2015年10月05日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
- 992 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)01:59:11 ID:FWX
- 埋めがてら
初めての妊娠中でだいぶお腹が出てきて、義実家で義母と談話中
「下着は妊婦さん用のを履いたりしてるの?」と聞いてきたので
「マタニティ用のヘソの上まであるゴムの緩いやつを履いてますよ」と答えると
「年寄り用というかオバチャン用の新品未開封のパンツがいくつかあるけど、
そんなのでよかったら持って帰る?人に見せたりするものじゃないし大丈夫よね?」と言われた
オバチャン用のパンツというのは、いわゆる肌色とかピンクとかの
やけに薄いかやけに分厚いかの妙なレースが入ってたり
クロッチ部分に尿漏れ対策が施されてたりするあの類いだとは思うんだけど
あれって確かに同じくヘソの上まであるだろうけど、マタニティパンツの代用になるもの?
てか仮になるとして、いかに新品未開封でもそもそも自分用に買った(であろう)それを嫁に勧める…?
訳が分からなさすぎてポカーンとしてしまって、とっさに
「い、いやー私元々肥えてるからサイズが合わないと思うんですよ(←実際義母より太ってる)」
と答えたら「残念ねえ」で一応その場は終わった
|
|
- 妊娠前からパーカーとかシャツなんかを「買ってはみたけど若い人向けみたいだから」
とくれたりすることはあって、それは普通に頂いて部屋着にしたりしてた
でもまさか下着の方のパンツまでくれようとするとは思わなかった
そういや「あがる前に買った使わない生理ナプキンいっぱいあるけどいる?」と冗談半分で聞かれた時は
流石に買って10年以上は経ってるのは抵抗があったので「それは捨てた方がいいですよw」と言ったわ
私が普通にシャツとかなら貰うこともあるからいけないんだろうか…? - 993 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)06:45:35 ID:Ook
- >>992
優しいトメさんだね - 994 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)08:30:36 ID:m06
- >>992
未開封のものならそんなに非常識じゃないと思う - 995 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)09:58:11 ID:TyW
- 物が捨てられない人なんだろうね
トメがそのタイプで部屋も物ゴチャゴチャ、冷蔵庫の中はカオス、
冷蔵庫の製氷用の引き出し?にはケーキとかの保冷剤がいーっぱいで肝心の氷が入ってない…
でももったいなくて捨てられなくて、私ちゃんいるものある?って聞いてくる
これ何十年前のものよって感じで、うち狭いんでーって断ってるけど、
義実家のガラクタぜんっぶ捨てたい衝動にかられるわ - 996 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)15:34:00 ID:qh5
- >>992
優しいじゃん
使用済みなら引くどころじゃないけどw
そんな悪くとらない方がいいよ - 997 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)17:17:51 ID:bED
- 履こうとして買ったけど、履いてないんだから
店頭から家に持ってきただけだし、綺麗な布だよ!
もらってあげなよ - 999 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/04(日)17:25:22 ID:cUX
- いや、貰ってあげる必要はなくね?
|
コメント
優しいトメさんだと思うけど、、、
うちの息子にこんな嫁が来たらヤダなぁ
息が詰まりそう
ちょっと2chから離れたほうがいいんじゃないか
新品だし、いるかいらないか聞いて、いらないと言えば引いてくれるならいいトメさん
わざわざ買ってるに1票
未開封ならケチだからもらえるものはもらうわ
嫁に買ってやりたい→でも素直になれない→言い訳しながらあげようとする…って可能性は…ないか(笑)
ナプキンはそのうちトメさん本人が尿漏れ対策の導入として利用できる気がする
うちの義母もやたら私に服や新品未使用の下着やストッキングくれようとするよ
買ったのは十数年前とかのやつ
義母の場合はただいらないけど捨てられないからゴミ捨てのかわりに嫁にやってるだけ
だからゴミ捨て手伝うつもりでその場ではもらって家で捨ててる
未開封かつ、嫁が断ったら引き下がったから、そんなに非常識な感じはしない
年取るともったいながりになるからね
「あがる前に」ってw
うちの義母がこのタイプ。
遊びに行くと、子供たちは見ているから休んでいなさい!家事は手伝わなくていいからね!と言って下さる良トメさん。お家も掃除が行き届いていてきれい。帰りもお菓子や食料品をいただいたりする。ファミレスとかの外食にも連れていって下さる。趣味の集まりにもでかけたりと社交的。
しかしお土産?に高確率でTシャツ、ズボン、靴下、パンツ、カバン等をもらう事がある。新品もあるし中古もある。
新品のスポーツバッグは息子が気に入って使っている。未使用の無地Tシャツも私が部屋着でありがたく着ている。義兄が買ったけど、サイズが合わなくて履いていない新品の靴下もいただいた。
しかし旦那が中学生の時に来ていた短パンを部屋着だったら着るよね?といったときは微妙だった。
着替えあるかい?義兄のサイズアウトしたパンツ(下着、もちろん旦那宛て)をだしてきた時も微妙だった。
内心えっ、と思ったけど、旦那がいいんじゃない?ともらってきた。
そして息子はその短パンを部屋着で着ている。
旦那も普通にそのパンツを履いている。
義姉が義母へのプレゼントにサイズが適当なメーカーものの健康下着とかパジャマとか健康靴下とかをデパートから贈ってくるらしい。
大掃除のときに
「私や(実の)娘がいらないからあなたもいらないかもしれないけど、よかったらバザーに出すとかして。」
ってたまってた箱入りのをいくつももらったことがある。。
本人はいいと思ってるんだろうけど、遠くのデパートだから交換もできないし、意向を聞くか消えものにしてあげればいいのにと思った。
無理矢理押し付けるでなく「いる?」って言ってくるあたり
それほど嫌なトメさんでもないと思うけど。
報告者はトメがやることなすこと全て否定から入る典型的な2ch脳なんだろうと思う。
新品未開封で妊娠用に買い足すぐらいなら貰えば良いのにw
ナプキンは衛生上嫌だけどw
ちょっとにちゃんに毒されすぎ。
押し付けるんでなく意向を伺ってるんだから良識あるじゃんねー
いいトメさんじゃん
自分だったら喜んで貰うわ
未使用&引いてくれたならば良トメに同意
40代オバちゃんだが10数年前妊婦だった当時すて奥かなんかの主婦雑誌で「スーパーのオバサン用パンツで代用できる、お高いマタニティ用1枚の値段で2~3枚買えて節約になる」と載ってたんで「そうか!」と購入
帝王切開で出産後も傷保護に病院で出された腹帯(マジックテープ式のウエストニッパーみたいなの)を巻いてたのでオバサンパンツは産後も役に立ったし産前産後は肌が敏感になってしまって綿の身生地にゴムがくるまれてるオバサンパンツは良かった
利用できるかも、という善意の元で聞いただけであって
押し付けた訳でもないのにいちいちモヤモヤする事かな?って思う
「お気持ちだけでー」ってさらっと流せばいいのにここに書き込んじゃうあたり
家庭板に毒されてんだな、って印象が強い
姑は敵だーって思ってんだろうねー
そのトメさんちを将来自分が片付けることになるのが決まっているのなら
ゴミっぽいのは片っ端から引き受けて自分で捨てるなあ
妊婦用のパンツ無駄に高いから大きめのおばさんパンツ愛用してるよ。
トメさん経産婦だし、伸びるし代用出来ると思ったのかもね。
未使用なら普通に良トメ。
うちは私と姉しかいないけど、嫁がいたらうちの実母が同じこと聞きそう。
捨てられない人で、それでいて、セールや何やらで色んなもの大量に買ってくるんだよね。
今でも実家に帰るたびに、パンツ、靴下、タオル、バッグ、Tシャツ…色んなものをもらって帰る。
姉妹の旦那達も、実母が買った男女兼用のジャージそれぞれ着ているw
私も妊娠時、義母に新品のパンツ貰ったなぁ〜
オバちゃん用だから、妊婦でお腹でてきた時いい感じに緩く履けて助かったよw臨月はさすがに無理だったけど。
何でもかんでも悪くとらえないほうがいいよ。いるかどうか聞いて、そこで引いてくれるんだから。
トメさんとか年配のおばさまってなんでパンツくれるのか不思議
トメさんからももらったし知り合いのおばさん(トメさんと同年代)からももらったw
普通の服ならともかく、未使用でも身内や親しい間柄といえ下着を人にあげるって発想がなかったからびっくりしたけど、米欄見るとわりと普通なんだなぁ
かなりの良トメだよな。
私ならとりあえずもらって履けなかったら処分するよ。
パーカーとかTシャツはわざわざ買ってると思うよ
似合うと思ってとか言って渡すと好みじゃない時に困るからと
買ってはみたけど着ないから着る?って渡してるんだと思うよ。
未開封ならもらうかな
イマイチだったら旅行の時に使って、そのまま捨ててくる
もしかしたら「意外にいいじゃん!」という新たな発見があるかもしれんw
きっと嫁さんの為に買ってきてあげてるんだろうな、良トメだと思う
でも報告者が身構えちゃう気持ちもわからんでもない
報告者は生理の話とか、シモの話を同性同士でもあんまりしてこなかった人なんじゃないかなー
くだけてる優しいトメさん。
私なら一応貰う。
「新品でもパンツ他人にあげるもの?」と仮に思ったとしても、妊婦さんのことを考えてくれる優しいトメさんだよ。嫌なら心使いだけもらっておけばいいじゃんか、見せるもんじゃないものだからトメにだって見せないでしょ。
妊婦用パンツ買ったけど、無駄に高いんだよね
1枚だけお試しで買ってみたものの、値段と品質に納得いかないから
激安ショップでオバサン用デカパン買ったんだけど、そっちの方が良かったw
雑誌には妊婦用・乳児用じゃないと!って感じに記事や広告あるけど
はっきり言えばマタニティ服も要らないよ
代用利く妊婦用品にお金をかけるなら、出産後の品物に金をかけた方が良い
妊婦服なんて激安店のオバサン用のレギンスとかワンピで事足りちゃう
オバサン用の500円ハーフズボンとかゆるゆるスカートとか
高い金出して買った妊婦服(5千円以上した)より活躍したよ
なんで試してみた方が良いよ
まあ「下着もらう」っていうのになんとなく抵抗というか?って部分があるんだろうな。。
※22
うちの近所のおばさんらの場合「下着はいくらあっても困らない」「安物でもいいから
清潔な新しいものをたくさん持っておくのが良い」的な発想だったよ。
後者は事故にあったとき万一使い古しのパンツを履いているのを見られたら恥ずかしいと
いう、なんか花の慶次の戦場のふんどしは白いふんどし理論にも通じるような、乙女のような理由。。
医療関係者に見られる程度ならよっぽどじゃない限りそこまで恥ずかしがるもんじゃないと
思うんだが思春期の女の子並みにボロいパンツを恥らう。多分裸見られるより恥らう。
あの年代の美意識なのではと思う。昔は下着も高かったから今より言い聞かせられたのかもしれんな。
コメ送信後に見たら、みんな妊婦パンツ高いって思ってたんだねw
似た意見ばっかりで笑っちゃった
いいなあ。
妊婦に意外に合うのかもしれんよ。オバチャン用のパンツ。
くれるというなら一応試してみればいいのに。
おっちゃんの痔に生理用ナプキンがいいというのも
試してみて発見した人がいたんだろうし、ものは試しだ。
お嫁さんの力になれることを考えに考えたんだろうなあ
トメにはパーカーもパンツも同じようなもんだったんだろうね
履かないからもったいないって思っただけで深い意味はなさそう
報告者にこんなに否定されて姑さんが気の毒
なにしても嫌がりそうだからで早く気付いて逃げて欲しいわ~
妊娠中にババパンはいてたけど履き心地良かった
マタニティ用ってだけで値段高くなるから下着はババ用を活用させていただいてました
専用のと比べても劣ってなかったよ
「いる?」って聞いてくれて、いらないと答えたらちゃんと引いてくれるなら良トメじゃん。
「いる?」どころか、「持って行きなさい」と何故か命令形な上にトメが何度も穿き古して股の部分が黄ばんでてゴムもびろびろで、しかもそれを「妊婦で腹が出てるんだからちょうどいいでしょ」と言われた挙句に、固く断ったのに、帰宅したら気がつかないうちにバッグにねじ込まれていた、っていう状況になってから書き込むべき。
押し付けてきたなら問題があるけど
提案して拒否したら引き下がるんでしょ
別に普通のお母さんなみのトメさんだと思うけど
物持ちがよくて少々おせっかいなお母さんは珍しいもんじゃない
気にする人は気にするだろうけど35みたいなのが本物の報告対象だろw
気取らないいいトメだと思うが。
一向に成長しない35年前の服が着られるトメにまだまだ成長期の嫁の「買ったけど着られない服や下着」を持って行っても怒らないうちのトメも良トメだと思う。
すごくやさしいトメさんだと思うけどな…
そんな拒否したらんでも…
何が気に入らんのか分からん。
自分が気に入らないことは提案すらするなってこと?
ナプキンは神戸の震災の時、上下水道が使えなくて下着が代えられなかったときライナー代わりに使えて便利だったと知人が言ってた
実母にもらったw
妊娠時ならそういうの使い勝手いいんじゃない?
子宮筋腫の内視鏡手術したとき、尿盛れ用紙パンツ重宝したけど
期間的に見せるもんじゃないわけだし
新品なら、代用できますわ。べつに嫌がらんでもよいのでは?と思いますがね?
マタニティ用の下着何着も買うの高いし、グンゼとかのなら伸びるのに丈夫だし
綿で肌触りもいいし、代用にいいんじゃないかなー
マタニティ用品ってずっと使うわけじゃないし
まさにそういう状況でおばさんパンツ貰って、マタニティとして履いたよ。
ただ、くれたのは実母だけど。
買ったり貰ったりしたけど、自分は履けないサイズだからって理由だったよ。
マタニティ用のは腹がすっぽり覆われすぎるのが嫌だったので、おばさんパンツがちょうどよかったw
生理上がったからあげるって言われたナプキン。全力で頂きましたとも!
量多いから毎回買うの大変だし助かった///
生理用ナプキンて劣化するの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。