彫刻刀で指をざっくり切って、指がタコさんウィンナーのできそこないみたいになった

2015年10月10日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
今までにあった修羅場を語れ【その13】
痛い話注意
849 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)07:34:04 ID:rM0
指をざっくり切ったってのは修羅場に入るのかな?
普通に切ったってのではなく、指がタコさんウィンナーのできそこないみたいになったっての。

852 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)10:44:57 ID:7K7
>>849
想像してゾワゾワしたぞコノヤロウ('A`)

853 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)13:55:38 ID:rM0
>>852
その想像通りだよ。
話を聞くかい?


854 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)18:56:35 ID:RyI
>>853
聞きたいんだけど聞きたくないけど聞いてみたい

855 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)19:29:08 ID:1Ch
>>853
もう指が痛いwww もっと痛くなりそうだけど是非www

858 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)20:31:56 ID:Py6
お腹空いてきた

859 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/09(金)21:54:47 ID:rM0
ほい、じゃあなぜたこさんウインナーのできそこないが出来たか話すね。
小学生の頃の話なんで、記憶あやふやな部分もあるので大目に見てください。

小学5年の頃だったかな?体育館に校歌の額?みたいなの飾る事になって
その歌詞の部分を木工工作?で作る事になったのね。
校歌の歌詞の部分を彫刻刀で彫って作るって感じ。

ある日の事、学校で完成出来なかったので宿題として家でやる事に
途中までは上手く行ってたんだけど、彫刻刀が引っかかった。
上から引き抜けばいいのに、何を思ったか横に動かそうとしたのね。
彫刻刀が引っかかったから、当然動くはずも無く・・・で何度も何度もやった。

そしたら、彫刻刀が横にビュンと飛び出た。
最悪な事に右手を彫刻刀に近いところに置いていたもんだから・・・バシュ。

はい、滑った彫刻刀で右人差し指がざっくりと切れました。
深さは、分からないけど結構深かった。
骨は見えて無かったから骨までは達して無かったみたい。

それでも切れた人差し指は、その部分がぱっくりと
まるで二本足のタコさんウィンナーみたいになっていた。

それを見た俺、血の気も引いて泣く気すら失せたけど内心恐怖に苛まれたのがスレタイ

その後、人差し指をティッシュで包み母親に報告。
当然、彫刻刀の扱い方を怒られたけど、その後の母は何をしたかと言うと
傷口に傷薬を多量に塗りつけ、俺の右手をビニール袋に突っ込んだ。

え??っと思ったけど、母の威圧感に圧倒されその姿で通学。
傷は、切れてから約2週間ほどでくっついた。
傷痕は残ったけど、神経を傷つけてなかったようで後遺症といえる後遺症は起きてない。

今思うと、病院に行って縫合してもらうべきだったろうし
何より彫刻刀の扱い方がダメダメだったね。

ちなみに、宿題は少し遅れたけど完遂しました。


あまり痛く無かったかな・・・??

860 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)00:39:44 ID:IBJ
>>859
あんたのお母さん、頭大丈夫…?

861 :859 : 2015/10/10(土)01:28:33 ID:9tF
>>860
分からない、何故こうなったのか。
医療費ケチりたかったのか、それとも指の惨状を見たからなのか・・・。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/10 12:17:57 ID: AL0Gv2TA

    指先は縫合するとつっぱって後が気持ち悪い。
    麻酔がチョー痛いし。

  2. 名無しさん : 2015/10/10 12:23:43 ID: uRzT53b.

    母親も昔、親に同じ事されて無事に治ったクチでは

  3. 名無しさん : 2015/10/10 12:26:21 ID: 017/L/UI

    こういう話って聞いてるだけで貧血起こしそうになるよね
    スレタイだけ見て怖いもの見たさで飛んできたけど
    やっぱり全文読めなかったやw
    じっさい過去に献血行って、「自分が血を抜かれてる」想像しただけで
    気分悪くなって途中やめにしてもらったチキンだし自分

  4. 名無しさん : 2015/10/10 12:28:32 ID: 2EdMTZms

    私も剃刀で親指の肉をザックリ削ぎ落としちゃって2日血が止まらなかったけど病院連れて行ってもらえなかったわ。
    ズキズキしてめちゃくちゃ痛かったよ。

    傷も何も残らなかったけど風呂が地獄だった。

  5. 名無しさん : 2015/10/10 12:43:52 ID: u1PeowSY

    美術の授業中に震度5の地震がきて彫刻刀でザックリやったことある
    すぐ保健室行ったけどガーゼと包帯で圧迫されておしまいだったよ
    保険医がそれなんだからお母さんの処置も間違いではなかったと思うよ

    怪我はともかく、美術とか工作とか刃物扱う授業の時は
    地震の直前に鳴るアラーム準備しといたほうがいいと思う

  6. 名無しさん : 2015/10/10 13:29:35 ID: qV6GnHmc

    小6のころ手を机に置いて指の間を彫刻刀でカッカッカッやってた
    今思うといろんな意味で痛い

  7. 名無しさん : 2015/10/10 13:35:05 ID: UQMpfLco

    タコウインナー…
    早く忘れたい…

  8. 名無しさん : 2015/10/10 14:18:38 ID: Tcnt.Ouk

    同じくザックリやって保健室行ったら絆創膏貼られて終りだったことあるよ
    子供ながらこれで大丈夫なのか?と思ったわw

  9. 名無しさん : 2015/10/10 14:43:42 ID: m6LZPrdY

    昔鎌で手の甲を切った。
    見た目大した事なかったし、包帯して自力で治した。

    その1ヶ月後、原因不明の足の関節痛が始まり、半年後には日常生活に支障が出る程の全身の痛み。
    仕事は辞めざるをえず、病院何ヵ所も行ったら、手の傷口から細菌が入ってた事が原因らしい。
    症状は完治するものではなく、緩和させる事しか出来ない。
    薬のおかげで生活は出来てるが、あの時病院行っておけばと今でも思う。

  10. 名無しさん : 2015/10/10 14:55:06 ID: uRzT53b.

    小さな傷でもすぐにきれいな流水で洗う
    屋外での怪我や刃物に何か付着している可能性のある場合は特に
    これを習慣にしたら傷の治りが良くなった

  11. 名無しさん : 2015/10/10 14:56:24 ID: VOnWcZDk

    料理用ばさみで、地震で、手のひらバッサリ切ったことあるな。三センチ四方で三角型にきれいにきれてて、パックリ。
    しばらく硬直したよ。
    傷はきれいに治ったけど、透明の傷痕は未だに残ってる。

  12. 名無しさん : 2015/10/10 15:08:21 ID: 76la9Lgc

    儂は叔父貴の命令に背いたせいで、左手の指が2本しかないんや。

  13. 名無しさん : 2015/10/10 15:24:35 ID: C2KuI0Vg

    ヒヤアアアアアア

  14. 名無しさん : 2015/10/10 15:41:13 ID: y0gEJL/s

    包丁で指を切った時は音がしたよ
    鶏肉を一気に切った時みたいな
    出血ひどくて肘にまでタラーしたけど輪ゴムで血止めしてばんそうこうしてしばしほっといたら出血止まったからばんそうこうでギュッギュしてそのままだった
    いまじゃ指も元気だから圧迫祭りゼッタイ必要

  15. 名無しさん : 2015/10/10 15:58:58 ID: 0LBguYhg

    力抜けた……

  16. 名無しさん : 2015/10/10 17:16:46 ID: sJmZipSE

    鋼の錬金術師の作者の姉が農業用の機械で指がほとんど切断した状態になったらしいんだが
    父親が「病院なんか行ったら『これはもうだめですね』って指取られちゃうぞ!」
    と言い傷口を洗い、あわせ患部の周りに消毒用のヨモギを巻き
    包帯とギプスで固定みたいな感じて処置したら傷口がくっついて完治した
    っていう話が百姓貴族に載っていたな

  17. 名無しさん : 2015/10/10 17:17:56 ID: 5UNyAtrg

    私も昔アボカド切ってたら包丁がズレて中指の関節の骨寸前までいっちゃった
    海外だったのもあって薬局で傷薬買って治したわ

  18. 名無しさん : 2015/10/10 18:09:09 ID: 080vBipw

    応急処置としてはかなり荒っぽいけど理屈は間違ってない。
    ただ母の勢いに気圧されたろうな、と想像。

  19. 名無しさん : 2015/10/10 19:36:57 ID: 74In9YTE

    血が噴き出す寸前の真っ赤な肉の切れ目が好きで、悲鳴を聞くと薄く笑う、そんな子供

  20. 名無しさん : 2015/10/10 19:49:42 ID: 8H.82HfA

    血が止まったらセーフ
    止まらなかったら縫わなきゃだめなので病院へ

  21. 名無しさん : 2015/10/10 22:19:31 ID: FK8nPDlU

    ほんと、病院連れて行かない親っているけどあれ何なん?
    ギリギリまで我慢しろとか意味わからん。

  22. 名無しさん : 2015/10/10 22:42:21 ID: rJOgrxHk

    痛い話注意というか・・・タイトルすら読みたくなかった・・・

  23. 名無しさん : 2015/10/11 00:33:06 ID: YFSAIpMI

    自分が左手の親指を2本足タコさんにした時は母親にタバコの葉を詰められぐるぐる巻きにされた
    傷口が歪んでくっついちゃったので横から見るとωみたくなったからお年頃な時期は病院へ連れて行かれなかったのを結構恨んだ

  24. 名無しさん : 2015/10/11 02:06:33 ID: MrX3ND4s

    いやいやいやいや!
    みんな病院行こうや!?

  25. 名無しさん : 2015/10/11 17:25:11 ID: xCgh5Oao

    小学生の頃、膝の皮膚がベロンと向けて、白い骨とか筋が見えたが
    ガムテープで張り付けたら治ったわ

    子どもって意外と丈夫

  26. 名無しさん : 2015/10/11 22:49:58 ID: mJU95Leo

    ※25
    代謝がいいから割とすぐ治るのよね…でもきちんと医者には診せてほしいわ…

  27. 名無しさん : 2015/10/12 00:11:22 ID: fYwfpgiw

    パン屋でバイトしてた時に、食パンのスライサーで指先落としたよ。
    人差し指と中指、合わせて6針縫いました。
    今も人差し指は指先の形がおかしい。

  28. 名無しさん : 2015/10/13 10:43:03 ID: 0sACdElg

    結構ざくっといっちゃうんだよね、彫刻刀
    私も親指を手の甲がわからやって骨見えたけど、怒られるのがいやで、何枚かばんそこ犠牲にしつつ親には隠しとおしたわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。