2015年10月26日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 442 :1/2 : 2015/10/26(月)00:12:24 ID:Twg
- 5年前の学生だった頃の話。
かなり大きい、学生向けのシェアハウスに住んでいて、友達の紹介で仲良くなったのがきっかけ。
冬休みに帰省する際、相手がメアドを教えてくれて、そこからずっと、
冬休み明けに会うまで毎日連絡が続いてた。
はじめは仲のいい友達だったんだけど、繰り返すうちにちょっとずつ、いい雰囲気になって
「あれ、もしかして好きかも?」
という感じに。
相手が「休みがあけたらご飯行こうよ」と送ってくれた時はすごく嬉しくて、
初めて休みが早く終わって!なんて思った。
|
|
- 学校が始まってから、彼の態度は急に変わった。
会ってもそっけないし、ご飯の約束の話をしても「また今度」ではぐらかされて。
その頃の私はもう彼が大好きで、恋人は無理でも、どうにか前みたいに……
なんて考えていたけれど風当たりは強くなるばかり。
前までのはなんだったの?と思うくらいよそよそしくて、すごく辛かった。
ある日ご飯を仲のいい友人達と作っていて、その中に彼も混ざっていた。
お金が無いからとうどんを茹でていた子に友達のひとりが
「オレンジジュース入れたら美味しくなるんじゃないの?」
なんて冗談を言った。
それに乗っかって
「私のコーラもいれる?コーラ煮とかあるじゃん」
と、言った時だった。
「はあ?うどんにコーラとかお前さ、ほんと頭湧いてんじゃねーの?」
好きだった彼の一言だった。
もちろんそこにいた全員がコーラを入れるというのが冗談だとわかっていたし
「うどんでそれはないでしょ!」
なんてツッコミを入れられた後だから、余計に場の空気もどんよりとした。
そしてどんなに冷たくされても好きだったのに、一気にその気持ちが嫌悪に変わった。
すごく悔しかったのもあるけれど、何より周りの人がどういう気持ちになるかとか、
そういうことすら考えられないのか!と怒りも強かった。 - 443 :2/2 : 2015/10/26(月)00:12:51 ID:Twg
-
それから私は化粧もダイエットも、勉強も頑張るようにした。
頭が湧いてると言われた悔しさはものすごいバネになった。
化粧は上手な友達に教わった。
ダイエットはクビレを重点的に作るようにした。
勉強は学校のものはもちろん、その後役立つだろうとTOEICの勉強もした。
三ヶ月後、彼に呼び出され、告白された。
冷たくしたのは恥ずかしくて。
けれど君なら言わなくてもわかってくれると思ってた。
だからそうやって綺麗になったんだろう?
そんなことを言われた。
面白くて仕方がなかった。
もうとっくに好きじゃないこと、綺麗になったのは自分のためだということ。
それを告げると目を釣り上げて怒ったけれど
「言わなきゃわからないってことすら、教えてもらわなくちゃわからないの?」
「頭湧いてるって言ったの誰だっけ?よくそんなことを人に言っておいて告白なんかできるよね。
頭湧いてるのかな?」
と返すとバツの悪そうに
「ブース!死ね!!」
と言ってどこかに走っていった。
すごくすっきりした。
それから一ヶ月後、シェアハウスの中で彼氏ができて、
私たちが仲良くなにかをしてるのを見て恨めしそうにするのが滑稽で仕方なかった。
来年、その彼氏と結婚が決まったので厄落とし。 - 444 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)00:19:47 ID:P4R
- おめでとう!お幸せに!
- 445 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)00:37:17 ID:Umk
- 前向きなリベンジは良いね
自分が幸せになるのが一番の仕返しだもんね
W
|
コメント
しぇあはうすwww
オレでもうどんにコーラ入れてたら結婚できたのかもしれん!
シェアハウスの住人って尻軽ってことでOK?
しかしなー、きちんとした家の子女は住むことはない環境だな
そういう話じゃないのに今の結婚相手のことも含めて
「シェアハウスってやっぱり面倒くさいんだな」って感想になった。
学生向けだと寮生活みたいなもんだろうし狭い範囲の人間関係の煩わしさなんて
シェアハウスだけの話じゃないのにな。
比較的新しい言葉だら無駄に反応しちゃうのだろうか。
スカッとした
シェアハウスなら下宿代もアパート借りるより負担少ないんじゃないの
きちんとした家の人間でもわざわざまとめ見て皮肉ったコメントなんか書くんだねw
>「ブース!氏ね!!」
このお手本のようなひと言、男様すんばらし~w
恥ずかしい生き物だよまったく
はあいつもの女様の好きなテンプレパターンすね(笑)
告白されたけどもう興味はなくて今はいい旦那と幸せです←コテコテのテンプレ(笑)
後半が喪女の妄想っぽいけど、全体的に「ザ・シェアハウス」って感じ
モテない男女が集まって、その中でカップリング、パートナーチェンジ、カップリング
マウスの繁殖実験を見るような
シェアハウスのクソさしか伝わらない
米2
そういう話じゃない
モテナイおばさんが一生懸命考えました
2レス目から謎の展開に入って困惑したけど
上まで戻って武勇伝スレからだと確認して納得した
シェアハウス内恋愛って社内恋愛みたいな環境なんかね、いや、それ以上か?
ワンパターンwww
前半は、喪女がクズ馬鹿にからかわれて、浮かれて盛り上がっちゃったんだろうなって感じでいたたまれない
喪の人って、ちょっと親しくなっただけで「いい感じになった」「好きかも」とかなりがちだよね
後半は、妄想して憂さ晴らしって感じで更にいたたまれない
ダイエットして綺麗になって惚れ直した所を振ってやった!
他のいい人と付き合って幸せってパターン大好きだよね
その男、言動が小学生・・・w
シェアハウスの住人て「貧乏」「モテない」「こじらせ系」が多いんだろうなと偏見持ってたが
大して間違ってなさそう
その態度豹変したという彼、糞なのは間違いないが、
勘違いした報告者がよっぽどウザかったんだろうな
同じ住人として普通に接してたら、報告者が舞い上がっちゃって
「……好き(ハァト)」「あなたも私のこと……だよね?」みたいな圧力を感じてドン引きして
それこそ「嫌悪感に変わる」一瞬があったような気がする
そうじゃなきゃ、スルーするだけならともかく、攻撃までは始めないでしょ
ちっちぇー世界に住んでるんだな。
ちょっと うどんとペプシ買ってくる
アホばっかしwww
とりあえず、自分も食べる可能性のあるうどんに「コーラ」とか「ジュース」とか言われたら、聞くだけで腹立つ人はいるでしょ。食い物に関する冗談は許せない人もいるし、「頭涌いてる」は厳しい言葉だと思うけど、冗談でも食い物系のギャグは辞めた方が良い。それでキレられたからといって、腹立て過ぎ。どちらも小さい人間。
なんで叩かれてるんだ?
男女逆なら良かったのか?
普通に頭わいてるとか言う奴無理じゃね?
根に持ちすぎwこの女きめえwww
アホが集団で住んでました、ってだけの話かよ・・・・
こいつらいつも簡単に恋心冷めてんな
まとめももう終わりだね…
※22
冗談が許せなかろうか何だろうが、頭湧いている呼ばわりしちゃった相手には
その後に告白しても断られるのは当たり前だし、それだけの話でしかない
むしろこの流れで告白OKしたら、器が大きいというより本当に頭わいてたのかとしかw
へぇ~
うどんにジュースやコーラなんてくだらなすぎてジョークにもなってないと思うが
シェアハウス()のノリではありなんだろうな
本当は浅い付き合いの中での仲良しごっこを演者も観客もその場にいる人間だけでやるみたいな
※23
両方どっかおかしいというだけで別に男がまともだとは誰も言っていない
つまらな過ぎ0点
シェアハウスって人間関係不味くなっても出ていけないのか?
最後の「恨めしそうに云々」の所で思った。
男は馬鹿だけど、見せ付けられるのは辛かろうに。
それともs(ry
>すごく悔しかったのもあるけれど、何より周りの人がどういう気持ちになるかとか、そういうことすら考えられないのか!と怒りも強かった。
コレは嘘でしょ。「私の気持ち>>>周りの気持ち」なのに何をサラッと混ぜてんの
うろんな話ね
こう言う話に突っ込むのは野暮だな
留学時にルームレントにルームメイト、シェアハウスした経験があるので、
懐かしいw日本でも定着するかな? と思ったが、
※欄読んだら、日本ではシェアハウスは定着しなさそうだな。
そりゃそうか、家の造りがまず向いてないもんな。
男様、女様ってそういう使い方するようになったのか
シェアハウスw w w
※37
あっちのハウスシェアって、本当に合理的に住居費を浮かせるためで
恋愛も友人関係も外でやるって感じだろうけど、
こっちのは友人関係も恋愛関係も狭くそこで賄っちゃうパターンも多いからね
男女混合なんて大抵そうなる
おまえいつも冷めた後
自分磨きして告白されてふって新しい男と
パコパコして幸せになってんなぁ
幸せになりすぎだろ自重しろw
性描写なんて一切ないのにパコパコとかきっしょ
※41
いじめられっ子(カースト下位)だったけど、
猛勉強で華麗に逆転、同窓会や親会社に勤めて、落ちぶれたいじめっ子をいつも見返してる奴もいるよね
当時、洟も引っ掛けられなかった女子が寄ってきたりするけど、完璧スペックの彼女に撃沈したり
>なんてツッコミを入れられた後だから、余計に場の空気もどんよりとした。
↑ここまでが本当の話、そこから下は全部妄想。
ダイエットとかして綺麗になってその男から告白された(失笑)
うどんにジュースやらコーラやらってのが面白いのか・・・
あと、男女混合のシェアハウスって仲間内で男女関係にならないのが前提ならありだと思ってたけど
やっぱり実情はこんなもんなのかね。
なんでこんなに荒れてんだ?
シェアハウスが気に入らんのか
多分、フェイクで寮とか書いとけばこんなに荒れなかったなw
なんで荒れてるかわからないあなたはまだまとめに毒されていません
おめでとう
底辺臭がするんですものシェアハウス恋愛。
これだから
シェアハウス=ヤリ部屋
の印象が否定できないわ。
しかもシェアハウス恋愛って二軍三軍の男女がやってるからな
「オレンジジュース入れたら美味しくなるんじゃないの?」
なんて冗談を言った。
それに乗っかって
「私のコーラもいれる?コーラ煮とかあるじゃん」
なにこの低レベルな会話
結局同じシェアハウスの人と交際して結婚か。なんていうか…狭いな。
最後の
>彼と結婚することが決まったので
で二度見したわw
文下手だなあ。その前の文まで勘助を主体で書いてたら彼=勘助になるだろ
なんで主語がはっきりしない文章を書く女が多いのか分かったわ
自分の目線で読者不在で書くからなんだな
余りもんを放り込んで混ぜ混ぜしたらそうなるわなってのがシェアハウス恋愛
ブースしねワロタ
※54
>それから一ヶ月後、シェアハウスの中で彼氏ができて、
私たちが仲良くなにかをしてるのを見て恨めしそうにするのが滑稽で仕方なかった。
って書いてあるけど読んだ?
彼=勘助、彼氏=結婚が決まった人という風にちゃんと書き分けてあるよ
文章が下手なのに性別は関係ないと思うけど、※54に読解力がないのは確かみたいだね
うどんにジュースやコーラって、冗談の質が低すぎ、全く面白くない
要はそういうシェアハウスの内輪受けのノリに乗れない、及び自分をバカにする事が許せないって事でしょ
まあ程度が知れるな
しかしこの手の話って必ずみっともない相手見返すところまでワンセットだな
自分に嫌な思いさせた奴は何が何でも不幸でなければいけないという執念がこわい
ただのその場ノリの冗談を真に受けて空気読めなかった男が7割悪い。
空気読めなかっただけならまだしも言い方が相手への思いやりがないツッコミ
だったからこそ冷めたんでしょうよ。
まあ、でも食べ物は楽しく美味しく食べたいよね。
※60
>ただのその場ノリの冗談を真に受けて空気読めなかった男が7割悪い。
俺はこれには同意しない。
例えば、その男が中学高校時代に、弁当にチョークの粉をかけられるなどの
いじめを目撃したり、体験したりしていれば、その手の「ジョーク」に
拒絶感を抱くのは当然だと思う。
もちろん、こんなのは想像にすぎないけれども、その男の拒絶の理由を想像
することなく、「相手への思いやりがないツッコミ 」にだけ反応するので
あれば、※60も報告者同様の何かである。
発言よりもシェアハウス内での恋愛のほうが空気読めてない気がするんだけど
※61
それならそうと説明しない時点で男が悪い
絶妙に普通と不細工の狭間をさ迷ってる登場人物ばかり思い浮かぶのは何故だろう…
モテるリア充のニオイがしない
うどんにコーラで頭沸いてると言われたのだけが事実で
あとは盛ってる話だろ
綺麗になった報告者を見て手のひら返したのが分かりやすいわ!
そう言えば先日、出会いを求めてシェアハウスに申し込んだいい歳したオッサンが
押入れみたいな部屋に割り当てられて、結局誰も交流してくれないというざわざわする番組を放送していた。
異性が混ざるシェアハウスってやっぱり、こういう下心無しじゃ有り得ないんだなぁ、と
シェアハウスww
うーん、スカッとしないなあ…
可哀想な※欄が臭
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。