2015年10月17日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444386884/
何を書いても構いませんので@生活板 12
- 335 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/16(金)22:31:22 ID:YTK
- 俺の名前は「寛治」って言うありふれた名前だが、
あるドラマがテレビ放送されてから軽く注目されるようになった。
当時俺は社会人になったばかり。
モテない人生だった俺が奇跡的に彼女が出来たばかりだった。
同期入社の彼女は俺と違って社交的な性格で
その明るく行動的な性格に振り回されることも多かったが
とにかく初めて彼女が出来たことに浮かれていた。
気が付いた人もいるだろうが、そのドラマってのは「東京ラブストーリー」。
- ドラマの大ファンだった彼女は、俺のことを「カンチ」と呼んだ。
付き合い始めてまだ半年にも満たなくて、
つるっつるの童○だった俺は手を握るのがやっとだった。
そんな俺を時々からかって楽しんでるふうな彼女だった。
喫茶店で、居酒屋で、街中で、「カ~ンチ!○ックスしよ!」とよく通る声で言う。
もちろん冗談で言ってるんだろうが、回りの人間はビックリして俺らを注目する。
そしてクスクス笑う。
それが嫌で嫌で嫌で。
頼むからそういう冗談止めてくれっていってもクスクス笑ってる。
最初はドラマのこと、登場人物ぐらいしか知らなかったから
それがドラマの有名なセリフってことを知らなくて
どういう神経した女なんだと思ったが、振られるのが怖くてあまり強く言えなかった。
が、ある日地下鉄の駅の人がたくさんいるホームで「カ~ンチ!」と言ってきて
うわ、また言われるのかよ・・・と思った時に、人混みの中に初恋の人を見つけた。
こっちに気付くなよ気付くなよ・・・と思ってたら「○ックスしよっ!」って言われて
黙らせたくて思わず平手を打ってしまった。
はい、終了w
暴力ふるうような男とは付き合えないって言われてサクッと振られましたw
その後、テレビや雑誌からドラマの情報が入ってきて(なんかすごいブームだったし)
それが主人公のセリフだと知ったけど、
ドラマの中のことを現実に持ち込むことの寒さに、すでに振られてるのに氷点下まで冷めた。
おかげで振られたショックから立ち直るのはアッと言う間だった。
結果、暴力はいけないけど後悔は全くない。
もうずっと忘れていた出来事だが、先日久々にテレビで見て思い出したので投下。 - 337 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/16(金)23:23:13 ID:wto
- >>335
いやーないないないない
その女ちょっと変わってるね
痛々しすぎるわ - 338 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)00:00:06 ID:ll3
- >>335
確かに暴力は良くないが、その女もイカれてる。はしたない。まあ立ち直りも早くて良かったね。 - 341 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)02:20:23 ID:1Zz
- >>337
ドラマでも痛い女だった気がするのは記憶違いだろうか - 342 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)02:24:19 ID:E8i
- >>335
面白がって言うのは言葉の暴力だな
付き合ったのもその名前だからと思ったりして
コメント
ま~んwだなw笑えるわ
米1
しっかりしろ、傷は深いぞ!眠ったらおしまいだ!
www
その元カノ、当時を思い出すと、のたうち回りたくなるくらい恥ずかしくなるんじゃなかろうかw
いくら有名なドラマの台詞とはいえ、衆人環視の中で「せくろすしよ!」とか、若気の至りとしかw
リアルタイムで原作の方読んでたけど、原作もかなり痛い話しだしなあ
猪木じゃなくてよかったね
相手もそれがやりたいがために
付き合ってたようなもんだったりしてな
あの頃のトレンディドラマはみんな痛いよ。
登場人物は何かしら人格障害なキャラで、そのドラマに憧れた視聴者に
人格障害もどきが大量発生するという怖ろしい時代だよ。
東京ラブストーリーって四半世紀前のドラマでしょ?
報告者、40代後半?
ふっるい話だなぁ
大人はこんなわけがわからないドラマが好きなのか。ジャンプの方がずっと面白いのにな。と子供ながらに思ってた。
大体ドラマの登場人物でまともな奴なんかいないだろ
二時間ドラマの中だったら部外者のくせに○人事件に首突っ込んで
挙句危険な目に遭う馬鹿もいるんだからな
で?
それが原因で未だに独身なんだって言いたいんだね?
いいおっさんが45過ぎて同定・独身・ハヶ¨・無職なんてどうしようもねえ。
その言い訳が、女のタワゴトでしたって、やっぱハヶ¨だわ
いくらテレビドラマにカブレてたとしても
平気でドラマのまんまのセリフ言えるとか、
頭オカしい、、、。
>それが主人公のセリフだと知ったけど、
主人公って「セ○クスしよ」って言った人(鈴木保奈美?)なの?
男の方(織田裕二)が主人公かと思ってた
寛治
ひろはるって読んじゃった
かんちか~
\チャララーン/
東京ラブストーリーとかなつかし~
それだけだが
とあるジャンプのマンガのキャラと同姓同名だった俺はそうとういじられた
俺は当時ジャンプ読んでなかったから知らなくて散々な目に合った
でも今となっては笑い話にできるので○
ドラマの台詞を言うことが問題ではなく
(たしかに恥ずかしいけど)
嫌がってるのに止めずに延々繰り返すのが問題
何年前の話だかw
おっさん、いい加減忘れろよw
※12
詳しくないから勘違いしてるだけでしょ。
※18
思ったw
ちょっとキモい
とりあえずしてから別れれば良かったか
流行ってる言葉であろうがなんだろうが他人がたくさんいる中で大声で「S○X」って
発言することが頭おかしいよな。
当人はドラマのヒロインのつもりなんだろうけどお前は「鈴木保○美」じゃない。
漫画原作で、彼女は原作だと正ヒロインでは無くサブヒロインだから
ドラマでもくっつかなったと知ってる人は中高年でも少なかったりする
※13
東京ラブストーリー知らない世代はそう読むだろうね
知ってるとカンチとしか読めない
※14
分かるwww
あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら♪
今なら、スカッとJAPANの津田寛治にされるかも
流行りものならなんでも食いついて股開くそれがまーんwだよ。
馬鹿に常識を求めるのがおかしい。所詮ま~んwなんて産むキカイだよ。
その程度の価値しかないクズ
東京ラブストーリー放送時間は「街からOLが消える」だっけ?
そんな現象が起きたドラマの主人公の名前がオンタイムで彼氏だったらそれぐらいはしゃぐのかも
その台詞言うのが帰国子女て役柄で、新しい女性像がどうのてのも
頭おかC
あっついあっつい
ヒューヒューだよー
あのセリフは当時でも衝撃的だったから有名なんだよね。
「人前であんなあけっぴろげなこと言うなんて!」みたいな。
まあ実際、今で言うところの「股のゆるい女」キャラなんだけど。
BBAが語る※欄
他人がいる中でよく言えるな。
昔話をするなとかあの板でそんな無体な事を言うなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。