裏の家のおばさんがうちの駐車場内にブロックを積んで塀を越えるための足場を作り、勝手に近道を作ってた

2015年10月21日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443191393/
その神経がわからん!その12
727 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/20(火)13:01:25 ID:sOo
私が幼稚園児のときのことだから30年以上前の話。
うちは田舎でスーパーをやってる。
店と駐車場が横並びで比較的大きめの道路に面して立地。
道路の反対側は民家で、その境界線としてうちが店と駐車場をぐるっと囲んだ1.3mくらいの塀を建ててた。
地図上では民家とうちの距離は数m。
でも、お互いが背中合わせみたいな感じで、店の入口と民家の玄関は真逆なため、
実際にはその民家から店の距離は道路をちゃんと歩くと200mくらいになる。
遠くなるって言っても200mだけど目の前にある店に行くのに
そんなに歩くのは嫌だった駐車場の裏の民家のおばさんは
うちの駐車場内にブロックを積んで足場を作り、自分の家の裏口から塀を越えてこれるようにしてた。
しかもそのブロックもうちのもの。
ダンボールが飛ばないようにするためにストックしてるのを勝手に拝借してた。



幼稚園児の私がおばさんの仕業って言うのは知らず、
端っことはいえ駐車場にブロックが重ねて置いてあることに気づいて
「駐車場にブロックが!車が踏んだら危ない」っていう正義感で足場を解体してブロックを撤去。
解体してもしばらくするとまた足場ができてるので撤去。
それを繰り返すこと数回。
ある日、撤去作業中にそのおばさんに見つかった。
「あんただったのね!勝手にブロックどかして危ないでしょ!
おばちゃん怪我するところだったのよ!」とキレられた。
今だったら「勝手に人の敷地内に足場を組むな!」って言えるけど、
幼稚園児だったのでそんだけ怒鳴られるってことは自分が悪いことをしたんだと思い
「ごめんなさい」と謝って逃げ、その後その足場の撤去作業は怖くてできなくなった。
おばさんがあまりにも怖くて親にも言えなかった。
今考えると、人んちの資材で人の敷地内に勝手に自分の便利なように
改造加えるおばさんの神経がわからん。
その後、何度かおばさんが買い物持って塀を超えるところを目撃したけど、
遠回りでも歩いた方が楽じゃ?っていうくらい手こずってた。

728 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/20(火)13:57:22 ID:fXX
塀を勝手に作った憎たらしいあなたの家へのあてつけだったと思う
ご両親、知ってて見ぬふりしてたのかも
嫌なご近所さんだね

729 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/20(火)14:24:35 ID:sOo
もともとその周辺の民家はそれぞれちょっと低めだけど塀を建ててたから、
買い物に来るためだけのただの近道だと思うんだ。
当時で50近いオバサンが、ひざ下のスカートの膝部分が突っ張るまで足広げて
塀をよじ登る姿は怖かったよ。
オバサンがそこを登ってるのを知ってから、よく卵が割れた跡があるのに納得したよ。
やっぱりそこまでして近道したい神経がわからん。

730 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/20(火)14:28:07 ID:JeW
>>729
卵もったいないw

731 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/20(火)14:29:08 ID:fXX
執念の近道だったのか
ほんと、卵もったいないなあw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/21 00:15:37 ID: 0xRqMCS6

    急がば回れとはこれまさに?

  2. 名無しさん : 2015/10/21 00:17:27 ID: AsBOvFUQ

    鬼塚にぶっ壊してもらえ

  3. 名無しさん : 2015/10/21 00:23:15 ID: u6H0zUrA

    728の煽り方w
    煽りだよ…な?

  4. 名無しさん : 2015/10/21 01:29:42 ID: oiGhnsQs

    ※4
    BBAの心情かと思って読んだ
    被害妄想の激しい嫌なご近所さんだったね、両親も(客商売だし)扱いに困って見て見ぬふりしてたのかもね
    って

    まーどっちにもとれそうなレスだけど

  5. 名無しさん : 2015/10/21 01:41:26 ID: XexwPCrI

    すくなくとも日本語おかしいのと、おそらく店の敷地の使い方が特殊なのか状況が分からん

  6. 名無しさん : 2015/10/21 02:15:41 ID: tS..L1U6

    スーパーが近所にかける迷惑に比べたら
    このくらいのことで、グチグチ言うのはどうかと思うわ

  7. 名無しさん : 2015/10/21 02:42:01 ID: v/60FIwg

    スーパーが周りにかける迷惑って何?騒音?匂い?なんなの?
    スーパーが無ければ、食べ物調達できないだろに

  8. 名無しさん : 2015/10/21 03:04:41 ID: B21Zs.u6

    ※7※6は民度の低い地域に住んでるんだろ
    普通レベル~のとこに住んでる奴には関係のないことさ

  9. 名無しさん : 2015/10/21 03:36:33 ID: PXLtdbq2

    「執念の近道」って菊池寛の「恩讐の彼方に」みたいなw

  10. 名無しさん : 2015/10/21 07:59:02 ID: KdVCJ.0k

    ※5
    普通に図が浮かんだけどなぁ
    方向は適当だが、スーパーを基準に北隣に駐車場、スーパーと駐車場の東側は道路に面していて入り口はそっち側、敷地を囲む形で塀がある
    西側に問題のおばさん宅があり、おばさん宅とスーパーは直線距離上は数メートルしか離れてないが
    塀をぐるっと回り込んで行かなきゃいけないから、塀を乗り越えて近道してたって構図でしょ

  11. 名無しさん : 2015/10/21 08:31:57 ID: q.jWgiRo

    あほ

  12. 名無しさん : 2015/10/21 08:50:14 ID: I4WTYq6o

    卵もったいないに尽きるわ。

  13. 名無しさん : 2015/10/21 09:22:25 ID: m81WlYZ6

    花むしるとか、庭えぐるとかないから親はスルーしてたのかもな。
    卵の栄養分でそこだけ土が肥えてたりしてwww

  14. 名無しさん : 2015/10/21 13:58:52 ID: BG16a2SE

    手段と目的が逆転してるってやつだな
    塀を乗り越えるのはあくまで時間短縮の手段だったはずなのに
    意地になって乗り越えること自体が目的になってる

  15. 名無しさん : 2015/10/21 14:14:42 ID: 3zLtWbkQ

    >>728の「塀を勝手に作った」って一体なんなんだろう
    随分前に隣家覗いてた異常っぽい報告者が塀作られて騒いでいる記事あったけど、あれ以来だわ

    スーパーなら近道しようとした客が勝手に近隣の家の敷地に入り込んだりして
    トラブル起こす心配もあるから、塀を立てるのは当たり前だろうに

  16. 名無しさん : 2015/10/21 15:07:26 ID: hxEKZksY

    ※15
    きちんと囲わなかったら、それこそ問題だよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。