るべきだと思う
この投稿者の事例だと、旦那は「自分のせいで嫁まで親戚に責められる」という
余分な負い目を背負い込んじゃう気がする
個人的には嫁GJだけどなw
ボウヤの霊が両親の前に出てきて「もういいから、もう兄ちゃん責めないでやって」と言ってあげれれば…
中坊当時からそんな長い時間今の今まで自責の念に苦しめられてる亭主が気の毒すぎる。
子供が突然飛び出したせいでバイクの人も死なせてるっていうのに。
心情的に理解できないわけじゃないけど、直接の加害者じゃない相手を長年に渡ってネチネチ責めつづけるのは異常だわ…
それはもう、やりきれない怒りとかじゃなくてただのストレスのはけ口だと思う。
これを期にみんな前を向いて生きていけたらいいな。
※12
そう考えると自分らの子供の躾については考慮してないよな伯父夫婦
まぁ歩けるようになった直後の1,2歳で躾も何もないかもしれないけどさ
手前の過失は無しの上で甥を責め続ける人生のままなのかね
バイクの人が存命中だったら、そっちに矛先が向いたんだろうな
子どもを失った気持ちは分からないでもないが、だからって中学生(当時)に
そこまで責任を問うのは違うよな…
その中学生に子どもを預けたのは自分達なんだしさ
GJ!旦那が内緒で連れ出してなくなったならまだしも
いい大人が自分で任せたくせになに言ってんだろうね。幸せを祈ってるよ!
>私が直接何かされることは滅多にない(会わないから)のに、
>私が自分のことのようにイライラしてあれこれ言うもんだから、
>何度か離婚切り出されたこともあるけど
だからなあ・・・
実はこのあと離婚されてんじゃね
当事者の気持ちはわからんよ
本当にこの伯父夫婦の被害者面と低能さは目に余るな
こんな馬鹿どもならガキは死んでも逃げたいよなwww
続報が有れば嬉しい
418の夫婦が幸せになってほしい
※8
IQ低いね
でも実際に目の前でコドモに死なれたら当然自責の念にはかられるだろうね。人として…
理屈ではないだろう、たとえ親が気にしなかったとしても。
伯父夫婦、子供が死んだショックでおかしくなっちゃったんじゃなくて
単に旦那さんをスケープゴートにして楽しんでるだけだな
自分よりも弱い、イビっても大丈夫な存在が欲しいだけ、子供のいじめと一緒
成人してて、年の離れた弟妹の面倒を長年見てきた
とかなら未婚の親戚でも預けるかもしれないけど
中学生男子に幼児預ける方が糞だろ
しかも旦那さんは入院中なのにシネシネ攻撃とか無いわ
事故って書いてないから病気なんだろうね>旦那さん
旦那さんが無事退院して、伯父夫婦が事故死するよう祈ってる
弁護士を雇って伯父どもを叩き潰すべき。
親戚だからって遠慮することはない。
相手は陰湿な敵なんだから報告者一家は反撃しなければならない。
報告者夫婦に子どもがいれば、生命の危機すらありうるからな。
徹底抗戦したほうがいいに決まってる。
市ねと言われた嫁も戦ってやれ。
いい嫁さんが来て本当に良かった
しかし旦那の病名が気になるわ
≫でも旦那は直接の加害者じゃない
正確な状況は分からんが、バイクの人も被害者な気がする。
正確な状況分からないならバイクも被害者とか言うな
クソガキが飛び出してきたんだろ
これだけでバイクは被害者みたいなもんだ
挙句加害者も死んだとなったらもう完全に被害者
普通の人はそう思うよ
言わないだけで
だよな。
居眠り運転とか向こうから突っ込んできたとか、
相手に明確な落ち度があれば、怒りの矛先は健全な方に向かっただろう。
しかしそうじゃなかった。
で、道路に飛び出す息子とか中学生に息子を預けた自分の責任とか考えたくないわけだ。
だって、すごーくしんどいから。
じゃあどうするか?分かりやすい生贄を求めることにしたんだ。
加害者の運転手は個人だけでは悪くない。
彼を責めるならば飛び出したわが子も責めなければいけない。それは駄目だ。
なにせ死んでしまっている。死人を責めるのは、
幼いわが子を責めるのと同様にしてはいけないことだ。
何よりそれでは足りなかった。死人相手ではもの足りない。
幸い、目を放したという明らかなミスをした人物がいる。
甥ということで信頼していたのに。
幼くて何も分からなかったわが子とは違い、もう中学生なのに。
普通、中学生はしっかりしている。預けても大丈夫だった。甥だけがいけなかったんだ。
そう甥は悪い、悪い人間には人として接する必要なんてない。何をしても良い。
この程度、幼くして死んだわが子に比べたら……。
と、自分たちが悪くない理由をでっち上げてる過程で
倫理と常識の紐際限なく緩めちまったんだろうな。
旦那よわすぎwww
奥さんいなきゃ何もできないんじゃないのw
親戚クズ過ぎワロタwww
直接の加害者でもない旦那や全く関係ない嫁さんにまでシネシネ言う奴はどっかおかしい
自分なら精神科にかかってこいガイキチ共って言ってしまうな
加害者の罪悪感は横から誰がなに言おうと消えるもんじゃない
人のせいにして自己正当化できない真っ当な人間であればあるほど
妻だろうが、本人でもないのに義憤で勝手にキイキイ喚いてんじゃないよ
やりたいようにやらせてやれよ、自分が許せないんだから
旦那に必要なのは優しい妻だ「貴方は悪くない」じゃなくて「悪いことをしていたとしても貴方が好き」が必要だ
親戚の責めと自責の念で旦那の心はいっぱいいっぱいなのに、そこに怒る妻をなだめる役割まで背負わせてやるな
洗脳による不要な罪悪感なんて本人を苦しめるだけで良いことゼロ
伯父一家は不幸をガキ一人に負わせたクズ
夫も自分に味方してくれる妻に内心少し喜んでるかもしれないだろ
伯父一家はもう後でも追ってしねば良いのにね。
>>33
そもそも加害者でない上、これだけの年数経って、結婚もしたのに?
加害者ヅラしてんのも自己正当化だよ。
旦那さんは中学のときからネチネチやられているんでしょ?
旦那さん自身がまじめな性格なことと、親戚全体が子守を中学生だけに任せていいっていうようなずれたスタンスであることを踏まえたら、自分がまるで罪人かのように洗脳されてしまったんだなと思う。
しかしその親戚、子供を亡くしてなにか当たる場所がほしい気持ちはわかるけど、それを延々と続けていることがこわい。顔を合わせないのではなく、顔を見て罵り続けるあたりが異常。
また、それ以上に時間が経つほど普通は「自分が親の責任を果たさずに中学生に子供を預けたことにより我が子を死なせてしまった」っていう事実のほうを悔やみそうなものなのに、その素振りがないのも怖い
この話すごいデジャヴ
旦那さんこの事2chに書いてない?
自分に火の粉がかかったら切れろっていってるけど
家族は自分の一部だろ。
>424
>旦那の償いのじゃまするな。
こういうクズもいるんだ。
親戚十年以上もたってるのに子供が亡くなった以外の現実が見えてなさすぎ
旦那の真面目な心優しさと、妻の旦那思いに泣けた…
出来た嫁やのう
俺だったらプッツンしてもこんなきれいに言いたいことまとめられずにあばばしちゃう・・・
※37
こんなスレ見つけた。このまとめの>>243
目の前で見た人の死の瞬間を教えて
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6961/Log/Kowai1/Sinosyu01.html
ただ、これには当時19って書いてあるから、別の話なのかどちらかにフェイクが入っているか。
旦那が自責の念から生涯サンドバッグで良いと思っていても、
相手のパンチの流れ弾が嫁に当たっちゃだめだよ。
あとそもそもサンドバッグにされてる事を嫁に知られてもいけない。
243 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:01/12/13 18:19
2年前の5月、俺の目の前でまだ少1の従兄弟が交通事故にあった。
俺がよそ見をしたすきに、道路に飛び出し、大きなバイクに跳ねられたんだ。
俺が従兄弟のほうを見たときはもうバイクは従兄弟まで1mくらいのとこで、
ギィィーて音がしてドンッて鈍い音がして、ギギギギーって金属が
アスファルトに擦れる音がした。気がつくと血だらけで動かなくなった
従兄弟と、バイクごところんでヘルメットが脱げて
血を流して倒れている男がいた。
駆け寄って従兄弟を抱き上げると耳を近づけないと聞こえないほど
消え入りそうな声で「・・ちゃん・・」て言ったんだ。たぶん
にいちゃんて言いたかったんだと思う。そのまま喋らなくなってしまった。
周囲の人がすでに救急車を呼んでくれていたらしかったので、車が来たあと
俺はすぐ近くの自宅に走った。家に近づいていくにつれ、
さっきまで奇妙なほど冷静だったのに、涙が止めど無く溢れてきたよ。
数時間後、医者達が必死に従兄弟を助けようとしていたけど
従兄弟は病院のベッドの上で、ついに目を覚まさないまま、逝ってしまったんだ。
医者と看護婦が涙を流して泣いていたのがとても印象に残ってる。
年は離れていたが従兄弟とはよく遊んだ。そんな思い出が蘇ってきて
19にもなって声を出して泣き叫んだよ。
さらに数時間後、従兄弟をはねた男も打ち所が悪かったらしく、
亡くなったとの知らせが入った。しばらくすると泣いていた従兄弟の母親(叔母)
が、怒りの矛先を俺に向けた。バイクの男が死んだからだと思う。
お前のせいだ、お前がちゃんと見てなかったからだ、と何度も言われた。
それを否定でないから、ひたすら謝るしかなかったんだけど・・・
辛くて、悲しくて、申し訳無くて・・・
あの時、俺がよそ見をしてなかったら・・と今でもよく考えてしまう。
今でも叔母夫婦は俺を許してくれていない。
会うたびに「お前が○ねばよかったのに」などと泣きながら罵られる。
人の命をネタにして改変とか
こいつらこそバチが当たると思うわー
なんかなぁ・・・子ども失って誰かに矛先向けなきゃやってらんないってのはあると思うけど、報告者さんの場合義実家の親族頭に何か湧いてるんじゃなかろうかと思う。
こういう奴らって逝き地獄味わってから本当の地獄に行ってほしい。
てか義実家の親族以外の周りの人は旦那さん責めるのおかしいって気づいてそうな気がするけどなぁ。
どんどん孤立していきそうだ、義実家一族。
あと※47の叔母夫婦は冷静になったらそんなこと言ったことを後悔すると思うよ、まともな人だったらね。
>中学生の旦那も「子守ぐらいならやれるだろ」と
大人の判断ミスじゃねえかw
>中学生の旦那も「子守ぐらいならやれるだろ」と
これ、明らかに「身体の不自由な母親」及び「父親が単身赴任で頼れるものが少ない母子」の面倒を見る対価を求められていたんだよ。善意だけで世話してくれていたのではなく、やっぱり面倒かけてくれやがって、という気持があって、でも身体の不自由な母親には何もさせられないから中学生の息子が対象にされたんだね。
多分、「何もせずに世話されるのは心苦しかろう」という妙な気遣いもあったんだろうと思うよ。少しでも自分たちの役に立っていれば、報告者さんの旦那さんも母親も、肩身の狭い思いをしなくてすむだろう、みたいな。なのに事故があって子供さんが亡くなって、親戚たちにしてみれば「恩を仇で返しやがって、この役立たずが!」という感覚なんだろう。だから総出で責めるんだよ。
そろそろ、報告者さんが悪者になってでも、旦那さんを義実家一族から切り離したほうがいい時期に来ていると思う。出てこなかったってことは子供さんいないんだろうけど、正直生まれた時が怖い気がするんだよ。
よその子供は預かるもんじゃないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。