最初は可愛くて犬を飼ったんだけど…こんなに大変だと思わなかった。お金もかかるし

2015年09月28日 14:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443191393/
その神経がわからん!その12
16 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/27(日)23:41:28 ID:wUI
職場のAさんの犬の飼い方がスレタイ。

5年前にパートで入った職場で、ある人がトイプーを買ったのが発端で犬ブームが到来した。
6人がチワワだのポメラニアンだのパピヨンだのペットショップで買った。
寄ると触ると
「うちのわんこが~」と犬の話ばかり。
ちなみに私は猫を飼っていたので、話を聞いてるだけだった。

そんな中、Aさんも柴犬を飼った。
仕事が忙しい時だったので、ひと段落ついた4ヶ月後、
Aさん宅にBさんと柴犬を見に行くことになった。

外で飼っているので
Aさんの案内で庭に行くと、立ち込めるアンモニア臭。
小屋のそばで蹲っている柴犬。
Aさんを見ても喜ぶわけでもなく、ぼんやりと顔を向けている感じ。
白目の部分が赤黄色くなってて目やにも凄くて、目の上が腫れてた。
犬を飼ってない私でも、一目で病院案件だと思った。


17 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/27(日)23:42:00 ID:wUI
一緒に行った愛犬家のBさんが
「ちゃんと散歩に連れてってるの?」
「予防接種は受けさせた?」
「しつけとかちゃんとしてる?」
矢継ぎ早に詰め寄るBさん。

Aさんの答えは全てNOだった。

「最初は可愛かったんだけどね。
だんだんめんどくさくなっちゃった。
Bさん、飼う?」
「うちは、まろんちゃん(犬の名前)で精一杯。
こんな飼い方、可哀想すぎる。
獣医さんにも連れてってあげて」
「・・・うん。そうする。でも高いんでしょ」
「ペット飼うってそういう事でしょ。
今更何言ってるの。
何も考えずに飼ったの?」
「考えたけど・・・こんなに大変だと思わなかった。お金もかかるし」
Bさんに責められて、Aさんも逆ギレして
「可愛がるってぱっ。それでいいんでしょっ」
と、押し出されるようにしてAさん宅を後にした。

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/27(日)23:42:32 ID:wUI
帰りの車で、Bさんが涙ぐみながら
「あの子可哀想。職場のみんなにも話してカンパしあって、獣医さんに連れて行こう」
と言うので、私もカンパすることにして数千円Bさんに預けた。

次の日は私が休みだったから
Bさんから聞いた話だと、休憩時間はAさん吊るし上げになり
仕事後には場所を移して、Aさんにこんこんとペットを飼うことについて
みんなで話したと言う。
そして、全員でカンパしあって3万数千円、Aさんに渡して
すぐに獣医さんに連れていく、これから可愛がると約束して解散だったらしい。

この後、色々とあったけど
あらすじとしては、Aさんはカンパ金をパチンコに使って
病院も予防接種もしなかった。

19 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/27(日)23:44:36 ID:wUI
当然、と言うかしぱらくAさんは、誰とも口をきいてもらえずの状態だったけど
仕事を辞めても再就職の目処がつきそうにないから辞めなかった。
(当時、50代半ばすぎ)

しかも、しぱらくして柴犬、死んでしまった。
フィラリアだったらしい。

私は、Aさんから
「猫飼ってるアンタには関係ないでしょっ」
と言われて以降、完全に距離を置いてたので
Bさんから時々聞く話に憤慨してるだけだった。

この騒ぎの後半あたりで、私は転職した。

あれから4年経って、最近Aさんからメールが来て
「Bさんがまたペット飼いたいってほざいてるよ」
「Aさんはノータッチで好きにさせれば?
何を言っても聞かないでしょ、あの人」

また、前の職場で揉めてるらしい。

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/28(月)00:31:30 ID:qTW
最後AさんとBさんが入れ替わってるぞい

21 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/28(月)09:02:07 ID:nAa
カンパも意味わからんけどね…

でもほんとワクチン系をしっかりやらない飼い主は罰せられるくらいにしてほしい
結局そこから病気が広がるし
ジステンパーやフィラリアを義務化してほしいわ
あれだけ動物病院でも言われてるのに予防しない飼い主の神経わからん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/09/28 14:16:12 ID: a3NpKgSs

    みんなあたまおかしいな?

  2. 名無しさん : 2015/09/28 14:17:04 ID: PBvr5HGI

    病院に行かせる気が全くない人にカンパ渡して本当に病院に行くとでも思ったのか・・・あり得んだろ。

  3. 名無しさん : 2015/09/28 14:17:33 ID: An8yYoUs

    この話の本題とは微妙に逸れるけど
    中途半端な善意で中途半端に手を出す人が経験上一番めんどくさい人なんだよな…

  4. 名無しさん : 2015/09/28 14:25:33 ID: eq17/FDQ

    これと似たようなもんで子犬や子猫の時期だけ飼うけど成長したら捨てる奴多いらしいな
    ペットショップで気軽に買える状況どうにかした方がいい

  5. 名無しさん : 2015/09/28 14:28:53 ID: cKa1CcCc

    柴わんこのご冥福をお祈りいたしまする

  6. 名無しさん : 2015/09/28 14:31:28 ID: T9fXt3zw

    ぱ と ば をつっこむのを忘れるぐらいワンコが可哀想だった…

  7. 名無しさん : 2015/09/28 14:32:47 ID: rzl/5fDc

    柴犬はちゃんと変換できてるのに、「しぱらく」とか平仮名の「ば」がたくさん「ぱ」に打ち間違えられてるのがジワジワ面白くて内容が頭に入りませんでした。

  8. 名無しさん : 2015/09/28 14:34:36 ID: PKNL6AC2

    >矢継ぎ早に詰め寄るBさん。

    この時点でBも無理物件

  9. 名無しさん : 2015/09/28 14:34:52 ID: szNi4226

    一旦ワンコを引き取って
    病気の治療をして完治してから里親探し
    これくらいしないとワンコは救われなかったな

  10. 名無しさん : 2015/09/28 14:35:36 ID: HvrOG48w

    本気で救いたかったらその犬を引き取るしかないわな
    それくらい分かっていただろうに・・・・・・

  11. 名無しさん : 2015/09/28 14:36:05 ID: 71sfC/MA

    胸糞をつけておいて欲しかった

  12. 名無しさん : 2015/09/28 14:36:32 ID: 4NmbP2xc

    狂犬病の予防接種は法律で罰則があるから通報してやればよかったのに
    結局詰め寄るだけで自主性に任せて何もしなかったんでしょ

  13. 名無しさん : 2015/09/28 14:40:02 ID: oitAMWco

    結局犬が好きなんじゃなくて
    お高い血統書つき洋犬のうちの子がいるのに
    病気持ちの外犬連れて帰りたくないってのが本音だったんでしょ。

  14. 名無しさん : 2015/09/28 14:42:21 ID: 6ZReWhFg

    カンパした金をそのままそいつに渡してどうする
    その金で全員で病院連れて行ってやれよ
    バカじゃね?

  15. 名無しさん : 2015/09/28 14:43:49

    柴犬なんて簡単に引き取れる大きさじゃないだろ

  16. 名無しさん : 2015/09/28 14:54:53 ID: mSRwrkWY

    猫好きのステマかと思うくらい、馬鹿しか登場しない話だな

  17. 名無しさん : 2015/09/28 15:01:56 ID: fyWSQeEU

    高い金払わないと飼えない分ペットショップのほうがマシだと思う
    保健所なんかタダ同然で犬猫手に入るからな
    もっと雑に扱う家なんて山ほどある

  18. 名無しさん : 2015/09/28 15:02:11 ID: HhImHHl2

    犬を「買う」のが流行る職場がそもそも気持ち悪い

  19. 名無しさん : 2015/09/28 15:04:12 ID: ofFaO4uk

    ※17
    色々考えてもそれはない

  20. 名無しさん : 2015/09/28 15:26:19 ID: 7sc20WzA

    Aさんのお尻が爆発しますように

  21. 名無しさん : 2015/09/28 15:32:17 ID: YKaKVezo

    なんで保護センターとか紹介しなかったんだろう?

  22. 名無しさん : 2015/09/28 15:34:06 ID: vFWseRP.

    カンパするくらいならさっさと引き取って
    もらい先くらい探せば良いのに
    いみわかんねぇわ

  23. 名無しさん : 2015/09/28 15:34:29 ID: 25vDIMbE

    動物愛護法違反で24したら良かったのに


    …みんなバカ?
    ああ、そうだな。
    ブームで飼うバカ共だったっけ('A`)

  24. 名無しさん : 2015/09/28 15:35:25 ID: n/p0rMNU

    Aは別に金に困ってる訳じゃなく、優先順位の低い物に金かけたくないってだけだろうし
    くれてやった金を他に使われることくらい分かりきっていただろう

    多分、何人かはそれも分かっていて金出したんだろうなぁ
    Bあたりが躍起になってて、A家の犬のためにできることをしてあげましょうムードだったんで
    職場の付き合い上断るとこっちにまで矛先が向くのが面倒で付き合ってあげた感じ

    頭の悪い偽善行為で一人頭何千円かを無駄にした上、クズを儲けさせただけ
    ここが一番胸糞悪いポイントだと思うわ
    犬の引き取りまでやってやらないならスルーした方がまだマシ。盗人に追い銭してどうする

  25. 名無しさん : 2015/09/28 15:45:30 ID: OjLfgKR6

    犬飼った事無いけど大変ってのは
    自分でも分かる予防注射
    毎日の散歩やトイレ
    妹もトイプードル飼いたがったけど全力で反対した
    飼いやすいうさぎでも1日2~3回の小屋の掃除しないから

  26. 名無しさん : 2015/09/28 15:48:58 ID: 4zCWAt4s

    面倒見ない人間に金渡したって犬に使うわけないだろwww

  27. 名無しさん : 2015/09/28 15:53:49 ID: BEXHCwyI

    ※8
    そうかな?
    誰が見ても危険そうな状態だったら、愛犬家じゃなくても訊いちゃう気がするけどね
    >犬を飼ってない私でも、一目で病院案件だと思った。
    これは確かに報告者が猫飼ってるから動物の異常に気づけただけなのかもしんないけど、
    >立ち込めるアンモニア臭
    なんてなってたら訊いちゃうと思うな

  28. 名無しさん : 2015/09/28 16:04:35 ID: AZGvcbak

    お金渡して一緒に病院に行くべきだったな

  29. 名無しさん : 2015/09/28 16:05:05 ID: 230G54jI

    実家が全員動物好きでいろんな動物拾ってきちゃ面倒見てたけど本当大変だったよ
    あれは可愛いからだけじゃ飼えない
    結婚する時両親に子供を考えてるなら動物は飼うな、生まれて小学生になってからにしろとかきっちり言い聞かされたわ

  30. 名無しさん : 2015/09/28 16:07:30 ID: jzvw8F3I

    動物も呪うからねw
    動物霊って結構コワいんだよ、、、。

  31. 名無しさん : 2015/09/28 16:12:04 ID: Q.K3YpLg

    そういえば、最近狂犬病の予防接種率下がってるらしいね
    獣医さんで注意促してたわ
    飲酒運転するやつと同じで「うちの子は大丈夫」理論なんだろうけど、伝染病を軽く見すぎてる
    狂犬病もフィラリアもジステンパーも、発病したら終わりなのに

  32. 名無しさん : 2015/09/28 16:12:56 ID: KXs0HMq.

    ※24
    分かるわ。
    これで金出さないっつったらひどいひどいの大合唱ってね。

  33. 名無しさん : 2015/09/28 16:38:10 ID: An8yYoUs

    ※31
    狂犬病の死亡率と発症した子供のyoutube動画を一度でも見れば無接種なんて想像もしなくなるよな

  34. 名無しさん : 2015/09/28 17:38:24 ID: nWThjD/Q

    フィラリア症で咳き込んでいる犬を病院に連れて行かない伯父を思い出した。むなくそ。
    当人も胃がんで苦しんで逝ったからザマア。


  35. 名無しさん : 2015/09/28 17:40:17 ID: FFagvvQ.

    ブームでみんなが犬を飼うってのもよくわからん。
    言っちゃあ悪いが、必死で働いて不要範囲内なら8万か9万ぐらいの稼ぎなのに
    トイプーとか20万以上するし、初期費用(ワクチンとか避妊手術とか)もかなりかかる。
    吊るしあげて注意するのはわからんでもないが、
    いい大人同士でカンパってなんだそりゃ?と思った。

  36. 名無しさん : 2015/09/28 17:44:52 ID: 7IlNmUio

    胸糞わりい、安易に飼って無残な死に方させる奴は呪われろマジで

  37. 名無しさん : 2015/09/28 18:36:14 ID: wqr.q2uI

    しかし50にもなってりゃ自分がそういう
    世話が続く人間かなんてわかりそうなもんだけどな

  38. 名無しさん : 2015/09/28 18:41:29 ID: KVGOSKG.

    フィラリアなんてきちんと予防さえすれば怖くないし、今は注射や錠剤だけじゃなく、おやつタイプの薬も出ていて、昔よりずっと予防が楽になったのに…

  39. : 2015/09/28 18:42:07 ID: .RAOzgsA

    そんな人間に金渡してどうする!? てっきり数人くらい付いていくかと思った 一歳過ぎてもうちの柴は世界一可愛い((o(。・ω・。)o))

  40. 名無しさん : 2015/09/28 18:48:21 ID: JE6U3oeI

    本人に金渡すのバカすぎだろ

  41. 名無しさん : 2015/09/28 18:55:21 ID: AFidEE1o

    わんこは、BBAの糞っぷりを皆に知らせる犠牲になったのか……
    家には悪徳ブリーダーから助け出した猫が2匹いるが、足が多少不自由だけど大切にしているよ。
    一度引き取ったら、自分の子どもと思って大切にすべきだ。

  42. 名無しさん : 2015/09/28 19:46:09 ID: 8d89a6rQ

    カンパ無駄じゃんって思ってたら
    やっぱ無駄になった

  43. 名無しさん : 2015/09/28 20:07:44 ID: jIYSOuWQ

    小学校で生徒みんなで(こっそり)飼ってる
    犬用のカンパならともかく
    さすがに社会人になってそれはないわ

  44. 名無しさん : 2015/09/28 20:37:07 ID: qMtlgHBo

    ※3※18にはげどう
    4年も経ってわざわざ転職した報告者にメールしてくるBさんもおかしい

  45. 名無しさん : 2015/09/28 23:35:50 ID: lvPS6WLw

    いつになったらナマモノ飼うための免許制度ができるのか。

  46. 名無しさん : 2015/09/29 02:35:18 ID: Ki/fvrxs

    悔しい…
    自分の職場の話だったら奪ってでも病院つれていく。
    捨て犬2匹、どちらも約15歳まで愛情注ぎ続けた経験がある。
    どちらもなくなり前に50マン以上お金がかかった。
    まず、せめて、動物病院に引きずって行って欲しかった…

  47. 名無しさん : 2015/09/29 10:15:46 ID: TLXTi9Fs

    複数人いたんだから最初に犬見つけた時点で無理やりにでも病院連れて行けたんじゃないのかなぁとモヤモヤする

  48. 名無しさん : 2015/09/29 10:24:21 ID: Ki/fvrxs

    悔しい…
    自分の職場の話だったら奪ってでも病院つれていく。
    捨て犬2匹、どちらも約15歳まで愛情注ぎ続けた経験がある。
    どちらもなくなり前に50マン以上お金がかかった。
    まず、せめて、動物病院に引きずって行って欲しかった…

  49. 名無しさん : 2015/09/29 13:47:13 ID: CWkijr3o

    大変なのを頑張って、毎日世話して、一生懸命面倒みてると
    もっともっと可愛くなって、お互いに
    話さなくても分かるような、間柄になれるのにね、、、。
    庭で飼い殺しにされて、あげく病気で死ぬなんて
    犬が不憫すぎて言葉もないわ、、、。

  50. 名無しさん : 2015/09/29 15:05:51 ID: QqWtLop6

    可哀想に…なんでこんな奴が犬買うんだ…
    うちなんて犬のために引っ越しまでしてちょっとなんかあれば
    すぐ病院行っちゃうわ

  51. 名無しさん : 2015/09/29 19:06:30 ID: 0k4smI1Q

    多頭飼い崩壊のレスキュー記事をいくつか読めばわかるけど、もっとひどいケースでも飼い主の意思が尊重されるんだよ

  52. 名無しさん : 2015/09/29 23:04:38 ID: E2jpNJqg

    撃たれてしんだミリオンも似たようなものだわな
    いつかは爺にころされていたかどちらかのことで
    飼い主2、30箇所咬んでからでも遅くなかったのにね、アレ

  53. 名無しさん : 2015/09/30 06:36:11 ID: QRCfEa3o

    「可愛がるってっぱ」
    しぱらく

    ここに誰も突っ込まないのが不思議
    隣国の人の投稿かなぁ…

  54. 名無しさん : 2015/09/30 16:10:58 ID: muLm2WtU

    ※53
    単なるミスタイプになんでつっこまんといかんのだ。
    面白いミスならともかく。

    奥様やさしい

    奥様やさい

    になるくらいのおもしろミスだったらあっという間に※は100まで行きそうだけど。w

  55. 名無しさん : 2018/06/08 13:30:15 ID: 1J1P5ea2

    ※17
    ペットショップで何万円も何十万円もお金払って犬や猫を買う飼い主でも、
    高いから大切に飼う人もいれば、簡単に捨てて新しい仔犬に買い替えるなんて
    野蛮人もいるんだよね。


コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。