ガチャをコンプリートまで回し続けていたら、女の子が足にまとわりついてきた。足にキスしてきて気持ち悪い

2015年10月23日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443191393/
その神経がわからん!その12
804 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)16:59:09 ID:FWF
今までここに書いてあるクレクレ系の話は全部ネタだと思っていた。
今日初めてそういった人に遭遇して、現実に起こり得るんだと知った。
疑っててすみませんでした。

今日発売の某K堂とN川のコラボガチャをやりに行った。
誰もいなかったので一人でコンプリートまで回し続けていたら、
4~5歳くらいの女の子が足にまとわりついてきた。
やりたい、やりたい、見せて見せてって片言で擦り付いてくる。
隣には綺麗なお母さんと普通のお婆ちゃん。



私が、お先にどうぞって言ったら、お母さんがびっくりして
いえいえ~やりませんから、って真顔で答える。
でも女の子はひっくり返ってパンツ丸見えで大騒ぎしている。
うちの姪っ子と同じくらいの年頃だと思うけど、
その幼さと片言さに若干ひいていた。
その後も私がやってる間ずっと縋り付いてきて、気持ち悪い。
足にキス(舐めてる?)したりしてくるんだよ。で、
やりたい・みたいって甲高い声で大騒ぎ。
それを、数歩離れたところから微妙な顔でみているお母さん。
私が引いたのを見たいのかな~と思って、その女の子に
こういうのだよ、って見せてあげようとしたら取ろうとする。
その力の強いことw
するとお母さんが来て、女の子の手を離しながら、やっぱりなんか
微妙な顔で私を見つめる。やりますか?ってもう一度聞いたけど
「やりませんので。」って言いつつ、娘を私から引き離さない。

それを何度か繰り返して、そのうちいなくなったんだけど、
去り際にお婆ちゃんが「なに、結局くれなかったの?ひとつも?
なにそれ、あんなに持ってるのに信じられない」と言って、
「うん、ダブりがいっぱいあるの私も見たけどくれなかった」
「気が利かないね、嫌な思いしたわねえ。待ち損じゃないの」
と喋っているのがはっきり聞こえた。びっくりした…。
横にいたイケメンの店員さんも「ないっすね…」と驚いてた。

本当にいるんだね、赤の他人から子供に施し貰おうとするママさん。

805 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)17:05:27 ID:FWF
ついでに、しばらくしてから一階の出口に行ったら
その親子が男性店員となにか離していた。チラ見したら、
女の子がハンカチをどこかの店から持ってきちゃったみたいで
店を特定するからちょっとここで待ってて下さい、と言われていた。
お母さん&お婆ちゃんは「特定しても意味ないのでは」とか言ってて
店員に「いえ。お買い上げ頂くので」と言われたら、微妙な顔で
「お返しします」ってヨダレでグッチャグチャのハンカチを
渡そうとして断られていたw 定番の
「子供がしたことですから」って言って去ろうとしていたよ。
マジでテンプレ通りだな、いるんだなーと思った。

806 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)17:06:24 ID:ZwX
>>804
幼児に足舐められてもガチャを止めないあなたも凄いなw

807 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)17:08:40 ID:FWF
>>806
あとちょっとでシークレットが出るとこだったものですから!w
でも最初は舐められてるって気づかなかった。
変わった触感の服だな…って思ってたよ。
とにかく、手にもキスしようとするしお尻擦りつけてくるし
なんなんだこの子供は?!って気持ち悪かったよ。
猫なら最高だったけど。

808 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)17:29:48 ID:c7E
>>807
おかしい子だね。そういう教育されてるのかな

809 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)17:38:43 ID:HbF
そういうことしてたら、気持ち悪いから早く追い払おうと
みんな何かしらくれてたんじゃない?
誰も相手にしなきゃやらなくなる
…と思いたい

親とババア込みでやってるから
弁当万引きさせられてた子みたいにならなきゃいいけどな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/23 04:22:24 ID: LSS8OeU.

    ダブりがあるならあげれば良かったのにセコいな

  2. 名無しさん : 2015/10/23 04:24:11 ID: 4ihJ1c7U

    まとわりついておねだりして、駄目ならキスしてくる
    この手口ボスニアヘルツェゴビナで経験したわ
    ジプシー女児がよくやってるよ

  3. 名無しさん : 2015/10/23 04:29:45 ID: 0K8atY0U

    ※1
    えぇ……ひくわー

  4. 名無しさん : 2015/10/23 04:44:01 ID: LSS8OeU.

    おれは昔ガンダムのガチャを大人買い的に回している時に小さい男の子が欲しそうに見てたからダブったジオングあげたよ
    嬉しそうにお礼を言われたからこっちもホンワカした余ってるならあげれば良かったんじゃないの?

  5. 名無しさん : 2015/10/23 04:47:35 ID: l7PniD1E

    「ほら、“ちょーだい”ってお願いしておいで」

  6. 名無しさん : 2015/10/23 04:54:03 ID: l7PniD1E

    自分も余ってたら通りすがりの子供にあげるのは全然やぶさかじゃないけどね
    子供の頃にバスで乗り合わせたおばちゃんが飴くれたり、そういうの嬉しかったし
    ただいかにも「おねだりしたらもらえるよ」と親に言われてやってきたらしい子供に
    言いなりに物を与えて変な癖つけるのも大人として罪な気がする
    善意は乞うものじゃない

  7. 名無しさん : 2015/10/23 05:04:01 ID: uIRHJCiE

    善意のつもりが餌付けになって乞食が蔓延してるってお話。人間も野良猫や海辺のトンビや観光地の猿と同じだねw

  8. 名無しさん : 2015/10/23 05:10:21 ID: ZIsvRILM

    今日び大の男が知らない女の子に何かあげたりとか面倒なトラブルの種になるから絶対やらないよ
    ※4みたいに男の子に男の子向けのアニメや漫画のガチャとかならまだいいけど
    そもそも雰囲気おかしい子供とかは関わらないに限る

  9. 名無しさん : 2015/10/23 05:21:21 ID: 09kb0V8A

    ※4
    自分の服汚してきてぎゃんぎゃん騒いでるクソガキに施ししてもホンワカしねーよバーカ

  10. 名無しさん : 2015/10/23 05:40:48 ID: osHF1bss

    頂戴のおねだりの仕方が母親仕込みだったらドン引きだし、
    自ら会得したスキルだとしてもきもい

    ※4
    善意は乞うものじゃないし、人に強要するものでもない
    子どもにあげたくなるのは分かるけど、
    自己満でホンワカする前に、それがその子のためになるかちゃんと考えたほうがいい

  11. 名無しさん : 2015/10/23 06:02:50 ID: LU6sRX0o

    スレタイ見て、珍しい怪談だと思ってきたのはオレだけか

  12. 名無しさん : 2015/10/23 06:02:56 ID: HD5F1ykI

    ※1や※4が施した子供が大きくなり、スレのキチ子を生んだと。

  13. 名無しさん : 2015/10/23 06:06:23 ID: 8EbT3RPs

    インドを旅行した時に、ガイドさんから注意を受けたよ。

    「貧しい子供達からバクシーシ(何か頂戴)と言われても、
    何もあげないで下さい。
    観光客が可哀そうだからとコインをあげると、
    その子は観光客専門のおもらいさんになってしまいます。
    お金は働いて得るものです。」

    こちらが良かれと思って善意であげても、すぐ子供にはそれが当然になるから、
    感謝もしなくなるし少ないと不満を言う様になる。
    子供の人生も考えて長い目で見たら、施しは駄目だと思う。

  14. 名無しさん : 2015/10/23 06:06:25 ID: 9hToW6T6

    猫なら兎も角、人間がやるとスゲェキモいな
    例え女の子でも…なんか妖怪みたいだな

  15. 名無しさん : 2015/10/23 06:16:22 ID: Yz3PycGg

    まだましな方では?最近はキチ子に他人の物盗ませて追求されると相手を変質者扱いして騒ぎ被害者が周囲に取り押さえられてる時に逃走って手口が結構あるようだ。

  16. 名無しさん : 2015/10/23 07:07:16 ID: 5Ji6QqUE

    せめて子どもが自分でプレイしてて、「何回やっても目当てのものが出ない~!」って言ってるんだったら譲ってあげるんだけどね…(ただし、余ってるものしかあげられないけど

  17. 名無しさん : 2015/10/23 07:47:45 ID: vXD4gMGI

    野良猫にエサやるなって言ってるようなもんだよね。
    まあこの子供は猫みたいに可愛くもないだろうけど。

  18. 名無しさん : 2015/10/23 08:24:35 ID: qT1TttxU

    中川のガチャ可愛いよね
    集めてる人結構いる。

    あげればいいのにって人は馬鹿なのかな
    子供に「有料の新品を赤の他人が恵んでくれる」
    って覚えさせてどうすんの?
    自己満過ぎてひくわ
    今日日、食品をあげるのもNGだよ。飴とかね。
    知らんで「ほんわか〜★」してると案件になるよ

  19. 名無しさん : 2015/10/23 08:31:55 ID: rOwGfIgw

    ※1
    そこは「これがダブりだよ~アハハハハw」で見せびらかして立ち去るところ

  20. 名無しさん : 2015/10/23 08:41:14 ID: d6Fhtlig

    そりゃ親戚の子とかにならあげても良いけど他人にあげる気はないよ

  21. 名無しさん : 2015/10/23 08:44:21 ID: L.OULCXc

    K堂とK川のコラボガチャ……クイーンズブレイドだな!

  22. 名無しさん : 2015/10/23 09:09:23 ID: egAV/.Rw

    可愛げがある子どもと親だったらあげるけどコイツラはないわ

  23. 名無しさん : 2015/10/23 09:10:10 ID: H66AvL5Q

    ダブりならあげてもいいじゃんと思うけど
    子供は頂戴と言ってないし、親も下さいと言わないから
    勝手にあげられないよね?

  24. 名無しさん : 2015/10/23 09:22:46 ID: CgWgcp6.

    ダブったガチャ遠くに投げてそっち行ってる間にコンプすればよかったね

  25. 名無しさん : 2015/10/23 09:24:52 ID: MqQa3AsE

    あげちゃ駄目なのか・・・
    よくコンプ狙いでガチャ回すけど、ダブりは全部周りの子供にあげてた
    今は施しとか餌付けだって思う人が多いんだな、気をつける

  26. 名無しさん : 2015/10/23 09:26:59 ID: mxFE6fdY

    娘が可愛くて親がとても気の良い方達ならダブってたのを「善意」であげるかもしれないけど
    迷惑被ってて親すら止めない善意を貰えると勝手に勘違いしてるような人達にあげる物は一つもない

    猫や犬だったら許す、むしろ来い
    だけど他人の知らん子供は許さん

  27. 名無しさん : 2015/10/23 09:34:02 ID: lWcseW7U

    ※25
    相手をよく見極めないと、善意のつもりが無意識の悪意(施しを強請る子に育ててしまう)となる、ということよ

  28. 名無しさん : 2015/10/23 09:35:38 ID: 3lphbddU

    クレクレもだけどおねだりの仕方気持ち悪過ぎ…
    どこで覚えてるのそれ…まだ幼い女の子が…

  29. 名無しさん : 2015/10/23 09:42:19 ID: okPtyWRg

    相手が子供だからこそ、集り癖をつけちゃいけないんだよ。
    一度貰えたらまた同じことがおきると考えて他の人にもやらかすんだから。

    近所に毎日スーパーをうろついて
    優しそうな女性や年寄りの買い物籠にお菓子を放り込んで
    ニヤニヤ笑ってる5歳くらいの子供がいたもの。親はいつ見てもいなかった。
    大抵の人は「安いお菓子一個くらいなら」って買ってあげちゃうんだよね。
    うちの親も引っかかりかけたけど、姉が買い与えちゃダメって止めてたよ。
    後々見なくなったけど、パートしてた人に話を聞いたら
    最初はお菓子の集りだったけど、親に言われたのか食材に切り替わり
    誰も施してくれなくなったら万引きに走ったとかで出入り禁止になったってさ。

  30. 名無しさん : 2015/10/23 09:51:22 ID: g8Efoo0I

    調べたら一回400円もするんだね。ダブっても赤の他人にあげる額じゃないだろ

  31. 名無しさん : 2015/10/23 10:01:16 ID: 1LGJ0xT2

    恥の感覚がない人間は、自ら尊厳を放棄してる人達だと思うから
    ハッキリと「くれると思ってたら大マチガイなんだよ、あっち行けよコジキ!」とか言って
    追い払っても良いと思う。自分のしてる行為は、人からみたら侮蔑されるようなレベルで
    そう言う言い方されるに値する、ってのを知った方が良いと思う。

  32. 名無しさん : 2015/10/23 10:02:22 ID: nreZNnqY

    この親子は完全にあれだけど

    いい大人がガチャ回し続けてコンプするって、そういうのに興味ない人からしたら
    ちょっと気持ち悪いけどね

  33. 名無しさん : 2015/10/23 10:17:21 ID: mHnCj59k

    その手管、お母さん直伝なのかしらー

  34. 名無しさん : 2015/10/23 10:25:12 ID: MqQa3AsE

    ※32
    今はどう見ても大人向けだろってガチャも多いんだぜ

  35. 名無しさん : 2015/10/23 10:48:49 ID: Z2itzQh.

    ※28
    性的アピールのつもりなのかな?
    「くれないなら、汚いこと(唾つけたりお尻くっつけたり)しちゃうぞ~」ではなくて?
    せめて後者であってほしいという願望……

  36. 名無しさん : 2015/10/23 10:52:34 ID: StSvZwWY

    ※32
    興味ないけど、気にならないよ
    占有して迷惑かけてたり、おかしな反応したりしてない限りは別に
    今、そういうのも子供向けばかりじゃないというのは知識としてあるし、
    たまに見る機会があると、ちゃんとした作りでなかなか凝ってて納得するよ

  37. 名無しさん : 2015/10/23 11:19:31 ID: ofT9J2vY

    気持ち悪い一家に絡まれても、横にイケメンの店員が立ってても
    ひたすらガチャを回し続ける報告者の鉄の意志w

  38. 名無しさん : 2015/10/23 11:41:05 ID: L.OULCXc

    疾風切札のガイアメモリを目当てにガチャ回しまくったなぁ…
    おかしいだろガチャ1台に1個のアソートって

  39. 名無しさん : 2015/10/23 12:00:05 ID: P0VT321U

    信じたくないレベルで嫌な話だが、もっと凄いのを見たこともあるわ
    もうおねだりすらせずに、ガチャしている人の背後から奪い取りに行く子供がいた
    携帯ゲーム機持って、顔俯けて画面見ているから順番待ちしてんのかと思ったら強奪だよ
    俺が見た時は回した人が先に取ってたから奪われずに済んでたが、
    その子は無言で俯いたまま、今度は返金レバーと硬貨の返金口をガチャガチャし始めた

    もう妖怪を見た気分だったわ・・・いわゆる放置子かと思ったら数メートル先から母親らしき人が
    返金口漁ってる子供に「○○~ないならおいで~」とか言ってるし

  40. 名無しさん : 2015/10/23 12:02:29 ID: RJnTka42

    ※32
    そういうのに興味ないなら見ないでください

  41. 名無しさん : 2015/10/23 12:26:39 ID: H6TQeFso

    これ、こんな方法のおねだりで□リペ○゛引き当てたらどうするつもりなんだろうね、この親とかBBAとか。

  42. 名無しさん : 2015/10/23 13:12:33 ID: mxFE6fdY

    ※32
    今のガチャ大人向け多いよ
    江戸時代に使われてたような小判が入ってるガチャを見つけたときは必死で回したわ
    そして今のガチャは高い

  43. 名無しさん : 2015/10/23 13:55:42 ID: tpx6gaSM

    タイトルだけ見て猫の話か可愛いなと思ったら違った
    キモイだけだったわ

  44. 名無しさん : 2015/10/23 14:03:42 ID: K714Kcio

    ガチャというとソシャゲを思い浮かべてしまう

  45. 名無しさん : 2015/10/23 14:36:53 ID: L.OULCXc

    ※44
    やはり緑は不人気ですぞ

  46. 名無しさん : 2015/10/23 14:40:05 ID: H13YYXlo

    サイト見てきた。可愛いな!一個400円か。安くないな。
    あげれば良いのに、って書いてる人。
    子供が勝手に他人から物貰ってきたら親は叱ると思うよ。
    輪ゴムくらいなら良いけど、400円の新品のおもちゃなら、
    私は叱るよ。普通のしつけだと思うけど。

  47. 名無しさん : 2015/10/23 15:23:48 ID: GsMA7Yps

    人格形成前の子供は基本ケモノだと思って接してる
    かなり懐かれるので正しい接し方なのだろうと思ってる

  48. 名無しさん : 2015/10/23 19:22:29 ID: qIEHfnFM

    ま~将来因果応報がくるだろう、母親も娘も

  49. 名無しさん : 2015/10/23 21:06:34 ID: iJM55tX.

    うわーーー!!きもちわる!!って言ってやればどっかいったかもな

  50. 名無しさん : 2015/10/23 22:30:39 ID: 3mJDAv2E

    ※4
    お前があげたかどうかは一切関係ない
    全然全く1mmも関係ない

    まずは他人の財布で善人アピールしようとした自分を恥じろ

  51. 名無しさん : 2015/10/24 00:28:26 ID: .38lHjZg

    ほぼ一家で乞食か
    すごいな、夫の稼ぎがよっぽど悪いか無職なんだねw

  52. 名無しさん : 2015/10/24 02:09:17 ID: rJ6HzTfQ

    ダブリ上げて追い払えばいいと思っていたが400円もするのか
    俺が子供の頃は20円か50円のガチャしかなかったよ

  53. 名無しさん : 2015/10/24 02:13:03 ID: OYxwKc9o

    店の入口、往来のすぐ横に特設のガチャコーナーに警備員が常駐してるとこがあり
    お金入れてガチャ回したら、警備員が自分のすぐ横、50cmもないくらい近くに来て
    一部始終を監視してたことがあった
    その時は、機械を蹴ったりガタガタさせる不届き者でもいるんだろうか?と思ったけど
    クレクレガキ対策だったのかもなー

  54. 名無しさん : 2015/10/24 20:32:36 ID: eKjoG/GI

    超ゴミ乞食一家ですわな。
    ところでK堂は判ったがN川ってなんだろ

  55. 名無しさん : 2015/10/25 03:12:49 ID: UQHOKH6I

    ※54 上のほうで中川って書いてる人いるよ あとはggr

    ガチャの話まではありがちな話だと思って読んでたけどハンカチ……
    この子まともに育つといいけど

    別にダブりあげるのはかまわんと思うが
    (指摘してる人いるように今どき見知らぬ幼児にものあげると誤解される危険性はあるが)
    この件で報告者がダブりあげればよかったのにってのは違うと思う。
    そういう人はファミレスでご飯食べてて見知らぬ子供がクレクレしてきたら一口あげるの?

    本来なら報告者がお金だして買ってるものなんだからガチャのカプセル含め全部報告者のもの。
    ダブりなどをどうするか決める権利も報告者のものなわけで、もらって当然、やってしまえは両方おかしい



  56. 名称未設定 : 2015/10/26 00:00:33

    この人が回してたガチャ完全に大人対象だし仮に子供が貰ってもよく分からず速攻ポイーだろうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。