2015年10月13日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441082815/
今までにあった修羅場を語れ【その13】
- 890 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)23:22:48 ID:I4Y
- とある民事の賠償金を毎月少しずつ返してるんだけど、
返済相手から毎月返す額を増やせとの連絡が来て火の車&修羅場
賠償するにあたって離婚し、俺の財産といえるものは通勤用の車くらいしかなく
これ以上払えないってのにこちらの事情はガン無視
今は元妻と同居して生活が成り立ってるカツカツ状態
こちとら誠意を見せて返済してるってのに…
というのを力説してなんとか現状維持に成功したけど、この先が不安だ…
|
|
- 900 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)08:49:56 ID:I5a
- >>890
なんの賠償金かによってあなたに対する感情が異なるぞ
>>900
なんというかね…
モノを壊した弁償に近い - 901 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)10:01:38 ID:4iO
- >>890
>こちとら誠意を見せて返済してるってのに…
ってのが気になった
賠償金を払う立場だよね?
何の賠償金を払ってるのかはわからないけど文章から誠意は見られない - 902 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)10:59:11 ID:0x4
- >>901
うん
なんかやらかしたなら支払うのは当然だ
誠意がどうのって話じゃないわな - 903 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)11:02:53 ID:yzQ
- たぶん普段から「誠意を見せろ」とか言ってる人なんじゃないかなー
- 904 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)11:09:51 ID:mla
- 一括で払うのが最低限の誠意
- 905 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)11:13:53 ID:0x4
- >>904
だよなぁ
分割なんて甘えといて何が誠意だよ - 908 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)12:04:31 ID:fK0
- >>904
事情があって分割でも払ってやってるって態度からして普段からDQN思考なんだろうな - 911 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)17:06:01 ID:MV3
- >>904
3000万なので一括は無理www
毎月数万円ずつ一生かかって払うつもり
これが精一杯だよ
養育費やらで給料から月に15万ひかれて、なんやかんやで手元に残るのは10万切るくらいだからね - 914 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)17:49:25 ID:Yt7
- 物を壊して何千万も弁償ってきついね、
自分も、500万近く請求された事あるけど、
保険に入ってたからほとんど保険会社が払ってくれたから
助かった記憶がある、 - 915 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)17:58:43 ID:DAA
- 3000万だから火事かなんかで隣家とかへの賠償かと思った
なんにしろ家一軒買えちゃうような金額を払っていくってつらいね - 916 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:00:50 ID:4iO
- でもその3000万は自分のせいだよね?
3000万壊された方の身になれよ… - 917 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:14:23 ID:tix
- なんか本当、払ってやってるんだからいいだろって態度。
そりゃあ被害者も額上げろって言いたくなるわな - 918 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:17:36 ID:Hd6
- >>911
そっか
確かに3000万円なんて一括じゃ普通無理だけど
でも相手からしたら勝手にあなたに大切なもの?を壊されたわけだから
もの+慰謝料で弁償してもらうのは当たり前のことだし
中々受け取りきれないのも毎月たった数万円しか返してくれない
あなたとずっと繋がっていないといけないことも物凄くストレスだよ - 919 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:17:40 ID:0x4
- ほんとだよな
擁護してる人は頭どうした?
3000万を賠償するってことは、3000万相当の物を壊された人がいるってことだろ - 920 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:28:38 ID:tix
- 修羅場はお前に3000万する物を壊された挙げ句、
払ってやってるのに無理だとかふざけた誠意で逆に被害者面されて
何十年も完済して貰えるかも分からないのに繋がってなきゃならない真の被害者だわ - 921 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:32:48 ID:zad
- 養育費やら何やらで15万円って、元奥さんと住んでるなら偽装離婚じゃないのか?
- 922 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)18:36:25 ID:tix
- >>921
それで母子手当て貰ったり何か恩恵受けてるならアウトだな - 924 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)19:03:23 ID:MV3
- 今はコツコツとしか返せないけど、今後収入が増えるはずだからそれまで辛抱してくれってことですわ
そうすれば五年以内に返せる見通しがつく(と思う)
今は元妻と一緒に住んでるけど、手当とかはもらってないよ
家賃も月に8万ほどちゃんと払ってるし - 925 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)19:16:37 ID:UtZ
- 結婚してないなら、家に車で突っ込んでしらばっくれた大学生かと
思った - 926 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)19:19:00 ID:i5K
- バックレる奴も多い中でちゃんと払ってるのは立派だが
今はちんたら返済して相手にも嫁さんにも申し訳ないと思っとけよ
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)19:57:19 ID:0x4
- >>924
辛抱してもらうことを申し訳なく思えよ
なんでそんな偉そうなんだよw - 931 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)20:00:58 ID:MV3
- 今は言わば下積み時代みたいなもんだし
- 932 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)20:04:17 ID:4nt
- >>931
もういいって
馬鹿は消えろよ - 935 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)20:52:19 ID:cFx
- >>931
>>932
つか、確実に返済できるって保証あんの?
今までの話聞くと出世できなかったら払えないと思うんだけも
それと収入いくらあるんよ?
>>935
その質問は無意味だよ
月収は30万くらい - 936 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)21:08:31 ID:zad
- 元妻と一緒に住んで家賃8万円と養育費を支払ってる
8万円ってガス電気水道込み? - 937 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)21:11:39 ID:E0m
- >>931
なんで元妻に15万も払ってるの
手取り25万そこそこなら養育費は2~3万
負債から逃れるために離婚したのなら
家賃や光熱費の半額は元嫁持ちじゃないの - 939 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)21:41:54 ID:MV3
- >>937
弁護士が決めたことだからねぇ
払わないといけないんよ
家賃はローンと光熱費半分でそれ - 940 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)21:49:15 ID:bFX
- 出世コースとやらも怪しくなってくるなこれは…
3000万を五年で返せるっていったいどんな仕事やねん - 942 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/12(月)22:32:35 ID:MV3
- >>940
んーそうだな…
ベンチャー企業で新しい便利ガジェットを作ってる会社の役員してる
と言っても、社員は50人いないけどね
事業がうまく行けば社員も含めてみんなハッピー
まあ、クラウドファンディング眺めてアイディア貰うからほぼ確実に売れるんだけどね
コメント
被害者から見たら偽装離婚して収入の大半を養育費名義で妻に譲渡してるようにしか思えないだろうな
まったく同情する気が起きない
ハッピーなのはお前の頭じゃ
収入が増える
ベンチャーで企業が栄える見込み
会社が発展すれば5年以内に完済の見込
見込みしかないのかお前には
言葉を濁してる部分があるよね。
想像するに任意未加入&事故原因という状態で、高級車に突っ込んで全壊させてかつ怪我した相手(高収入)のリハビリ期間の休業補償なら、そりゃ三千万円くらいは行くよな。
全く同情に値しないというか、むしろ相手に同情したいわ。
詐欺の常套手段ですね^^
3000万を踏み倒そうとしてますねwww
>>939
>弁護士が決めたことだからねぇ
元嫁の弁護士が提示した額を受け入れただけだろアホか
3000まん
普通なら人生摘むな
職業によっては返せるだろう
勢いのある会社役員ならいいんじゃね
3000万もの賠償金なら和解契約結んで示談書作って月々の返済額やら返済方法やら文書に残してると思うんだけど、それに従って払ってるのなら相手の言い分のほうがおかしい
一体何を壊したんだろう
>まあ、クラウドファンディング眺めてアイディア貰うからほぼ確実に売れるんだけどね
クズだなあ
アイデア盗用してるってこと?三流以下かよ
弁護士が決めたことって言うが、今も同居してるんだから関係は悪くなってないし、
出来るだけ妻側に移して、弁済能力がないようにするために結託したようなものじゃん
自分が3000万もの損害を与えた癖に被害者面
胸糞悪い
政令指定都市でも家賃3万の家とかあるだろうに、そういうところ切り詰めて
必死になって返していくのが誠意って物に繋がるんじゃないのかな。
ちょっとずつでも毎月返済してるだけマシ
ない袖はふれんって居直るやつやバックレる奴多いからな
偽装離婚以外のなんだっちゅうねん
これほど同情しようという気にならない人も珍しい
金額から察するにヒトを要介護状態にまで壊したんでしょコレ
モノを壊した弁償に近い、っていうモノが
人間の体で無い事を祈る
それ以外はどうでもいい
3千万円ってなんだろう?
入居直前の新築住宅に車で突っ込まれて全壊ってあったけど
確か3000万弱だったような
全然同情できねーなコイツ
3000万て家買えるだろ
もしかして家やったの??
そもそも相手は凄い雑に考えたら
持ってた3000万を突然コイツに台無しにされて毎月分割で返します!とか言われてる訳で
誠意もへったくれもあるか内蔵でも売ってこいってレベル
頭の中がはっぴハッピー
被害者ヅラして書き込みとか
しんで保険金で賄えよクズが
19にも書いたけど新築の家に突っ込んだ大学生なら同情はできないな
任意保険もかけてなくて自己破産で逃げる気満々だった
賠償金は自己破産できないけどね
物損事故でも人身事故でも、賠償請求されるって事は、被害者にそれだけの損害を負わせてるって事だからな(しかも、裁判所認定で)
被害者からすれば、この報告者の人生潰すくらいの意思があってもおかしくないだろ。
浮気した元嫁に子供が私立高行くから養育費倍にしてと言われお世話になった弁護士に相談したら「倍まではいかなくても増額はするべき」と言われ、月5万だったが月8万まで払ってる。
仕事先は円安で仕入れがどんどん高くなって社員の給料もボーナスも減額、キツくてキツくてとうとう40万のベースと65万のギター、120万した腕時計,iphone,ipad、Macpc売り払って金作った。
もう娘と3年も会ってないし、ほんとに私立高校行ってるのかも全然わからん
偽装離婚して、寡婦手当(もしかしたら寡夫も)もらってる奴じゃねえか!
財産も嫁に偽装移動してるだけだろ。
それがばれたから返済金増加を打診されたんだろうに。
恐喝はできないから折れたんだろうけどさ。
24されればいいのに。
>>27
お前の収入が離婚時の取り決めの債よりも倍近く増えているならともかく、増額の必要はないぞ?
本当に弁護士か?
>ベンチャー企業で新しい便利ガジェットを作ってる会社の役員してる
ベンチャーは倒産もある。浮かれすぎ。
カーディーラーショールームのガラスに車突っ込んで割ったらそのくらい請求されたって話を聞いた事がある
※27
まとめて払える余裕あるなら私立高校への学費を立て替えて?
それを以て養育費に充当と言うことにすればよろしいかと。
あと、旦那側から面会申し込んでるのに妻側が会わせないのは問題ありだし、
親としての情があるなら子供さんに「私立の学費払うために養育費増額してるんだから会ってお礼を言いなさい」と躾の面においても主張したほうが。
弁護士入れて書面を交わしたうえで弁済続けてるなら、相手の方がおかしい。
夫婦+子どもで25万の生活(家賃8万)
賠償は月5万(年間60万・50年ローン)
少なくね
偽装離婚して財産を温存しつつ、家賃8万なのに賠償は5万で50年ローンじゃ相手方もそりゃ怒るよ
報告者の最後の一文が釣りにしかみえない
まあ弁護士はさんでの取り決めで、分割支払いになってて滞ってないなら批判される筋合いはないでしょう。
こんなやつ相手にしてるんじゃイライラするだろう
自分以外の全てをなめている上に悪いなんてかけらも思ってない
そりゃとっとと金返してもらって縁切りたいよな
※33
多めに返しても問題ないんだが頭悪いね死んだ方がいいんじゃない?
これ絶対「今月きついから待ってください」とか
「今月きついのでコレだけしか払えません」とか
ちょこちょこやってるんで相手が腹立てたんじゃないかな。
なんとなく喧嘩して相手に障害負わせたって感じ。
最初にそのスケジュールで合意したんだから、それ以上の要求は淡々とムリッス、つって断ればいいじゃん。
壊した側の負い目を指摘して、さらなる譲歩を迫るとかどっかの国の連中そっくりな論法だな。
最初のスケジュールがあいまいな口約束でしかないのであれば、まあ支払い増やすなりキレて失踪するなりお好きなように・・・
頭が悪いのだけはよくわかった
障害事件だから歯切れが悪いのかな
家か高級車かなぁ
というか収入良くなる方向で見通し立ててるコイツがアホ
「こちとら誠意を見せて返済してるってのに…」いやいや賠償は誠意の部分じゃないから。
誠意で払う気なら、完済後にキッチリ迷惑料をタップリ用意して頭下げてこいや。な。
お前みたいな屑と長らく付き合いたくないから上げろと言ってると気づけ馬鹿
こいつは「モノ」って言ってるけど、なんとなく実際には「人の身体」を壊したんじゃないかという気がしてきた。
こいつにとっては人体でもモノみたいなもんじゃないかなって。
ベンチャーって、正直よく知らないけどなんとなく
「当たればデカいけど何も当たらずor後が続かず潰れる」イメージあるけど
この人のビジョンでは数年のうちにドカンと当たって継続的に大金入るってこと?
そんな簡単にいくもんなんだ?よくわからん
ちゃんと払ってやってるだけマシに思え、長引いても完済の見込みがあることに感謝しろってか
クズにやられて保険も使えないような状況を第三者が見たらあり得る意見だが
やらかしたクズ本人にだけは言われたくないだろうな
みんな分かってないねー
仕手には金が無いから返さないという選択肢もあるんだよ
例え3000万でも月1万しか返せないと言われたら、それを飲むしか無いんだよ
返す意思があるから罪にも問えないしね
>>915
もし失火で周辺に損害を与えても賠償責任は発生しないよ
(本人宅は火災保険、貰い火でも責任追及出来ません、家を持ってる人は入っとけ火災保険がデフォなので)
これ民事で決着付いてる金額の弁済分だろ?
(弁護士が入って裁判で月額ほにゃららと決まってる以上、勝手に後から弁済額を増やして早よ払えは出来ないハズだけど)
支払い期限までに分割分を払ってない場合は請求可能だけど、月額分きっちり入れてる場合は出来ないよ
3000万円を毎月5万づつ返済したら何年かかるでしょうか。
単純に年間60万で割れば50年やで。
そりゃ損害被った方は早くよこせと言いたいわ。
50年後なんて被害者加害者ともにこの世にいない公算のほうが高い。
ベンツのオカマ掘って鞭打ち追加かな。
さっさと払えやカス
これから収入が増えるはずだとか、そうなったら5年内に返済できるとか大きな事を言いながら、
偽装離婚までして「だって弁護士が決めたことだもーん」と収入の半分は嫁に渡して一緒に暮らす。
そうまでして返済額を減らしてりゃ相手側にしてみりゃ胸糞悪すぎるだろうよ。
嫁が相手方と結婚して、報告者は家を追い出されるくらいの展開があれば面白いんだけどね~w
ベンチャーでガジェット作って社員50人いないくらいって特定できるレベル
最後の一行で一気に釣り臭くなったなw
これってさ、遅延損害金発生しないのかな?
法廷利率年5%で遅延損害金発生したら、年150万、借金増え続けるんじゃね
新築の家を作るにあたっての基礎の部分に自分の運転していた車がつっこんだ?
とかじゃないのかな。違うだろうか。
3000万の借金抱えてるに等しいゴミ屑なのに、最後いきなりドヤ顔で仕事の話し始めてちょっと笑える
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
物を壊して3000万円の賠償金て、一体何やったんだよこいつ…………
※6
「弁護士」じゃなく「べんごし」でしょw
ちらほら書いてる人いるけど、これ濁してるだけで壊したのは『人間』じゃないのか
三千万の賠償って家か人間相手しかありえないぞ
人を壊した、っていう発想はなかった
三千万ならそうかもな……釣りならいいけど、考えたくないな
残金が3000万なのか定かではないけど、5年で返そうと思ったら月50万だよね
50万返そうと思って、この人が生活レベル保とうとすると手取りで80万弱?
そんなに急に給料あがる会社ってあるの?
人だった場合、後遺症出るレベルで障害年金受けられないレベルなら職失って生活保護一直線だぞ
誠意ないじゃん偽装離婚で自分の収入う小さく見積もってるんじゃ
なんだ、よくある口だけの力もスキルもないベンチャー似非リア充か
こいつらの言うガジェットって、ほぼゲームアプリとかじゃねーか
法人登記すりゃ誰でもベンチャー企業家だが、成功しているのは本当に
一握りもみたことないわ
便利ガジェットって、有名アンドロイドアプリの真似の有料アプリみたいな奴なのかな。
確かにそういうのばかり作ってる会社はあるよね。
そういうとこが儲かってるのかどうかは知らん。
もしかすると、アプリが単に類似していただけでなく
コードとかパクッて著作権の賠償かもね
JAVAとかのプログラムコードも著作権あるから、
仕様に沿わないと著作権侵害になる
オチがひどい。これは一生返せないフラグだから相手も回収あせってると見た。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。