2015年10月02日 22:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
- 420 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)06:54:33 ID:4Lc
- 義父の財布からお金を抜いてしまった事
義実家同居で良義父母なんだけど、家賃(雑費込み)はしっかり取る。
その癖義実家同居だからお金貯まるでしょ?と思ってる
(実際アパートやマンションで暮らすのと余り変わらない)
私は赤子育て中の専業だから毎月カツカツで、
化粧は普段しないから化粧品類はいいけどマトモな下着なんてここ何年も買ってない。
義父は結構上の方の役職に就いていて、財布はいつも万札でパンパン。
私は子供の予防接種代程度の余裕もなくて、つい魔が差してしまった。
本当にいけない事なのも、義実家を裏切ったのもわかってる。
でも収入の1割程度の小遣いで子供用品や旦那嗜好品、食費の補填、
自分の支払いやらしてたら足りなくて、
義父の財布にはあんなにいっぱい万札があるんだから少し位…と思ってしまった。
- 421 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)07:06:08 ID:1aE
- >>420
収入の9割はどこにいってるの? - 422 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)07:16:28 ID:4Lc
- >>421
収入の4割は義実家(家賃その他雑費込み)、1割は私や子供の支払い、
2割は旦那個人の支払い、残り1割は私で2割旦那、という感じです。
仕事柄電話する事が多いらしく、旦那の毎月の通話料も正直馬鹿にならない…。
来年子供を保育園に預けて私は融通の利くパートに出ようかと思ってるけど、
私のパート収入で保育料と自分の小遣いか支払い位賄えれば良いな…。
脱線したけど、義父には本当に申し訳なくて堪らない…。 - 423 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)12:23:23 ID:gbE
- >>422
気になるならこっそり返しておけば?
通話料もauならカケホーダイプランとかあるけど
私なら普通に家計簿見せて家賃タダにしてくださいぐらい言っちゃうな - 424 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)12:31:16 ID:1aE
- >>422
4割は大きいな
30万だとしても12万か
同居のメリットないわね - 425 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)12:33:40 ID:Yvw
- >>422
それ同居の意味あるのかい?
子供を義母に預けてパートとかならわかるけどさ
保育料もバカにならないわよ。とくに未満児なら。
うちの地域はそもそも同居家族で働いてなくて健康な人がいると預かってくれない
義母さんも働いてるのかな
金たくさん取られてモヤモヤしちゃうくらいなら、思いきって出ちゃえばスッキリするのにーと
他人の私は思うけど、難しい事情があるのかな - 426 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/02(金)12:37:14 ID:pJy
- >>422
そこで頭下げて援助してもらう思考にどうしてならないの?
単なる犯罪者じゃない……
コメント
同居の意味があるのかい?とか何言ってんだこのクソババアども
こいつの犯罪スルーして
それでも家庭板脳クソババアどもはこの犯罪者ババアを庇うんだろ
仕事の通話料が、何で家計費からになるの?
会社員なら会社負担、自営なら経費として確定申告。
どちらにしても、負担になるくらい家計から出すもんじゃないと思うんだけど。なんかおかしいよ。
お金を抜いたのは、決してしてはいけないこと。
金抜いたのはよくないことだけど、別居するのと同じくらいの金を要求して尚且つ同居だし金たまるでしょとかいっちゃう義父母のどこが良い人達なんだろうか。
家賃(雑費)と言いつつ、貯金してくれてるとかじゃないの?書き込みから見るに、金に困ってる義父母じゃないでしょ。
墓場まで持ってくなんて言わずにさっさと謝れ。
※4
だからと言って今子どもの注射代もカツカツなら本末転倒でしょ。
お金を戻して家を出るのがいいと思うけど。
犯罪は決してしてはいけないから擁護できない前提だが、
人格者でいい人なウトメでも、お金は別で、
きっちりまたはきっちり越えて自分達が潤おうとする人はいるよ。
正面切って援助をお願いしようものなら弱味になる的な。
家賃と食費光熱費含めて4割なら安いでしょ。
他のお金の使い方がわるいんじゃね。
泥棒やんけ
さっさ親権明け渡して離婚しろよ
泥棒に育てられる子供が可哀想でしょうがない
※8
切羽詰まったら盗んででも子供に食わせるのが母親ってもんだよ
この時代に予防接種代すら出せないとか
予防接種代金って高くて1回8000円ぐらいでしょ
どんだけ金ないのよ
※9
泥棒する前にいくらでもやれることがあるだろw
ワケの分からない綺麗事で正当化するなよ
予防接種代がないなら話せばそれくらい貸してくれたんじゃ…
良義父母なんだろ?
夫が見栄でもはってるのか?
※11
正当化なんてしてないけど?
良いこととも悪いこととも書いてないよ
家計が苦しい、って訴えようとすると
「同居だからお金貯まるでしょ?」的オーラを出されて
報告者のやりくりが下手だから悪いんだと思わされてるんだろうな
子どもに一切小遣い与えないで
目につくように小銭だしておいて
子どもが、ついそれに手をつけたら
「お前は泥棒だ、最低な人間だ」
と罵倒して支配する毒親のヤリクチに似たものを感じる
お里が知れるな。
窃盗して子育てか。
家庭内とはいえ、窃盗は窃盗だし、絶対によくない。
だけど、高給取りで普段から財布は万札でパンパンなのに
息子夫婦の収入の40%を自分達に払わせる義両親は
全然良ウトメだと思えない…。
どうせ苦労するなら別居で苦労する方がマシだと思う。
ID: QO2q9CEYは馬鹿男と結婚して浮気されて金もなくなり、
ミルクを盗んだことを武勇伝にして、犯罪を指摘されたら
逆切れしたクソBBAとそっくり
そんなの、同居の意味無いって気付いた時点でとっとと別居しろよ。
つーか、収入の4割も毟り取ってる時点で全然良義両親じゃないんだけど?
この人ちょっと悪い方に頭弱くね?
普通は泥棒する前に、同居解消の方にぶちギレて旦那と喧嘩するなりするもんだろ。
窃盗犯が子育てかぁ
ロクな大人に育たないね
うわ完全に洗脳されてら
これどうせ鬼籍or絶縁してて自分の実家は頼れませんパターンなんだろうな
子供かわいそうだから早く目覚めるといいね
普通に考えるとなんで同居してるの?と言われるのは当たり前の流れだけど、その理由を明かさない辺り報告者はエネミーかもね…
どう考えても与えられた情報でウトメが良い人なんて思えない
※3だよね
ありえないわ
今すぐ同居解消した方が金も溜まるし
ストレスは溜まらないんじゃないの
普通に旦那が薄給で家賃補助とかない会社なんだろうな。
だから4割というけど実際はたいした額ではないし、
同居にメリットがある。
※23
旦那の手取りが18万としても7万2千円。
こんなんじゃ同居のメリット全然ないですよ。
※24
家賃・光熱費・食費込みで、家族3人なら最低12万はかかると思うんだが
それに食事の用意をしてもらってたまに子供の面倒も見てもらって…
十分メリットはあるだろうに
不満なら別居すればいいだろうに、同居してる理由がだいたい想像できるけどね
ごちゃごちゃ言い訳してるけど
犯罪は犯罪でしょ
盗んだ金で子育てかぁ
見直すもの色々あんじゃね
「嫁子さんが財布の金を抜きました」って事実が出来上がるのに・・・
そういうことは将来自分にすごく不利だよ
気が付いたけど黙ってるかもしれないし
バレなきゃオッケーだよバレなきゃ。
バカがバレてない奴らが
犯罪者は死刑だ
的に盛り上がるけど、バカがバレたら死んじゃうような奴らだから気にしない。
いつもなら、金額の詳細がわからないとどっちがわるいかわからないとわめく女性様も
相手が義実家なら無条件で叩く。
さすが女性様です。
男は嫁の財布から抜くのが先だからだよ
嫁親や実親の財布から抜くのはそのあとだから叩かれ方が違う
この人も予防接種代は旦那に渡す電話代からさっぴけぱいい
そしたら旦那が家賃交渉が別居か選ぶよ
自分の尻に火がつかなけれは動かないのが男
えぇ…
金が浮くなら他人との生活も多少我慢しようという気にもなるけど、しっかり生活費取るって同居する意味ないじゃん…
金を盗ったのは悪いことだけど、それは理解して反省してるようだし、
今後のことを考えると、金もたまらないけどストレスもたまらない別居生活に移行したほうがいいと思う。
金がなくって子供の予防接種代にも困ってる状況で、
目の前に自分には使えないお金がたくさんあるって余計にストレスがたまるよ。
収入の4割は義実家(家賃その他雑費込み)、1割は私や子供の支払い、
2割は旦那個人の支払い、残り1割は私で2割旦那、という感じです。
支払い?ってなに?借金???
4割に家賃、食費、光熱費、雑費が入るってこと?
給料の6割が夫婦のおこずかいって相当贅沢だよね?
旦那の給料、いくらかは知らないけど。
米34
支払いって、保険とか携帯代とかじゃないの?子どもの支払いはおむつ代とかでしょ
だからおこづかいとして自由に使えるお金は3割
30万だとすると9万(旦那6万、妻3万)だからまぁ妥当、その中からヘソクリとかしてるだろうし
※35
3割がその他の支払いに消えるなか、同居解消しても残り4割で家賃、光熱費、食費まかなうなんて絶対無理。
この記事で同居解消しなよとかいってる女性様たちがいかに金銭感覚がダメなのかよくわかる。
皆ある程度別居できる金額を貰っている前提で話してるけど、本人も民度低いし、
実は10万稼ぐ旦那だったりしての同居かも。
ちんぷんかんぷんな家計費の内訳といい義父母にお金を借りる前に
財布から抜いたりする事といい報告者が頭悪いのは確実。
そうなると旦那も頭悪いんだろうから20万あるかないかの給料なんじゃない?
8万では生活出来ないんだけど報告者の頭だと家賃は払える金額だから
別居しても同じと勘違いしてるだけなんだろう。
実際いざという時に親に子供預けられるのって大きいし、家事とかいっぱい分担してる感じでもなさそうだし、十分同居のメリットはあると思う。
そして給料の6割も自由に使えるのにお金がないとか完全に家計の管理が出来てないじゃん。適当に金使いすぎ。
予防接種なんて急にやるもんじゃないんだから用意できないとか普通ない。
これ別居したら翌月の家賃の支払から困るレベルだと思う。
後義父母は別にがめつくないんじゃない?3人同居してるんだから8万でも妥当。
ただ義父の給料が凄い高いから少ししか入れてもらってる意識ないけど、
実際には自分の息子がポンコツで嫁も相当ポンコツってだけだと思う。
報告者も結婚前は給料全部小遣いにして使い切ってたタイプなんだろうね。
本当に良トメなら相談すれば負担軽くしてくれると思う。
後家計の管理を習ったほうがいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。