100m走の決勝を見てた時、彼が「車やバイクの方が速いと気付いて虚しくならないのかな?」と言ってて冷めた

2015年10月13日 16:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
35 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)03:10:36 ID:A2P
初めて書きます。
書き方あってるでしょうか…

まだ別れてないけど冷めた話。
わたしは運動神経がないので、世界陸上とかオリンピックとか国体とか、
なんらかの代表選手をすごく尊敬している。かといって全部見るほどのファンではないけど。
ある日、一緒にテレビを見て応援していた時、
100m走の決勝、金メダルが決まった瞬間に、
「この人、人類では一番早いけど、車とかバイクに乗ったらその方が速いよね…って気付いて
本人は虚しくならないのかな?」って言われた。
意味が分からなさすぎて冷めた。


未だにどういう意味かわからない…


36 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)03:13:12 ID:NMi
>>35
100メートル走なら人間の方が早いという現実

37 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)03:45:26 ID:j0C
>>35
たんに競技者をバカにして頭がいいと言われたいバカ。

38 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)07:28:42 ID:SaX
>>35
単に地上を速く移動する物体を見たきゃロケットエンジン車のドラッグレースでも見とけや
どうせ理不尽なツッコミ入れる俺って芸人みたいでおもしれー、程度だろうな

39 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)07:52:59 ID:aoF
>>35
すげーバカな発言で草生えるw
人類での一二を争ってるのにね

41 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)09:09:00 ID:yVU
>>39
そんな事は本人もわかってるだろ
ふと思って虚しくならないのかなって言ってるだけ

40 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)09:04:53 ID:lsx
>>35
マリーアントワネットのケーキの話思い出した

https://ja.wikipedia.org/wiki/ケーキを食べればいいじゃない
「ケーキを食べればいいじゃない」(ケーキをたべればいいじゃない)とは、フランス語の語句 Qu'ils mangent de la brioche!(「ブリオッシュを食べればいいじゃない」の意)を踏まえた英語の慣用句 Let them eat cake を日本語に訳したもので、農民が主食として食べるパンに事欠いていることを知った「あるたいへんに身分の高い女性」(une grande princesse) が言った台詞とされている。
意訳のバリエーションとして、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」(パンがなければおかしをたべればいいじゃない)のフレーズでも広く知られる。


42 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)09:11:18 ID:Nej
そんなんで虚しくなるようなメンタルの持ち主はアスリートになりません。
想像力が明後日の方向いてて一緒にいたら疲れそう。

43 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/13(火)09:53:08 ID:2G1
車なんかはわからんが、本気ジョギングしている人に自転車(ママチャリ)では追い付けんかったな。
結構一生懸命こいでたんだが。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/13 16:11:29 ID: BgmkEGVo

    ある意味斬新な発想すぎワロタwww
    高速で移動したいから100m走やってるわけじゃないのにwww

  2. 名無しさん : 2015/10/13 16:12:12 ID: Ss1Ldhzs

    そうだよな、財布が寂しい俺も出すのにわざわざ飯を食うのが虚しくなるぜ

  3. 名無しさん : 2015/10/13 16:19:59 ID: U1XoWM/2

    ウサギにも勝てないんだと思うと確かに
    まあライオンより速いんだがな奴は

  4. 名無しさん : 2015/10/13 16:20:56 ID: 2f6OI5eo

    最近将棋で同じこと言ってる奴いっぱいいる

  5. 名無しさん : 2015/10/13 16:22:29 ID: IHv4TmGM

    以前、F1観戦に行くんだと会社で雑談してたら
    「ジェットエンジンの方が凄いし早い」とドヤ顔で割り込んで来た上司を思い出した。

    言う事が無粋すぎる。会話にならない。
    土俵外の「もっと凄いもの」を持ち出して来て
    なにを勝った気になっているのか。

  6. 名無しさん : 2015/10/13 16:24:57 ID: OT2Kuuro

    温度差があるだけで変なこと言ってるわけじゃない
    そこから会話を広げたかっただけかもしれないし

  7. 名無しさん : 2015/10/13 16:29:53 ID: OmhOhdGk

    速いのに気づいて…って
    どうせうん●するのに食事するの虚しくね?
    って言われるより意味不明

  8. 名無しさん : 2015/10/13 16:30:21 ID: hTHDenfQ

    それよりもボルトがいるのに後ろを走ってるやつらはむなしくならないのかな?
    日本人とか論外でしょ絶対勝てないのにかなしくならないの?

  9. 名無しさん : 2015/10/13 16:32:04 ID: Ss1Ldhzs

    ※6
    例えば、鉄オタにインディ500のほうが早いとか言うのは変なのもわからない人?

  10. 名無しさん : 2015/10/13 16:33:59 ID: kFev6Dxw

    全てを台無しにする事言って「オレ面白い!鋭い!」みたいな顔する奴っているよね
    こういうのはだいたいアスペ系の発達障害だから関わらん方がいい

  11. 名無しさん : 2015/10/13 16:35:35 ID: Vuwn5yCo

    脳足りん男の典型だなw
    あーあもう、脳みそスカスカすぎだろwww

  12. 名無しさん : 2015/10/13 16:36:40 ID: 8ibTmIUw

    一定のルールや条件の下で競うというのもスポーツじゃ大事だろうに、元彼はそこが抜けてんのか
    どこが肝なのかが分かってないから極論を言っている自覚もないんだろうな

  13. 名無しさん : 2015/10/13 16:36:41 ID: UJ1RBuzU

    そんなに気になるなら、本人に聞きに行ったら?
    馬鹿じゃないっ?て返せば良いだけ
    実際、馬鹿だからそんな下らんこと口に出すんだから構いやしない

  14. 名無しさん : 2015/10/13 16:40:34 ID: hTHDenfQ

    100m走に限らず陸上競技は不毛すぎる
    見ててもたいして面白くないしな

  15. 名無しさん : 2015/10/13 16:43:22 ID: QIg13pyM

    100m10秒で走れば時速36kmだもんなあ
    とんでもねえ人間どもだぜ

  16. 名無しさん : 2015/10/13 16:45:04 ID: vc9.g/HA

    陸上に限らずスポーツはすべて不毛だろ
    心に余裕がなけりゃ何やっても面白くない

  17. 名無しさん : 2015/10/13 16:46:08 ID: rC5UtFME

    俺もマラソンで似たようなこと思ったな
    元になった話じゃ走ったやつがしんでるのに、なんでわざわざ競技にした?

  18. 名無しさん : 2015/10/13 16:48:01 ID: SFOgruzs

    そのバカに生きてる意味あんの?って聞いてやれ
    かわいそうだけど

  19. 名無しさん : 2015/10/13 16:48:49 ID: CCkH/0dw

    あれだな
    日本刀スレとかで「銃のほうが強い」って言ってる馬鹿と同じだな
    日本刀を持つ財力のある人は猟銃も買える、武術家のほうが筋力も姿勢もいいので当然安定する。

    アスリートだってマジの一流ならスポーツカーを買えるほどの財力は楽勝で稼げる
    常人より運動神経もいいから運転も上手い可能性が上がる
    アスリート繋がりでレーサーと知り合いになることもあるだろうし
    金持ちに気に入られてプライベートジェットにのることもあるかもしれない

    だけどテレビ見て頓珍漢なこといってる奴はどれも不可能だと思う
    せいぜい買えて大衆のスポーツタイプカー(笑)

  20. 名無しさん : 2015/10/13 16:48:52 ID: WhZtVxfI

    ※8
    一番は目指すものかもしれないけど、無理無理勝てないわって投げだす程度のメンタルじゃ協議やれねぇよ
    お前さんはないんだね。必死で上を目指すことも限界に挑戦することも

  21. 名無しさん : 2015/10/13 16:49:19 ID: 75CauX5c

    早く移動したいから走るわけじゃないんだからw

    でもスポーツ観戦に興味が無いと、コンマ1秒を争ってとか、どっちが勝った負けたとかで
    応援する人たちがあんなに阿鼻叫喚してるのは正直意味分からないw
    けど、好きだと言って見てる人の前でsageる言動はしちゃダメだ。思ってても言うな。

    ※7
    それはさすがに摂取しないと死ぬし。

  22. 名無しさん : 2015/10/13 16:50:12 ID: RKM1Vvyo

    ※8
    そんなん言ったらこの世の中だって一緒じゃん 社会で生きるのは生存競争なんだから
    例えば世界の総人口が100人だと仮定すると※8の上には99人いるわけだけど、
    生きてて悲しくならないの?

  23. 名無しさん : 2015/10/13 16:51:24 ID: yMGuOXj.

    それなら地球が公転しながら自転するスピードに比べたら徒歩も車も誤差レベル
    こういうマクロな意見を言える俺はスケールの大きい人間だ、みたいな頭の悪いアピールだろ

  24. 名無しさん : 2015/10/13 16:54:32 ID: jv2BUsEI

    お前の仕事も上司や有能な人がやった方が効率だよ?仕事してて虚しくならないの?と言ってやれ

  25. 名無しさん : 2015/10/13 16:57:52 ID: hTHDenfQ

    悲しいし虚しくなるよ

  26. 名無しさん : 2015/10/13 16:58:28 ID: odFsQuKg

    ※21
    ちょっと分かる。
    結局想像力の問題かも。
    その一秒を伸ばす為に、コツコツと凄い努力をした事がある人は共感しやすいのかも。
    金掛けてる以外ならそういう感じじゃないw

    チーム応援して勝ったか負けたかで人生かけてる人もちょっと良く分からない。
    自分でやった方が楽しくないの?って思うけど
    やっぱそのスポーツやった事あって、チームの努力が共感するからなのかな。

  27. 名無しさん : 2015/10/13 16:59:00 ID: ENY3Gl1o

    陸上部で短距離やってたけど、そう思うことあったで。
    カバの方がボルトより速いし、人間てとてつもなく運動能力の乏しい生き物だなって思うわ。

  28. 名無しさん : 2015/10/13 17:01:24 ID: YpSv4vGk

    いや、彼氏はただ単に無意味な技術の習得に全身全霊注いで空しくならないのかね、って言っただけ
    つまんない運動などで昇華してないで、最先端技術の研究とかにそのエネルギーを向けた方がはるかに建設的だって言いたいんだろ
    「人類全体の役に立つ業績を示して歴史に名を残すこと」を人生の目的とする人もいるし、そういう価値観ってのもテレビとか新聞とかでよく見るありふれたものだしねえ
    とはいえ、ありふれた技術の習得を無価値とみなすその価値観こそ、世間によくあるありふれたものではあるんだが

  29. 名無しさん : 2015/10/13 17:09:39 ID: 8riaN.9o

    別におかしなこと言ってなくね?
    脚はやくてなんか役に立つか?ぶっちゃけ陸上って競技として成立してないんだけど、そこんとこ理解してる奴どんくらいいる?

  30. 名無しさん : 2015/10/13 17:18:22 ID: UvhJFUyA

    この彼氏ってどうせ死ぬのに生きてて虚しくないのかな?
    一生懸命働いたってハリウッドセレブに比べたら貧民レベルなのに虚しくならないのかな?
    ほんと言い出したらキリ無いわ
    価値観と言うより文化的素養の問題だろ

  31. 名無しさん : 2015/10/13 17:20:32 ID: Ss1Ldhzs

    ※29
    でも、どうして陸上の全競技が競技として成立してないのか他人に説明することはできません

  32. 名無しさん : 2015/10/13 17:20:52 ID: 7azpqGLs

    ※29
    あなたは感動しないかもしれないが世界中の人間の多くは人類で一番早いのは誰かってのを求めてるし、スポンサーはお金を出すし、興行としてなりたってるだろう。
    だからオリンピックや世界陸上のような大規模な大会が運営できてるわけで。
    スポーツそのものに良い感情を持っておらず、無意味だと思ったり、応援する意味が分からんっていう人は一定数いるけどそれ以上にスポーツは興行として存在すべきって人はたくさんいるってことだね。

  33. 名無しさん : 2015/10/13 17:20:57 ID: PG4zQ.xE

    ※8
    東大があるのにそれ以下の大学受けるのむなしくない?とかいくらでもバリエーション考えられるなその理屈

  34. 名無しさん : 2015/10/13 17:23:20 ID: dDHk7vvs

    ※欄にもあたまわるいひとが意外と多くてびっくりした

  35. 名無しさん : 2015/10/13 17:24:21 ID: QIPkccbQ

    速さを極めたいのに、車には勝てないのは虚しい。
    地球最強になりたいのに、銃持った素人に勝てないのは虚しいみたいな?

    強くなりたいのに階級のために体重落として弱くなるボクサーは
    虚しくなりそうだけどな

  36. 名無しさん : 2015/10/13 17:34:50 ID: vc9.g/HA

    斜に構えた見方をする俺カッコイイ~~って奴だろ
    そういうのは中学生までに卒業しとけ
    いい大人がそんな事を言ってるのはイタすぎる

  37. 名無しさん : 2015/10/13 17:35:28 ID: iE74QPAE

    厨二の子がよく言うやつでしょw

  38. 名無しさん : 2015/10/13 17:37:51 ID: HxuzrNZs

    普通に中2病だろ
    彼氏の年齢次第、中学生なら微笑ましい、高校生なら苦笑、大学生以上なら痛々しい

  39. 名無しさん : 2015/10/13 17:41:27 ID: YldXhYKQ

    tvでやたらと人類最速とか言って超人扱いして選手も俺様なの見ると単純にそう思うことはあるよ。
    演出に萎えるって感じで競技が見れないこともある。

    スポーツを否定してるんではないけど傲慢な選手ばかりだと興味を失う。


  40. 名無しさん : 2015/10/13 17:41:47 ID: ENY3Gl1o

    将棋の電王戦のように、
    プロ棋士とコンピューターが互角レベルの勝負ができるなら、
    どちらが強いのかという興味が湧いてくるけど、
    陸上の短距離だと、車やバイクや動物と勝負しても相手にならなすぎるから、
    普段はそういう想像を働かせることはないよな。

    勝つか負けるかわからない場合には、関心を持つし、ワクワクもするけど、
    負けるに決まってる場合には、普通は関心が持てないし、想像すらしない。

  41. 名無しさん : 2015/10/13 17:45:20 ID: XrVHm65A

    見方を変えてふと言っただけだろ
    雰囲気壊されて不快には思えど叩くのは神経質

  42. 名無しさん : 2015/10/13 17:57:03 ID: HTk07LA6

    陸上選手が、車やバイクの方が自分より速いことにまだ気付いてないとでも思ってんのかwwww
    バカにしすぎだろww

    連中は気付いた上で「それでも隣の奴より少しでも速く」っつって自分を磨いてくことに意味なり喜びを感じてるから走ってんだよ。
    既に出てるけど、そもそもそんなことで虚しさ感じる奴は陸上なんぞやらんわw

  43. 名無しさん : 2015/10/13 18:00:02 ID: ZibGD.Fg

    これは分かる
    小学校から高校まで部活頑張りながらも、どこかで「何でこんな苦しい練習してんだろう? 全国出れないのに」とかよく思ってた
    マラソンとか駅伝見てると感情移入しすぎて、その時の悔しさとか虚しさを思い出しちゃうんだよな

  44. 名無しさん : 2015/10/13 18:03:10 ID: HTk07LA6

    ※29
    お前生きてて何か役立つのか?って聞かれたらなんて答えるよ。
    ぶっちゃけ人1人の生なんて余程の人物じゃなければ国レベルの単位ですら影響力持たないんだけど、その辺理解して生きてんの?

  45. 名無しさん : 2015/10/13 18:03:57 ID: X/jV54KE

    そもそも徒競走って、車やバイクとかと競ってないって話だしw
    彼氏って今までに一度も、全力で走った事とか無いんじゃねーの? 
    そう言うヤツが言い出しそうな事w ガキみたいで恥ずかしいわw

  46. 名無しさん : 2015/10/13 18:10:56 ID: 9nwSas3A

    ※43
    「何でこんな苦しい仕事してんだろ? 金持ちなれないのに」
    という現実にぶつかった時に絶望して死にたくならない為の予行練習。

  47. 名無しさん : 2015/10/13 18:17:58 ID: kiZFiSG2

    異種格闘技じゃないんだし。
    同じもの同士でいかに工夫したり努力したりして勝つかを争ってるんだから、
    100メートル走で自転車やバイクに勝てないって本気でへこむ選手なんかいないだろ。
    こんな彼氏に冷めても仕方ないよね。

  48. 名無しさん : 2015/10/13 18:20:07 ID: vc9.g/HA

    選手だって言われるまでもなく車やバイクの方が早いのはわかってるよ
    スポーツってそういうもんじゃないし
    典型的な自分は頭いいと思い込んでるバカ

  49. 名無しさん : 2015/10/13 18:20:50 ID: 7RAt3NR2

    話し辛いよね、こういう人。
    たぶんいろんな場面で嫌な思いすること多いから
    長く人生を共にする相手ではないと思う

  50. 名無しさん : 2015/10/13 18:22:18 ID: 7I.WX9ks

    100メートル先に早く到達したいという目的で
    競技やってると思うやつの頭がおかしいだけ。

  51. 名無しさん : 2015/10/13 18:28:12 ID: 8sznMw8g

    意外と多いんだよなこういうのw
    俺も学生時代知り合いに「生活する上でこんな数式必要なくね?」とか
    「バスケとか絶対勝てないんだから黒人に任せればよくね?」とか言われて
    ポカーンとした事ある
    案の定友達どんどん減ってってたが

  52. 名無しさん : 2015/10/13 18:28:32 ID: id12Nnl2

    あれかなあ
    フルマラソンとかも車やバイクで走った方が速いのにwwwwwww
    とか言っちゃってるのかなあ

  53. 名無しさん : 2015/10/13 18:34:00 ID: 41KEkSXg

    バカがうつるまえに別れなさい

  54. 名無しさん : 2015/10/13 18:38:25 ID: kAtl2IxY

    マリーさんはな、
    「パン(強力粉)がなければ、(安価な薄力粉で作れる)ブリオッシュを食べればいいじゃない」
    って言ったんだと。

    現代のマスコミみたいに、一部の言葉だけ切り取られて、大衆に曲解される形になったんだと。

    ・・・お邪魔しました。

  55. 名無しさん : 2015/10/13 18:43:06 ID: hSxAF.B2

    ゾンビに襲われた時車のエンジンがかからなくても、ボルトやGayは助かるけど、この彼氏は間違いなくしぬ。
    それだけの話。

  56. お嬢さん、あなたまとも。 : 2015/10/13 18:50:40 ID: 6HImVKGQ

    本当にもう!感性の悪いこの男ダメ!今後一緒になってももっと幻滅させるような言動が待ってると思うよ。

  57. 名無しさん : 2015/10/13 18:52:25 ID: 7RB6i7Nk

    ※55
    彼氏がチャック・ノリスやセガールなら確実に生き延びて殲滅する

  58. 名無しさん : 2015/10/13 18:52:48 ID: tBQIuEUg

    米54
    そもそもマリーさんはそんな台詞言っていない
    マリーさんの生まれる10年以上前に別の誰かが言った言葉

    現代のマスコミみたいに、捏造やらなんやらで、大衆に曲解される形になったんだと。

  59. 名無しさん : 2015/10/13 18:56:41 ID: B8EqP9mg

    彼氏の言いたいことは何となく解る。

  60. 名無しさん : 2015/10/13 19:04:29 ID: SArE0bhE

    どうせいつかは死んじゃうのに彼女とか作ってどうすんの?って聞かれたらこのアホ元彼は何と答えるのだろうか

  61. 名無しさん : 2015/10/13 19:05:58 ID: JeifXH8Q

    冷めて当然。こんな馬鹿とはさっさと別れるべき。このまま付き合っても将来は暗いよ。

  62. 名無しさん : 2015/10/13 19:06:04 ID: WUOtYslc

    どっちの気持ちも分かる。
    今まで誰にも言ったことないけど、競歩の意味がわからない。
    急ぎたいなら走ればいいのにって気持ちが止まらない。
    でも、そういうことじゃないんだってことも理性では分かってる。

  63. 名無しさん : 2015/10/13 19:13:46 ID: 20LrklP6

    アホな言いぐさなんだけど、ある意味感動した。
    その発想はなかった!!的なw ほんと考えたこともなかったわ。

    ※62
    気持ちは分かるけどw
    走る>歩くという比較優劣関係が前提にあるからそう思ってしまうのであって
    まったく別の行為をしているので比較などできないと思えばいい。
    実際、長距離走のトップ選手が歩けと言われたら競歩のトップ選手に全くかなわないはず。
    もちろん逆もまた然りである。

  64. 名無しさん : 2015/10/13 19:16:31 ID: Arbqintg

    ※54※58
    ”池田勇人「貧乏人は麦を食え」”みたいなモンだな。
    マリアテレジア「白パンが無いなら、種なしパンで我慢して」
    ルドルフ大王「大麦パンは軍用だ、庶民はガラス麦粥を食え」
    古今東西、ありふれた言葉だが、贅沢病に慣れた都市民だけが激発する。w

    趣味に耽溺してても、ふと我に返って実用性のなさに怖気が立つことはあろう。脳みそがあれば。

  65. 名無しさん : 2015/10/13 19:51:53 ID: vc9.g/HA

    ※64
    マリーが憎まれたのはそんな些細な発言が原因じゃないだろ
    飢えに苦しむ国民そっちのけで自分の楽しみを追求したから憎まれたんよ
    むしろパンがなければうんぬんは後付けの理由よ

  66. 名無しさん : 2015/10/13 19:52:01 ID: OiyebYTs

    その彼氏に不粋で野暮な人とは付き合ってても楽しくないし虚しいんだよねと言ってみたい

  67. 名無しさん : 2015/10/13 20:18:08 ID: 7Oaj1rGg

    こういう発言をすることをかっこいいと思ってること自体に問題がある。
    中2で卒業しろ

  68. 名無しさん : 2015/10/13 20:36:50 ID: 2xaSgqLE

    肉体の限界を競う競技ってのは理解してるの前提で、せっかく文明が発達してるのに...ということでしょう。
    エクセルでパパっとできることを電卓の速さを自慢しているような。
    いろんな捉え方があるから、こういう考え方も面白いと思うけどな。

  69. 名無しさん : 2015/10/13 21:03:05 ID: 3uQthcwM

    これ、言ったことがある。
    こっちとしては純粋な疑問だし(心理学的な面?)、走ってる人を馬鹿にするつもりはないんだけど不快になる人もいるのかぁ……

    別に「走るのが楽しいから」とか「お金がもらえるから」とかでも十分満足な回答なんだけど、そういう疑問が湧く気持ち、ないものなのかな。

  70. 名無しさん : 2015/10/13 21:08:05 ID: 9pNuB1lk

    ※5
    あなたの云わんとしてることは解かるが、上司の言ってるのも多少わかるw
    というのも、ジェットエンジン積んだ車や単車があるからだ。←マニアが製作
    カテゴリーとして違うし、数もないからレースとして成立しないが、
    F1のように1カテゴリーとなり、レースもできるだけの玉数あれば、とは思う。
    ですよねえw と次回その上司が言い出したらマニアぶって言ったれw

  71. 名無しさん : 2015/10/13 21:11:42 ID: 9pNuB1lk

    ※69
    己の肉体ひとつで成し遂げるのか、それともマシンに頼って成し遂げるのかでかなり違うだろw
    後者はドラッグレースのような直線だけレースだとテクニックというより、
    マシンをどこまで仕上げるかが焦点だと思うがな。

  72. 名無しさん : 2015/10/13 21:28:48 ID: RKM1Vvyo

    ※69
    >馬鹿にするつもりはないんだけど不快になる人もいるのかぁ……

    まとめ読んで米欄読んで出た感想が↑なんだw?

    不快とかじゃないよ そっちは単純に疑問に思ってるだけかもだけど、
    普通の人は疑問にすら思わないし分かってるんだよ

    逆にこんな事に疑問が湧くお前さんが悪いともおかしいとも思わないけど、
    薄 っ ぺ ら く て 無 能 な ん だ な ー とは思う

  73. 名無しさん : 2015/10/13 21:36:01 ID: vc9.g/HA

    こういう捉え方が斬新とか思ってる人は相当頭のめぐりが悪いんだろう
    ほとんどの人はそういう考えは中学生までに卒業してるんだよ
    今さらそんなわかりきったことをドヤ顔で言われても「ハァ?」としか返しようがないわ

  74. 名無しのぬこさん : 2015/10/13 21:37:48 ID: nOUrl742

    樹齢数百年の木を見ると生きるのが虚しくなるのかな?

  75. 名無しさん : 2015/10/13 21:53:39 ID: BbaszdIU

    この手の奴は生涯厨二病
    むしろ年取って頭固くなるほど
    酷くなるタイプ
    どこまでそれに付き合うか
    よく見極めて

  76. 名無しさん : 2015/10/13 21:57:30 ID: nEGx50IY

    自転車で追いつけんやつは身障か?

  77. 名無しさん : 2015/10/13 22:09:10 ID: BYR2P5u.

    思うのはわかるけど
    「この人、人類では一番~虚しくならないのかな?」→人それぞれだからならない
    まではセットだからなぁ

  78. 名無しさん : 2015/10/13 22:09:24 ID: 7Oaj1rGg

    純粋な疑問なんだけどとかいってるやつは、問題点がどこにあるのかわかってない。
    世界陸上の100m走を「楽しんで見てる」人間に対して
    そんなアホみたいな疑問ぶつけて相手が愉快な気持ちになるとでも思ってんのか?

    世の中のいろんな事柄にその純粋な疑問とやらをぶつけてつまらない気持ちにされられる。
    その時点で全然付き合いたくない人間なんだよ。

  79. 名無しさん : 2015/10/13 22:21:40 ID: i5xTJGw.

    どうせ死ぬのになんで生きてんの?

  80. 名無しさん : 2015/10/13 22:52:19 ID: NtNxGzbQ

    小学生だったらちょっと感心するかもしれん。
    ※65
    マリーさんは貧乏くじ引いた感があるわ。(贅沢だけどな)
    無駄遣いで贅沢三昧はマリーさんだけの話じゃなく貴族や王族全体の話で
    マリーさんの代の前に既に相当ヤバくなってたけど外国から嫁いできた小娘だから
    まだ何となく畏敬の念が残っている国王をいきなり直接批判するよりは不敬な感じがしなくて
    絶好の的・練習台になった感じ。

  81. 名無しさん : 2015/10/13 22:59:15 ID: 9ycTHGd6

    余談だけど、その昔TOKIOが電車とかけっこする企画があって
    あれ、めちゃくちゃ面白かったわ。
    だって人間5人がリレーして電車と競争するのよ。
    鉄腕ダッシュ、すごいなあと。

  82. 名無しさん : 2015/10/13 23:03:02 ID: rdcwKr.I

    ※69
    ボクシングの試合を観て
    「相手傷つけるならバットとか使えば良いのにこの人達は虚しくならないのかな?」って
    言ってるようなものだろ。

    そういう事聞きたいなら
    「今この金メダリストってどういう気分なんだろうね?」で良いのに
    この報告者や貴方みたいな人を一言多いって言うんだろうね。

  83. 名無しさん : 2015/10/13 23:06:00 ID: rdcwKr.I

    ※82
    間違えた
    報告者の彼氏さんね

  84. 名無しさん : 2015/10/13 23:24:31 ID: lr8nVa6w

    人間みんな死ぬのに、恋するなんて虚しくならない?

  85. 名無しさん : 2015/10/13 23:44:07 ID: .3EptcN2

    ただの疑問であって、特にバカにしてるわけでもないように見えるが。
    まあ意味が分からないのは自由だし、それに冷めるのも自由なんだけど。

    価値についての疑問を口にすると、それを貶めてることになるのかな?
    その感じ方はわからん。

  86. 名無しさん : 2015/10/13 23:54:03 ID: ENY3Gl1o

    神経質すぎる
    この程度のことで別れる別れないを言ってる時点でダメだと思うわ
    ふーん、そういう見方もあるんだくらいに考えたらいい
    自分は感動してるのに、この人は何故感動しないのだろうって発想は幼稚すぎる

  87. 名無しさん : 2015/10/14 00:10:07 ID: W88OUFfs

    ドヤ顔で言ってくれればミサワになって笑いが取れたかもしれないのに

  88. 名無しさん : 2015/10/14 00:10:32 ID: RKM1Vvyo

    ※86
    別れる別れないじゃなくて単に冷めたって話だろ
    >自分は感動してるのに、この人は何故感動しないのだろうって発想は幼稚すぎる
    そんな事一言も書いてないし、そう読み取れる表現もないぞ
    あんな短文をこうも深読みしちゃって、神経質すぎませんかねww

  89. 名無しさん : 2015/10/14 00:37:39 ID: 7Oaj1rGg

    ※85
    本当に純粋に疑問に思っただけなら言い方に気をつけた方がいいとは思うよ。
    「疑問を口に出す」って「気に入らないことを表明する」時にも使うから、
    そう取られないように工夫した方が、無駄な反感を買わずに済む。

    ついでに今回のケースで言うなら
    「気付いて」って100mの競技者がバイクの方が速いと知らずに走ってると思ってんの?とか
    「虚しくならないのかな」ってお前はそれ虚しくなるのが当たり前だと思ってんの?みたいな
    発言者がバカなんだろうなぁと思わせる言い方してるから、不快に思われるのも仕方ないと思うよ。

  90. 名無しさん : 2015/10/14 01:14:20 ID: vGbHenLM

    この手のバカが次に言い出すのって
    ボクシングの軽量級の世界タイトル戦の中継見て
    「コイツラマイクタイソンに殴られたら一発KOだろ、虚しくね?」
    とかだろ、決められたルールの中でやるスポーツの真剣勝負とか
    一切分からず俺気付いちゃった(ドヤァって言う奴は中学生レベルの馬鹿

  91. 名無しさん : 2015/10/14 01:37:16 ID: E1lkCjSA

    うちの長男が小学校低学年の時こんなこと言ってたわ

  92. 名無しさん : 2015/10/14 02:17:09 ID: ADQLrK7g

    因数分解なんて役にたたねーよ!!って言ってる子供と同じだね

  93. 名無しさん : 2015/10/14 02:47:28 ID: a3/9NoQ6

    ルールがあれば競技は成立する
    サッカーやバスケをする人にボールを抱えて走って相手選手を殴り倒せばいいのに虚しくならないの?と聞いても、何言ってんだこいつとしか思わない

  94. 名無しさん : 2015/10/14 03:17:14 ID: Arbqintg

    米89
    君も君で、もっと本を読んだ方が良いぞ。
    気付くを、新に知るとしか捉えられないってのも問題だ。
    少なくとも、まっとうな大人の教養ではない。

  95. 名無しさん : 2015/10/14 05:51:49 ID: gj/BdE1g

    駅伝で走ってて、なんでこんな苦しいことしてるんだろ前で誘導してるバイクの方が速いのにとか思っちゃう選手がいたらいやだな。

  96. 名無しさん : 2015/10/14 07:06:16 ID: B7uiJx16

    ※94
    お前は「知る」を「新に知る」としか捉えられないの?
    少なくとも、まっとうな大人の教養じゃないねw

  97. 名無しさん : 2015/10/14 07:29:59 ID: B7uiJx16

    ※94
    ついでにどんな本読んでたらそんな不思議な読点の使い方になるのか教えてよw
    真似したらすごい気持ち悪かったわw

  98. 名無しさん : 2015/10/14 08:56:54 ID: IH3LIKaE

    アントワネットは濡れ衣ですぜ
    あの人、国のためにちゃんと仕事もしてたんだよ

  99. 名無しさん : 2015/10/14 09:07:10 ID: LHOVLR3I

    凄いと認めつつの、側面を見たら空しいよねって話なんだよね
    それくらいはみんな分かってる事だと思うが非難したくて仕方ない連中が多すぎw
    >90
    タイソンはヘビー級以下のボクサーなんてダンサーだろと馬鹿にしてるんですけどね

  100. 名無しさん : 2015/10/14 09:19:31 ID: bua8QaKk

    ※99
    まともな人なら「凄いの認めつつ」のところをちゃんと伝えられるだろ。
    この言い方なら言った奴がバカと思われて当然。

  101. 名無しさん : 2015/10/14 09:27:43 ID: 0oIGaCYE

    なぜ走るんだろう
    なぜ順番を決めたくなるんだろう
    それに意味はあるのか?人類で一番になることの意味は?
    ……いやこれはスポーツに関わらず全て人間活動にあてはまるのでは?人生に意味はあるのか?我々を駆り立てているのは何?

    こういう事を語り合いたかった前振り

  102. 名無しさん : 2015/10/14 09:58:32 ID: 2deNLmXg

    ※99
    その「世界最強の男」タイソンのへヴィー級が今や全く集客できず
    興業ボクシングですでに終わコン、前座以下扱いされてるとは時代の流れってのは読めないもんだわ
    ウェルター級メイウェザーが「世界で一番稼ぐスポーツ選手」になるといったい誰が想像しえただろうか

  103. 名無しさん : 2015/10/14 10:34:35 ID: g2UJDS6Y

    「どんなに金や手間隙を掛けて美味いものを食ってもどうせひねり出すだけなのに」って言ってるのとおんなじだな

  104. 名無しさん : 2015/10/14 12:35:26 ID: AoyWN.4c

    バキでも似たようなこと言ってたな。

    「お前の身体能力がどれだけ高くても文明の利器にはかなわない」とかなんとか
    答えは「でも、俺猛獣に勝てる人間なら知ってます。」というよく分からないものだった。

  105. 名無しさん : 2015/10/14 14:00:07 ID: lIZ04EiQ

    これあれじゃん、昔の4コマ漫画(「伝染るんです」)にそっくりな話あったじゃんw
    マラソン大会でヒーヒー走ってると、並走してた級友がボソリとつぶやくの、
    「俺さあ、車に乗ったことあるんだ……」
    要するに不条理ギャグ。マジギレしてる人がこんなに沢山いるなんて胸熱だ

  106. 名無しさん : 2015/10/14 14:21:06 ID: UCoUoF2Q

    ※105
    TVみて盛りあがってるときに意味不明なつまらんギャグぶっこんでくるやつ
    それも彼女に本気で言ってると思われて引かれるレベルってヤバいだろ。
    後のフォローもないなら冷めて当然。

    ※101みたいなのはちょっと面白いけど、これも冷めて当然っつーか
    付き合えるのはかなり特殊なやつだけだろw

    ギャグでしたー、素朴な疑問なんですー、討論したかったんですー
    いろんな可能性挙がってるけど真相どうあれ結局彼女が冷めてるのは普通の感覚だと思う。

  107. 名無しさん : 2015/10/14 15:32:08 ID: nEXrw.Ws

    ※76
    トップアスリートの走りには、素人の自転車じゃついていけないよ、実際。

  108. 名無しさん : 2015/10/14 16:18:46 ID: AxtLENgc

    そこまで袋叩きにされるほどの発言か?
    ノリが軽い奴だったら「身も蓋もねーこと言ってんじゃねーよバカw」で笑って済む話な気もするが
    まあ真面目な人相手だとそうはいかないってことだね。相性の問題

  109. 名無しさん : 2015/10/14 16:46:20 ID: B7uiJx16

    受取側の性格のだけのせいにされてもなー。
    発言者の性格、二人の間柄、
    発言時の空気、言い方にもよるでしょ。

    発言内容だけで判断するなら個人的にはアウトだけど。

  110. 名無しさん : 2015/10/14 19:28:43 ID: LC1z8MWE

    駅伝とかマラソン見てると、たまにチャリが引き離されていて胸熱w
    芸能人と一緒にアスリートが走ってたときも、アスリートは一瞬で
    みんなを遙か後方に引き離していったし

  111. 名無しさん : 2015/10/14 19:31:02 ID: zPNuwmow

    報告者の彼氏発言別におかしくないじゃねーか!って擁護する人ちらほら居るけど
    なんだろう、自分のトラウマか何か刺激されたのだろうか?
    学生時代周囲の会話とかみ合わず、でも己の主張や発言に不備があるとは思えない、
    いや認めたくない!となった結果、輪に入れなかったとか?
    別にこの彼氏の思考が間違いなわけじゃない、でも異質だと感じる人が圧倒的多数だとは
    認識しておいてほしい。それを受け入れられられたら、今より身軽になれると思うよ?

  112. 名無しさん : 2015/10/14 20:14:26 ID: SNthC2aU

    発言内容が正しいか間違ってるかってどうでもいいよね。
    人が好きなものを楽しんでるときにわざわざ阻害するような発言しといて
    正しいから問題ないとか思うやつは異常。

  113. 名無しさん : 2015/10/14 23:09:04 ID: HBG3QcIA

    これは実際に競技者側の立場でいたことあるなら一度は疑問に思うことだし
    外でならダメだが身内や気の知れた仲ならこれぐらいのふとした疑問をいうことはあるだろ

    >意味が分からなさすぎて冷めた。
    とあるからこんなことなくても感性と知性の差がありすぎて相性が悪い

  114. 名無しさん : 2015/10/14 23:47:08 ID: 9pNuB1lk

    ※98
    マジですか? 知らないので、教えてください! ←煽りではありません
    でもかーちゃんのマリア・テレジアの教えは除外でお願いします。
    かーちゃんは賢女帝の誉れ高かったのに、娘があんな(世間の評価?)でやるせない。。

  115. 名無しさん : 2015/10/15 00:07:04 ID: 7Oaj1rGg

    ※113
    >実際に競技者側の立場でいたことあるなら一度は疑問に思うことだし

    自分で言ってるじゃないか。実際に競技やってる人間はとっくの昔に考えたし
    そんなのわかってて競技やってるんだよ。

    それを今更「それに気付いて虚しくならないのかな」なんて言ってんだから意味わからんだろ。
    気付いてないわけないだろうが。

  116. 名無しさん : 2015/10/15 01:06:45 ID: WK35WmDs

    私も似た経験あるなー
    情緒がないというか気分が盛り下がるから一緒に楽しめないから嫌だ

  117. 名無しさん : 2015/10/15 02:13:44 ID: eTVxvMso

    ※113
    世界陸上やら国体で金メダル取るレベルの選手が、
    競技者の立場にいたことあったら気付くレベルのことに気付いてないわけがないとか
    その上で未だに虚しく思ってるなら金メダル取れるレベルにまで行けるわけがないとか、
    そういう誰もが当たり前に理解できることが理解できずに恥ずかしげもなく口に出しちゃうんだから
    確かに感性と知性に差がありすぎるな。

  118. 名無しさん : 2015/10/15 03:46:35 ID: RKM1Vvyo

    嫁の友人娘、高2で超有名進学校在学中で勉強に関しては昔から学内トップクラス、
    全国模試でもトップランカーで有名らしいのだけどいわゆるアスぺ。国語や論文ってのが壊滅的にダメらしい
    幼稚園の頃から友達と呼べる子が一人も一度もいなくて本の虫で知識は豊富だが心の機微とかてんで無理なんだと。以下その子を『娘』と表記するよ。
    で、その子のエピソード例:
    同級生「このカップ麺美味しいよねー、でもこっちのも美味いんだよねー」
    娘「カップ麺w ラーメン専門店のが美味いよ。インスタントなんて食べるだけ無駄」
    同級「…そ、そうかもw ならどこの店が好き?Aとか?あ、BやCラーメンもいいよね?」
    娘「ってかラーメンよりカレーのが美味いよね。ラーメンなんて中華の亜流じゃんw」
    同級「…そ、そうだ、こないだのボクシング観た?パッキャオとメイなんとか!」
    娘「あの二人よりも銃持ったあたし一人のほうが楽勝で強いよ殴る前に即死だよ」
    同級「…3年の○○先輩、県大会100M優勝だって♪」
    娘「ふーん、でもオリンピック出れるレベルじゃないよね? 黒人に勝てるわけないし」

    って感じの子らしい。皆で食事した際に俺が『これ美味いよ、栄養豊富だし身体にいいぞ』って勧めたら、
    『あー見た目が既に失敗。その程度の栄養素なら他で摂れるんでw』ってさ。

  119. 名無しさん : 2015/10/15 03:51:33 ID: a/87d/nQ

    ちょっと話はズレるが100メートルが早いのは実用性でもバイクや車と比べて
    負けてるわけじゃないよな。
    例えば「100メートルくらい離れたところで今にも子供が道に飛び出そうとしている」みたいな状況で
    役立つのは現代においても自分の足だ。駐車場にとめておいたバイクのところまで行ってエンジンかけてとか
    悠長なことはしてられん。
    長距離走なら特殊事情がなければ移動の実用面においてはバイクや車に負けることがほとんどだろうけど。

  120. 名無しさん : 2015/10/15 14:30:29 ID: r3SpD9Xk

    興味ない文化に対してはそんな感覚の持ち主が多いだろう
    スポーツとは違うが自分の趣味もしばしばこの種の揶揄の対象になるよ
    私的な会話のみならずメディアの中で公然と揶揄されることさえある

    それにしても頭の良し悪しの話に持っていきたがるコメントが散見されるが
    この話題に知的コンプレックスを刺激されるような要素があるんだろうか?

  121. 名無しさん : 2015/10/16 02:34:20 ID: JRQQ3g7k

    ※120
    自分が理解されないのは周りの知性が低すぎて
    自分を理解できないからー
    自分は正しいこと言ってるのにー
    自分がぼっちなのも周りが愚かだからー

    という価値観なんじゃないかな。

  122. 名無しさん : 2015/10/16 03:33:52 ID: Arbqintg

    ※121
    そしてその向こうを張るのが、自分以外全てクズとしか思わない真正のクズ、と。

  123. 名無しさん : 2015/10/17 23:17:30 ID: kyG1J4a6

    同じルールで競技することに意味がある
    たとえそれがバイクや車でも同じ
    その彼は韓国面に落ちているんだな

  124. 名無し : 2015/10/22 01:42:54 ID: wKOEJPB2

    どうしてみんなこんなに怒ってるんだ?
    軽く流せば良くないか?本人にしかわからんとか言って。彼氏は興味がないんだろうさ。興味がないもんに対してはみんなこうだと思うが...。好きな人に対しては無神経かなとは思うけど...。

  125. 名無しさん : 2017/11/20 04:08:52 ID: wIEMr02I

    実際100mでいくらいい記録できたとしても人類にとって実益はほぼほぼ皆無だからな、でも見ててスゲーってなる娯楽的な意味はあるよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。