2015年10月19日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444030948/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part13
- 629 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)01:44:31 ID:mCg
- ただの長文愚痴です
当日付き合ってた彼氏と、自分の女友達2人に
一方的に責められたこと
私は、気が合うと思い
女友達A子、B子を元彼に紹介した
(これがいけなかった)
すると、元彼から「A子と飲みに行っていい?」とメール
嫌だったので断ったら
「もう〇〇日って決めた」と言われ、その日は無視
翌日A子に行ってほしくないことを伝えた
|
|
- そしたらA子、B子、元彼で話し合い
(何故かB子も同席)
数時間後、B子が1人で話し合いの
内容を伝えにきてくれた
B子曰く、
「A子は親しい男友達と2人で
飲みに行くのはA子にとってごく普通のこと。
それにA子は彼氏いるし、
元彼のことを狙ってなんかない」
ということと、
「元彼も同じタイプ。それに、
たかが飲みに行くぐらいで束縛されたら、
身が持たない、疲れるんだと」
と言ってたことを教えてくれた
つまり「全部お前のせい」といった結果になってた
その後、元彼から
「嫉妬とか見苦しい。女友達にも謝っとけ。友達大切にしろ」といった
趣旨のメールが届いた
ここまで一方的に責められる理由が
わからず、3人全員CO
自分の恋人が、他の異性と2人で
飲みに行くのを嫌うのが
そんなに見苦しいことなんでしょうか
以上です - 631 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)01:59:26 ID:f8O
- >>629
全く見苦しくないです。
スパっと決断できる性格って素敵ですね。 - 632 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)03:03:27 ID:ll3
- >>629
一方的に責めた点からして、明らかにやましいことがあるからだろ。
COは当然だと思う。 - 633 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/17(土)03:05:01 ID:iTG
- >>629
>つまり「全部お前が悪い」
同じ感覚の人からするとそうだろうから
B子もそうなんだろう
A子が彼氏に言ってるかはまた別の話ではある
|
コメント
じゃあなんで彼女にお伺いたてたの?
NOが許されないなら対話の意味なし!
※1
モテアピールなのか妬かせるためなのか事実虚言関係なく、異性とのあれやこれやを恋人や配偶者にわざわざ言う奴が少なからずいるんだよ
まとめでもたまに見るじゃん、要らんこと言う奴
「部下に○○貰っちゃったよ~」「同僚に飲みに誘われちゃったよ~」とか
不快感を表せば「気のせいだよ~」「そんなんじゃないよ~」
A子みたいに「私は彼氏以外の男とでも飲みに言っても平気!彼女がいる男と飲みに言っても男女の関係になんてならない!」
ってしつこく強弁に主張する女程要注意人物だよ
女としてのモラルを持ってないから、こういう女ほど、友達の彼氏でも友達の旦那でも
平気でそいつの彼女抜きで呼び出して自分とだけ親しくさせて関係をぶっ壊す。
そして相手の旦那や彼氏がA子みたいな女と飲みに行くのはやめて、なんて訴えようものなら、
「私は平気!彼女(嫁)の心が狭すぎる!そんな女と付き合ってるあなたってかわいそう」
ってやって、全力で相手の関係をぶち壊しに行くよ。
そして晴れて男は彼女や嫁と別れて、A子みたいな女の取り巻きになって新しい関係が完成する訳ね。
こういうA子みたいな女ってそれこそ昔からどこにでもいるんだよね。
相談女とは違う種類の「私は男友達と二人きりで飲んでも平気な女」ってアピールするバカ女。
そういうタイプの女の存在も「相談女」みたいに名称つけて拡散した方がいいんじゃない?
ABと彼氏で確実にらんこうパーティーしてるね
全員またゆる公衆便所と見た
彼氏は女だけじゃなく、男にもマタを開いて便所の可能性もあるな
その彼は、なんで彼女(報告者)を連れて行こうとしないんだろう?
相手の人達、自分に直の女友達でもないのに、、、。
※4
乱視がひどくて、「うんこパーティー」に見えたわw
※3いかにも性格悪そうな人じゃなくて
いい女、デキル女系の人がそうだったりするから怖い
彼女の目の前で堂々といちゃついたりする
※7
そう!
私サバサバしてるからって女ほどこういうこと言ってるw
全然サバサバしてないし元彼見たいな人を見つけた瞬間に相手いようがすぐ寝る
私男友達と二人で行っちゃうけど
彼女出来たら遠慮するよ流石に
自分が平気だから相手が平気とはかぎらないのに
おいしつけよくない。
スパッと決断出来るこの人はやっぱかっこいい
それなら彼氏に紹介しなければ良かったのに
※6
半島住民じゃあるまいしw
※8
何故女ほどサバサバしてるからという人がいるのかというと
女は陰湿だからーとか感情的だからーと決め付けるアホがいるから
いきなり友達の彼氏と2人で飲みに行くA子が信じられない
普通はA彼やB彼を交えて3組で飲んだり遊んだりするところから始めないかな
報告者もA彼と飲みに行ってA子に自重するようにA彼から言って貰えば良かったのに
奴らが会ってる間、Aの彼と二人きりで会えば良かったのに。Aはどうせ気にしないだろ
友達だからって言うんだよね。下友だろと。
パートナーが居るのに異性と酒飲んだりしないっていうのはマナーとか常識だからね。
でもこの件はマウンティングとかも絡んでそう。
まさに気が合うだろうと紹介したのが間違いだな。
元彼が友達で、フリーのA子、B子と合うんじゃないかと思って紹介した、ってんなら良かったけど。
これで信用して「いいよ」って言ったとしても後々「好きになるのを止められなかった」とか
お花畑な発言になってしまったと思う。
嫁イビリならぬ恋人イビリでしょ、向こうは躾のつもり
本当に恋愛感情があったのか疑問。最初から恋人イビリしたくて投稿者騙したんでは
だから女友達とつるんで投稿者をドヤ顔で吊るし上げ、亭主関白ゴッコして楽しんで遊ぶ、と
もし飲みに行くのをOKしていたら、今度は別のところで言いがかりをつけて、外野を巻き込んで圧迫かけてきていただろう、調 教プ レ イの一環
呑みに行ってほしくないような相手を、なんで「気が合うだろう」って理由で紹介するの?
※18
自分友人達彼氏の4人で仲良く遊べたらと思っての事じゃないかな
普通の感覚なら、彼女抜きで会おうとするなんて思いもよらないだろうし
彼氏・彼女がデートまがいのことして容認できる人って少ないと思う。
そりゃデートしたい側は、自分が正義だから
容認できない側が、間違ってるし、心が狭いって結論になるよね。
ただね、現在付き合ってる人が嫌がってるのを知っていて
それを平気でやってしまうような人は、これ1回では絶対済まないし
いくら話し合いをしようとしても、自分の正義は譲らない人だよね。
彼氏いるけど、男友達と二人で遊ぶ!
男女の友情は成立する!
っていう自称サバサバ系女子は、相談女の性質も持ってたりするよね。
A子の彼氏とやらと二人で飲みに行ってやりゃよかったんじゃね
30過ぎたババアならともかく、異性の飲み友達くらいいるだろ
彼女からだと得られない情報や楽しさとかあるから
例え恋人といえど、相手の勉強や交流の機会を奪うのは
立派なデートDV
信頼できない相手と付き合うのが悪い
↑デートDVってそういうんじゃないだろ
※6
まあ確かにうんこみたいな奴らの集まりだからな
※24
信用度が低くなったら周囲にろくな人間がいなくなるが
それでよければそういう生き方を続ければいいんじゃないかな
情報やら楽しさは他の方法でも得られるわけで、それをわざわざ
身近な人の心を逆撫でするやり方を選ぶのであれば
それに伴うリスクも受け入れて文句言わんでおけよ
うじうじしないでスパッと対応した報告者GJ!
自分の友達と彼氏が2人で飲みに行ったらそりゃ嫌でしょ
彼氏のもともとの女友達ならどうぞ行ってらっしゃいするけど、本当はそれも嫌だよね
※23
とっくに30過ぎてるけど飲みに行く異性なんていっぱいいるよ
ややこしい関係になったことはないし、夫婦といえどプライバシーがあるから
夫は私の交友関係に口出さないし、私も何も言わない
たまにはお互いの友達を交えてみんなで飲んだりもするけど稀
夫婦の付き合いと友達付き合いはまた別だし
結婚して10年以上経つけどすごくうまくいっている
夫は欧米の人でとてもリベラルな思考
縛られたり揶揄されるのが嫌な人は国際結婚お勧め
儒教の国とかイスラムはダメだけど
※30
「私の旦那が欧米人だから男友達と飲みに行っても平気!うまくいってる!」
というレアケースを持ち出すバカ女
米30 15年の欧米人旦那持ちだけど、夫婦は夫婦で行動するのが基本だよ、宗教の信心関係なく。
夫婦という関係を見た目から大事にすると言うか、寧ろ、同伴はステータスみたいな感じ。
仕事の飲みでも、奥さん/旦那さん合流当然、ってなる。
夫婦の友達関係が別ってない(たとえば性に合う合わないがあったとしたら、夫婦でつきあいがなくなる感じ)。
夫婦の片割れが、異性同士で飲みに行くとかないわ。
その人とか育ちにもよるんだろうから、勝手解釈してオススメとか言わない方が良いと思う、、、。
結婚前だしよくない?
私の彼氏もたまに女友達と飲みに行くよ
※33
結婚前でもだらしない人は大抵の場合結婚後も例外なくだらしないから
そういう誤解を招くような真似を平気で出来るような相手でも良いってのなら別に良いんでない?
自分はおかしな評判や噂が広まるのは嫌だからやりたくないけどな
結局自分の許容範囲と相手への配慮の問題ってことだよな
一方的な意見を押し付けるような相手とはうまくいかないのは道理
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。