2015年10月23日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
今までにあった修羅場を語れ【その14】
- 163 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)20:36:22 ID:BKh
- 少しとっちらかっているかもしれませんが、御容赦ください
ドライブの途中、車を降りて休んでいると
子供が泣きながらこちらに走ってきて何かを訴えてきたんです
最初は親とはぐれたのかなと思ったけど、どうも違う様子
でも、話を聞こうにもその子供が障害持ちなのか「おうあいうウェイウェイ!!!」と言った風に
何言ってるか全然わからなかった
しかも服を引っ張るしすごく迷惑
その時は周囲に誰もおらず、どうしたもんかと思いつつ、
子供をなだめるためにジュースを買ってあげたりしてなんとか落ち着いてくれた
そして話を聞こうとしたんだけど、子供特有の冗長な話し方で話の本筋が全くわからない
しかも滑舌が悪く言ってる言葉も意味不明
そんなこんなで子供の対応に四苦八苦していると見かねた他の大人たちが集まってきてくれた
それでやっと子供の親が事故にあっていて
自分だけ動けるから助けを読んで来いと言われたと言うことが1、2時間かけてわっとわかった
慌てて救急車を呼んで皆で子供と現場に向かうも、父親がもうすでに意識がなくなっている状況だった
助け出そうにも工具がないと無理なひどい有様だった
|
|
- 164 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)20:41:03 ID:BKh
- そして救急車と消防と警察が来て救助されたんだけど
やはり父親の方は植物人間のままになるらしい
そんでここからが修羅場で、母親がなんと俺を訴えると弁護士から連絡が来た
なんでも子供が助けに行ってくれといったのを無視したのが救護違反?になるかもしれないんだと
そんな無茶苦茶なことを言われて困惑するも、
こちらも弁護士を雇い裁判にはならず和解ということで決着した
こちらが数十万円手に入れることができたからいいものの、
助けるために働いたのにこの仕打ちはひどいもんだと思った - 165 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)20:45:49 ID:VeX
- 車、どこで事故ってたんだろ?
道路の途中?崖の下?
崖の下なら子供はどうやって登って来たんだろ?
1~2時間も事故車両が気付かれない状況って?
細かい所が気になる僕の悪い癖
すみませんねぇ - 166 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)20:52:42 ID:Z9a
- 無視してないやん。
子供はパニックだったろうし、聞き取るのもたいへんだったろうに。
母親はぶつけどころが欲しかったんだろうね。
すぐに救助に向かってくれたら、こんな状態にならずに済んだのにって。
現場は遠かったんだろうか?
工具が必要ってことは車の事故だろうし、なら結構な音が響いていただろうに。
それまで誰も事故に気付かなかったことが不思議だわ。
いずれにせよ、お疲れ様でした。 - 167 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)21:43:02 ID:ArQ
- >>164
事故直後のパニックと、旦那が植物人間になるショックに心がついて行けない状態だろうな。
あんたよく対処したね。しかも子どもも話せない状態でそこまで動いたんだな。
泣けてくるわ。 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)21:51:10 ID:IuE
- いやいや感謝されることはあっても訴えられることないでしょ。
>>167さんのいうように、旦那の植物人間のショックで気でも狂ったか… - 169 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)22:02:04 ID:BKh
- 事故の現場は山一つ超えたところ
といっても歩いて15分位かな?
あんまり車の通りがないところだし気づかれなかったのかと
母親も歩くの難しくなったらしいし、怒りの矛先がわからなくなったんだろうね - 170 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)22:08:25 ID:VeX
- >>169
ぶしつけな質問に答えてくれてありがとう
怒りのぶつけ所がなくて、だろうけど
それにしても酷いな - 171 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)22:22:54 ID:vj6
- その母親は間違いなく植物人間の旦那を捨てる
- 172 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)23:48:31 ID:ArQ
- >>164が書いてた事故母、旦那に経済的精神的に頼りきってたんじゃないかな。
もう守られて生きていくのが当然っていう。 - 173 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/23(金)00:24:12 ID:opV
- 子供を落ち着けるのに一時間二時間もかけてんの?
落ち着いてゆっくり話してって聞くか迷子だと言って警察呼べば良かったのに。
たらればだけどさ。 - 175 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/23(金)01:04:03 ID:6Vv
- >>173
その場に居なかった人間は偉そうに好き放題言えるもんなんだよ、あんたみたいにな - 176 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/23(金)01:28:50 ID:a3Y
- 無茶な運転が原因の自損事故だったのかな?
それともぶつかられてとかのもらい事故で酷くぶつかってしまったんだろうか - 177 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/23(金)01:49:04 ID:tJR
- 自損だった
運転してたのは父親
原因は聞いてないからわからんけど、見た限りスピード出しすぎ
事故現場は逆バンクカーブになってて、スポーツカーじゃない限り横転しやすいところになってる
たぶん、ミニバンとかなら40~50キロで横転すると思う
|
コメント
なんという八つ当たり。乙でした。
( 0w0)ウェイウェイ!!
報告者お気の毒・・。何を言ってるか分からない子供に手を引っ張られて付いて行ったら、
即「誘拐!」の世の中だもんな
いくら妻が怒りのやり場がないからって、命の恩人に噛み付くかね?普通。事故の原因も助けが遅くなったのも全部自業自得だし
言葉がおかしい気持ち悪い子供に服を掴まれたあげく、おかしな親子に関わる羽目になり・・・災難しかないじゃん。おうあいおうあい言われたら自分だったら逃げる。ああいう奴らに嫌な目に遭わされたことある。襲ってくるし後つけてくるから気持ち悪いんだよ
和解はいいんだけどどうして数十万もらえる事になるんだ・・・・?
俺が常識知らずの無知なのか・・・・?
2時間も相手するかよ
ただはぐれたにしても辺鄙なとこなら通報だろ
聞き出してもどうにもならん
全員頭が悪い
※6
な。
2時間もその子の話聞くほど付き合う気があるんなら、
その前に引っ張られるほうへとりあえずついてくよな。
DQNの逆恨みは怖いな
誰か「ウエ~イ」のAA貼りそうだな
この母親みたいな人が増えると、人が倒れている時も放置している、中国の日常風景みたいになるよ
※5
母親が報告者に対して名誉毀損ってことになったとか
嫌がらせで器物破損か何かやらかしたんじゃないかな>数十万
この話を読んだ時点ではああすりゃよかったこうすりゃよかったと言えるけど
当時は報告者も含め登場人物全員パニックで正常な判断できなかったんだろうなぁ
子供独特の冗長な喋り方ってのはわかる。
多分自宅を出たときの事から語りだしたと見られる
言葉が分からんなら引っ張っるほうへ移動して自分で確認
移動するのが嫌なら通報して保護
どちらもやらずにその場で半端な井戸端会議を延々とやらかして
わけわからん
こんなバカなヒマ人どもなら怒りたくもなるわ
子供なんて「○○君の家でお菓子をもらった」って内容だけでも、
まずなぜ○○君の家に行くことになったかから話し始めたりするからね…
そもそも、滑舌の悪い知らない子供が大泣きしながら服引っ張ってきたら怖くて逃げるわ
事故かも!と思って聞き取るのと
迷子かな?と思って聞き取るのとじゃ子供に対する態度も違うでしょ
本当に悲しい事だけど、悪い事が重なってしまったんだなと思う
前に見たけど飲み会の帰りに旦那と分かれた友人達が車で事故を起こして亡くなって
葬式で亡くなった友人の奥さんが旦那を責めて、っていう奥さんの話を思い出した
やり場のない気持ちを旦那にぶつける事しかできないんだろう、という話が出てきたけど
これと同じように、たらればでやるせない気持ちを報告主にぶつけてんだろうなと思う
だからと言って報告主は一切悪くないんだけど、責められた側はやりきれない気持ちになっちゃうよね
右京さんスルーww
※5
理不尽な八つ当たりで訴訟起こして弁護士挟むような事になったんだから、非のある方が非の無い方に和解金払って終る訳だ、理不尽な訴えに対する損害賠償(時間やら弁護士費用やら労力やらがかかったわけだから)の提訴しない代わりに和解金でチャラと言う事だよ。
公衆の面前で目の前で誰かが倒れたとかじゃなけりゃ人を助ける気なんか起きないわ
善意でやったことを後でなんだかんだ言われるリスクなんか他人の為に負っていられない
子供いくつよ・・・
母親意識あった?のなら
子供の滑舌が悪いの把握してるだろうし
なにか書くものとかなかったのか
自分の子が必死に走って助けにいったと思うと涙出るな
しかし1、2時間て。犬だって引っ張ってこっちこいくらいできるのに
その子指差しも「あっち」も言えなかったの?
子供の年齢がわからないからなぁ・・・たぶん幼稚園ぐらいかな。
パニックで泣いてる子供を泣き止ませて、事情を聞いて事故現場まで連れて行ってもらうのであれば1時間から2時間はかかっても仕方ないだろうな。
おそらく山間とかの交通量も少ないところだったんだろうし。
※2
(#0M0)ナニイテンダ!ヒドォオチョグテルトヴットバスゾ
母親がお門違いでビックリした!
子供さん、体を強く打ってうまく声が出せなかったのかな?
ここまでひどい事故じゃないけれどおれも事故で胸と背中を強く打ってしゃべろうとしただけでも全身に痛みが走ってうまく発音できず、医者にどこが痛いのと聞かれ
「胸と背中が痛い」と答えようとしても「うえとしぇだかがぁうぃだうぃ」としか発音できなかった
泣きたいぐらいに痛いけど痛すぎて泣けない
半日で元に戻ったけどこの子が置かれた状況はもっとひどいね
俺も※5と同じく数十万儲けた理由がわからない
※17ができるならいくらでも悪用できると思うし
※12ならわかるけど、 ならその被害もちゃんと書けよ
多分子供が健常者だったとしてもこいつは悠長に1時間くらい井戸端会議してるタイプだと思う
子供が泣きながら走って来て、保護者の姿がなく、
助けが欲しそうな時点で、速攻で警察呼ぶ。
のが普通かと思うが、、、。
※5
名誉棄損かなんかで訴え返したんだろ
数十万儲けたと思うのは妄想だよ
和解金として数十万=弁護士の費用の一部が支払われたってところだろ
普通に読むと、大して損してないからいいやって話
無事助かってたら美談として報道されてたんだろうけどね
訴えるのはやり過ぎだけどさ…
子どもは必死に案内しようとしてたんだし着いていけば良かったじゃんと思ってしまう
※29
案内しようとしてたようにすら見えないくらい意味不明な挙動だったんじゃねーの
※23
なるほど、そういうこともあるのか。
しかし1,2時間は話を盛ったんじゃないのか?と思っちゃうね。
苦労したというのを強調したくて。
まあ盛ったばっかりにそこを突かれて責められてるってことになるわけだけど。
子供はどんどん時間が経って絶望したろうな
引っ張っても迷惑な顔をされるし、自分は上手く話せなくてもどかしかったろうし
>>177から察するに、車はミニバンか。なるほどね。
え?まじ?!
これ、報告者がせめられる場面だと思う
訴えられるのはやりすぎだけど。
山で子供が泣きながら、何言ってるかわからない。でも引っ張ってどっかに連れて行こうとしているなら、着いて行くよ。
何かあったんだろうことは間違いないじゃない。
迷子にしても、はぐれた場所に連れて行こうとしてるかもしれないんだから。
警察に通報して、着いて行く。
これ当たり前のことじゃないの?
腕を引っ張ってるならついていくなり、迷子?怪我した?ままは?とか聞くなりすればいいんじゃないの?やっぱり子どもの対応がわからない人に当たると悲惨だね。
よく相手の弁護士も応じたな
子供にまとわりつかれた地点から警察までつれてったら、誘拐でつかまるんだろ?
間違いなくこの状況じゃ手をかさないわ
報告者と子供の二人で警察に連絡したら誘拐冤罪待った無し。
報告者は労われこそすれ責められる謂われは無い
男に助けを求めたのが運の尽きだったな
論理立てて話さないとわからない(キリッ)生き物だもん
パニックになって服引っ張ってるのを「ついてこい」とは捉えなくて「迷惑」って感じちゃうんだよな
女だったら子供の表情や仕草を見て何か重大なことがあったんだと察するわ
みんな2ちゃんに毒されすぎw
その場で通報すればいいやん。
逆バンクカーブなんて今時あるんだ。恐ろしや。
※36
報告者から反訴請求起こされなければこんな和解条項になるはずはないんだが
裁判起こしただけならこんなことにならんので、他にこの母親が何かやらかしての損害賠償かね
報告者職場への嫌がらせとか、自宅にしつこく凸とか、実名出して公の場で攻撃とか
報告者はガキが騒いでるくらいにしか思ってなかったんだろうな。
報告者にも自衛する権利くらいあると思うんだが。
実際、悪くもないのに訴えられてるし。おっかない。
子供が適切な成人を見分けられなかったのが一番の悲劇だが
じゃあなぜこの子は
「ちっうぜえなこの餓鬼なに言ってんのか訳わかんねえうぜえ」
という雰囲気満載の聖人に突撃してしまったのだろう
なぜ「どうしたの?ボク?」とピンと察する雰囲気を持つ優し気な大人に
一目散に突撃しなかったのか、どうしてか
>自損だった運転してたのは「父親」
>原因は聞いてないからわからんけど、見た限り「スピード出しすぎ」
っていう保護者だったから、それが理由
自衛する権利はもちろんあるが、報告者の頭の悪さと性格の悪さとモラルの低さで、3人の運命が悪い方に変わったことは否めない。
子供、一生悔やむだろうな。
子供に人を連れてくるように仕向けて、森の中で命が消されて金奪われて終わりってこともあり得るよ。今はいろんな国の人がいるし。子供に喚かれてしがみつかれたって、行かない人が責められる謂れはない。しかもまともな言葉も話せない、障害者か、日本人とは思えない相手だろ
行った方が、あんなに怪しいのになぜ行った、危機管理なってないと責められるだろうよ
だから警察に通報してからって書いてる
つか、パニックの振りして泣きわめく子供。
子役かよw
自損事故起こしておいてぶつけどころがないからって報告者に八つ当たりされても迷惑だろ
こういう話聞くと面倒なことには関わりたくないってスルーする人がいるのもしょうがないかと思うわ
( 0w0)ヴェ!?
※39
誰も釣れてなくて大草原
※46
頭の悪さでいえば断トツで事故った父親が一番悪いけどな
通りすがりの近所の2~3才男児の話を3分くらいかけて聞き取ったら
「ボクのパパの手はぼくの手よりこーんなに大きいんだよε-(`・ω・´)フンッ」
って言ってただけだったw
山の中で迷子っぽい子供が一人でいるならまず警察に届けておけばよかったね。
何時間も相手する前にw暇なんだね。
でもどうせ自損でそこまでやってるならどんなに早く行っても大して変わりないから気にしなくていいと思うよ。
家族乗せた車のスピードを出しすぎて事故る馬鹿が悪いって話じゃん。お疲れさま。
やっぱ最初に子供が泣きついてきたときに即警察を呼ぶのが正解だったのかな。
事故じゃなくただの迷子だったとしても「誘拐犯!」って言ってくる親いるらしいし。
そんなに簡単に横転するような逆バンクカーブだったら怒りの矛先を行政に向ければ良かったのに。雇った弁護士が使えない奴だったのかな
※54 面白いw
たらればかもしれんが
1~2時間かけて落ち着かせるって、ないわ
そんくらい気が動転してたんだろ
無茶言うなよ
普段子どもと接してなければ何言ってるのかも
どうして欲しいかとかもわからないよ
家の中でPC相手にふんぞり返って文句垂れてる奴らは
もう少し生身の人間や社会と接したほうがいいよ
※61
ごめん、嫁はPCの中とかで無理なんじゃね?
何言ってるか分からないだろうけどせめて「お父さんとお母さんはどこ?」って聞いたら
もっと早かったかもとは思う。
八つ当たりされてお疲れ様でした。
植物人間になるくらいならバッサリと逝ってお金残してくれればいいのにね。
DQNだとしたら保険入ってない場合もあるか…
※8同意
事故った母親もちょっとだけど、この人もなんか変な人だな
通報するにもまず子供を落ち着かせてからじゃないとむりだろ、通報聞いた警察だってまずは報告者に状況を聞いてくるのに。ただの迷子か事故の通報頼みに来たのかじゃ報告者も警察も対処すべきことが全然違ってくるわけだからな。
落ち着かせてる間に他の大人が何人も集まってきてからも、さらに1,2時間かかってやっと近くで事故があったらしいってわかったんだろ、これで報告者責めるやつって頭大丈夫かよ……
報告者貶すのに必死な人間いるけど普段子供と接してなきゃこんなの解読厳しいだろ
子供が服を引っ張る→事故現場に連れて行こうとしてるのではなく単に注意を引こうとしてるのだとおもった
ジュースでなだめて話を聞くも話が冗長→子供慣れしてないと子供特有の冗長な話を機嫌取りながら読み解くのは厳しい
警察呼ばなかったのはなぜか→いきなりうるさく絡んでくる意図不明の子供を1人であやしてるとそういうことは頭に浮かびづらい
こんなものだろ
高速のPAや観光名所の駐車場なら
そこの売店や駐車場のスタッフのところまで連れてくかな
その時点では障がい?と思ってしまうほど話通じない子ならなおさら
ジュースを買い与えたり他の人も集まってくるくらいなら
車専用道路の辺鄙な峠道とかじゃなさそうだし
※67
>その時は周囲に誰もおらず、どうしたもんかと思いつつ、
子供をなだめるためにジュースを買ってあげたりしてなんとか落ち着いてくれた
報告者の話を見る限りじゃスタッフとかいないような自販機だけあるちょっとした駐車スペースにでも止まってたんだろ
そして子供の対応に困ってると車で報告者の横を通った人達がやってきた感じだとおもうぞ
この書き方なら報告者だけが聞いてたわけじゃなくて他の大人も集まってきたうえで聞き出すのに1~2時間かかったんでしょ
複数人の大人が対応してもそんだけかかったんだから報告者の対応が悪かったとかじゃないよ
泣いてる子供がいたら触らず即時通報!ってねらーは常識なんじゃなかったんか
悠長に2時間もなだめるとか草生えるわ
あうあー!
お、落ち着いて……
とかいう現場を想像すると笑う
道路から見えない場所に墜落とかならわかるが、人が集まってくるような場所から歩いて15分の場所で事故してて2時間も発見されないのはどうなの?と思うんだけど
それはおいといても、普通はもし自分が早く気がついて子供についていけば違う事態になってたんじゃないのか?と思うんじゃないんだろうか
自分は悪くないってことだけ主張してる報告者にはどうも同調できない
いや、むしろよく事故が起きたことを聞き出せたなって思うわ
歩いて15分でしょ?時間かかっても母親は助かった訳だし
自損なんだから悪いのは運転してた父親自身だよね
※72
山間部だったら歩いて15分のレベルでも人も車も通らない場所なんていっぱいあるだろ
現に報告者もあまり車の通りがないっていってる
山道の幹線道路からちょっと脇道それれば2時間どころか1日中車も人も通らないような場所なんて普通にある
人通りがなさそうでしかもちょっとスピード出せば横転するよう場所でスピード超過するから起こったことだろうに報告者にいちゃもんつけるとかもうね
子供目線で見れば、
やっと大人をみつけて、早く来てくれと言ったのに、
パパを助けてと言ったのに(当然言ってるつもり)
通じないから服をひっぱって連れて行こうとしたけど全部無視されて、
ジュース買ったり関係ないことして、全然動こうとしなかった。
そのうちたくさん人が集まってきて、みんなで話を聞いてくれて、やっと来てくれたけど、パパはもう動いてなかった。
最初はパパしゃべれるぐらいに元気だったのに!
これを聞かされたママは、なあ。
知恵遅れの子供とアスペルガーの男じゃ分からないよ
子どもの大体の年齢すら書いてない時点で、この子も頭悪い人に当たっちゃって運がなかったなと思った。
こういう時は警察を呼ぶのがベターなんだろうか…すぐ来ないだろうけど
子供を落ち着かせてからしか通報出来ないとか書いてる人、本気?www
誰かいってたけど、同じく草生えるわwww
報告者はアスペなのかなあ
などとアスペの米79は意味不明な供述をしており
いま見てきたけど、子供は小学校高学年らしい
意味不明なことわめくガキが泣きながら引っ張ってくるで即通報ってのもなぁ
子どもの大体の年齢すら書いてない時点で、この子も頭悪い人に当たっちゃって運がなかったなと思った。
最初に子供に遭遇したのは報告者だが、見かねた人間が何人か集まってくる程度には人いるんだから、報告者にだけ文句言うのも違うだろー
やっぱりこういうのは関わったら負けなんだね
米欄見てるとよくわかる
報告者はよくやったじゃないか
私なら知らんクソガキが訳ワカンネー事言って
まとわりついたら怒鳴りつけて放置して立ちさってるよw
母親は助かったんだし
子供が大嫌いなわたしみたいなのに当たらなかっただけ良かったじゃないか
暴走運転した父親は自業自得
とりあえず110だな…。わけのわからん迷子が騒いでまとわりついてきてわけがわからんとか伝える
これって逆にすごい幸運だと思う。
車の通りの少ない山道で、ちょうど車を降りたひとがいたんだよ?しかもそこそこ親切な。人によっては障害の子供が狼狽状況で来たら逃げるよ。
自損事故で、運転してた本人だけが植物人間で済んだんだから、これでも不幸中の幸いレベルだと思う。
奥さんの精神状態は察するけど、訴えるなんてとんでもないよ。
アホか。最悪なタイミングだろ。
奥さんからしたら、助けないならもっと遅くなっておけという事だろ。
なんで報告者が叩かれてるのかわからん
パニック状態の子供の話す言葉なんてただの怪電波じゃん
それ発しながら引っ張られて、状況もわからないままおとなしくついていくって勇気いるよ
山で下手に子どもについて行って、
一緒に迷子になったらどうすんだよwwwww
何喋ってるか分からん子どもについてって迷子になって、
挙句の果てに誘拐犯扱いされたらどうすんの?
馬鹿なの?wwww
言葉聞き取るの苦手だからこの場が俺だったら100回聞き返しても聞き取れなさそうだ
「事故」って単語が理解出来れば早いが「車が」って単語が出たら誘拐から逃げてきたのかな?とか考えそう
嘘くせえ
迷子のときの子供の様子と事故のときの様子とじゃ違うよ
挙げ句「障害もち」とかいう単語を入れて判断のミスリード狙ってる
周りに人がいたなら「事故かも」って思い至る人が一人はいる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。