2015年10月04日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 4
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)20:04:54 ID:wEG
- ごめんなさい只の吐き出し。
夫婦同士での学生時代からの友人がいるんだけど(A夫婦とする)、
そのA嫁がスーパーウーマンでつらい。
仕事もすごい有名な企業の正社員でうちの夫よりも稼いでるし、
でも料理とか家事も上手で良き妻良き母っていうの?
とにかくなんでも要領がよくてテキパキしてる感じ。
もちろんA夫もいい会社にお勤めで家事とかはできる限り引き受けてるって話だったけど、
なんか話聞いてると大企業勤めてる総合職?の女の人の夫婦ってみんなそんなタイプらしくて
A嫁もA夫も「周りもそんなのが普通」って感じで。
|
|
- 別にそれだけならすごいねーで済むんだけど、
A夫婦の「それが普通」発言を真に受けて旦那が最近私がやることなすこと
「こんな時A嫁だったら~」って全部ケチつけてくるようになった。
「A嫁は正社員で忙しいのに夕食は全部手作りなんだって。なんでうちはレトルトなの?」
「Aの家は子持ちなのにいつでもピカピカなんだって」
「A嫁は産後すぐスタイル戻ったのに何で戻らないの?」。
とにかく気に入らないことがあると「でもAの家は~」ってはじまる。
そりゃあ自分はダラ気味だし残業もないパート主婦だけど子供1人で手一杯。
あからさまにデキる人と比較されて落とされるとつらい。
学生時代はそれなりに親しかったけど、
なんかもう階層の違う人な気がするからできるだけ疎遠になりたいのに、
夫は彼ら(とくにA嫁さん)が大好きで事あるごとに連絡取りたがるし会いたがる。
A夫婦には何の落ち度もないのはわかってるけど
「いちいちデキるの見せつけてくんな」とか「仕事で地方に飛ばされないかな。
そしたら会わなくていいのに」とか思ってしまう。 - 41 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)20:28:35 ID:l9n
- で、旦那はA夫と同じくらい稼いでるの?
家事やら何やらちゃんと出来てそれなりの分担してるの?
てかここ質問相談スレだから何が相談内容なんだろうか - 42 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)21:25:11 ID:wEG
- >>41
感情的に書いたら質問書けてなくてごめんなさい。
旦那を黙らせる方法がなにかあれば、というのと
黒い自分の気持ちのいい消化させ方があれば伺いたいです。
A夫がいくら稼いでいるかは詳しく知りませんが
夫はお給料は平均よりはやや貰ってるほうかと思います。
忙しいなかでそれなりに分担もしてくれてます。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)21:41:08 ID:aDA
- 人と比べて文句を言われるのは不快、っていう基本的なことを
理解させるしかないと思う - 44 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)21:56:21 ID:XEJ
- 旦那的には自分も家事もやってるしそれなりに稼いでるから
A旦那と同じスペックのつもりなんでしょ。
で、Aの方は出来た超ハイスペなお嫁さんをもらって
なんでうちの嫁はダラなんだろう、みたいな。
ていうか根本的に旦那が悪いんだからA夫婦を恨むのはお門違い。
自分でも書いてるし、わかってるとは思うけど。
>「いちいちデキるの見せつけてくんな」
こういうの、思ってるだけでも態度にでるよ。 - 45 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)22:54:03 ID:uvs
- >>40
「Aの家は~」って言われたら「夫婦ってお互いを写す鏡なんだって~」ってかえしてみる、とか?
そもそもそれぞれ個性や能力が違うのにそんなこと言われても・・・・・・
じゃあお前は私のどこが良くて結婚したんだ?思い出せ!!って
まぁでもきっとA奥さまだって、人知れず何かしら大変な思いをしているところもあるんじゃない?
でもさ、もう掃除うんぬん言われるんなら、もう黙ってハウスキーピング頼んじまいなw
ご主人が変わらないなら、こっちのスタンス変えるしかないんじゃないか?と - 46 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:03:25 ID:cON
- >>40
私は性格悪いし口も悪いから、そんなこと言われたら
「そうだねーA旦那さんはああでこうで(旦那より優るところを褒めちぎる)
『だからこそ』あんなデキる奥さんと家庭が築けるんだねー
A旦那さん『は』凄いもんねー」
これでなお言い募るようなら
「あなた『なんか』あれもこれもA旦那さんよりできないじゃないwww
現実と鏡見て、そこの差を埋めてから言いなよwww」
くらい言うわ
それはそれとして「いちいちデキるの見せつけてくんな」
とか思うのはお門違いでしょ
あなたがうざがるべきは旦那の言動であってA夫婦ではない
人のせいにしてないで、ちゃんと自分の旦那をうざがりなよ - 49 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)00:25:58 ID:Nc0
- >>40
私もそんなん言われたら、じゃあ何で自分に合うと思われる高スペックな嫁貰わなかったの?
A嫁を見るまではうまくやってたと思ってたんだけど違ったの?
具体的に何をやれば満足なの?A嫁が頑張れる協力を旦那さんがしてくれてるんじゃないの?
愚痴言うだけで私がやる気になれる要素はどこにあるの?って言いたいわーーー - 50 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)00:40:15 ID:SIQ
- >>40
「よそはよそ。うちはうち。
あなたの味覚に合わせてるの。
もっと広いお家ならピカピカにしがいがあるわあ。
あなたに裸見せてもつまらないんだもの。」と行きたい - 53 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)10:18:11 ID:gJT
- 40です。
みなさん沢山レスいただきありがとうございます。
A夫婦とは子供が保育園に入ったあたりから、ちょっとしたきっかけで交流するようになって、
それから旦那が色々言うようになりました。
それまでは、自分で言うのも何ですが旦那は協力的だしかなり上手く行っている家庭だと思ってましたし、
旦那もそう思ってたと思います。
なので「そもそもA家と交流がなくなれば…」とネガティブに思ってました。
ご不快になられた方すみません。
A嫁さんと私は同じゼミでしたが学生時代からいわゆるデキる学生で、
「高嶺の花」というのか、信者のような男子がたくさんいました。
旦那も御多分に洩れずその1人なのでより一層浮かれているのかも知れません…。
じゃあ何で私と結婚したんだ!って本当にその通りです。
でも、A嫁さんはあまり感情を表情に出さないので
苦労とか感じさせないタイプなんですが、
家庭内のことなんてわからないですもんね。
>>50さんの「よそはよそ、うちはうち」に笑ってしまいましたw
今度から旦那に何か言われたら使ってみます! - 58 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)11:15:01 ID:Cxp
- >>53
旦那さんには「よそはよそうちはうち」でいいと思う。
でもあなた自身多分A奥さんにあんまりいい感情持ってないよね。
まあ旦那の憧れの人ってことで穏やかじゃないのはわかるけど、
「みせつけてくんな」もそうだけど、「地方に飛ばされないかな」っていうのも
仕事で左遷されろってニュアンスに受け取れるし、
「信者がいっぱいいる」だの「感情を表に出さないから苦労が感じられない」だの
こんな匿名のレスからも悪感情がまるわかりだもん。
上の人も言ってたけど悪いのは旦那さんなんだからA奥さんには罪はないよ。
付き合いがあるなら、その辺気をつけたほうがいいと思う。
Aさん側に嫌われるのは別にいいかもしれないけど、
旦那さんに「素敵なAさんを嫌うダメ嫁」みたいにとられたら
ますます頑なにAさん信者になりそうだから。
コメント
「そこまでデキる人と自分を比べてもしんどいだけ。
その人は普通じゃないんだから、と思って気にすんな!」
って書こうと思ってたら…敵は夫かよ!
こういうのって、どう言い返すのが一番なのかねぇ…。
何にせよ最後の喧嘩売りは良くないと思うよ。
※1
スレ内にあるように、A夫をほめちぎって「だからA嫁のような素晴らしい人と結婚できたんだね」って言ってやるのが一番かなあ。
A夫だからA嫁が来たんだってことを理解させる。
例えば「優れた能力を持ってる男」と生物学的に同じ男で同年代だからって、
自分の価値が同じだと思い込んで、自分も同等のものを手に入れられるべきだと思い込んで要求してくるようなクソには、
自分は自己評価で同等だと思ってる「優れた能力を持ってる男」より劣ってるのだと自覚させないとね。
こういうのこそモラハラって言うんだろうけど旦那は旦那で不満を抱えてるんだろうね
言い訳してないでまずは自分が努力してみるのが一番建設的だと思うな
※4
えー……
※4
報告者がこの旦那のために努力しようと思わないんだからたいしたことない男なんだよ
勝手に不満抱えてろっての
※6
えー……
出来る人とできない人がいるからなぁ。人それぞれCPUのサイズも能力も違うし。A妻は予定が入ってなかったりするとソワソワして、じっとしていることができない人なのかも。そういう人いるんだよ。「とにかく体動かす、掃除料理=ストレス発散、より元気になる」タイプと「体動かす=疲れが増して寝込む」タイプ。これはもう体質の差だからしょうがない
男で体動かさないとダメな人を目にしたことあるが、単調な事務仕事してた時は多動な子供そのものだった。障害あるんじゃないのレベル。
その人は営業だったので、適材適所に心底納得した
性格悪い嫁多すぎてワロタ
これは結婚するべきじゃないな
※9
それを言うならそもそも他人の嫁と自分の嫁を比べる旦那が結婚すべきじゃないだろ
「残念ねーA嫁さんみたいな高スペックに相手されなくてw」
「テメーもA嫁さんより給料低いじゃねーか!」
って言えば良いよ
他人の嫁と比べるのはもちろん良くないが報告者のパートの時間と子供の年齢による
※11
男って給料や学歴、勤め先を責められると発狂や嫉妬したり鬱陶しい
てか、それだけ自分が素晴らしい男だと思ってるなら、高スペック嫁貰えばよかったのにね。
ひとに求めることしかできない人間なんてたかが知れてる。
ということを叩き込むしかないね。馬鹿に入っても伝わらんだろうが。
夫だけじゃなく何も悪くないA夫婦に「いちいちデキるの見せつけてくんな」とか「仕事で地方に飛ばされないかな。そしたら会わなくていいのに」なんて思うあたり
お似合いの夫婦だよ
まさに鏡
本人も「A夫婦が何も悪くないのはわかってる」上でどうしても黒い感情を抑えられないって書いてるのに、46みたいにそれはお門違いだよ!とかドヤ顔でアドバイスするやつ何なの
そんなことはわかってるっつーの
わかって制御できたらそもそも相談しねえよ
私の夫はハイスペックだ。もちろん夫の親戚や友人や職場の人、奥さん方もそんな感じ。
一方私は馬鹿ってわけでもないけど夫関係の人に会うと正直気が引ける。
夫に、「もっと賢くて切磋琢磨しあえる妻でなくてよかったのか」と聞いたら、「俺は俺の話をちゃんと聞いて立ててくれる子が良かったから。あとはチ〇〇が反応するか。馬鹿みたいな話だけど、そこ本当に大事!」だそうだ。なんというか夫は実に本能的な嫁選びをしたんだけど、実際スペックがどうとか釣り合いがどうとか、そういう選び方をするより正解な気がする。
夫婦って本当に面白いくらい同レベルの者でくっつくよね
自分の伴侶の悪口を言う人って、その悪口の内容が正に自分の社会的な実力だと捉えるべきだよ
自分の勤め先を悪く言う人も同じく
より良い物件にありつけないのは貴方のレベルがその程度だからです^^
専業主婦は自分がダラ嫁であるという反省はやはりない。
専業主婦は、無能の証。
17さん
貴女のレベルから見たら旦那さんはハイスペックだろうけど、旦那さんの周りの人から見たら旦那さんは底辺組なのでは?
そういう男性って自分より出来の悪い嫁を狙うんですよ。
私の会社も女性が合コンしたいランキングで必ず名前が上がるところですが、大抵の男は同レベルの女性と結婚しますね。
そう選んでるのではなく話が合う相手と付き合ってたら自然とそうなるのですよ。
ちょっとドンマイな嫁を貰うのはいつもハイスペック層の中の底辺な男性でしたね。
でもお嫁さんの方はハイスペ男に選ばれた自分すごい!みたいに振舞ってて可愛いですよね。
※16
まさにこれ
黒いのわかってて吐き出してんのに正論言ってくる輩ってバッカじゃなかろうか
旦那が日曜大工で作った道具を渡されたら
「パパの方が上手く作れる!」って言う嫁がいたら随分と嫌な女だよね
モラハラ旦那という証拠を取って、離婚して
慰謝料&養育費もらってホクホクすればよろしw
そんなことばかり言ってくる旦那なんて、
もう尊敬も愛情も無くなっただろ?
おめーが貰える嫁のレベルがあたし程度だったんだよ諦めろwwwww
って言いたくなるわなあ
お前がどんだけのもんだよと
もしくはこの人も旦那とA嫁を比べる
ただ単に「あこがれの君」と交流が復活して浮かれちゃって今ある幸せがちっぽけに思えてるんだろうなぁ。
まぁそれはそうと58の言う通り、無意識に態度とか言葉選びに黒い気持ちが出やすいタイプみたいだから、旦那をうまく操縦する意味でもAさんへの対応は気をつけたほうがいいね。ここで敵対したらかつての旦那はもう戻らないと思う。
※24この報告者がクソ女だったから、仕えた旦那もクソ男だったってだけだよなwww
ハイスペ嫁貰えなくてダラ嫁で妥協したのは自分のくせにwwww
イヤミ言ってる最中に鏡見せてやりたいわ
これだから男は
※20
たった数行のコメントを読んだだけで、よくまあそんな妄想と下種の勘繰りで他人とその旦那をけなすことができるね
加えて自分がハイスペックである事の自慢も忘れないw
嫉妬を完璧に隠せる女ってそうそう居ないでしょ
まして家族相手なら尚更ボロが出る。とは言え、これ改善しないままだとこの報告者子供にまでバカにされるようになるよ
キツイとか甘えてないでとりあえず正社員で働きに行くしかないかねぇ
そしたら旦那も「嫁の会社の男」が気になり出すかもしれんし・・・・
※20
ええ。ですから夫は、夫と同等かそれ以上にデキる(らしい)人達と仕事に精を出しているわけですから、家に帰ってまで小難しい話はしたくないのだそうです。
あなたの婚活、応援しています。
※29
こんな場所でフォローありがとうございます。
でも、まさにA夫婦がそばにいなければ平和だったと思うがなぁ
落ちて来ないぼたもちがずっと見えるとこにあるのってしんどいわ
A嫁みたいにしゃきしゃきやれたらなぁと思っても、できませ〜ん
旦那もA旦那みたいにできないから、報告者におまえがやれって突っついて来るんだよね
※32
だからお前までA夫婦のせいにすんなよバカ
家庭板脳ホントキチだわ
進学校で学業と部活と生徒会をかけもちでやって全部結果出す超人とか実在するからな。
しかもそのレベルだとリア充グループやちょい悪グループにまで一目置かれて(顔もそこそこで腕力もあるからか)たまにカラオケとかクラブとか顔を出してたらしい。
私は校内カーストの底を這ってました。
CPU性能に喩えてる人がいるが、CPUパワーが圧倒的なだけでなくバッテリーまで長持ちする感じだな。
常にフル稼働してるのにバッテリーが一日持ち、翌日もフル充電して登校してくる感じ。
「あなたにはあたしくらいが合ってるわよウフフ」とか言っておきゃええねん
※31
まあ女はバカの方が可愛いと思ってる男は一定数いるよね
優秀な男が皆優秀な女を好むわけでもなく、
優秀な男の中にも女は男より知的に劣っていて生意気なことを言わず(言えず)
家事労働とシモ処理をしてくれて子を産み育てる機能がついてることを良しとするのもいる
誰もが嫁と知的で人間的なコミュニケーションをとりたがってるわけじゃないってこと
そういうのは友人とか嫁以外の人間と楽しむという、ある種の役割分担
>>32
うーん、うまく言えないんだけどさ、そういう、あの要因さえなければ…ていうのはね、結局、別の何かでダメになるもんなのよ。
いいかい、A夫婦はただの外的要因なの。この先幾らでも、B夫婦C夫婦、子供の友達aちゃんbちゃんが出てくるもんなの。
中がガッチリ固まってれば、外に何があっても大丈夫なんだよ。それをなんだ、自分を棚に上げて嫁をけなして。
そういうのに一緒に立ち向かうために家族になったのに、ねぇw 使えない旦那。
「A嫁と自分は違う人間で、あなたがどんなに望んでも、私はA嫁にはなれないです。」って
ハッキリ断言したら。「そうやって言われるのが不快」とかさ。
A夫婦に八つ当たりしてないで、旦那とちゃんと向き合って、
お互いにしっかりと、本心話し合えば?
うーん・・何から何まで完璧にできる人と比べられたらそりゃ厳しいだろうけど
ちょっとは旦那も含めて自分の家庭省みた方がいいんじゃないの?
パートやめて家事に手を回すとかさぁ
旦那の望んでること、自分が望んでること、お互いのできることを冷静に話し合わないと。
「○○さんの嫁は~」って愚痴ってるだけじゃ、嫁のやる気をそいで気分悪くするだけなのにな
あてこすって嫁に嫌な思いさせて夫婦関係を悪化させるところがA旦那より劣ってるんだよ
A嫁さんはスーパーウーマンで選び放題なんだからそりゃいい男を選ぶよ
※17と※20絡みのコメントがまさに「女の敵は女」を体現してて戦慄
女の敵は女になったり女は女に甘くなったり忙しいなぁ
正社員なのに手作り料理で分担はそれなり()とか奴隷としか思えん
※43
分担がそれなりなのは報告者夫婦だよ。まぁパートだから妥当じゃない?
A夫婦は家事は夫ができる限り引き受けてる。
というか、A夫婦の生活を間近で見てたわけじゃないよねこの旦那さん
A旦那が「嫁はすごいんだよ、家いつもピカピカにしてくれて」
「俺なんかちょっと手伝う程度なのに」ってお嫁さんを褒めて自分のことを
謙遜してたのを鵜呑みにしてた可能性ないかい?
うちの会社にもそういう褒め上手で愛妻家の人がいるけど、奥さんにすごいねって
言ったら「意外と手も抜くし散らかってるんだけど、自分も家事完璧じゃ
ないし、お互い帰り遅いの知ってるからいつも大目にみてくれてるのよ」って
返ってきて素敵な夫婦だなあって思ったわ
こういうのって煽りに乗って言い返したら余計に酷くなるパターンだと思う。
ちゃんと「私なりに頑張ってるんだよ。貴方にA嫁さんと比べられて、とても悲しい」って伝える方が良いかと…。
自分は男でありながらA以下の給料なのに嫁にはAと同等を求めてるの?
旦那馬鹿だよねwじゃあ先ずお前がAよりハイスペックになって来いって話。
学生の頃からAには相手にされてないから報告者を選んだんだろうにね。
マッチング仮説という説があって、人は伴侶には自分と同程度の相手を選ぶというものなんだけど、お互い選んだ結果が今の伴侶なんだしね。釣り合ってるんだよ。
学生時代から知ってるけど親しくなったのは子供が幼稚園に入った辺りから、ってことだから
交流するのも子供関連なんだろうか。
そうだとすると小学校はいるくらいにはもしかしたら徐々に疎遠になるかもしれない。
共通点がいないとしょっちゅう会ってられないし。
あんまりしつこいようなら※3の方法いいかもね。
オメーにハイスペックな嫁が来るわけないだろ。って分からせる必要があるな。
報告者は疎遠にしたくてもA嫁さん大好きーな信者の旦那がこまめに連絡とってるみたいだしなぁ。小学校あがったりで自然に疎遠にはならなそう。
ていうかこの旦那、モラハラっていうより子供がよくやる「いいなーAちゃん家はお母さん美人だなー」「いーなーAちゃん家はおもちゃ買ってもらえて、なんでうちは駄目なのー?」的なやつの延長っぽい。
男は浮気した女自身に怒って女は浮気相手に怒るのと一緒なのかな
明らかに旦那がクズなだけなのに、通り越してA嫁が憎いんだ
本当につきあいがある人なら、相談するのも手だと思うけどね
A夫婦を出汁にして利用してる点では報告者も夫も変わらんやん
似た者夫婦だと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。