自分の家族への違和感がどうしようもない。会う度に見下した態度をとってしまいあとから反省

2015年10月04日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
何を書いても構いませんので@生活板 11
645 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)19:29:42 ID:hnM
初めて書き込みます。
自分の家族への違和感がどうしようもない。
会う度に見下した態度をとってしまいあとから反省。
私を愛してくれてるのはわかるので甘えてしまう。

父→去年大病をしてリハビリのため運動をしなければいけないのに
めんどくさいの一言でなにもしない。にもかかわらず体調が悪いと毎日訴える。
仕事でもやる気がなく昇進の話があっても断り平社員のままあと少しで定年。
とにかく何もしたくないので外出もほぼしない。

母→アル中、ヘビースモーカー、高血圧、肥満。
ビールを1日6本~10本は飲み、父が大病でタバコをやめても全く気にせずやめない。
それどころか煙草を吸えないとイライラし、ここで吸うのはやめなよと注意すると泣きながら怒る。
少しでも指示をすると怒る。また、思い通りにいかないと泣く。
父が何もしたくない人なのはわかってるはずなのに、
何かの度に旅行や外出に誘い、断られてはものすごく怒り泣きながら私に愚痴る。
また自分の母親のことが大嫌いでお酒を飲むと自分がいかに辛い青春時代を送ったのか語る。
不摂生がたたり高血圧のため医者にビールと喫煙をやめるよう言われるが聞く耳持たない。
体重が増えてることを言われても便秘だったからな~と言い放つ。
歯の裏が煙草のヤニで黒いと注意すると、昨日○○食べたからかな~などと言う。
しかし私や兄弟のことは常に心配をし何かあると駆けつけてくれる。
お金がないしお父さんがうるさいから自分のやりたいことが何もできないが
口癖で人生の楽しみは食べること。小さな嘘が多い。


646 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)19:31:05 ID:hnM
続きます

兄1→虐められてた経験からか自分に自信がなく卑屈で視野が狭い。
タバコを吸ってる俺かっこいいと30代後半にもなって本気で思っている。

兄2→でき婚して5人の子供がいるがブラック企業勤めで子育て参加せず。
仕事忙しくて電話もする暇ねーよっていうのが口癖。
未だにスーツを腰パンではく。
私に対してとても劣等感がある。その癖努力が嫌い。コツコツ頑張ることを嫌う。
俺がいるから家族のことは心配するなとかよくわからないことを言うがあまり役に立ってることはない。
全員友達がいない
母はこの兄たちを溺愛している。
そして、家族みんな私のことを可愛がってくれる。
私も側から見たら彼らと同じなんだろうか。

1人地元を離れ地方の大学へ行き就職したので少しは視野が広がったが
基本動作とか頭が少し足りないところとか努力嫌いなところとか似ている部分たくさんある。
でも、そうなりたくない。家族にも変わってほしい。
友達の結婚式に出る度に普通の家族が羨ましく感じる。
でも自分の家族も大好きだから辛い。好きなのに見下してしまう。
そしていつもキツイ言葉を投げかけ傷つけ反省する。

647 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)19:33:14 ID:IOJ
>>645
なんか、それ読んでて思うのは
あなた家族のこと大好きなんて嘘でしょ
見下してるどころか嫌いでしょ
家族のことスレ住人に一緒になって叩いてもらって安心しようとしてない?
心配しなくてもあなたの家族は異常だよ
切ったとしてもそれが正解であって、誰もあなたを責めないよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/04 10:12:10 ID: EbMUOBQ6

    読んでいてつらくなるな

  2. 名無しさん : 2015/10/04 10:13:32 ID: qFT9S9VE

    レスが一刀両断でコメントしづらい……

  3. 名無しさん : 2015/10/04 10:20:33 ID: o5p6VQzg

    本当は嫌いだろって意見があるが、本当にに好きは好きかもしれないから、なんとも言えないんだよなぁ。
    矛盾がでかすぎて、本当に好きだけど引き裂かれそうって感じのパターンもあり得るからさ。
    まずは自分の為に努力するのと、時間かけて気持ちを見極めてくしかないよね…。

  4. 名無しさん : 2015/10/04 10:23:34 ID: cTM0gmpo

    うん、>>645が言ってくれたからもう何も言うことはない

  5. 名無しさん : 2015/10/04 10:25:33 ID: Yi/TKphs

    そのまま離れて暮らしてるのがいいよー
    会うのは数年に一回くらいで、時々電話やメールで話すくらいで
    その方が優しくできるよ

  6. 名無しさん : 2015/10/04 10:28:18 ID: tHO3Jng6

    まあそれでも家族なんだから見捨てられないということなんじゃないかな。
    ただ、もっと大事な人ができたときには客観性を取り戻せるといいな。

  7. 名無しさん : 2015/10/04 10:28:59 ID: kbCg3rLE

    見下すに値する家族だけど…

    たぶん嫌いじゃないよね
    恥ずかしいんだよね
    自分はその仲間と見られたくないだけだよね

  8. 名無しさん : 2015/10/04 10:47:24 ID: ZJC2XLTI

    人を動かすのは難しい

  9. 名無しさん : 2015/10/04 10:50:00 ID: m3wrkPlY

    本文にはウヘアとなったけど
    >>647がすべてを端的に言ってくれたので割とすっきり

  10. 名無しさん : 2015/10/04 11:11:23 ID: wwKQj2yo

    「自分は家族の中で唯一マトモな存在」と思ってるのかもしれないけど
    レス読む限り他人から見たら「あー、やっぱりあの家族の一員だ」じゃないかな。

    それと、家族全員が恐らく「自分は家族の中で一番マトモ」と思ってるんじゃないかな。
    相談者のことは「ヒス女な妹」くらいにしか思われてない可能性が。

  11. 名無しさん : 2015/10/04 11:11:40 ID: dChO/oN6

    この人が考え方を変えるしかないと思う

  12. 名無しさん : 2015/10/04 11:15:48 ID: 1r7Zj1B2

    >>647の後半は同感だけどそう書きたいがための前半の雑さが気になった

  13. 名無しさん : 2015/10/04 11:20:48 ID: AbeyBXhw

    自分が頭上がらない人から言われるか、自分で気づかないと生活習慣は変わらないからなー。
    御両親は残り少ない人生なんだから放っておけばいいし、兄は成人してんだからほっとけ。
    下手に関わってると危なくなった時に引きずり込まれるぞ。

  14. 名無しさん : 2015/10/04 11:22:46 ID: MxNIl.96

    ※12
    言いたいことも分かるけど、そこ肯定しちゃうと
    まだウダウダ言いだしそうな報告者だしなぁ

  15. 名無しさん : 2015/10/04 11:37:19 ID: GxuVft6g

    なんかそこまでわかってるなら、ゴチャゴチャ変わって欲しいとか言ってないで
    自分は違うと、ハッキリ線引きして付き合うか、
    全く世話にならないように、切るしか無いよね。
    簡単に変わらないし、イライラするだけ無駄だし。あ、そうそう
    切ったあとに「家族の大切さがわかった」とかは、無しで。

  16. 名無しさん : 2015/10/04 11:43:16 ID: .Tu/NMwc

    何とも言えない気持ち
    どんだけつらく当たったって家族は見限らないだろうと思うとうらやましく感じる

  17. 名無しさん : 2015/10/04 11:53:13 ID: Ry9P6LLE

    同族嫌悪ってやつだろう

  18. 名無しさん : 2015/10/04 11:59:26 ID: R4Y6uML.

    結局は好きなんじゃないの?
    家族個人にそれぞれものすごく強い関心を持ち続けてるじゃん。
    視野が広がったのが本当なら、異常性に気付いて脱兎のごとく逃げ出すだろう。

  19. 名無しさん : 2015/10/04 12:03:49 ID: ExLxlcwI

    「家族としての愛情や愛着はあるが、個々の人間としては嫌い」
    って感じかね

  20. 名無しさん : 2015/10/04 12:49:00 ID: CXD1kESs

    人間として軽蔑してるのと家族としての執着、未練とか見捨てられないってのがあるんだろ
    毒親とかだと愛をもらえないのに親の愛を諦め切れなくて執着して逃げられないケースもある

  21. 名無しさん : 2015/10/04 13:00:46 ID: Wn4arzSk

    本人も劣等な遺伝子を受け継いでいるのだ

  22. 名無しさん : 2015/10/04 13:03:55 ID: UWowTXuQ

    好きだけど恥ずかしい、うんざりする…が近いんじゃない?結婚して義実家付き合いとか始まったら尚更嫌な面が際立ってくるよ。必要最低限の付き合いで後は逃げていいんじゃない?

  23. 名無しさん : 2015/10/04 13:22:13 ID: kWPgZ/Ts

    好きっていうのは、あながち嘘でもないのでは。幼い子どもは無条件に親や家族が好きだし、この人は、幼い頃のそういう、子ども特有の感情を忘れられないのでは。大人になるにつれ、家族には失望し、軽蔑するようになったけど、割り切れないのではないか。楽しかった記憶もあるだろうし、罪悪感もあるだろうし。でも、この人には家族を捨てて逃げて幸せになってほしいな。

  24. 名無しさん : 2015/10/04 13:53:33 ID: OKtFshqw

    「家族に変わってほしい」が全てだよね
    自慢できるような家族が欲しいんだよね

  25. 名無しさん : 2015/10/04 14:36:30 ID: 2CrUsvCs

    うちの家族も恥ずかしくて結婚式も恥ずかしい家族を
    今の友人や職場の人に見てもらうわけには行かず
    家族だけで行ったよ。だからこの人の気持ち少しわかる。
    私は家族のことほとんど好きくないけどさ。

  26. 名無しさん : 2015/10/04 14:38:26 ID: Z0VintuQ

    好きだから家族に幸せになって欲しいんだよ。
    身内の目から客観的に家族を見て、ダメだと思うところを指摘しても上手くいかなくて、更に身内以外の客観的な意見が欲しいんだよね。
    好きでいたいのにこのままでは嫌いになってしまいそう、それを不道徳だと思って罪悪感がある。
    あなたは真面目で優しいね。
    でもその手の人間はずっとそう生きてきたからちょっとやそっとじゃ変わらない、坂を転がり落ちてる最中なの。
    愚痴は聞き流し、少し離れて放っておくしかないんだよ。それはあなたの責任ではないし、子どもや配偶者が出来るまでは自分の人生だけに責任を持ちなさい。

  27. 名無しさん : 2015/10/04 15:23:07 ID: TQ1.oNMo

    DQN家庭において、たまに出来のいいのが生まれるとこういう葛藤がある。

    いずれ結婚するだろうが、結婚相手は同じようなDQN家庭出身の比較的出来の良いのとなる。
    DQN家庭の二乗で結婚生活は苦労するのは目に見えているのだが、
    それでも「お互い様」がいいらしい。
    相手の家族が普通だと劣等感でつらい。

  28. 名無しさん : 2015/10/04 15:55:04 ID: UrxvNJx6

    これはまとめなくてもよかったんじゃないか

  29. 名無しさん : 2015/10/04 15:56:06 ID: S18f1WFc

    家族が変わるのは不可能だよ
    そこはもう諦めて自分だけが頑張るしかない
    人は変えられないし、変わる意思も変わる頭もない人達が一生変わる訳ないじゃん。
    報告者は大人になれよ。諦めるという事を学べ。諦める決心をしろ。
    まだ家族に甘えたいって気持ちがあるから家族に変わって欲しいなんて思うんだよ。
    甘えが消えれば諦めしかなくなる。
    自分の事にだけ専念しろ。報告者は精神的にまだガキだ

  30. 名無しさん : 2015/10/04 16:52:31 ID: v.2fuGIA

    ダメな家族とは思うが、お金に困ってなくて他人に迷惑かけてなさそうだから
    特に叩く要素もない

  31. 名無しさん : 2015/10/04 17:39:55 ID: 9iBHQQJU

    めんどくせえっ、むしろ父ちゃんも母ちゃんも大過なくここまでやってるんだから
    それで充分だろ
    他人に変われとかお前は何様だよ

  32. 名無しさん : 2015/10/04 18:02:10 ID: gjbSojn6

    両親と兄弟がいてもこれ
    母子家庭とか一人っ子を叩く奴はしねばいい

  33. 名無しさん : 2015/10/04 22:42:52 ID: 6X8YZdRI

    >>647みたいな考え方は嫌いだな

  34. 名無しさん : 2015/10/04 23:17:35 ID: /.0b9oXg

    大好きだから変わって欲しいんだろうけど、
    他人しかも年上を変えるのはオリンピック出場より難しいと思う
    絶縁とまでは言わないけど疎遠になったほうがいいと思う

  35. 名無しさん : 2015/10/05 16:31:59 ID: C/GmU0Cc

    犯罪犯したわけでもなく、子供を虐待するわけでもない、割とありふれた家族な気がする。
    確かにお金があまりなくて太ってるって劣等感だけど、他の家庭でも多かれ少なかれ問題はあるんじゃない?
    あまり外からは見えないだけで。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。