2015年10月01日 22:05
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443534459/
おまいらがシングルマザーについて思ってること教えてくれ
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:47:39 ID:dJi
- 妹が実家に帰ってきたんだが
離婚してシングルマザーになるそうだ
お兄ちゃんはどう思うって聞かれたけどこういうの何もわからないかおまえらの意見聞かせてくれ
甥っ子は5ヶ月(かわいい)
あと、俺ニートなんだけどつらい
|
|
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:48:32 ID:qT2
- シングルになった理由によるだろ
未亡人とか相手に問題あったとか - 8 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:51:59 ID:dJi
- >>2
理由は義弟の育児放棄とギャンブル癖
最初は面倒見てくれてたが、1ヶ月すぎたあたりから
「俺は仕事してる!だから寝る!」と夜も妹が子供の世話を全部してたそうだ
結婚したらギャンブル辞める約束を破られて
子供産まれたら絶対辞めるっていう約束も破られたらしい
ギャンブル行けないなら今すぐ離婚してやる!と言われたそうだ - 7 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:51:52 ID:ux1
- シングルマザーの子はシングルマザー
ヤンキーになりそう
シングルマザー
団地済み
パチンカス
この3つ揃えば積み - 10 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:54:31 ID:dJi
- >>7
妹は実家で育てるみたいだ
両親も同意してる
甥っ子はかわいいけど俺は同居は複雑だ - 6 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:51:35 ID:MEU
- DQNに中○しされて捨てられて「私かわいそぅ。悲劇のヒロインつらぃ。」って思ってるんだろうなと思う
まともな男を選べなくて、将来のこと考えて避妊することもできない奴の自業自得なのに - 9 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:53:12 ID:dJi
- >>6
いや、結婚の挨拶来たときめっちゃ好青年だったよ
結婚してからも超円満
でも妹が妊娠してマタニティブルー?みたいなのになってから義弟も本性出してきたみたい - 11 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:54:51 ID:XFT
- >>9
ん~それを本性って言うのもなぁ…
相手って 自分の鏡だからな - 13 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:56:39 ID:dJi
- >>11
結婚する前もしてからも幸せそうだったよ
ギャンブル癖あるのは婚約後に知ったらしい
辞めるなら結婚しますってしたけど義弟は辞めれなかったみたいだな
ていうか、妹が妊娠してから二人ともほんとに人が違うように変わってしまっていた - 14 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:56:50 ID:MEU
- >>9
そうか
でもシングルマザーですって言われたら正直>>6に書いたことを想像しちゃうわ
知り合いのシングルマザーがそうだから、俺はそういう偏見を持ってる
多かれ少なかれ似たような偏見持った奴はたくさんいると思う - 17 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:58:36 ID:dJi
- >>14
やっぱそうだよなぁ
どんなに妹がまともでも初見のイメージはそうだよな
出来れば、妊娠前みたいに仲良くやってほしいんだけど無理そうだなぁ
俺童○だし恋愛とか家族とかわかんねーや - 12 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:56:04 ID:WSZ
- 妹働いてる?
- 15 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:57:02 ID:dJi
- >>12
働けるわけがない
まだ子供5ヶ月だぞ - 16 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:58:23 ID:v1F
- 働いてるならシングルマザーでもいいんじゃない?
母子手当とかは実家に住んでたら貰えないだろうし - 19 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:01:29 ID:dJi
- >>16
まだ5ヶ月だからなぁ
妹は夜も寝れなくてしんどそうだ - 18 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)22:59:02 ID:WSZ
- ああ、子供産まれたばかりなら専業かね
それなら甘えてると思うよ
育児放棄とか、働いてる旦那さんに育児を強要したらそりゃ怒る
しかも家でずっと育児強要するなら、そりゃパチンコ屋にでも逃げたくなる
- 26 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:06:22 ID:dJi
- >>18
妹は育児強要してないよ
子供いない俺から見ても、産まれたばかりの赤ん坊を毎日一人で面倒見るのは無理そうだった
義弟は休日も遊びに出掛けてたそうだ
まだ首もすわってなくて外に連れまわしたりも出来ない時期だったから、
妹は家でわけもわからず泣く子供とずっと一人ぼっちだったみたいだ(母親談)
- 20 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:01:55 ID:CSw
- そら月一回、一万円くらいのギャンブルならかわいいもんやけどなぁ
ギャンブル狂いはそれ以上だもの。別れて正解。 - 27 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:08:18 ID:dJi
- >>20
普通に考えて子供産まれてすぐの父親がギャンブルするか?
俺はしないからわからんが、パチンカスはクズだと思っている - 34 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:12:59 ID:WSZ
- >>27
そりゃする人はするよ
考え方によっては、家に居場所がなくてパチンコにいくってのもある
いずれにしても、旦那さんの言い分が分からんとね
少なくとも、妹さんだけの言い分で全部判断はできないんじゃない?
基本さ、こういうことって自分に都合が悪いことは言わないし、脚色付けて言うこと多いし - 23 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:04:33 ID:v1F
- 休みの日も旦那が何もしてくれないっていうことなら、ちょっとな・・・とは思うけど。
平日に仕事して疲れて帰ってきて、仕事してない妹と同じように育児やれっていうのは酷だろ。 - 31 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:11:37 ID:dJi
- >>23
妹は二時間おきにぐずる子供と24時間ずっと一緒
義弟は仕事10時から19時まで(残業なし)
飯は自分の分だけ先に食べる
そのあと寝るまでスマホでソシャゲ
妹は泣いてる子供あやしてて日付変わってもご飯食べれない事とかザラ
ご飯食べるとかお風呂はいるとか
それくらいの時間の育児変わってやってもよくないか? - 24 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:05:06 ID:XFT
- 母親とかサポートしてくれなかったの?
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:12:56 ID:dJi
- >>24
義弟が許可しなかった
円満って思われたかったのだろう
妹は義弟が仕事中に泣きながら電話して
オカンこっそり助けにいくとかは何回かあった - 28 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:08:24 ID:v1F
- まずは双方の言い分を聞かないと無理じゃね?
妹の話だけじゃダメだと思うぞ。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:16:14 ID:dJi
- >>28
俺がでしゃばることじゃないからなんとも…
日曜日にオトンが話にいくって言ってたけどどうなったかはしらん - 29 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:09:49 ID:w2k
- とりあえず読んで思ったのは寄生虫培養家族に思えた
1の家族
ギャンブルやってる元夫はクズ確定だが - 50 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:19:16 ID:dJi
- >>29
妹帰ってきたときボロボロだったぞ
寄生とかそんなんじゃなくて、本当に助けを求めに来たって感じ
俺、妹とあんまり仲良くないんだ
普段あけおめメールくらいしかしない
妹が泣きながら帰ってきたとき、家に俺しかいなかったんだけどそんな俺の顔見てぶわって泣いてた
おにいちゃーーんってわんわん泣いてた - 38 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:14:14 ID:tuy
- 妹と旦那 何歳?あと1は
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:23:20 ID:dJi
- >>38
妹26
義弟は確か妹とタメか一個上
俺は28 - 41 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:15:40 ID:Orp
- 赤ちゃんより成人したニートのほうが食費かかるな
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:24:05 ID:dJi
- >>41
母乳で無料(ゴロが良い) - 42 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:15:51 ID:w2k
- 人並みに妹をどうにかする前にお前が人並みになれや
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:24:27 ID:dJi
- >>42
そういう心にくるのはやめてくれ - 45 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:16:28 ID:v1F
- 子供が小さいから働けないとか言ってるなら離婚しないでとりあえず別居で、
生活費を旦那に入れてもらう形とったほうがいいと思うけどな - 57 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:26:43 ID:dJi
- >>45
妹は今後のことは落ち着いたらゆっくり話したいと言っていたが
義弟の方がギャンブルしたいからすぐにでも別れるって言ってるみたい - 48 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:17:48 ID:nHH
- シングルマザーも色いろある。
夫と死別→可哀想。頑張って欲しい。
夫が浮気とかで離婚→不運だったね。頑張って欲しい。
性格の不一致とかで離婚→結局自分が可愛いから子供のこと考えないで離婚したんでしょ?
文句言うなよ、何が有っても自業自得。
でき婚からの離婚→低能乙wwwwwwwwwwww - 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:28:30 ID:dJi
- >>48
何も知らない人からみたらそれが正しいな
ちなみに妹はデキ婚じゃないぞ - 63 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:28:59 ID:v1F
- 旦那も旦那でストレス溜まるようなこともあったんじゃねーの?
マタニティブルーの時に旦那に当たり散らしたとか。
たぶん夫婦の間で色々とあったと思うし。
マタニティブルーの時とか子供が小さいうちとかは女は情緒不安定で、色々あるからなぁ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:32:39 ID:dJi
- >>63
妹は生理痛酷かったけどマタニティブルーと関係あるのかは知らん
妊娠中~産後2年以内が一番離婚率高いみたいだね - 66 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:30:46 ID:TRB
- シングルマザーの子は男ならDQN女ならビ○チ化しそうなイメージ
特に片親育ちの娘は父親の陰を追ってオッサン好きになりやすいとか - 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:33:54 ID:dJi
- >>66
そういえば学生時代のクラスのシングルマザーの家庭がそんな感じだったな… - 36 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:13:16 ID:v1F
- >>1は妹がマタニティブルーの時に何があったかとか詳しく聞いてるのか?
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:22:07 ID:dJi
- >>36
俺は連絡とらないからわからない
でも、オカンは妹と連絡取ってたから色々知ってたみたいでたまにブツブツ義弟のこと愚痴ってた
あ、そういえば妊娠中にお腹殴られたとかで一回帰ってきてた - 56 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:25:01 ID:WSZ
- >>52
腹パンはダメ
だけど、マタニティブルーだったんでしょ?
俺の嫁もマタニティブルーになったけど、正直殴りたい衝動に駆られたことなんて山ほどあるよ
マタニティブルーの酷さにもよるけど、あの辛さは旦那じゃないと分からんよ - 65 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:30:32 ID:dJi
- >>56
でもおまいさんは殴ってない
したのとしてないのじゃだいぶ違う
せめて殴るならお腹以外だよなぁ
- 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:31:20 ID:tuy
- >>56
どういうことがあって殴りたくなった? - 72 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:35:10 ID:WSZ
- >>67
帰りが少し遅れただけでブチ切れ
テレビ見てたら、私はどうでもいいの!?とブチ切れ
口論になって頭冷やすために外出たら、家玄関にチェーン錠で籠城
その他諸々
壊れた携帯3台
折れた眼鏡2本
割れた窓ガラス2枚
壊されたプレステ1台
新車納車日にボディに傷
いやぁ酷かったよ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:39:53 ID:dJi
- >>72
なんかそういう生々しい話聞くと益々恋愛したいとか思えなくなるな…
妹がどこまでのマタニティブルーだったか知らんが
義弟もそんな感じのことされてたのかな
おまいさんはそんなことされてなんで別れなかったんだ? - 82 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:45:29 ID:WSZ
- >>78
今は全然普通
むしろ普通よりもラブラブ?
離婚しなかった理由は、嫁も苦労してたこと知ってるからね
頭には来てたけど、それで離婚ってのは違う気もしたし - 84 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:50:48 ID:dJi
- >>82
いい旦那なんだな
妊娠中は男の我慢次第って聞いたことあるけど、俺でもそこまでされたら我慢できる自信ないかも
フィギュアとか壊されたら発狂しそう
父親になったことないからわからんが - 79 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:40:45 ID:wTX
- ハラナグラレターとかいう狂言を素直に信じちゃうイッチは純粋やなぁ(ハナホジー
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:44:46 ID:dJi
- >>79
義弟も腹パンしたと認めてる
起きたら妹が実家に居なくなってたから、帰ったのか聞いたらオカンが土下座しに来たとか言ってた
オトンはぶちギレててその日事故った(信号無視の車にカマ掘られたからオトンのせいではないが)
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:06:00 ID:WSZ
- たぶんこのまま離婚して実家に帰るとする
たぶんね、妹さん育児を家族に押し付けてくるよ
「子育ては家族でするのが当たり前!」なんて言ってさ
妹さんのことだし贔屓目で見ちゃうのも分かる
ただ、俺は妹さんの方にも原因があるような気がするね
旦那さんの言い分がわからないから何とも言えないけどさ、子育ての現実に駄々こねてる印象 - 40 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:14:45 ID:dJi
- >>25
妹は一人で育児してるぞ
両親共働きだからな
ただ、ご飯食べる間とかお風呂入る間とか寝かしつけたまに変わってもらえるだけで
だいぶ楽天だって言ってた
俺は抱っこくらいしかしたことないが、白いゲロはかれたから心折れた
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:16:51 ID:WSZ
- >>40
ごめんね
どうしても、妹さんに違和感覚えるんだよ
て言うのもね、俺も似たような経験があるんだよ
俺の時は、最悪の結果になったけど - 59 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:27:06 ID:dJi
- >>46
良かったら詳しく - 68 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:31:23 ID:WSZ
- >>59
似たようなもんだよ
嫁の妹なんだけどね、旦那が全く育児をしないとかパチンコ行くとか飲みに行くとかで
実家に帰って、離婚→シンママ
しばらくは育児を一人でしてたけど、そのうち義母に協力するよう言い始めて、しなかったら怒りまくり
ちなみに、嫁親もシンママ(ご主人死別)
それが徐々にエスカレートし始めて、ついにはお母さんが「自分の子供でしょ!?」ってブチ切れ
それから数日後、泣きじゃくる赤ちゃん置いて蒸発したよ
今その子、俺の養子 - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:37:34 ID:dJi
- >>68
話してくれてありがとう
まじか…おまいさん凄いな…
明日妹に話してみるよ
こういう人もいるから、このまま実家に帰るなら今後もオカンに押し付けるなよって
なんか、育児ってやっぱ大変なんだな
甥っ子見るたびにこんなニートで申し訳なくなってくるよ
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:41:08 ID:WSZ
- >>73
違う違う
あのね、片親になるってそれだけで子供のコンプレックスなんだよ?
本当に妹が離婚するつもりなら、第三者立てて話し合え
お互いの言い分を聞いたうえで、客観的に総評してもらえ
親のアホな行動のツケは、全部子供に回るんだぞ - 83 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/29(火)23:46:54 ID:dJi
- >>80
色々アドバイスしてくれてありがとう
俺が言っても説得力ないかもだが、話してみる
おまいさんにも幸あれ
コメント
ほんとは>1が兄貴ってのがフェイクで
妹のDVギャンブル旦那本人が書き込んでる気がしてしまう
男はクズ
ゲスパーとかなんとかはどうでもいいけど
とりあえず離婚は全力阻止しないと自分の将来ぶっつぶれるぞ
実家にシンママ小姑いる男なんて絶対結婚できない
甥の面倒をただ見させられて人生が終わる
自分のことは棚に上げて
仮にも好き合って結婚した相手の悪口言う奴は総じてクズ
シングルマザーになった妹のイメージを心配するより先に、
ニートなお前のイメージを心配しやがれ。
それと、>>72の嫁のマタニティーブルーは異常。
あんなにガンガン物を破壊しまくる妊婦はそういない。
※3
ニートじゃ元々結婚出来ないし、甥の面倒みるどころか
妹や甥が報告者の面倒を見ることになりかねないかもよ?
妹本人が書いてるんじゃないの?
そりゃまあ初めての1人育児は辛いけど、それを乗り越えて強いカーチャンになってくのにな
里もなく旦那も頼らず2人目3人目育ててる人もゴロゴロいるわ
限界を越えて最悪な状況になるよりはマシなのかねえ
28歳同居のニート、5カ月の赤ちゃん連れて帰ってくるシングルマザー。
両親共働き。親、可哀そうすぎるだろう。
※5 マタニティーブルーは妊娠中とは限らない。だいたいお前はどれだけの症例を知って言ってんだ
婚約段階だろうとなんだろうと、引っかかりがあったら止めるべきなんだよなあ
借金とかギャンブルとか暴言とか義両親とか
「結婚すれば変わる」なんてのは幻想
大抵、結婚生活に立ちはだかる大問題になる
籍入れる前にいったん立ち止まる勇気、超大事!
妹の言い分だけでの判断でどうこう言うのは間違いかもしれんが
それでも旦那がパチンカスで妊婦の腹攻撃したなら離婚一択だろ。
育児に関してはもう子供が1歳になるくらいまでは嫁母に多少負担かけてもよかんべ。
ってかそれくらいまでは里帰り出産&育児が多分正解、うちの姉貴はそうだった。
SEALsの奥田みたいな思想の偏った奴が多い
あと、結婚しても理想が高すぎて大体うまくいかない
オカシイ奴が多いよ
申し訳ないが、
「ニート飼ってるような家庭の娘だから、ダメンズなんだろうなー」
と思ってしまう
※3
「将来ぶっつぶれる」って… もうつぶれてるニート様に向かってひどすぎるわw
せめて甥を立派に育てあげたあたりで氏んだらちょっとは世の役にも立つんだが
※2
お父さん、お爺ちゃんに謝りなさい
未来の旦那と息子にも
子育て中で育児嫁任せはわりと普通、赤子の世話してくれる旦那はなかなかいない(私と私の周り談)。だから育児する旦那は都市伝説だと思ってる。
旦那が好き勝手遊んでる、早く帰ってきてもお風呂の時間すら見ててくれない→私も経験済み。
それくらいで離婚離婚騒ぐのは女の価値を下げる。でも1度拗れたら男女の仲はもうダメなんだよなぁ。
本当、嫁が妊娠したら、妊娠中・産後はいろいろ大変で、いろいろ嫌な態度取ることもあるけど、一緒に乗り越えて嫁を支えてやりましょう、その一時だけが大変なだけだからって周知されてほしい。切実に。
「結婚したら●●やめる」「子供が出来たら●●やめる」
知る限り、この約束が守られてる例を一度も見たことないぞ俺は。
浮気する奴と借金してまでギャンブルする奴は一生治らんよ。
※15
お前みたいな都合の良い女こそ女の価値を下げてるんだよなぁ…
※7
どこが可哀想w
自分等の子育ての結果でしょう
自業自得でしかない
妹の悪い情報がないのはわかるとして、義弟の情報の妙な詳しさが、妹本人が書いてるように思える
あと、具体的な情報を出す前に、「マタニティブルー」と「本性」を使わけてるのもね
まだ離婚してないんだよね?
とりあえず、妹さんは休息を取って心身を正常な状態に戻して、それから今後について考えてみるべきかと。
登場人物すべてが脊髄反射で動きすぎてるような印象。
相手の事を考えず自我だけで動いてるから、
どんどんこじれていく。
ニート兄は、時間があるんだから
こんな時くらい役に立てよ…
オカンに頼りすぎないようにクギ刺すとか、
どの口が言うんだよ。
真面目な妹さんなら、追い詰められて
ノイローゼになっちゃうよ。
夫婦が揃っても難しい子育てを一人でやろうとか頭オカシイんちゃう?ってのがスレタイへの返答。
本文はシラン。ギャンブル狂と関係続けてもいいことないだろうし本人達の好きにすればえんちゃう? ただ言えることはニートは働け。多分この家族には金が必要になると思う。
三年後、「おじちゃんどうしていつも家にいるの?
おじちゃん大人なのにお仕事しないの?
おじちゃんは結婚しないの?」と質問ぜめしてくる甥に
本気で怒っているイッチの姿が!
※1
私は>1が兄ではなく妹本人だと思った
このスレはドMばっかりだなぁ
ID:WSZがうっとうしいわ
ギャンブルやる時点で無理、駄目
シングルマザーとか正直どうでもいいし聞いても気にしない
>いや、結婚の挨拶来たときめっちゃ好青年だったよ
>結婚してからも超円満
>でも妹が妊娠してマタニティブルー?みたいなのになってから義弟も本性出してきたみたい
こういうの聞くと怖いなー
底辺とはなるべく関わりたくない
シングルマザーは底辺に多い(てかバツのついた人たち)
シングルマザーとはなるべく関わりたくない
シングルマザーというか離婚歴のある人って
もれなく皆性格が短気だったりルックスいまいちなのに性格悪くて意地悪だったりして
ああやっぱりこれじゃあ相手も嫌になるわ…
と思う人しかお目にかかった事が無いです。
育児手伝わないにも関わらず嫁親の手伝いを拒否するあたり旦那が屈折してるなあとはおもった。
見栄張るなら、最後まで見栄張って育児も手伝ってイクメン気取れよ。
過去を振り返ってもどうしようもないから、養育費の確保だけはしっかりしてほしいというぐらいか。
妹さんは親とニートの兄を頼って生後数カ月だろうとすぐに再就職した方が良い。
乳飲み子には母親が必要とか悠長なこと言える年齢でもないようだしねえ。
妊娠中の娘が腹パンされたのに、「オカンが」土下座しにいった????
これが書き間違いじゃないのなら、この報告者の妹、腹パンされても尚、
親が土下座しにいかなきゃならないようなことをしていたってことになるんだけど。
マタニティーブルーを理由にして一体どんなことをしてたんだろう。
母が土下座しに行くのもしょうがないね、となるようなことをしてたのなら
相手がパチンカスだとしても妹も充分おかしい、有責ということになるし
そんな殴られるほどのことをしてないのに妊娠中の腹を殴られた娘について
母が土下座しにいったんだとしたら、婿と報告者母の二者が頭おかしい。
どう転んでも報告者一家の側にも1人は頭おかしい奴がいるってことになるよね…?
結婚前からギャンブルするって知ってて
結婚したのなら、それなりの覚悟持たないとねぇ。
貧困の再生産、だな
貧しい奴は心が貧しいから家庭内でも大きな問題を抱えてる
自分の面倒も見れない奴が結婚して子供を生むから、教育水準が下がり、能力の低い子供が育つ
率直に言って、不幸かだらしない女なのかのどっちかだろうなって
最初に考える。
異様なほどに妹sageして旦那庇ってる奴がキモい
うちの義弟は食事全部と会社から帰宅して就寝までは全部乳児の世話してたわ
まともに家事育児できる旦那はネットで話題にならないだけだよね
ギャンブル癖があって育児する気ゼロで腹パンはもう詰んでるでしょ
子供のためにさっさと離婚しなよ
ニートは家で役立たずなんだからせめて育児の手伝いでもできれば親も飼い続けてくれるんじゃない?
※30
>>81の日本語があまりにも酷すぎるね...
「実家に居なくなってた」は騒動の経緯を尋ねられた義弟の目線だろうし、続く「帰ったのか聞いたら」も義弟から妹へと考えるのが自然で、そうすると続く部分がカオスになる
部分的に自然なのは(報告者は自分目線の主体で統一してるから)、オカンが「(義弟が)土下座しに来た」とか言ってた、だけどいきなり目線が変わって文脈的におかしいし、
最後の「言ってた」まで義弟目線だとして、オカンが旦那母で、妹夫婦の新居に「土下座しに来た」なら、文脈的に多少マシになるけど、これも前の文とは繋がらない
言葉尻を完璧に無視して好意的に解釈すれば、実家にいるのを確認して謝りに来たということなんだろうけど、兄を装ったシンママ妹の本性が出ちゃってる気がする
ニートが母親に頼りすぎるなと説教する気なのか...。
それ妹に言う前に鏡を見て自分に言わなきゃダメだろ。
妹に偉そうに説教してる現場を両親に見られたら、報告者が追い出される未来しか見えないよ。
ニートが人の世話焼いてる場合かw
兄はニート妹はコブ付き出戻り
それぞれ理由があるとしても機能不全家族は報告者一家だよな
育児を手伝わない男は珍しくないしそもそも男は育児に向いてない
その一点だけなら離婚しない方がいい
しかし妊娠中の腹パンとギャンブルはアウト
シングルになったほうがマシ
1.報告者が妹宅に泊まりこみで育児を手伝う。
2.妹が何かのタイミングで子供と実家に帰る。
3.妹は実家で両親と子供と同居。報告者は義弟と同居。
完全解決。
報告者は安心しろ
28実家住みニートと恋愛したいやつはいない
妹が本当に正義なら、弁護士でも頼んでしっかり書類にしてもらえ
後々の為にな
妹のシングルマザーより、ニートなのを気にした方がいいと思う
近所から色々言われるお母さんがかわいそう
シングルマザー>>>>>働いてるパチンカス>>>>>ニート
自分の心配しろやw
マタニティーブルーの嫁にイラつくっつっても、マタニティーブルーなのは男が好き放題中だしした種で男の子どもを孕んでるからだろうが
男のせいだ文句言うな
わざわざニート言わんでも、、w
シングルマザーなんざどうでもいいから
自分が働けや
何か、報告者の家族全体に漂う底辺臭で
シンママとか以前に思う事があるわ、、、。
ほんっと男はカス。男の片親ってだけで無条件に褒められ慰められるのにシングルマザーは逆が多い。身近にデキ婚→嫁死亡で子供3人のシングルファザー居るけど片親手当ては車、ギャンブル、刺青に突っ込み子供は彼女達()に交代で面倒を見させてその彼女達も次々孕ませては堕胎させ…って最悪な奴が居るけど嫁さんと死別のシングルファザーってだけで好待遇よ。頑張ってるわね、偉いわね、男性は育児なんてしないから云々。本当父性の目覚めは遅いとか馬鹿みたいな事が認識されてるから世の中男親に甘いんだよ。
※21は本文読め。この程度も読めないのに説教だけしたいとかあんまりに頭が悪そうだ。
本文読んでればわかるけど、
>夫婦が揃っても難しい子育てを一人でやろうとか頭オカシイんちゃう?
って、そもそも女が一人で子育てしていて夫婦でやってない案件です。
あと、※欄すごい偏見多くてワロタww
こういう偏見で見るジジババが多い田舎ではクズ旦那と別れずに我慢する女が多い理由がこれか・・・。
まぁ元がシングルマザーについて思ってることを教えてくれって話題だから
偏見がいっぱい出てくるのも当然だわな。
どうでもいいって人はそもそも書きこまないし。
ましてや2chにいるような人間に聞けばろくな意見は出ないことはわかりきってる
ニュー速かなんかのスレか
妹は働いてないの?だの、専業のくせに旦那に育児を手伝わせるのは酷だ!だの、
産まれたばかりの赤ん坊を育てるってことがどういうことか解ってないガキが多いのはそのせいか
こいつらが社会に出て結婚するまでに矯正されればいいんだが…無理だろうな
先日の「大学の後輩がゼミで女叩きばかりして聞く耳もたない」って記事もそうだけど
出産というリスクを抱える女性をなんだと思っているんだろう
※53
ママン。
自分の記憶にある、自分が何をしても愛してくれて、自分の世話を一身にしてくれたママンと同じことをしてくれる人。
でもママンじゃなくって元々他人だから、ママンに対するような愛情もない相手。
一方的に奉仕してくれて当然の奴隷。
注:まともな男性はそう思ってるわけではないです。あの記事の男性たちのような連中のことね。
とりあえず別居でもいいから2年間我慢する事をお勧めする。
2年も経てばだいぶ状況が変わる。
赤ん坊が生まれたばかりの頃は夫婦ともに冷静でない事が多い。
まだ3人家族に適応できていないだけだ。
ここで勢いで離婚してはいけない。
シングルマザーには見下したり偏見を持った人ってたくさんいるのに
バツイチ男性に対してはそういうの殆ど無いよね
むしろどうせクズ嫁だったんだろ、親権取られて養育費搾取されて可哀想、みたいな
※56
あるに決まってんだろwwww
ないと思ってるお前の頭がおかしいだけ。
ニートらしいけど、なんかこの兄ちゃん、良いなぁ。ほっこりする。
腹パンとパチンカスな時点で逃げてーだ
ギャンブル癖は借金癖につながる
降り掛かる火の粉は払わないとね
うちも姉がシングル
旦那さんが亡くなったからだけど、それでも文句つけられるんよな
おかしいわ
どの程度かは知らんが自分にはギャンブルという息抜きを許しておいて
嫁には人として最低限の行為すらまともに行えなくなる生活を強要する旦那はクソだが
妹さんも見通し甘かったねー
赤子が2時間おきに泣いて何しても泣き止まない寝付かないなんてよくあること
よくあることだって知ることが必要なのかもねー
何にせよ赤子に罪はないので赤子に1番いい道を選んでほしい
ID:WSZは妊婦にだいぶ恨みがあるんだろうな。
旦那の言い分旦那の言い分うるさい。
ギャンブルに妊婦へ腹パンしている時点でクズとしか言いようがない。
シングルマザーとニートとどっちがヤバいかっつったら確実に後者だろ
「妹が悪くみられる」とか言ってる場合じゃねえっての
妹の何倍もお前の方が悪く見られてるって普通に考えて
シングルマザー>>>>>ニート、だよな。
シングルマザー→人格に問題ある人なのかな、いやでも何かどうしようもない事情があったのかも?
ニート→本人の怠け以外に理由なし
とりあえずニートは自立して家出て一人暮らししろ。
そうすればじーちゃん、ばーちゃん、かーちゃんとこどもの幸せ四人家族になるから。
シングルマザーに対すして抱くイメージ?
だらしない下半身とか、
結婚生活を続けられない根性無しとか、
育児は大変育児は大変世界で一番大変な仕事って言いながら手当ジャブジャブ貰って楽なパートに出て人間関係に文句言ってるとか、かな。
イメージ気にしてる暇があったらシングルマザーという立場から脱却するべきなんだけどね、まあそのあたり気づかないからシングルマザーにもなるんだよね。残念。
米6 ノシ
俺もこれ書いたの妹本人説に同意 〜ノシ
普通の関係の家族なら庇いたくなるの、当たり前だけどさ
仲良くない、普段の生活知らない設定なのに
なんか悪いこと書かれたら必死に否定、妹の苦労話はよく知ってて弁解
育児放棄とかw夜も妹一人で世話してたとか、子供いない、ニートの毒男なら「エそれ普通でしょ」案件だろ?
妹は子供産むの早かったんじゃないの
ギャンブルは論外だけど、育児は24時間なのに旦那は9時19時(だっけ?)って言うのとか、はあ?という感じ
旦那と死別や単身赴任の家だって腐るほどあるのに
死別のシンママだとかわいそう、がんばって、残業変わろうか?って感じする
離婚理由だけど保身のために自分に都合のいいウソつくやつもいるからあんまり当てにならない
これってつまりニートが子持ちで戻ってくる妹が邪魔で邪魔でしょうがないからなんとか追い出す方法を考えるけど、お前が出てけ、て言われるパターン?って思って読んだのにそんなことなかったし、書き手が妹疑惑まで出てて草。
書き手が妹だった場合は妹がニートのフリしてニートを効率的に追い出す方法を聞き出したかったのに失敗した感じ?
どっちにしろ双方こいつ邪魔って思ってそうだなw
浪人→留年→中退
無職同士でデキ婚→離婚
シンママ生保→子供は私立大学→奨学金の保証人になれ!の連絡←イマココ!
改めて文字にするとひどいな。縁切り鯛
ギャンブル癖って言葉が出ただけで
妹旦那の事をパチンカスと断言している奴はちょっと冷静になれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。