引っ越し業者に見積もりを頼んだら、当日急に来てひたすら営業トークで今すぐ決めろと40分位粘られた

2015年10月12日 00:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/
【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
12 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)16:52:24 ID:M5y
近々引っ越す予定なので引っ越し業者に見積もりを頼んだ
某大手引っ越し業者の営業が近くにいるからと当日急に来る事になったんだけど
クローゼットの中と天袋をチョロッと覗いたきり、ドア寸もデカいテーブルの実測もせず
ひたすら営業トークで今すぐ決めろと40分位粘られた
もういい加減嫌になったからお引き取り願ったんだけど、最後っ屁に
「大体、見積もりに来るのだって本来はタダじゃないんですからね、相見積もり取るだけなら
ネットで調べりゃいいでしょ」だってムカつく!!!!
テメーんとこがネットで金額出さないから訪問見積もり頼んだんだっつーのバーーーーカ!
あんまりにもムカつくからクレーム電話入れたったけど
絶対何があっても今後はこの会社使わない!あー腹立つ!


13 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)18:54:45 ID:kGx
>>12
引っ越し、業者使って何度かしてるけど
業者の価格はあってないようなもので家具の採寸なんてされたこと一度もないよ
家具家電の数とおおよその段ボール数からトラックと必要人数で
最初の金額出されるとこまでが大体10分
そこからは値段交渉がほとんど、滞在時間は30分以内で済んじゃう
よっぽどのお屋敷じゃなければ妥当な滞在時間じゃない?
見積に来てくれた営業さんの人柄がどんなに良くても
当日作業する人たちがハズレなこともあるし、逆もまた然り

にしてもその大手の営業はやる気ないし気分悪いね
いつも相見積取るの前提で話しても料金取りますなんて言われたことないよ
名前晒しちゃえ

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)19:11:21 ID:Sku
そうだね
うちも何社か訪問見積お願いしたけど、いちいち採寸する業者はいなかった
今すぐこの場で決めてくれって言ったのはサ○イだけだったわ

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)19:55:25 ID:c8L
>>14
うちも同じく
サ○イの人が「今決めれば1万円引けます!!」
「今上司が話したいというので電話出てください!!」
ってうるさくてお断りしたんだけど
「他所より絶対お安くできます!!」ってしつこくて
帰ってもらうまで苦労した

16 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)21:50:27 ID:YPt
>>13-15
全然お屋敷じゃないよー!ほぼワンルームのちっこいマンションだよ!
業者に頼む引っ越しは初めてだから全然勝手がわからなくて、取りあえず口コミサイトで
評判の良さげな大手に、と思ったのが間違いだったわorz
最初に吹っかけて即決なら6割引きますってどんな計算だよ!
てか「うちも色々経費掛かってますんでー」とか言うなら米配ってる場合じゃないだろ!
勉強しまっせっていうならまず接客態度を学べよ!

あ、因みにうちに来たのはサ○イでした
そういう営業方針だと解ってたら最後に回したのに…と自らの不勉強を呪っておくわ

17 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)21:53:17 ID:YPt
あ、ID変わっちゃってたけど>>12です
明日以降も訪問見積もりの予定が入ってるんだけど、せめて普通の営業さんだったら良いなぁ…

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)21:56:47 ID:Lry
そっか…ビックリしてる
この間サ○イで引っ越したけど営業の人も引越し担当の人たちも
めちゃくちゃよかったんだけど、たまたまだったのかな

>>17
明日はきっといい感じの人がくるさ!
ガンバレー

19 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)22:15:29 ID:Qmw
私が一人暮らしで引っ越すときに最初に来て粘られてそのまま契約したのもサ○イだ
相見積もりしようとしてたのに帰らなくて、まあ安いかなと思って契約しちゃった
女1人じゃ怖いから一応当時の彼氏にいてもらったけど役に立ったのかはわからないw
次引っ越すことがあったら気を付けよう

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)23:25:27 ID:JQ1
サ○イ、私も良い思いしたないから、残念な話だわ
見積り=営業で成績なんかもあるのだろうけれど、あまり態度悪かったら本社にクレームも有りよ。
そこの営業所の体質が悪いのかもしれないし。

21 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/10(土)23:30:34 ID:JQ1
×良い思いしたない
○良い思いしかない

おぉ…もぅ…

女性一人だと舐められるのはあると思う
昔クロ○コヤ○トで見積りに来た女性が、いきなり何も断りなくタンスの引き出し開けたのにはたまげた!

22 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)00:41:05 ID:Max
>>21
>何も断りなくタンスの引き出し開けた
この流れの中で一番ひいた

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)01:13:37 ID:QDI
>>22
21です
そうでしょ?
いきなりで怒りよりびっくりが先にたったわ
その場で一応当人に注意はしたけど、会社にクレームとか考えなかった若い頃…

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)14:27:33 ID:LEK
>>21
勝手にタンス開けるなんて… 
サ○イ勇者かよ

25 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)14:38:59 ID:juw
つぼ割ったりするのか…

26 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)15:05:37 ID:OEU
ヨシヒコを思い出したわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/12 00:13:10 ID: IX27C5ZI

    引っ越し業者、酷いのが多すぎてドン引き…。
    全員がそうじゃないことくらいわかってるけど、それでも引くわ。

  2. 名無しさん : 2015/10/12 00:16:08 ID: LoBxp5RA

    営業所によっても違うんだよね。
    大手って。
    結局は人だから。

    ちなみに私はサ○イにありえないレベルまで値下げさせたwww
    サンキューww

  3. 名無しさん : 2015/10/12 00:16:58 ID: joQf20kk

    同業者のステマ
    仕事柄色んな業者を一般客に紹介するけど
    総じて評判が悪いのはサ◯イではなくライバル社だなあ

  4. 名無しさん : 2015/10/12 00:19:35 ID: GCHD44/I

    ずっと思ってたけど、サ◯イはcmが気持ち悪い。小学生女児に「結婚したい」とか言わせる神経がわからない

  5. 名無しさん : 2015/10/12 00:30:07 ID: m4YvPsAI

    ヨシヒコぉ~

  6. 名無しさん : 2015/10/12 00:30:33 ID: bjaW8SlY

    あー、その昔、サ○イに頼んだわ。
    14時に荷物を取りにくる約束が、来たのは22時。荷物は2トン車レベル。
    2月末で忙しいのはわかるけど、約束の時間から8時間も遅れた上に、たった1人で来たよ。

    途中で支店に何度も電話を入れたけど、「向かってますー」ばっかり。
    二度と頼まない。

  7. 名無しさん : 2015/10/12 00:32:28 ID: L2ifGhdw

    一括見積もりだと、家に直接来てしつこく粘ったり、しつこく電話してきたり、そういう鬱陶しいのが多いから
    留守電に「○×円になります。ご興味があればご連絡ください」と入れてそれっきりだったとこに決めた

  8. 名無しさん : 2015/10/12 00:36:06 ID: BYPPnbPg

    ここまで失礼ではなかったけど
    サ○イはとにかくすぐ決めてくれれば値引きが~ってうるさかったわ
    今決められないって言ったら
    早くしないとトラックの手配ができないとかわけわからん事言い出すし
    結局そいつの印象が悪すぎて同時に見積もり頼んだ別の大手に頼んだわ

  9. 名無しさん : 2015/10/12 00:42:11 ID: DEaraVQo

    >>24
    いきなり箪笥あけたのはサ○イじゃないよ

  10. 名無しさん : 2015/10/12 00:46:01 ID: PpL1snMg

    私も二度と頼まない。サカイのマークみるだけで気分悪くなる。
    見積もり呼ぶと営業が契約するまで
    「俺だって帰りたいですよ」とかいって粘って帰らないほんと。

  11. 名無しさん : 2015/10/12 00:46:12 ID: ae/i7bJo

    サ○イは向こうが言った値段でOKすれば態度は良いと思うよ。でも、見積もりで数社と話すと、実はサ○イは高いと気づいて断りの電話を入れると・・・。
    ヤクザみたいな口調で怒鳴ってくるよ。
    私は二度とサ○イは使いません。まぁそのときも断りましたが。
    上で良い印象と言ってる人は、おそらく向こうの言い値で満足したんでしょうけど、他社の話も聞いてみるべきでしたね。
    最近、ア○さんマークのところも話題になってるし大手の引越し業者はどこも似たようなものなのかな。

  12. 名無しさん : 2015/10/12 00:47:42 ID: XP9vfnVU

    はじめての引っ越しのときサ○イに頼んだけど現場の人も営業もよくしてくれた
    暇なときだったからかな

  13. 名無しさん : 2015/10/12 00:49:55 ID: 7A1fzHrE

    引っ越しの見積もりなんて、敷地面積さえわかればほとんど終わりだからパッと見るだけで大丈夫。で、トラックと人員が暇するよりか何割引かれようが契約して欲しいだろうからなぁ…。イッチはもったいないことしたんだと思う。

  14. 名無しさん : 2015/10/12 01:01:57 ID: Ab2RsXhc

    できるだけ前に探すのが良い
    ギリギリだと交渉すらできないからな
    引っ越しの時に6社くらいとやり取りしたけど
    他所の値段を引き合いにだして交渉したらどんどん安くなっていった。

    大手は値段的にすぐ脱落したな 結局聞いた事ない会社に頼んだけど良い仕事してくれた。

  15. 名無しさん : 2015/10/12 01:04:49 ID: LoBxp5RA

    ※11
    私のことならトータルで4社に見積もりしてもらったよ。
    で、その中で一番安い所からさらに数万単位で値下げしてもらったwww

  16. 名無しさん : 2015/10/12 01:08:21 ID: .8AX3uPk

    サ○イ嘘ばっかり
    たらいまわし
    確かに初期見積もり料金は安かったけど、最終的にオプションでかなり高くなった
    (エアコンの取り付けや廃棄)
    何度か引っ越ししたけど、こんなにいやな思いしたの初めてだった

    一生頼まない


       

  17. 名無しさん : 2015/10/12 01:13:00 ID: ZLI9A7KY

    とある引越し業者にちょっとどんなもんかと見積もり頼んだら
    何度も何度も電話攻勢があって本当に辟易したな
    ああいうのが逆効果になるって感覚がないというか、押し売れば勝ちっていう狂った業界なんだと思った

  18. 名無しさん : 2015/10/12 01:15:29 ID: z0phGiDQ

    みんなサ○イに嫌な思いしてるんだな。
    俺の時もいくつかの会社に見積もり頼んだら、
    サカイがすぐ決めろとうるさく言っていつまでも帰りやがらなくて、
    他の引っ越し業者もう来てるのにいつまでも部屋に居座ろうとしやがった。
    こんなふざけた会社仮に安くても頼まねーよ。

  19. 名無しさん : 2015/10/12 01:34:06 ID: JN3zX3LQ

    種とか入ってるかもしれないしタンスは開けるよねー

  20. 名無しさん : 2015/10/12 01:34:57 ID: a1h5Jo9c

    うちも引越2回ともサカイだったけど、だいぶ安かったしサービスも文句なかった
    やっぱり現場の人間の当たり外れなのかなぁ
    ただ数社に見積もり頼んだ方がいいのは本当
    「他社にも頼んでる」っていうとどこもかなり下げてくるよ
    で、サービスに不安があったり営業の態度が気に入らなかったりして断ると
    そういうところ(人間)ほどうんざりするほど食い下がってくるw
    自分は最初の時無名の会社の営業がそんなんで、「だから零細なんだよ!」と思ったな

  21. 名無しさん : 2015/10/12 01:39:26 ID: JY5zF6JM

    サ◯イは見積もりに来てもらうとどうにかしてその日に決めさせようとするんだよね
    他の会社の見積もりも取りたかったから帰ってもらったけど
    その後電話攻勢が酷かったから結局ア◯さんにした
    特に問題もなく親切な感じだったけどア◯さんも今揉めてるんだねえ…

  22. 名無しさん : 2015/10/12 02:05:14 ID: SEMcusBg

    うちも複数に見積もり依頼して最初に連絡よこしたのがサ○イ
    実際やってきたのもサ○イが最初で2さんと同じくありえないレベルまで値下げしてくれた
    荷物が多かったので前日に梱包の人が来て当日は朝から晩まで2交代で仕事してくれて申し訳ないほどいい人たちだった
    現場によって違うとしか言えないね
    親戚は○通に頼んで大失敗だったって憤慨してたよ

  23. 名無しさん : 2015/10/12 02:17:03 ID: wKR0G0Ko

    今話題のア○さんマークにしてみれば?在日の社長がビーたれながら脅してくるかも知れんが。

  24. 名無しさん : 2015/10/12 02:24:47 ID: /BE2cJrI

    ヤ●トに見積もり頼んで契約、引越し当日、
    全然トラックに荷物が積めなくて結局赤帽を追加で呼んだわ…

  25. 名無しさん : 2015/10/12 02:37:13 ID: wVJJ7qwI

    録音しといて動画サイトで世界配信だな

  26. 名無しさん : 2015/10/12 03:39:59 ID: qboxsOfs

    引っ越し業界って内部がドロドロのブラックみたいだし、
    末端の現場の人は良い人でも、上からギュウギュウ締め上げられて壊れる営業はいるんだろうね
    見積もり適当、強引営業でとにかく取って、ギリギリ人員と車回して、しわ寄せは現場に…とかありそう
    現場の人が頑張ってくれれば悪い印象はないだろうけど、気の毒だよね

  27. 名無しさん : 2015/10/12 03:44:20 ID: o5xHzh/o

    うちは転勤族だけど、サ○イは即決迫る酷い所と、とってもアッサリ良い所両極端だった。ア○さんマークも同様。

  28. 名無しさん : 2015/10/12 04:39:57 ID: KvgnqMyc

    ※19
    勇者様、おやめ下さい

  29. 名無しさん : 2015/10/12 05:44:11 ID: H5CgzfcM

    今話題のナントカさんマークはどうなんだろうね

  30. 名無しさん : 2015/10/12 06:15:16 ID: .Ng66BoM

    サ○イさん良かったけど、当たり外れがあるんだねぇー
    1回目他業者と相見積もりして、相当安くしてもらえて即決した。
    サービスも丁寧で満足。
    2回目・3回目・4回目の引っ越しの時はその領収書見せて
    「荷物増えてないんで、この値段でやっていただけませんかー?」って交渉して
    全部速攻で話まとまってラクチン。もうずっとサ○イでいいやーって思ってたから。

  31. 名無しさん : 2015/10/12 06:19:20 ID: fxWhuKhs

    アート引越センター以外使うなよ
    サカイとかアリさんマークとか論外

  32. 名無しさん : 2015/10/12 06:54:50 ID: 2pseCArQ

    サ○イ、営業の人よかったが、引越し作業員最悪。
    ヤンキーみたいなのが明らかにこっちなめてて、壁に穴あけたりいろいろあったが、そいつは最後まで謝らなかったし、どんな教育してんだ。

  33. 名無しさん : 2015/10/12 08:22:08 ID: aSNKVCXE

    営業所によって当たり外れがあるのは同感。
    サ○イ自体は悪い印象無いけれど、引っ越しと一緒にネット契約もしますっていう提携会社は凄くしつこくて毎度毎度かけてくるし
    態度悪いし、他にするって言ったらこれでもかといつくらい小言いわれるし、諦めずにまた電話かけてくるしで最悪だった。

  34. 名無しさん : 2015/10/12 08:30:22 ID: IlidP/I6

    見積もり無料と行って、そこで決めさせようとするのは悪徳業者の基本だからな。
    今なら、今だけ○○円引きとうるさいのも同様。

    車やバイクの買取も似たような感じ。

  35. 名無しさん : 2015/10/12 08:40:09 ID: wtT3bsO6

    サ○イと思ったらやっぱりサ○イだったwwww

    うちも見積もりきて30分くらい即決粘られたわ(名詞見たら主任とか書いてあった)、で他社の悪口とか言いまくってたわ
    後日他社で見積もりやってもらったらサ○イの1/3だったので二度とサ○イに連絡することはないと決めた

  36. 名無しさん : 2015/10/12 08:52:09 ID: lR2H0J1o

    知り合いが3社同じ時間に見積もりに来てもらって安くしてくれたという話を聞いて以来、引っ越しの時は何社か同時に頼むようにしてる
    営業マンなんてピンキリだから当たり外れはあるだろう

  37. 名無しさん : 2015/10/12 09:40:56 ID: jzGbZ46c

    サカ○なのか○カイなのかはっきりしろよw

  38. 名無しさん : 2015/10/12 10:14:54 ID: jCI4agA6

    同じ会社でも営業所によっても全然違うしね。
    引越し業者はハッキリいって運だと思うわ。
    が、新居建てた際に建設業者から紹介される引っ越し業者(大抵大手)は
    ほぼ間違いなく迅速丁寧。

  39. 名無しさん : 2015/10/12 10:16:41 ID: QIm.jEHk

    うちは、○123とサ○イの両方の見積もりとったけどサ○イ営業さんの方がよかった
    ○123はまさにこの報告者が体験したかのような営業の仕方だった
    サ○イは、他ともぜひ比べて下さいねーって、さっと見積もりだしてくれて営業トークほとんどなかったのでサ○イに決めた
    仕事ぷりも丁寧でよかったよ

  40. 名無しさん : 2015/10/12 10:32:30 ID: NRN8wmt6

    他社にもみつもり頼んでるって言うと、いまこの場で断りの電話を入れろと言われた
    はぁ~?お前にそこまで指示される筋合いはないわ

  41. 名無しさん : 2015/10/12 11:43:23 ID: 0XQLhgV.

    引っ越しの話からヨシピコへの自然な流れに草不可避www

  42. 名無しさん : 2015/10/12 11:51:13 ID: UhLiy/m.

    うちも引っ越しで粘られたのサ○イだった。幼児がいるから帰れっつってんのに図々しく居座られてキレそうになったわ。

    結局、営業が好印象だったア○トにお願いしたよ。いろいろな会社を見てから決めてくださいねって、お子さん小さいからすぐ帰りますねって見積り出して早々に帰って行ったよ。

    北風と太陽の話を100回くらい読めと思った。

  43. 名無しさん : 2015/10/12 12:45:31 ID: JJ7bdlb6

    自分の給与に関わるから必死で食い下がるんだよね
    「もっと安いとこあった」で、諦めるかもっと安くしてくれる

  44. 名無しさん : 2015/10/12 13:13:36 ID: 0AQ3MIv2

    うちに見積もり来たサ○イも全然帰ってくれなくて、怖くて泣いた。
    「赤ん坊寝かせる時間だからどうかお引き取り下さい」と言っても、「じゃあ別室に控えてます」とか訳わからんこと言われて、「お米あげますよ」とか超どうでもいいこと誇らしげに言いながら粘られた。

    本社に苦情いったけど、「はーーい、本人に伝えまーす、ごめんなさーい」みたいなノリの電話対応だった。
    結局引っ越しはアー○に頼んだ。でもエアコンをコンクリ階段の上で落とされたので正解だったかは謎。

  45. 名無しさん : 2015/10/12 13:47:00 ID: 4SRz4CWM

    引越し業者って、どこもハズレのイメージしかないわ。
    価格競争よりも、確実に気持ちの良い仕事をしてほしい。

  46. 名無しさん : 2015/10/12 14:39:56 ID: saLQRRGY

    数ヶ月前に引っ越したんだけどまとめて見積もってもらうやつにネットで頼んだら
    お宅訪問やら電話やら大量に来て大変だったよ
    最初に来てくれたアー◯に他の見積り訪問は断ってくれって直談判されたので
    大幅値引きを条件に◯ークにお願いした
    そのあと断っても断ってもたくさん来て特にサ◯イはしつこくてウンザリした
    もう二度とネット見積りしない

  47. 名無しさん : 2015/10/12 14:40:51 ID: wGijU5g6

    ダンナが結婚の時に引っ越し見積もり頼んだ時にサ○イの後に来たアリさんに「いや〜、サ○イさんの後から見積もりだと、すでにサ○イさんで決定されててうちで見積もりすら出来ないと思ってました」って言ってたな。

    サ○イは本当強引な営業トークが嫌すぎて結局アリさんにお願いしたけども。

  48. 名無しさん : 2015/10/12 15:01:32 ID: 5mmQyr86

    へー、ウチはサ○イにずっと頼んでるけどなぁ(転勤族)
    見積もり営業さんのハズレを引いた事もないし、荷物は丁寧に扱ってくれるし
    「他と相見積もりとか考えてないからその分安くして」と言えば安くなるし
    確かに一番安くはならないけど、以前サ○イより安い業者に頼んで酷い目に
    遭ったから、これでいいやと思ってる

  49. 名無しさん : 2015/10/12 16:06:38 ID: 7gMfF/Qg

    サ○イとア○がボッタ価格からの値下げ(時間かけて粘れば最後の2社程度になる)やるね
    引っ越し王は高くて下げないけど仕事は滅茶苦茶丁寧なだから壊したら切腹モノの調度品持ち向け
    転勤族の我が家は最初から安くて対応そこそこなヤ○トかハ○にしてる

  50. 名無しさん : 2015/10/12 17:07:15 ID: IVDMTVF2

    サ○イは深夜にネットで見積もり複数社送信したらすぐに電話かかってきてブチ切れたことがある。
    0時は過ぎてたはず。
    24時間体制なのかもしれないけど、電話は無いだろ電話は。
    速攻候補から外した。

  51. 名無しさん : 2015/10/12 17:20:57 ID: hqNr0r46

    N●Kもだけど帰ってくださいといって帰らない場合は不退去罪で警察呼んでいいんだよ。

  52. 名無しさん : 2015/10/12 18:06:50 ID: IS53Ugbo

    ク□ネコはまともだと思ってたけど、営業所と世帯(貧乏母子家庭とか)だとナメられて酷いよ
    段ボール数個紛失して家具もゴリゴリ傷つけられて「最初からそうだったんじゃないですかー?」って嘲笑された。

    なんか店舗によるんだろうね。

    うちの近所の赤坊はすごい。
    DV夜逃げとかだと確実にここを紹介される。早い安い偽装が完璧護衛までつく。

  53. 名無しさん : 2015/10/12 21:42:10 ID: v1hPB8yw

    ア○クは営業があるある過ぎた。「他社の悪口をいう」「上司に電話して値段を下げるフリをする」「最初は高い値段にして、半額に下げたフリをする」「他社の見積もりを断らせる」あと、ダンボールを置いていかれた。くそ狭い部屋に。
    あとでア○トに頼んだ人の話をきいて(洗剤もらったとか)ダンボールを置いていかれたのが馬鹿らしくなって二度とア○クは使わねぇって思った。

  54. 名無しさん : 2015/10/12 22:57:03 ID: HKH1SMuU

    うちもサ○イの見積もりは嫌な思いしたわ。
    見積もりの2社目がサ○イだったんだけど、関西独特のノリというか押しが強すぎ、同業他社下げまくり
    こっちがなんか反論しても、咬み合わないマシンガントークで上書き(たぶんマニュアル通り喋ってるだけで、こっちの話に応答するつもりがない)
    サ○イの営業トークにほとほと疲れて、どうせこのまま次の見積もりとっても1社目と同じ値段だしてくるだけなんだろうなーと思ったら
    見積もりハシゴが無駄に思えて、1社目に頼んだわ。

  55. 名無しさん : 2015/10/12 23:55:12 ID: z0phGiDQ

    この※欄にはきっと社員が紛れ込んでいるw

  56. 名無しさん : 2015/10/13 01:12:53 ID: 2NKguqDg

    転勤族なので引っ越し業者は色々使ってる
    サ○イ3回ほど使ったけど見積もりの営業さんは嫌な人来たこと無いな
    運搬は雑だったけどな

  57. 名無しさん : 2015/10/13 04:52:32 ID: qqRC8suY

    うちの利用したサ○イ親切だった
    10年以上前だから今はわからんが

  58. 名無しさん : 2015/10/13 10:45:19 ID: 7AJf321E

    アー〇は、アートかアークかアースかアーイかアーアかアーアーアーか
    どれだよw

  59. 名無しさん : 2015/10/13 13:30:20 ID: kx4qNLoY

    サ◯イはお米だけ貰ってバイバイするところ

  60. 名無しさん : 2015/10/13 18:38:24 ID: CYSfN0OU

    うちはアリさんだったなー、営業所近いから追加でダン箱あっても無料でいくらでも出しますよ、って言われたけど
    当日は追加は有料に変わってて、当日の営業に連絡とって無料にしてもらったけど
    まあそれ以外は丁寧で、細かな豆知識も教わって問題はなかったなー
    子供にアリさんの引越しトラックのおもちゃもらったんで大喜びだったしなww

  61. 名無しさん : 2015/10/13 22:26:38 ID: D4RZiZXo

    私も引っ越しの時に見積もり三社で日をずらしてお願いしたら最後のサ○イで「どこに見積もり出しました?」「今決めてくれたら一番安くする」ってずーっと居座られて決めちゃった。
    かなり安くなったし業者さんも普通で安心したけど初めての引っ越しだったから居座られて関西弁でまくし立てられて怖かったわ。

  62. 名無しさん : 2015/10/14 00:30:17 ID: 9NDVf7as

    サカ○は最初優しいのに、
    「他の業者にも見積もりだしてもらう予定」って言うと態度が一変して怖かった。
    他社批判、居座り、上司に電話ってテンプレなのかね。

    アー○は他の業者の金額聞いて「同じにできますよ!」って。
    同じ値段ならア○トのほうが信用できるってことで決めたわ。
    運搬は若い学生だったけど、作業は丁寧で
    早く終わったみたいで家電のアースの取り付けまでやってくれた。

  63. 名無しさん : 2018/07/19 10:27:53 ID: QVIexTWs

    ○カイは良い評判聞かないなあ
    上司が前に使って荷物が壊されるわ行方不明になるわで
    社内ではあそこだけはやめとけと言われてるわ

  64. 名無しさん : 2019/09/16 19:59:19 ID: AodiUAaw

    安く引越ししたいなら、
    壊れ物はレンタカーなどで自分で運ぶ
    箱詰めと大型家具だけお願いする
    引越しの日時は業者の空いている日でOKというと喜ぶ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。