2015年09月27日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 591 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/26(土)02:46:01 ID:7XP
- まだ友やめしていなくてもokですか?
やっと友やめしよう!と思えたので、ふりかえって決意を固めるついでに書き込みたいです。
初めてですが、書き溜めしてきました。
愚痴・長文です。文才ないですが… - 592 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/26(土)02:59:19 ID:Lfb
- >>1を読んで、自己判断でお願いします
- 593 :591です : 2015/09/26(土)03:11:41 ID:2GA
- 1/3
大学から10年来の友人Aが遅刻魔・自己中でした。
昔から待ち合わせはほぼ遅刻。
忘れ物が多く、たまに携帯も忘れるが、大学内での待ち合わせなのでだいたい会える
「やっぱり私子わかってくれてるよね~」「ほんとしょうがない奴だなあ」という
なあなあな感じで、調子にのせてしまったんだと思う。
そして、社会人になってからも毎回約束に遅刻してくる。
- 1.観光地で待ち合わせ。
Aの誘いで電車で3時間、片道2千円の観光地で朝10時に待ち合わせをしたが連絡がつかない。
改札か出口だと思い探し回るがいない。そもそも寝坊かも?
11時にご当地食材のランチ(これは私の希望)を予約していたが、間に合わないのでキャンセル。
その後ひとりでお土産を買い、ランチを食べ、帰ろうとしていた13時頃に、SNS経由でAから連絡が。
「遅刻は1時間だけなの!携帯を忘れたからネカフェを探してやっと連絡した」とのこと。
1時間遅刻なら駅探しても会えないわけだ。どうせランチ間に合ってないし。
で、Aがお腹空いたというので食べるのを待って、希望の恋愛成就の寺へ。
山の上なら先にそう言っておいてほしかったわ。運動靴じゃなかったし、お土産買い込んだ後だしさ。
で、もう一箇所行きたいとこがあったらしいけど、私の帰る時間(彼氏が待ってる)なのでやめた。
不機嫌そうにしてたけど、遅刻がなければ行けたのにね。
私の唯一の希望のランチは行けてないんだけどね。
2.観光地その2
こちらも電車で3時間ほどの場所。朝にメールして起床と携帯を忘れないよう忠告済み。
わたしは到着、出発、乗り換えと余裕を見ていつも30分前に着いてしまうほうなので
いっそ早めに出て「着いたから駅前のミスドにいるね」タイプ。
別に5~10分くらい遅刻されても本読んでるから気にしません。
で、いつものように2時間遅刻されましたが、理由は、
「朝は少しだけ職場に仕事しにいった。そしたら鍵閉め忘れに気づいて戻ってた」でした。 - 594 :591です : 2015/09/26(土)03:12:11 ID:2GA
- 2/3
3.遅刻したくせに予定ぶっこみ
繁華街の駅で待ち合わせ。場所は駅地下の、○○デパート入り口。
夕方6時の待ち合わせで、7時に夕飯をAが予約してある。
(観光地の件以来、予約は全部Aがする約束にしています。キャンセル電話するの嫌だもん。)
6時ちょうどにメールで、「ついたよ!」
それは電車がホームに着いただけで、地下街広いので、待ち合わせ場所に来たのは15分後。
そして「明日先輩の結婚式で、ドレスの確認してたら合うアクセサリーなかったから、
今から急いで買いに寄らせて!ご飯の後だと店閉まってるから!」
ちなみに別バージョンで、靴のサイズが合わないから買いたい時もあった。
待ち合わせの前に来て買い物してから合流しろよ!と言いつつも
仕方ないので付き合い、夕飯予約には10分ほど遅れました。
ちなみに、遅刻の理由は「結婚式のためにネイル行ったら担当が下手で長引いたから」でした。
4.友やめを決めた映画
私は妊娠7ヶ月です。およそ月1回は、片道2時間かけての里帰りしていますが
それに合わせてAの希望で映画の約束をしました。
朝イチの映画の1時間前集合でチケットとろう、とのことでしたが
遅刻すると予想し、私がネットでチケットを予約し、報告しました。
当日30分前までならキャンセル可能なので、待ち合わせは1時間前で変更なし。
案の定Aは遅刻で「忘れ物とりに戻って電車が一本遅れた」とのことでした。
さらに駅から映画館まで迷ったりで、到着したのは20分前。
言い訳を聞くと忘れ物と、「風邪気味で」とのこと。
「今日はやめとく?」と聞いても、たいしたことないから大丈夫と。
こっちが大丈夫じゃねーんだよ。妊婦だしうつされたくないよ。
まあもうキャンセルしてもお金戻ってこないし、わたしは2時間かけて来たし映画見ることに。
映画のあとの食事で遅刻に対してきつく言うと、
「私子への誕生日プレゼントを取りに戻ってたの…妊婦さんだからレッグウォーマーとかだよ」
そう言われとても怒りにくくなりました。
とりあえずお礼を言って受け取り、映画のチケット代はもらいませんでした。 - 595 :591です : 2015/09/26(土)03:13:34 ID:2GA
- 3/3
この映画の件で、今までのことや子が生まれてからの付き合いを考え、
もういい加減やめよう、と思いました。遅いですよね。
Aは10年間彼氏欲しい、イケメンがいいと言い続け、合コンや紹介をしたりもしましたが
今のところ彼氏ができる気配もなく、ママになったら話も合わなくなりそうですし。
まず、遅刻は論外ですが、言い訳も本当かあやしいです。
忘れ物などなく、ただの遅刻のような気がします。
余裕を持った予定をたてないのが原因なので、その理由がなくてもどうせ遅刻してたでしょう。
一本電車逃しても10分なのに、遅刻は30分以上です。
たぶん誕生日プレゼントとか、わたしが責めにくい理由を嘘で言っているのだと思います。
こちらが今は専業なので仕事関係の理由を言えば多めに見てもらえると見込んでいるようです。
もう、次の誘いは断ることにします。今までも遅刻に関しては何度も注意しているので
もう無理、我慢できないと言うことにします。
ここまで友達を続けてきたのは、私が近場の遊び(いつも行く店のランチ、カラオケ)で満足し
新しい場所は1人でふらっと行く、誘いは当日「今日どう?」タイプなのに対し
Aがこの夏は沖縄旅行行こう!とか○○展や▲▲名物たべにいこう!と提案してくれるから。
直近のことばかり考える私だから、Aのような企画をしたり誘ってくれる友達って貴重だなって
大事にしなきゃいけないなと思ってました。
思えば、一緒に食事をしても自分の会社のイケメンの話などで、
こちらの話はうわの空だったり、Aのやりたいことに付き合っているだけでした。
私の結婚式で友人として紹介され簡単なインタビューされたときも
(もちろん事前に「どんな関係かと思い出を聞かれると思う」と知らせてあります)
「沢山遊びました」「いろいろ行きました」ばかりで、
「どんなところに行ったりしましたか?」→「思い出せないくらい色々です!」を繰り返し
何の思い出もないんだなあとがっかりでした。沖縄も京都も岡山も、私はちゃんと覚えてるのに。
薄っぺらい友人関係の友達を呼んだ気分でした…。
もっと早く友達やめてもよかった気がします。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/26(土)09:13:56 ID:qsP
- >>595
平気で30分以上遅刻する人って無理だよね
そもそもそうやって予定もこなせないし無駄な時間と金と労力がかかるし
このスレ見てると遅刻魔に忍耐強く付き合ってる人多くて驚くよ
1、2回やられたら即切っていいと思う - 597 :591です : 2015/09/26(土)12:24:06 ID:5S6
- 気が長いほうだと自分でも思いますし、お茶しながら読書して待っていれば、
ちゃんと連絡があって理由もある遅刻(仕事とか)なら毎回でも許せるんです。
でも、それが調子にのせてしまう原因なんですよね、きっと。
Aの場合は頻度も理由もその他もひどかったので限界です。
1~2回どころか10年間も我慢してしまいました笑 - 598 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/26(土)12:57:08 ID:iLV
- >>591
二時間・三時間待たされても、忍耐強く待っているし、怒らないから増長させたんだろうね。
いつも当日に買い物とか寄り道するから遅刻して迷惑かけるんだから、前もって準備してよ。
待たせてまでプレゼント欲しくないって、自分なら言うなぁ。
本当に欲しくないし、貴方も少し学習して彼女だけ約束より二時間早くとか設定したり、
一時間経ったら連絡無しに帰れば良かった。
個人的には、仕返しじゃないけど遊びの誘いをわざと受けてメールくるまで連絡一切しないで、
メールきたら四時間にドタキャンの連絡して別れるね。
>>598
Aだけ早く約束設定は考えたことあるのですが、
もしそれで向こうが約束通り来て、こちらが遅刻になってしまうと、
なんだかAと同レベルに落ちた気がして…。
わざと仕返し、いいですね。一回くらいやってやればよかった。
本人の反省のために。まあでも労力も惜しいので笑 - 599 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/26(土)12:58:27 ID:qsP
- >>597
待っててくれる相手だからって調子に乗ってエスカレートしてるのだったら
バカにしてるって事なのかな?
でも結局自分だって予定の遊びが出来なくて休日が無駄になるのに意味不明だよ
守れないなら何で約束するんだろう?しかもそういう人に限って慌てたり悪びれたりしない
私も若い頃は3時間待ちした事もあるようなお人よしだったけど
時間にルーズな人達といると自分があまりにも惨めすぎるから、
ある時から即COの条件にしたよ
人をバカにしてるにしてもナチュラルで出来ないにしてもやっぱあり得ない - 600 :591です : 2015/09/26(土)15:12:08 ID:nTj
- >>599
バカにしてる…んですかね。
格下認定とかマウンティング的なものはないと思います。
Aは公務員ですが、私も同じ資格を持っていますし、
恋愛や金銭面でも落ち着かない子なので…。
根っからのいい加減な人間なのだと思います。
愚痴を聞いていただきありがとうございました。
居座るとウザいと思いますのでそろそろ消えます!
コメント
遅刻リスト途中で読むの辞めたけど、これで格下認定されてないって思えるの凄いな
明らかになめられてるじゃん
舐められてるっていうか大事にされてないよね
ここまでやって友達として付き合ってあげてる事に驚く
これよりマシだから
僕と契約して友達になってよ!
遅刻モンスターに何度もやられ、文句言いつつも10年以上付き合い続けられる報告者が
今までにも何人か登場してるけど、この人も含め、何と無くピントがズレてる人多いな。
こんな問題ある人間と友達だと周りからは類友で見られないのかね。それとも遅刻魔しか友人がいないのか知らんけど。
よく10年も相手するきになるなあ。1の観光地で私の唯一の希望とあるけどこのクソとの待ち合わせでよく一つしか目的地がないのに行く気になるなあ、しかも当日にキャンセルって店のほうがもう予約取り合わないくらいのクソっぷりを本人が店にしてるし。
これは遅刻魔を育ててるような気がしてならない
遅刻をした人は食事を奢るという取り決めをしたら、途端に遅刻魔が遅刻をしなくなったという話を読んだ事がある
遅刻を一回でもされたら 次は約束しない。
待ち合わせ時間を相談して決めたのに、当日になって時間ずらせて?と連絡が来た場合理由によっては我慢するけども
理由なしは即時友やめ。
だらしない人は嫌いだ
自分も遅刻魔ってわかったら次はもうないな。距離置くね。
大体、遅刻魔って試験やツアー旅行は絶対に遅れなくて
計算して行動しているのがムカつく。
あー、私この人と同じだw
基本読書してたら何時間でも平気だし、おひとり様で似たようなことしてるからそもそも待つって意識があんまりなかったりする。
でも流石に2時間遅刻が当たり前になって、私が予定立てるの前提になってて、馬鹿馬鹿しくなってやめた。
遅刻魔「アテクシ細かい人とは合わないの」、だってさww
自分が蔑ろにされてる事に異常に鈍感な人っている
悪い意味でポジティブシンキングっていうか
本人が幸せならいいと言っても、そういう人には何故かモラハラしか寄ってこないっていう
直前っていうか予約時間になってからキャンセルされてる飲食店も気の毒すぎる
もう用意しちゃってるだろうし、キャンセル料全額支払いだよね?
その人の事を知りたいと思ったらその人の友人を調べろ、って諺が世界各地にあるくらい、悪い人間と付き合ってる人間は本人の意識や善良さによらず、悪い人間として一纏めにされる。
お人好しというか妊婦で相手が風邪ひいてるのに「うつされたら困る」と言えないとか、遅刻について言及していたのにプレゼント渡されたら黙っちゃうとか少し流されすぎじゃない?
それでいて一旦友人やめると決めたらネットで10年間の関係も薄っぺらいものとか、相手が独身なのを見下したコメントばっかりで。友人関係って結婚出産する頃には色々と変わってくるもので、普通は若い頃はなぁなぁだったから色々いい加減にしてたけどもう家庭ももったし疎遠にしようかな、くらいでしょ。こんなにdisる相手と10年も付き合ってられるなんてこれからも似たような人に絡まれてデモデモダッテしてそう。
自分の場合、いつも私が先に着いて、友達を待ってる方だった。一度だけ、私が大幅に(一時間弱)遅れたことがあった。すると友達激怒。「私を待たせるなんて!私は待たせる方で、待たされる方じゃない!」て言われた。今思うと何だアレて感じ。今では全く付き合いがない。
レッグウォーマ受け取ってチケット代もらわなかったの不思議だよね。
プレゼントとしては受け取りたくない、という意思かなあと思ったり
したけど、それはそれ。チケット代ちゃんともらわないと。
この人も薄らバカだよね
普通なら、とっくに縁切ってるのに
根は同類なんじゃないの?とすら思う
遅刻したらペナルティにご飯奢るとかすればなおったりせんかな。
まぁ、縁切るって決心してるならバッサリ切った方がスッキリするんだろうけど。
電車で2時間、3時間の観光地に現地待ち合わせって状況がさっぱり分からない。家が遠い友達なのかな?
3時間かけたらちょっとした小旅行なのに、なんで現地集合なんだろ
毎回遅刻ならわざわざ友やめ宣言しなくてももう一緒にでかけなきゃいい
高校のとき一緒に学校行こうと約束して子がそんなかんじ。
こっちまで遅刻するのでアホらしくなって、8時15分過ぎたら先に行くねってルール決めた。
そしたら1週間に1回くらいしか一緒に行く日がなかったわww
卒業してそれきりかな。
一度会わない?って連絡きたけど、信用できなかったので断ったわ。
5分10分でも不快なのに
予定が狂うレベルの遅刻を繰り返すのって正直脳の異常か何かだと思う
学生の頃はさんざ遅れる子いたなあ
普段は、課題きついんだろうと思ったし駅ビルで時間つぶし余裕だったから怒らなかったけど
試験前にどうしても二人でしなきゃならん用事があるのに1時間連絡がなかったときは、さすがにあと30分こなかったら帰ると留守電入れたらびびった様子で現れたな…
そんな彼女も社会人になったら遅刻は一切なくなりました
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。