2015年10月19日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 324 :名無し : 2015/10/19(月)04:25:20 ID:nw8
- 二年前から義母年その旦那と絶縁している
義母には五年前再婚した旦那がいて、
その人はずやたら「俺たちは家族」アピールして来る人だった
私旦那の実父をけなし、これからは自分を父親だと思って欲しいと私旦那に言い、
私息子を内孫だと言う
私旦那は30代で、養子縁組すらしていない、
旦那が実父大好きなのも知らずにバカか、と絶縁前から嫌いだった
他にも、義母共々酒癖が悪く、二人揃ってひがみ根性がひどいと、
度々旦那を悩ませていたところも嫌だった
旦那には妹がいて結婚後、夫婦共働きをしている
ちょうど私息子が産まれた年に義妹も同じ年の男の子を産んで、
産休明けて仕事復帰後は、ちょくちょく義母宅に子供を預けていた
私息子と義妹息子を遊ばせる為に、私たちも義母宅に行くことが増え、
家族の縁が薄い義母旦那は、喜んでいるようだった
|
|
- 325 :名無し : 2015/10/19(月)04:25:47 ID:nw8
- 二年前、義妹が息子の保育園の運動会に義妹義実家を招いた
同時に義母たちも招いたそうだが、義妹義実家がいるのが気に入らない義母が断った
そのひと月後、今度は七五三のお参りを、義妹は義妹義実家と一緒にした
ちょうど私たちの家の近所の有名神社だったので、
一緒に息子たちの写真を撮ろうと私たちも参加した
写真撮影後、義妹は義妹義実家との昼食も断り、
義母に義妹子の晴れ姿を見せようと義母宅に向かった(義妹夫は全く乗り気じゃない)
旦那は行きたがらなかったが、結果的に私たちも巻き込まれる形で行くことになった
義母宅に着くと、義母がすでに機嫌が悪い
自分たちじゃなく、義妹義実家と一緒に七五三参りしたことが気に入らないらしい
いつも義妹子の面倒を見ているのに、こういう時は義妹義実家を優先するのか、とぶつくさ言っていた
義母旦那はすでにベロンベロン
義妹夫と旦那は釣り仲間で義母宅訪問後は釣りに行く約束だったので、
義妹夫が昼食後早々に帰りますと言った
それが義母旦那の逆鱗に触れた
一言文句を言ってやる、とボソボソ義母に言い、
それを聞いた義妹が義妹夫と私旦那を逃がし、義妹が義母旦那と話そうとした
それを義母が止めて、義妹と二人で席を離れた為、その場は子供達と私と義母旦那になった
そして、義母旦那は私に文句をガミガミと言ってきた
こちらの都合も考えず、勝手に来て、昼食だけ食べて、釣りだからと帰るとは、
義妹夫も私旦那も俺を何だと思っているんだ!そんなんなら来るな!と延々言っていた
そして、それ以来うちは絶縁コースだ
義妹夫は全く義母旦那を相手にしておらず、仕事の為に子守が必要、と
すぐに謝りの電話を入れて今も義母たちと関係は続いている
うちは義母たちと付き合うメリット皆無な為、旦那がこれ幸いと絶縁した
そんな義母から、様子伺いのメールがきたので記念カキコ
旦那は二度と義母旦那と会うつもりはない - 326 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/19(月)07:31:52 ID:Tl6
- 絶縁上等だけどもう少し文章は推敲を
まあ義母旦那を義父とは言いたくないんだなというのは伝わるけど - 327 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/19(月)07:44:16 ID:Aey
- 読む側のことを考えて義父と書くべきところだね
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/19(月)09:36:12 ID:w7O
- 324旦那には別に実父がいるし、旦那と養子縁組もしてないなら
324にとっては義父でもなんでもないじゃない
旦那の継父ではあるけど - 328 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/19(月)08:37:31 ID:IUg
- 小さい子供をかかえての共働きはめちゃくちゃ大変だから、
義母の存在は本当にありがたいものだと思うんだよね。
義妹夫婦、特に夫はその辺のありがたみとか全くわかってないんじゃないの。
義母の労働力を金に換算したら立派に援助だね。嫌ってる相手に子供の世話をさせるなんてね。
シッターでも雇えばいいのに。
|
コメント
義母と義母旦那が変人度高めなのは確かだけど
かと言って義妹夫婦、報告者夫婦がまともかと言えばそうでもない
最初から悪感情があるので、まず何やってもうまくいかないっていう見本。
『義』という漢字が多くてゲシュタルト崩壊が起きそうな文だな。
当初っから嫌っている割に、報告者は義実家を公園兼託児所みたいに扱ってたんだな
それで文句言われたからもう行かねえよと逆ギレしている感じ
日本語書けないのか
※4
よく読め
託児所にしてたのは義妹夫婦
報告者は旦那と義妹旦那が釣り仲間で気が合う&義妹息子がかわいいから
一緒に遊ばせたかったから寄ってたんでしょ
息子達の交流場所が義母家から義妹に移っただけかな
マジか!最低やな!ギボ愛子の旦那
義妹は夫母を託児所として利用するつもりで関わってるからいいんじゃない。最初から使い倒して捨てる気だろ。性格悪い人間のところに人格形成の時期に置いといていい結果になるとは思わないけど。
頭が元から悪いのか勢いでそのまま打ち込んだのか
※6
むしろそこを読んでいるなら気付けよ
義母やその再婚相手が嫌いで、子供同士を遊ばせたいということなら
報告者宅に招くとかあちらの子を預って一緒に出掛けるとか他に方法はいくらでもあるだろ
そうせずに嫌ってる相手の家を利用していたのはなんでかを考えてみな
義母さんも義母旦那さんも、実父を貶したことと酒癖が悪い以外は
おかしいこと何もいってない
ふだん託児してるのに、七五三は誘わなかったり
大人数でいきなり押しかけて、お昼をごちそうになっておいて
とっとと帰ろうとしたり、そりゃ怒るわ
※8
亭主の母親じゃなくて実母に託児してるんだと思うんだが、義妹は
利用するだけ利用する義妹夫婦も大概だなw
※10
自分が義妹の託児所がわりになる必要はないだろう
大人二人で子供を一緒に遊ばせる数時間と、実子ともう一人の面倒を一人で一日みるのだと負担が全然違うぞ
×読む側のことを考えて義父と書くべきところだね
○読む側のことを考えてクズと書くべきところだね
投稿者の旦那の実家=義実家と
旦那の妹(義妹)の旦那さんの実家が混乱してて理解できない
義妹の実家じゃなくて
義妹の義実家だと思って読んでたら
投稿者の義実家に変わっていたイリュージョン
「義妹義実家」とかになると、誰の立場から表現してるのかわからなくなってる
読みにくい
※16
報告者の存在をガン無視すればいいんだよw
兄
妹
が、居てそれぞれ独立して配偶者が居る。妹は実家に託児してる。
妹は実母に託児させながら七五三は夫の両親と行った。
そして実家に戻ったら、再婚した母と、その旦那が怒り新党!
兄はテラ空気w 兄の嫁が報告者だが、おまえなんやねん状態w
つーか義実家の立場で考えれば
日頃から同い年の娘の子と息子の子の
両方を面倒みてるのにイベント事には
優先されず、娘の孫・息子の孫の753にも
呼ばれもせず、なのに昼メシだけはタカリにきて
なおかつ飯を食ったら俺ら釣りに行くからww
って言われたんじゃ立つ瀬がないだろ…
義妹が義実家を呼んだなら、報告者が
旦那の実家を呼べばそれで済んだ話じゃないのか
※19
空気じゃないだろ
ちゃんと読めよ
何だかんだで義妹はベビーシッターとして義母夫婦をアテにしているんでしょ。
酒乱な義母夫婦のところに子供預けようとするかね?コレがホントなら義妹夫婦も結構アレな人たちだと思うぞ。
報告者夫婦がヒートアップしているだけなんじゃないのかね?
報告者がこうなら義母夫婦が酒乱だってのもホントかどうか怪しいもんだわ。
自分で見て「義」が多いな・・・とか思わなかったのかねw
※21
ん?釣り宣言しただけじゃんw
酒癖の悪い継父が一番のガンでしょ?
運動会で妹が妹旦那の両親を誘ったのに姑に断られたのも、おそらくこの継父が居るから断ったんじゃない?
そして七五三のお参りだけど、地域にもよるけど男の子の七五三は男親の実家が用意をするというところがあり、もしそうだったとしたらお参りの準備をしてくれた妹の旦那実家両親とお参りに行くのは道理。
妹夫婦にしてみれば、そんなハレの日に呼ぶと空気が悪くなるであろう継父は呼ばないのは賢明であり、妹実母だけを呼ぶというのは家族ごっこをしたい継父が居る限り無理だろうから家に行く事にしたんだろう。
たぶん妹とその旦那は妹の実母には孫の晴れ姿を見せてあげたいと思ったから、旦那実家との食事は断って妹実家に来たんだと思う。
世話になっているのに・・と尤もらしい事を言ってるけど、母親は事情を承知の上だったかもしれないよ?文句を言っているのはヨッパライの継父だけだし。
酔っ払いの継父がせっかくの日をぶち壊すような事をしなければ、和やかな時間を過ごせたんじゃないかと思う。
途中で旦那連中は釣りに行ったとしても早々に出かける事は無かったかもしれないしね。
全て想像だけど・・・
なんで嫌っている相手の家に子供を預けて平気なのかさっぱりわからん
義妹息子と遊ばせたいなら自分の家に招けばいい話
お前も義実家託児所にしてんじゃねえか
確かに義母とその旦那はややおかしいんだろうが、世話になってたなら筋は通せ
嫌いならもう近づくなよ面倒くさい
つか義妹夫婦は義妹の義実家には子供は預けないんかね、つか単純に義妹夫婦は義母たちを嫌いでもないんじゃね
お前たち夫婦が踊ってただけで
義の字がゲシュタルト崩壊するうう
読みにくい、わかりやすく説明して
疲れた
夫側の頼れる親族が母と継父しかいないっぽいのが痛手なんだろうな
夫は実父大好きなのにそちらを義親としてないあたり、死別かね
※28
報告者は義実家が嫌い
義妹と報告者の子供は同い年で義妹が義実家に
子供を預けるので報告者も義実家でいとこ同士を交流させてた
子供二人の七五三に義妹は義妹夫の親を呼んだが
義妹も報告者夫婦も義実家は呼ばずに七五三が終わった後
昼食を食べに義実家に行ってその後釣りの予定が入ってたので
すぐ帰ろうとしたら義実家がキレた
それにムカついて報告者夫婦は義実家と絶縁した
義妹はまだ実家に子供預けてる。終わり。
※25
あまり継父が悪いとも思えない。
報告者ははっきり書いてないけれど、義両親の離婚理由、義母自身の経済状況、義母夫婦が現在住んでいる家の名義は誰か、によって話は180度違ってくると思う。
例えば、家は継父の持ち家で、義母自身の収入は無く、継父が養っている状態だったら、報告者夫婦+義妹夫婦が義母に仕送りすべきだし、孫を預けるのも継父に気を使うべきじゃないか。
酒癖が悪い、って言っても義母も酒好きなようだし、お似合いの夫婦。
継父だけがクズってわけがない。
報告者の文面を読む限りだと、一番のクズは義妹で、次が義母。
こんなに嫌ってるのに「子供を預けている」のひと言でどうでもよくなった
別に義母旦那は何も悪いことしてなくね?
ベロンベロンに酔ってても特に迷惑かけてないじゃない。
※欄の読解力の低さに驚いた
これじゃあ確かになんでもかんでも読みにくい読みづらい分からないが連発されるわ
義母はコトメにとっては実母だから預けたりなんだりはまぁ普通のことかなと思う
義母旦那が怒った内容は至極まっとうだからな
旦那が嫌ってるなら別にいいんじゃないの?子供には悪影響だと思うけどね
託児しといて行事ごとは無視
飯だけ食いにきて、食い終わったらさっさと帰ろうとする
そりゃ怒るだろ
トメ再婚、継父はいきなり距離なしで「家族だ」と言いつつ実父を貶し2人とも酒癖が悪い
義妹はトメによく託児、息子と仲が良かったので遊びに連れて行く事が増え
その事ではトメ・継父は喜び関係は普通
トラブルは保育園の運動会、義妹夫の両親とトメがどうも合わないので行かなかった
その後の七五三で勃発、義妹夫両親で済ませた後晴れ姿を見せるも機嫌が悪い(酒が入ってた感じ)
晴れ姿よりもイベントに参加出来ず更に飯だけ食べて帰った事にご立腹
その後義妹夫婦は共働きの為の託児先に困るのでトメ・継父と和解
報告者夫婦はメリットも無いしこれ幸いと絶縁
トメ=酒が入ると面倒、入らなくても義妹夫両親、もしかすると報告者両親も気に入らない
継父=酒関係なく面倒、入ると厄介、接し方・関わり方が下手
義妹=もしかすると夫両親とあまりいい関係では無い可能性(ゲスパー)で実家との板挟み
義妹夫=配慮が足りない
報告者夫婦=元々関係は良くない所にこの事件で助かるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。