2015年10月04日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
何を書いても構いませんので@生活板 11
- 651 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)22:09:54 ID:jnU
- 会社で最近入社した女性社員が朝から俺の方ちらちら見てて、
昼休みに手作りお菓子をくれた。
自意識過剰かと思ったが、こういうのうちの嫁が嫌がるかなあって思って
「甘いもの苦手で、ごめん」と断った。
そしたら、
「実はしょっぱいのもあるんです~」って、
野菜入りパウンドケーキ?みたいなの出した。
あかんと思い、俺は隠し事苦手だし、
正直に「嬉しいけど、うちの嫁かなり嫉妬深いからこういうの貰えない、ごめん」
と言った。
女性社員はきょとんとしたけど、「それならしょうがないですね!」と笑ってくれた。
そしてその後、
女性社員は部署の人間全員に、菓子を配り始めた・・・・・・orz
全員分あったんだね・・・・・・orz
しかも俺だけ知らなかったんだけど、彼女前職パティシエで、
ただの手作りスイーツ( )ではなかった。
さらに、その後同僚Aが「◯◯ちゃん今日時計見過ぎw」
女性社員「だって今日初めてのプレゼンだから!緊張しててw」と・・・
あっ、俺の後ろの時計ね・・・
本当に自意識過剰野郎だった。しにたい。
|
|
- 652 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)22:39:59 ID:sqM
- >>651
食べかけのお団子あげるから元気だせ
っ ━○○- - 653 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)22:51:09 ID:IOJ
- >>651
嫁想いのあなたは良い男だよ
まさか全員分あるとは思わんもんなw - 654 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)22:58:49 ID:jnU
- >>652
>>653
いいやつらだなありがとう!
プロの作った塩味のケーキ食いたかったな - 655 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:04:00 ID:cu8
- ケークサレ?あれ美味そうだよね
- 656 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:16:59 ID:jnU
- >>655
ぐぐったら多分これだ。名前あるのね。
かぼちゃとほうれん草入ってるって言ってたぞ。
売ってるのか知らんけど、なかなか食うチャンスなさそうだもんな - 658 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:37:08 ID:fD4
- なにそれうまそう。はらへったけどこんな時間に食うとよりピザになるな~
手元のランチパックは明日の朝飯用だしな… - 657 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:28:01 ID:XZx
- ググったらホットケーキミックスで作れるようだ
家にある材料で作れるし明日の朝御飯これにしようかな
小松菜とたまねぎとにんじんとベーコン、チーズ! - 659 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/03(土)23:39:45 ID:NUc
- >>657
まぜまぜして、焼くだけでいいの? - 660 :657 : 2015/10/04(日)00:04:10 ID:CYH
- >>659
野菜炒めてホットケーキミックスとか卵とかと混ぜ混ぜしてオーブンで焼くだけっぽい
パウンド型は牛乳パックで代用できるから明日作ってみるww - 661 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)00:18:44 ID:lFR
- 一人の男の失敗談が、
>>657に美味しい朝ごはんをもたらしたと思えばいい話だ - 662 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)00:50:46 ID:V8f
- >>656
次こそ美味しいお菓子を食べたいなら↓を言っとけ
この前お菓子を断ったことを妻に話したらさ、
「人の厚意を無にするな!それくらいで嫉妬するような安い女じゃない!」
って怒られちゃってさ
確かに失礼だったよね、本当にごめん
今度みんなに作ってくるときは、僕もいただいていいかな? - 663 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)01:03:59 ID:Dlx
- 最後の一行で台無し
クレクレは更に株を落とす - 664 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)01:06:33 ID:pfM
- >>662
きもい。最上級にきもいよ。
それこそ何勘違いしてるの?って思われるわ。
それくらいなら正直に「ごめん、やっぱり美味しそうだから食べたい」って言った方がマシ。 - 665 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)01:15:16 ID:V8f
- >>664
そうしたら、奥さん大事なんじゃないのかよwってなるだろw
>>663は確かにそうだと思った
最後の行ははいらないな、ありがとう
|
コメント
あるあるw自意識過剰なってしまうわなw
勘違いと分かって恥ずかしいだろうけど
嫁想いのいいやつじゃん、報告者
どんまいw
いちいち嫁が~ってけったくそわるw
これは恥ずかしいw
何か可愛くていいじゃん。職場のみんなも嫁さんも笑ってくれるさ。
ほんで実際この男の嫁はどうなんだろうね?
「あなたが会社でもらうものをいちいち気にしてないけど…?」で
そっちも自意識過剰だったりしてw
手作りお菓子を会社に持って来る女ってのが気持ち悪いんだが
人の手作りお菓子とか食べたくないわ
前に職場の人間が自分が作ったチーズケーキを配ってて、
それが異様に不味かったからトラウマになった
やっぱよくわからん人間がよくわからん環境で作った手作りお菓子なんて食いたくない
市販の菓子の方がいいわ
※7
たしかに。しかも入社間もないうちにってのがなあ。
※7
市販品が必ずしも安全とは限らないのだが。
ホットケーキミックスはおすすめしない。
入れる具材の風味も損ねてホットケーキ味になる。
どうせ作るなら美味しい物作ろうよ。
普通に小麦粉使えばいいだけだし、小麦粉の方が圧倒的に汎用性が高いだろ。
嫁を言い訳に変な作り話するの止めておけよ
クセになるぞ
なんか、可愛いw
後、ホットケーキミックスでケーク・サレはオススメしない。※10も書いてるけど、そんなに難しくないんだから、普通に小麦粉で作った方が美味しいよ。
自分はHMのあの独特の感触が嫌いだから思うだけかもしれんが。
米10
ホットケーキミックスは手軽で初心者でも失敗しないという利点が大きい
かなり大きい
自分は料理下手だからホットケーキミックスにお世話になりっぱなしだわ
手作りお菓子配る女はやばいから貰わなくて正解だよ
たまにしか作らないならベーキングパウダー買っても持て余すしね
ワロタ自意識過剰かもしれんけど笑い話で済んで良かったやん
前職パティシエなら味は問題無いだろうから、ぜひ食べたいなー
ホットケーキミックスだけど、ニップンの青いパッケージのミックス粉だったかな、バニラエッセンスとか香料が入ってなくて手作りアレンジにおすすめなのがあるよ。
今はパンケーキブームで甘くないのとかいろいろ種類が多いから、そういうのを使ってみてもいいかも。
※7
いや、前職パティシエってみんな知ってるって書いてるじゃん。
そんなん、お世辞でも食べてみたいなぁ→じゃあ持ってきましょうかみたいな流れになるでしょ。
いきなり素人が頼まれもしないのに持ってくるのとはちょっと違うと思う。
こういう男性、割と見かけるけどぶっちゃけ可愛いとか思えない
アホかよって思う
見られる、おかしをくれる=異性として好意を持たれている
って解釈がすごいね
学生時代あんまモテなかったんだろうな
※19
とりあえず、君は可愛くないねw
嫁に報告したら、「プロのパティシエ?なにそれ私も食べたかった!」って言うんじゃね?
女性社員優しいよね
にっこり笑って理解してくれる
「は?なんだこの自意識過剰のおっさん、キモ」という反応をされたら立ち直れないw
※22
手作りが苦手な人ってけっこういるからねぇ
私、手作り苦手だと垂れ流す人が嫌いw
本筋じゃなくてもすぐ沸いてきてヘイト撒き散らすから
※19
そう、これだよ
お前を見に来たんだ
言い方にもよるけど「嫁さんが嫉妬深い」って言い方だと何かマジっぽくて
こういう自意識過剰の場合に笑い話にしにくい上に、本当に相手が自分に気があって
お菓子でアプローチだった場合には逆効果なことありそうだ、
(嫉妬深い奥さんに職場の付き合いまで縛られててかわいそう…みたいな)
嫁さんが嫌がるからって理由にしてももっと冗談っぽい幸せ垂れ流し系のほうがいいと思う。
※24
そのせいで手作り品が登場するものの場合、そこが本筋じゃなくても
テレビの「※特別に許可を受けて撮影しています」「※スタッフが後でおいしくいただきました」みたいに
「※衛生面に細心の注意を払った上(元プロ・セミプロが)作ったものでありなおかつ相手は
手作り品嫌いではありません」を明記しないといけなくなってるよな。
うっかり付け忘れると手作りの是非の話になる。つけてもなる。
自分の旦那が手作りケーキもらってきたら嬉しいけどなー。旦那がモテたら嬉しい。そして、私も一緒に美味しい手作りケーキ食べたいわ!
会社内で食べちゃえば嫁にバレないじゃん。自意識過剰は否めない。
もし作ってって断られたら恥ずかしいわ。でも手作り苦手って潔癖もいるからね。
手作りも清潔感のある人の手作りと不潔感満載の人の手作りとじゃ違うよね
私も嫉妬深いから、旦那がパティシエとかお菓子作りうまい子から手作りお菓子貰って食べたら嫉妬しまくるよ
うらやまし過ぎる
甘いのもしょっぱいのも両方食べてみたい
持って帰ってくれるなら大歓迎
おいしい手作り食べたい
また※7みたいなのが大量に湧いてるのかなと思って見に来たけど、そうでもなかった。
さすがに飽きられたかw
※32
迷惑な手作り女発見
※24みたいな女とか、ここで「私も手作り食べたぁ〜い!」ってコメントしてるのは
普段から周りに手作りお菓子とかを配りまくってる
妖怪手作り女本人だと推測
お前、陰で気持ち悪がられてるの自覚したら?
※24みたいに「私が手作り大好きだから手作り嫌いって言う人が嫌いw」って言うような女が大嫌いだわw
※24は別に手作りだ~い好きって言ってない件w
私は、手作りが嬉しいか迷惑かは人によるが、こういう所で手作り目の敵にしてる人は漏れなく鬱陶しい
お前が嫌いでも別にいいから、話にほぼ関係ないのに「手作り」だけに反応して
憂さ晴らしみたいに強い言葉で醜い感情を書き殴るなwと思う
手作り嫌いに反論するのは「手作り女に違いない」とか発想が気持ち悪いよ
手造りヘイトはもはや宗教だからな。
普通の人には手造りより迷惑なこともある。
普通に断れよ、自分に持ってくる奴だけにキレて吼えろよって思うが何言っても無駄。
手造り否定しない奴はすべて敵。
まぁ育ちの悪い奴ほど潔癖になるもんだ
※7
ww多分この彼女のキッチンの方が※7のキッチンより余程きれいにしているだろうし、美味しい物を作れるでしょ
ケークサレってすっごい食べてみたいんだけど
ド田舎だからかそんな洒落たお菓子が売られてなくて
食べた事がない、切ない…
※40
超簡単だから作りなされ。
バターがなければオリーブオイルでも作れる。
基本的には中途半端に残ってる野菜の細切れで作る田舎のオバチャンの料理だw
こんなほのぼのスレでも報告者を叩きたがる人がいるのかい
今度は、手作りに親を殺された人たちが荒ぶっているのか?
前職パティシエさんなら絶対食べてみたい
趣味で作ってる人のはいらない… 小麦粉の味が前面に出たクッキーやマフィン、トラウマ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。