妹は若いとき病気で卵巣摘出になった。結婚が決まって数年してから妹に「卵子を譲って」と言われた

2015年10月12日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
602 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)00:06:49 ID:5FR
黒いか微妙だけど…

知ってるのは私と妹夫婦のみ

私には生物学的娘が一人いる。

戸籍上では妹の娘。

妹は若いとき病気で卵巣摘出になった。運よく子宮まで取らずにすんだらしい。

結婚が決まって数年してから妹が「卵子を譲って」と言われた。
最初は意味がわからないし怖いから嫌がったけど「受けてくれたら」と提示された額を聞いて
当時くそニートだった私は纏まったお金がもらえる上に海外旅行までできると聞いて二つ返事。



簡単に書くと
渡米→卵子摘出→人工受精→妹の子宮にという流れ。

軽い気持ちで行ったけど卵子採取が思ってたより痛いのと、
向こうの医者に説得されて2、3余計に取られたのが誤算だったw(そのぶん謝礼は貰ったんだけどね)

私はこのお金で一人暮しを始めた。
生活費のためにお陰でニート卒業できたw

母が姪を見て「あんたの小さいときそっくりね!」と言われるたびにドキドキする

名誉のために言うが本当は義弟関係があったとかは断じてない!
義弟と言っても10はむこうが上だし、
不細工に寛容な私が直視できないレベルで不細工というかちょいグ□。(人の旦那にしつれいだけど…)
ゲスパーでも言われたら吐くw

息子に「いとこと結婚できるの?」と聞かれて思い出した。

法律的に可能だけど種違いの姉弟だから妹と結託して阻止予定。



603 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)00:15:02 ID:p9p
いいねー黒いねー

604 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)00:25:56 ID:7k2
うーん、墓場まで持っていって欲しいけど
黒いかっていうと黒くないような……
だってWinWinじゃん?
誰も損してないし、皆幸せじゃない

でも、このスレには相応しい話だと思う

605 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)00:49:58 ID:ST6
妹夫はともかく、妹にすら愛情がなさそうで金蔓としか思ってないところがすごいw
でも変に情があるよりはビジネスライクに卵子提供して
生物学的娘を許容できたのだから結果オーライか

606 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)01:05:00 ID:5FR
妹は姉妹としての情はあるけど、溺愛はしてないな。
結婚きまった時もいくら子供が産めないとはいえ(別にバカにしてないよ小梨でもラブラブ夫婦いるし)
そこまで妥協せんでもいくらでも相手いるのにって思って反対したクチ。
妹が幸せならいいけどね

607 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)01:54:07 ID:ST6
情がないとは言わないけどやっぱり何かすごくドライだw
でも「妹ちゃん可哀相…」「妹ちゃんのためなら!」なんて言われていたら
妹さんもいらん劣等感や重荷抱えそうだしそれでバランスとれてるんだと思う
口先だけ同情しておいてじゃあいざ卵子提供頼まれたら倫理がー生まれる子がー
なんてなるよりはるかに立派かと
まさにWinWin

608 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)02:37:41 ID:AFi
うちにも妹いるけれど同じ立場なら金もらえてもやらないな~
~千万ぐらいなら少し考えるけどw

法律的にどうなのかな?法律上親子でないから万が一が起こっても
>>602に扶養義務は発生しないとか?

609 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)03:46:30 ID:2Ps
>>608
特別養子縁組してたら大丈夫でしょ

大体、このくらいドライで金さえくれたらいいよ!っていう考えが出来て
且つそれが変わらない人じゃないと代理出産・卵子提供出来ないでしょ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/12 12:12:06 ID: QnHPZYPg

    これ黒いの?

  2. 名無しさん : 2015/10/12 12:21:23 ID: ZbUzUd26

    いいんじゃないかなー

  3. 名無しさん : 2015/10/12 12:39:34 ID: hBxnXU/k

    それぞれの旦那に秘密なら黒いかな

  4. 名無しさん : 2015/10/12 12:51:03 ID: 7bEko17.

    こんな姉持った妹さんがちょっと悲惨だな・・・
    理屈っぽいけど金に強欲で他人の悪い所はバッサリ言える

  5. 名無しさん : 2015/10/12 12:51:55 ID: xCszPjo.

    世界○天ニュースをよく見てたから、そんな黒くないように思えてしまう。
    まあ今が幸せならいいんじゃないの

  6. 名無しさん : 2015/10/12 13:00:27 ID: /UIkTQ9o

    いや、卵巣全摘出したけど自分で産んだ子供を欲しい人ならよくやっている施術だしなんとも。ぶっちゃけ子供からしたらきちんと愛情さえ貰えれば種本とかどうでもいいし、卵の提供先が母方の伯母ちゃんとかお祖母ちゃんでも母方の血縁に入ってるなら問題も少ないと思う。

    まあ、卵子の提供元が母方近親の誰かでなく、父親の浮気相手とかだと一転して黒くなるけどwwww。あと卵巣を摘出したわけでなく閉経した子宮で無理やり生むため若い女性の卵子移植して産んだ某議員さんの事例とかね。昔みた『卵子移植での超高齢出産』みたいな見出しの雑誌記事で、60超えたBBAが「卵子は他人でも、この子は血の繋がったあたしの子」って赤ん坊抱いた写真とともにコメントしているのがあったけど、そういう闇の黒さに比べたら全然白い白い。

  7. 名無しさん : 2015/10/12 13:03:31 ID: gRTc71uo

    ほんとうのサバサバって感じでいいんじゃないかな
    海外旅行できる!とか余分に卵子とられた、とかアホっぽいけどw

    妹ちゃんかわいそう、妹のためなら
    なんていうお花畑は生まれた娘をよこせと言いそう。

  8. 名無しさん : 2015/10/12 13:09:59 ID: zFzXlY1M

    お母様は実の娘が卵巣摘出したのわからなかったのかなあ、、と疑問。
    わからないから 姉に似てるとか能天気なこと言えてるんだよね?

  9. 名無しさん : 2015/10/12 13:10:01 ID: Srnp9Gks

    ここまでドライに割り切れるなら卵子提供でもいいかもね
    変に情があるから昼ドラばりのドロドロになるわけだし

  10. 名無しさん : 2015/10/12 13:12:18 ID: Tm9IYJeM

    黒くもないし報告者のことそこまで変に思わないけどいとこが好き?な息子が可哀想だw

  11. 名無しさん : 2015/10/12 13:17:33 ID: wTyanTbg

    黒くもなんもないけども…ごく近い血縁者の卵子提供ってそこまで糾弾されるような事でもないような
    妹は卵巣摘出とか母親にも知らせてなかったのか?
    報告者も~らしいってあんまり知らなそうだし
    なんか妹のもっている闇っていうか、この報告者の家庭関係のほうが黒そうだな

  12. 名無しさん : 2015/10/12 13:23:49 ID: rPrRBDsE

    全然黒くないし、子供に伝えても問題なさそう
    隠している意味も解らん。うちはそうなんだよ。こういう事情により、で終わる気がする

  13. 名無しさん : 2015/10/12 13:23:57 ID: R5lTx7Ks

    内容より他人の旦那(義弟)を思いっきり見下してるのが気に入らない

  14. 名無しさん : 2015/10/12 13:26:23 ID: JDsgUKq2

    卵子の出処は姉でも、妊娠・出産をしたのは紛れもなく妹本人なんだから、戸籍は何の問題もなく妹が母親じゃなかったっけ?
    芸能人の誰かが、卵子提供して代理出産をお願いしたら、DNAはちゃんと実子なのに戸籍上は養子にしかできなかったとかなんとかTVでやってたような?

  15. 名無しさん : 2015/10/12 13:28:21 ID: hBxnXU/k

    妹旦那には言うべきかなとは思うけど
    投稿主が妹だったら黒いと言えるかも。

  16. 名無しさん : 2015/10/12 13:35:32 ID: WMKnRAJE

    >>609は、特別養子縁組とか書いてるけど、それすら関係ないんじゃない?
    日本では生んだ人がお母さんと決まっている
    レス主は、卵子提供しただけで生んでないもの
    日本の法律的にも妹の娘は妹の子だし、アメリカの正規の医者にかかってるなら、その辺りの訴訟対策にいっぱい書類にサインしているはずだから、誰も突っ込みようがないと思う

  17. 名無しさん : 2015/10/12 13:36:14 ID: 6CZCOZ46

    この人自身の夫が知らないのはちょっと黒いかなと思うけど
    結婚前の事だしわざわざ宣言するよな事でもないよね

  18. 名無しさん : 2015/10/12 13:45:39 ID: apzmY2pE

    精子バンクだってあるからなあ。卵子提供は別に黒いとは思わんな
    それも赤の他人でもなくて、姉の卵子提供なんだから血のつながりはあるわけだし、報告者が代理出産したわけでもないし
    泥沼にはならんだろ

  19. 名無しさん : 2015/10/12 14:03:03 ID: 9dZGqOkU

    むしろ、いい話だろこれw
    このくらいドライじゃないと成り立たないんだな。

  20. 名無しさん : 2015/10/12 14:04:41 ID: MZQF/2fg

    コメ欄で托卵正当化と見れるような事いってる鬼女が一番黒い

  21. 名無しさん : 2015/10/12 14:08:51 ID: 4BuOw1.E

    ※15
    妹夫婦は知ってるって書いてるからもちろん義弟は知ってるでしょ
    ていうか、義弟が協力しなかったら治療できない

    でも、母親は妹が卵巣とったこと知ってるだろうに不思議に思わなかったのかな
    「奇跡的に妊娠した」とかいいふうに思ってるなら、悪気なく口すべらせそう
    「妹ちゃんは若い頃卵巣とったけど奇跡的に妊娠したのよ~よかった~」みたいなことを

  22. 名無しさん : 2015/10/12 14:32:27 ID: i6oGVvrA

    このくらいドライじゃないと高額報酬でwinwinな卵子提供なんてできないでしょ
    そうじゃないと妹が産んだ子に必要以上に思い入れしちゃってうまくつき合えないと思うわ

  23. 名無しさん : 2015/10/12 14:43:50 ID: vTaVDcsM

    「若いとき病気で卵巣摘出」の「若い」が未成年の頃なら母親も知ってるだろうが
    成人独立後の早い時期に病気になったんなら、親にも伏せておけるんじゃないの
    それは置いといて個人的には全然黒くないと思う

  24. 名無しさん : 2015/10/12 14:48:45 ID: HKL45XxM

    報告者の息子と妹の娘さんがうっかり恋仲にならないように気をつけなくてはな

  25. 名無しさん : 2015/10/12 15:14:47 ID: qsPGG1B.

    今はいいけど大きくなってから・・・
    親に内緒で付き合って事後報告とか
    病気とかあったりするかもしれないしか
    終わるまで何があるかわからないよね

  26. 名無しさん : 2015/10/12 15:22:49 ID: qc/nir.U

    卵子提供の後に結婚出産したなら息子のほうが年下っぽいし大丈夫じゃね

  27. 名無しさん : 2015/10/12 15:38:35 ID: ultKmzec

    「娘が欲しいからやっぱり返して!」にもならず、淡々としてて凄い。
    現在も独身なのかと思いきや、息子さんがいるところにビビった…
    子供ができると母性スイッチ入って、暴走しそうだけど。

    ビジネスライクなお姉ちゃんがいて、この妹はラッキーだったね。
    この後、息子と娘がそれぞれに結婚相手を見つけてくれれば、めでたしめでたしだ。

  28. 名無しさん : 2015/10/12 15:43:23 ID: 5ZMiIx8E

    卵子提供って事は人工受精じゃなくて体外授精だよねー。
    私も体外授精チャレンジ中だけど今回3回目の移植も失敗に終わりそう…
    妹さんにお子さん(DNAは違うけど)が出来て良かった!

  29. 名無しさん : 2015/10/12 15:59:03 ID: Bd.W4eO2

    卵巣両方取って子宮だけ温存ってあるんか?

  30. 名無しさん : 2015/10/12 16:31:08 ID: 7zg0XUBU

    別に黒いとも思わないが、なんでこいつはそこまで妹旦那をディスっとるんだ。
    ブサメンでも夫婦仲良さげじゃん。

  31. 名無しさん : 2015/10/12 16:33:54 ID: 68mN4ZVc

    卵巣とって子宮温存はあると思うよ!

  32. 名無しさん : 2015/10/12 16:37:54 ID: .VyW6n..

    これで報告者や妹さん叩く人がいるならそっちにびっくりだ。
    全然黒くないよw

  33. 名無しさん : 2015/10/12 16:46:06 ID: Xl0NLNbc

    黒くはない
    全然問題ないな

  34. 名無しさん : 2015/10/12 16:55:59 ID: L9XQsWZM

    黒いとかドライって言うけど、妹の子(種違いのわが子)に全く執着が無さそうで、平和でいいと思う思う。

  35. 名無しさん : 2015/10/12 17:41:13 ID: eiOHnG3Q

    ※14
    それは代理母じゃないかな?
    何らかの理由で妊娠できない女性に代わり、別の女性が夫婦の受精卵(卵子もしくは精子が提供されたものの場合もある)をお腹に戻して妊娠・出産するの
    日本では生んだ人が母親だから、その夫婦は戸籍上実の親ではない

  36. 名無しさん : 2015/10/12 17:41:57 ID: dFf8Q16M

    自分の旦那に言ってないなら、黒いと思う。
    自分に置き換えて、夫の遺伝子と義理妹との生物学的娘が、ひそかにいるって許せない。

  37. 名無しさん : 2015/10/12 18:19:22 ID: Cj2i.IO6

    卵子提供されて産んでも実の子って戸籍に載ったっけ?

    もし特別養子縁組なら、免許や結婚で戸籍見てショック受けるよね
    親には言ってもいい話だと思うような

  38. 名無しさん : 2015/10/12 18:41:03 ID: /Xehrky6

    別にええやん。妊娠出産育児すべて姉がやっている以上、姉の子だし。

  39. 名無しさん : 2015/10/12 18:41:59 ID: pYYLpjOU

    嘘くさ。
    母親が妹の卵巣摘出知らないなんて有り得ないでしょ。

  40. 名無しさん : 2015/10/12 19:00:42 ID: 4pYJkRec

    卵子提供より妹の旦那を悪し様に見下してるさまのほうが黒いっつうか醜いね
    何様なんだか。ああお姉様ですかね。臭い臭い

  41. 名無しさん : 2015/10/12 20:00:20 ID: oGGPy/Fs

    ※37
    日本は「産んだ人が母親」だから、妹の子宮に受精卵入れて出産したなら、
    法律上は完璧に妹の子になってるよ。

  42. 名無しさん : 2015/10/12 20:11:20 ID: esO.1oAc

    ってか報告者の心が黒いってだけのおちか。

  43. 名無しさん : 2015/10/12 21:08:27 ID: CmOsJx3M

    卵巣切除のことだけど、片方でも残っていれば妊娠は可能なので「片方しか取らなかった。残った方は正常だった」とごまかしたとか?
    もし自分が提供者だとしたら「実は私の娘…ヨヨヨ」となりそうなので、妹さんは姉がドライで良かったんじゃないかと思うわ。

  44. 名無しさん : 2015/10/12 22:03:02 ID: 2RdrBGpw

    卵巣左右とも取るほどだったのに子宮は無事ってウソくさーい。
    ついでにいうと、サラッと書いてるけど渡米しての人工授精→他人の子宮に戻すのは
    数千万単位でかかります。
    よっぽどの金持ちしかやらないことだよ。
    アメリカの医療費なめんな。

  45. 名無しさん : 2015/10/12 22:46:53 ID: 37ginuN2

    ドライというより妹夫婦を見下してるような感じが嫌だなぁ。
    妹の卵巣摘出知らないとか、ニートがいきなり海外旅行や一人暮らしを始めたことに疑問も持たない
    母親が謎だわ。家族同士深入りしない関係にしても、変だと思わないのかね。

  46. 名無しさん : 2015/10/12 23:26:30 ID: 5ZMiIx8E

    ※44
    アメリカでの体外受精の平均金額をググったら120万~180万って出てきたけど?
    何回も失敗すれば1千万越える事もあるだろうけど、何千万はさすがに違うんじゃないの?
    あと、卵巣だけ摘出して子宮を残すのが何故有り得ないのかな?
    子宮に問題が無ければ、卵子提供を受けて自分の子を持てる可能性が残されるんだから別にあり得なくない??
    貴方の言ってる事って根拠はあるのかしら?

  47. 名無しさん : 2015/10/12 23:53:09 ID: ztpFLIvs

    米29&44
    自分が入院してた同時期にチョコレート嚢腫で卵巣が破裂しかけて緊急入院、卵巣だけ両方摘出した人がいたよ
    自分は珍しくない病気のレア症例だし親族に5万人に1人の難病患者とか体外受精で子供授かった人がいるので「渡米がフェイクで国内の有名不妊治療病院(飛行機の距離)で施術」と考えたら有りうる話

  48. 名無しさん : 2015/10/13 00:47:51 ID: Tidr.9z6

    ずっと従妹だと思っていた子が、実は体外受精でできた、投稿者の妹だったという記事があったよね

    従妹の産んだ子供が事故か病気になったとかで、それで何も知らなかった投稿者に輸血の依頼(特殊な型の血液だった)の連絡がいってバレたとかいう内容だった

  49. 名無しさん : 2015/10/13 00:58:32 ID: IgSF2nEI

    卵巣とるような手術してるのに母親知らないの?
    ないのは知ってるけど、赤の他人の卵子提供してもらったと思ってるのかな?

  50. 名無しさん : 2015/10/13 03:13:40 ID: u0lSTrMk

    卵子の持ち主側から強要した話じゃないから託卵じゃなくて、
    譲卵とか受卵なんじゃwww
    子供が幸せならなんでもいいやー。

  51. 名無しさん : 2015/10/13 05:10:13 ID: XGHKR4W2

    双方納得してるしこの場合はありなのでは

  52. 名無しさん : 2015/10/13 09:24:41 ID: iHpUHvPU

    息子も別に結婚したくて聞いたわけではないだろうに…

  53. 名無しさん : 2015/10/13 10:53:49 ID: .HOlWuqQ

    ※47
    卵巣全摘したらホルモンバランスかなり崩れそうなんだけど、
    子宮が残ってるからってその状態で妊娠出産できるの?って話な気がする。
    しかも「若いころ」とあるので卵巣とってから時間結構経ってそうだし

  54. 名無しさん : 2015/10/13 11:20:57 ID: hO2m3aOc

    ドライになれよ
    それとは別に普通のいとことは違うので、この場合のいとこ婚は阻止だな

  55. 名無しさん : 2015/10/13 12:34:54 ID: CmOsJx3M

    ※53
    閉経後の母親(祖母)が、娘の子(孫)を代理出産したというケースがあるから不可能ではないと思う。(いろいろ大変らしいけど)

    イトコに片思い?だけど、自分も小さい頃は「○お兄ちゃんと結婚する!」って思ってたなあw
    流石に従兄が小学校高学年くらいからあまり遊ばなくなって、そのうち幼い恋心はなくなったけどね。

  56. 名無しさん : 2015/10/13 12:43:07 ID: 6AOZQTe6

    >不細工に寛容な私が直視できないレベルで不細工というかちょいグ□

    なるほど、このレベルでも結婚できるなら俺にもまだ希望はある!

  57. 名無しさん : 2015/10/13 14:37:50 ID: 5ZMiIx8E

    ※53
    ※55さんも言っているように海外では60を越えた年齢の方でも胚移植をして妊娠・出産されている人がいるよね。
    日本でも長野かどっかのクリニックがやってニュースになってたよね?

    卵巣のある女性にする一般的な体外受精でもホルモン剤で排卵を止めて胚移植を行い、子宮内膜を厚くし着床させやすくする黄体ホルモンを補充して妊娠を目指す、ホルモン補充周期というやり方がある。
    ホルモン補充周期は別に特別なやり方ではなくてごくごく一般的な方法。
    妹さんの場合、妊娠を中のホルモンコントロールをしっかりとしなければいけないんだろうけど不可能ではないよ。

  58. 名無しさん : 2015/10/14 00:37:01 ID: tVUqIWqA

    この生まれた娘さんが事実を知った時どんな気持ちになるか、だね。
    代理出産や卵子・精子提供における一番の「当事者」って、まぎれもなく生まれてくる子供なんだけど、世間は依頼者=当事者という範囲でしか見ないから、そこがちょっとなあ。

  59. 名無しさん : 2015/10/14 00:45:19 ID: tVUqIWqA

    あと、最近はどうかわからないけど、日本も数年前までは婚姻関係にない男女の受精卵を作る高度生殖医療が違法だったと思う、だからその時期皆アメリカでやってたはず。 野田聖子がその事を不服だと騒いでたから覚えてる。
    どっちみち精子卵子提供エージェントはアメリカのが充実してるから、提供を受けに渡米する人もいた。
    アメリカで金がかかるのは、医療機関の料金体系が日本と違うのもあるけど、こういった施術を一貫してコーディネートするエージェントがぼったくるから。
    向井亜紀の代理母は実際、300-400万円?くらいしかもらってない。双子だったのに。
    だから、上で誰かが言ってる数千万ってのはガセか、レアなトラブルが重なった場合の数字だと思う。

  60. 名無しさん : 2015/10/16 11:46:10 ID: amMxqOB6

    息子さんがいとこと相思相愛になって結婚を望んでしまったら横溝的な事にならないか心配だ
    その時は親の勝手な事情で説明しなかったのが悪いんだから、戸籍上問題ないんだし反対するなよと

  61. 名無しさん : 2016/09/28 23:14:32 ID: 84NtxVAI

    卵巣2個とも摘出しちゃったら、
    髭が生えたり、体の丸みが無くなったりしないのかなあ
    女性ホルモンや黄体ホルモンが分泌されなくなるんだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。