2015年10月26日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)12:23:03 ID:Slj
- 先日、大叔母の法事で私たち兄弟が実家に帰ったんだけど、法事のあと
母が用事で外出したので、父・兄・私・弟の4人で食事してた。
ちなみに大叔母は子供がいないので父母がずっと看ており、
私たちにとってはもう一人の祖母のようなものだった。
親子とはいえ私たちも成人してるし酒が入ってるから多少下世話な話にもなり、
弟が「男の本音としては、賢い女より無知な女のほうがいいという人も多い」
というような話をしたら、父の表情が変わり「お前、本気でそれを言ってるのか!?」と怒った声で言った。
弟はすぐに「いや俺がそう思ってるわけじゃ」と訂正したが、
子供のころ「ここで悪さをやめなければ平手打ちが飛んでくる」というときの雰囲気だったので
少々ビビった。
その後、父が話してくれたうちの家系の話が衝撃的だった。
|
|
- 私の高祖父(ひいひいじいさん)は、田舎から出てきて商売に成功したやり手の人で
駅前に「ビルディング」を持つようなお金持ちだった。高祖母は結構年下のお嫁さんで、
曾祖父がまだ小さいうちに亡くなった。でも高祖父はそれを見越して準備していたため
家督は曾祖父、後見人に高祖母という体制を作って商売は継続した。
で、事実上の女主人になった高祖母がだんだんおかしくなっていったらしい。
父の言い方によれば「欲に取りつかれた」。
高祖母は一人息子の曾祖父を溺愛しながらも、曾祖父やその嫁によって
下剋上され女主人の地位を追われることを恐れたらしい。
特に、優れた曾祖父の嫁によって家庭内での立場もなくすことをすごく恐れた。
そこで高祖母は曾祖父の縁談相手には、女学校とか家政学校とかを出ているようなお嬢さんは避け
同じような理由で同格以上の家のお嬢さんも避けた。そして、「尋常小学校をまともに出ていないくらい」の
無知な娘を求めた。戦前とはいえ、小学校をまともに出ていないといえば、極貧かDQNか、
さもなくば重病か障害者かというようなもの。 - 59 :58続き : 2015/10/26(月)12:24:17 ID:Slj
-
1人目のお嫁さんは、流産か死産かがもとで亡くなり、
2人目のお嫁さん(私たちの曾祖母)は、祖父、大叔父、大叔母を生んでから病気で亡くなった。
3人目のお嫁さんは、何回か流産、死産した後、もう一人の大叔父を生んだ。
3人の嫁はみんな、高祖母や曾祖父に「何もできない嫁だ」と見下され、
暴力を受けていたらしい。おそらく軽度の知的障害者のような人を選んだのだろう。
父が面識のある3人目のお嫁さんは受け答えが知的障害者の雰囲気だったらしいし、
病気で早世したという末の大叔父もそんな感じだったらしい。
祖父兄弟が健常なのは、曾祖母の状態が遺伝しないものだったか、
置かれた環境とかで後天的に無知、知的障害的になっていただけなんだろうか。
高祖母は戦中になくなり、戦後のぐちゃぐちゃと曾祖父の無能で、資産は残っても
家業は傾いた。嫁はそういう状況だから夫を支えるなんてできる状態ではなく、曾祖父はそれを
逆恨みのように家族への暴力・虐待に向けていた。
家業を清算するという頭も働かず、浪費はするので実際の生活は苦しくなる一方だった。
高祖母の長男教でスポイルされかけていた祖父は大学に行き社会に出て覚醒
(戦中の反動で、リベラル思想とかが終戦直後の大学とかに一気に入ってきたのに感化されたらしい)
田舎の本家筋に養子に出されていた大叔父と協力し、診断書を偽造して(昔はできたのか?)
曾祖父を「禁治産者」にして権力を奪い、家業を清算、高祖母自慢の家も
「ビルディング」も、借金のかたに売り払った。
で、曾祖父と嫁・末の弟を別居させ、曾祖父は田舎の大叔父の家の座敷牢みたいなところ
(父は見たことがあるらしいが、本来は結核患者等が村に出た時に隔離するような目的だったらしい
曾祖父はすでにアル中のようになっていたので、ある意味目的通りではあった)
に押し込めて死ぬまで飼い殺し、嫁と末の大叔父は祖父と大叔母が最後まで援助していたという。
そして、3人目のお嫁さんが亡くなったときに、
「自分たちを虐めた爺・婆と、死んでも同じ墓ではかわいそうだ」
と祖父が言って、家の墓とは別に、曾祖父の3人のお嫁さんと末の大叔父の墓を別に作った。
1人目のお嫁さんは、それまでちゃんと霊標に名前も入れてもらえてなかったらしい。
3人目のお嫁さん、父から見れば義祖母に、父はすごくかわいがられたらしい。
テレビの中のことと現実の区別がつかない時があり、テレビの特撮の怪物や悪人に
すごくおびえたりしたらしい。「ばあちゃん、あんなの俺がやっつけるからね!」
と父が言ってなだめたこともあるといってた。
かわいがられた思い出故に、成人して祖父から真相を知らされてからは
高祖母のやったことが絶対に許せなくなった、といってた。
自分の家系に、こんな暗部があったことが衝撃的だった。 - 60 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)12:40:31 ID:SRO
- >>59
二時間ドラマが出来そうだな - 61 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)12:57:11 ID:cYU
- 二時間でやるには監督の腕がいるな
二夜連続でどうだ?
は、兎も角、少し切なくなった
義理曾祖母さんは最後お幸せだったのね - 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)14:36:07 ID:Umk
- お父さん、祖先の愚行を反面教師に、真人間に育たれて本当に良かったね。
コメント
曾祖父がまだ小さいうちに亡くなったのは高祖父のことだよね?
×男の本音
〇3流の男の本音
高教養女を怖がるのはコンプの象徴
GS行った先輩なんて、修士以上の学歴の女性じゃなきゃつまらないから付き合わないって言ってたわ
本当に賢い女というものを知らない発言にも呆れるけど
無知だからイコールdisっていいって話じゃないのにオヤジの方もちょっと頭おかしいぞ
人を虐げる者はいずれ形を変えて己に返ってくる。
女の好みを喋っただけでこんな意味不明な昔話&説教されても困るよなあ
みんなよく読めるなあ
本当に賢い女の人はバカの振りも上手い
うちの旦那の本音に納得した話。
「俺よりは賢くないほうが良いけど、俺の趣味とか興味のある話題とか理解できない程の馬鹿は嫌。会話が成り立たないとか、抽象的な話ができない女も論外」
つまり、知識があってもそれをひけらかさず、聞き上手にして質問上手、更に合いの手上手で男を立てるのが得意な女性…。
少なくとも本当のおばかさんは無理だね。
※5
そりゃあ怒るさね。
頭の悪い嫁を迎えた結果、報告者の一族に災難が降りかかったからね。
無知じゃないとモラハラ飼いごろしできないじゃんってか
酒に酔ってる時なんだからワードだけひろって昔話はいいだろ
オレも途中でわからなくなってしまった
昔はこんな話ゴロゴロしてたんだろうなー
この語り出しで無知じゃない女の悪さや無知な女の優しさを語ってどうするんだ
※8
それ、男女逆でもあてはまるな。
知識があってもそれをひけらかさず、聞き上手にして質問上手、更に合いの手上手で女を気分よくさせるのが得意な男性…。
欲垂れババアとそれに育てられた馬鹿息子がやらかしただけの話じゃねえか
弟可哀想だわ、関係無いことで怒られて
※8
つまり、「アテクシは知識があってもそれをひけらかさず、聞き上手にして質問上手、更に合いの手上手で男を立てるのが得意な女性なのよ!
馬鹿に見えても本当の馬鹿じゃないんだからね!」って言いたいってことでOK?
そこまで遡られても…
弟の言ってる男の本音とやらは良いとこ取り都合のよいものだよね
自分より下で小バカにできる相手が好ましい、ただし家事育児は人並み以上を求める、みたいな
時々デートで会う恋人が天然だったりドジだったり物知らずなのは可愛いかもしれないけど、寝食を共にするとなると話は変わると思う
結婚したら自動的にバージョンアップするわけじゃないから無知はずっと無知のままだったりするんだよなぁ
弟の指す頭が弱いと父親の指すものが違うよな。
自分は意図がズレて解釈されて話をされると、「いや 俺が言いたいのは違うんだよ」って頭の中でずっと思って話が入ってこないから本当に困るわ
※8
そう思わせる掌で転がさせてくれるほど賢い女性がいい、ってことではなく?
人様の旦那に言うのはなんだけど…旦那さん小物やねぇ…
え~と、父の話からの教訓は「小賢しく根性の悪い女(高祖母)はろくでもない、
知的に問題があっても気立てが良く素直な女性(義祖母)は可愛らしい」ってことにもならないか?
めんどくさいな、男は馬鹿のサルって事で一つ
>「俺よりは賢くないほうが良いけど、俺の趣味とか興味のある話題とか理解できない程の馬鹿は嫌。会話が成り立たないとか、抽象的な話ができない女も論外」
これって結局自分に都合の良い女しかいらないって事だよな。
え?ここまで語って
その自分ちの因縁話を聞いた弟が
どうなったか書かないのか
家庭内でマウンティングするために自分より劣った女の方が扱いやすいって
コレ、キリスト教の女性蔑視と同じ考え方だわな
これどう読んでも女の語り口調なんだよなぁ‥
男はこんな文章書かないぞ、ツマラン女の戯言だわw
※2
アメリカでそういう実験があってだな、大体口では高学歴女性に肯定的だがいざ会うとなるとその間逆の反応というのが学歴関係なくあるそうな
無知にも程度ってのがあるだろw
女の語り口調もなにも報告者は女でもおかしくないと思うけど
男でも女でもそんな奴いねーだろwwってレベルの奴がおーぷんにはゴロゴロしててウケルw
なぜかおーぷんにだけゴロゴロしてるよなwwww
「男の本音としては〜という人も多い」は主張じゃなくただの情報ではあるが
性別単位でまとめた発言はどうかやめていただきたいな と
それが男の統一意見だと勝手に受け取る人って今でも絶滅してないからね
ゴキブリ並みの生命力
面白かったよ
面白かったけど一番肝心な話を聞いた後の弟の反応を書きやがれください
男の前で馬鹿なフリをして~実は賢くて~なんて真似、仕事ですることはあっても
プライベートでまではやりたくないわなあw
真性マゾかプライベートも仕事な後妻業のひとならやるかもしれないけども
そもそも女側も自分より劣ってると思った男の嫁になる事は滅多に無い
権威主義が多いのかも知れないが
仮に結婚出来ても旨く行かない方が多いんじゃないかな
女はとるにたらん存在だからな
穴があって健康ならそれでいい
しゃべるな
※12 それな
締めが「怪人に怯える頭弱い曾祖母さん可愛い」だもん
※24
報告者は普通に女性でしょ
特に男性の振りもしていない
その「見破ってやった」みたいな※、かなり恥ずかしいぞ
※33
いいものあるよ
テ○ガとかラブド○ルとか
いい時代に生まれたねぇ
相手がいなくても真似事は出来るもんね
なんか長々書いてるけど、
全然反論になってない気がする。
つーか誰が知的障害者がいいって言ったよ。アホか。
※36
どうした?顔真っ赤にして?
こんな詰まらん話三行にまとめろ
高祖母もどこか頭が弱かったのかもね
弟はその血を引いている、と
因果はめぐるね~
>つまり、知識があってもそれをひけらかさず、聞き上手にして質問上手、更に合いの手上手で男を立てるのが得意な女性…。
この女性のストレスはどうやって発散するんだろ
ボクシング?
※41
そりゃ使い込みと間男だろうよ。
※7も※8も同じことを言っている。
「"でしゃばって"男のプライドを傷つけず、目下に立ってる女」、要するにいかに男を気持ちよくさせておくかが女の大事なとこだぞ?って男尊女卑思想。
ちょうど最近、ニュースになってたね。
アメリカの社会心理学の学術誌に、「男は自分より賢いという評価の女性を魅力的でないと遠ざける傾向にあり、その理由は男のプライド」って論文が載るって。
男性医師の未婚率は0.6%ほどなのに、女医の未婚率は30%弱。
そうやって自分の子孫を劣化品種改良してどうするんだろう。
うちの奧さんは勉強全然できないけど、不思議な賢さがある。
マイナスイオン全盛期に「ウソっぽい」とか細木某やスピリチュアルなデブを見て「うそっぽい」とか、
見抜いてた。科学の知識は全然ないのに。けれど、算数は苦手で1割引の計算はできても、3割引はわからない。
勉強や計算ができなくても個人的には全然OK。ただ「詐欺商法に騙されて家族に迷惑かけない」という最低限の賢さは欲しいなと思う。
米41
例え男のほうが稼ぎが少なかろうがどんな理由があろうが男のプライドだなんだで女は一歩下がって男より上に来ないで黙って男の言う事聞いていればいいっていう感覚なんだろ。
こんな考えしてる奴が女のストレスの事なんか気にするかよw
普通はお互いが自分には無いものを尊重しあってればこんな言葉は出てこないと思うけどな。
まぁそれに納得してる米8もその変な立場が気に入ってるようだからいいんじゃないの?「本当のおバカさんには無理な立場らしいしw
この話を聞いた弟の反応を知りたかったな~。
自分の考え(女はバカが好ましい)を反省したのか、他人事で聞き流したのか。
※38
おじいちゃん、それ鏡だぞ
つまりは、奥さんじゃなくて奴隷が欲しいと。
小突いて馬鹿にして、ぜんぶおっ被せて、いざというときには肉壁にもできるような。
※44
それ、不思議な賢さというより「目に見えない、理解出来ないものは信じない」だけに思える
嘘でも奥さんにも通じる理屈出されたら、あっさり騙されるかもしれん
まぁそれより、3割引きがわからないのは勉強出来ないレベルじゃないことの方が気になるが
ドラマにしにくいだろーなー。
なんせ、池沼と莫迦ぞろいだからねー
管理人さんタイトルは正確にしよう
若干ニュアンスが変わってくる
>戦前とはいえ、小学校をまともに出ていないといえば、極貧かDQNか、
さもなくば重病か障害者かというようなもの。
田舎じゃ戦時中~戦後すぐの生まれあたりまでは女子は小卒珍しくないよ
うちの母は昭和17年生まれだが中学行ってないし
漢字は自分の名前しか書けない
弟の言ってることとずれてる気がするが、お父さん、酒が入ってたし
「無知な女」というキーワードでスイッチ入ったんだろうな。
米欄で「あえて一歩引いて無知なふりをする賢い女」っていうのが論じられてるけど、
そういう態度を見抜いてかえってプライド傷つく男もいるし、逆にそういう気遣いを見抜けない男ってどうなのと思うけどね。
※52
「小学校をまともに出ていない」という表現だから、
小学校さえちゃんといってなかったとか、義務教育だから形の上は卒業してるけど
勉強したと思えない知能っていう意味じゃね?
日本はとくに天然w女が好きだからね
本物の天然は、知的か、アスペかADHDみたいな発達障害だよ
まぁ、自分より家事が得意な男を敬遠する女性と似たような心理だろう。
自分が馬鹿な女しか捕まえられない自慢する男って楽しいのかなって思う
※53
ああ、ちゃんと気付く男もいるんだよかったw
いつもさ、一歩引いて云々の見る度さ、それお前バカにされてコケにされてるだけなんだけど、
それで男のぷらいど()ってもんは大丈夫なの?って笑ってたんだよね
よく聞く話じゃん
高卒は嫌だけど自分より学歴高いのも嫌って
プライドが傷付いちゃうんだろうね
面白い話だ
※58
お前はいろいろ気付いていない側だな
俺みたいなタイプは※欄で言われている「あえて一歩引いて無知なふりをする賢い女」に騙されてシッポ振ってるアホな旦那なんだろうけど、「あえて知識をひけらかして頭良さそうな振りをする女」とは仕事で疲れて帰って来た時に話をしたいと思わない。
自分より頭がいいか悪いかの2種類しかいないんだから、多少の知的障害があっても性格が良くて癒されるならそれでいいいよ。知的障害がある相手を選んだからって「奴隷が欲しいのか」「見下し、モラハラOK」って直結する奴の方が頭おかしいわ。
昔は財産さえあればバカでもバカな嫁が三人もらえたんだな
オレもバカには自信があるんだが…
「虐待されていた祖父の3人目の嫁とその息子(報告者から見て大叔父)は晩年、心穏やかに暮らす事が出来た」という事だけは分かった。よかったよかった
※62
ほんとだよな。
自分より背が高い方がいい、低い方がいい
年齢が高い方がいい、低い方がいい
頭がいい方がいい、悪い方がいい
全部ただの好みだろ。
結婚相手に望む条件なんか人それぞれ。
それをいちいちとりあげてモラハラ目的だーとかキチとしか思えん。
高学歴で専業主婦をしてる「まったく役に立ってない」無能なババアが
鼻息荒く、「私は正しい!」と勘違いしてるコメ欄で笑えるwww
高学歴でも稼いでなかったら、「価値はない」よw
むしろ、価値がないのにムダにプライドが高くて偉そうで
逆にマイナス
これが世間一般でいう「小賢しいだけのプライドの高い女は避ける」の意味だよ
つまり、おまえらは無価値だということw
しっかりと自覚してねw
周りは迷惑してるぞw
※65
年収1000万以上の男性や俳優並みのイケメンと「結婚したいわぁ…」と言っているだけの人と同じで
好みの人を「良いよねー」と夢見ている事自体は全く問題ない
問題なのは「そうでないタイプに対する貶しや完全否定」がそこに加わることだ
ただ、大っぴらに言うと不快感を与える事を迂闊に口に出せる人は大抵この2つがセットになっているんだよなぁ…
※8だけど、不愉快になった人がたくさんいたようで、ごめん。
私は相手の気持ちに寄り添う仕事をしていたから、うちの旦那みたいな本音の人は珍しくないと思って書いたんだ。男も女も、「知識をひけらかさず聞き上手、合いの手上手」って人はだいたい人気者だよ。職場で評価されてたのはそれが出来る人だったしね。
ただね、「相手が私の話を聞くのは、相手が聞き上手だからではない。あくまで私の話が面白いからだ」と思いたがる人がたくさんいる中、素直に「俺は話下手だけど、俺の話を最後まで聞いてくれる女性が好き」と言える旦那は傲慢でないだけ良いと思ってるよ。
まあでもぶっちゃけ旦那の世界経済の難しい話は半分くらいしか理解出来てないや。ひけらかすような知識すらない馬鹿妻でごめん。
※8は旦那にお前はバカで俺には都合のいい女だとコケにされてるのをドヤ顔で書き込んでるんだけど全然気付いてないから納得。
さっきから一生懸命女叩きコメをあちこちに書き込んでる人はなんかのバイトなのか?本気なら哀れだな……。
何か気持ち悪い女(しかもバブル期限定の)叩きがいるな。
子どもの頭の良さは母親の頭の出来も関わるし、勉強の出来については家が家庭学習しやすい環境であるかで差が出やすいだろうから、自分は母親は頭が良いにこした事はないと思うが。
昔は知的障害があるとか今ほど厳密じゃなかったから
天然のバカで扱いやすいから、村ぐるみで汚い仕事をさせていたような話もある。
このじいちゃん達の嫁の話もそれと似たようなものなんだろう。
「嫁は無知な方がいい」というのは、じいちゃんの時と現代では程度の差がかなりあるが、根本としてはそういう心理が繋がるのは同じだろうから
そこにじいちゃんは敏感に反応してしまったのだろう。
※68
>「俺よりは賢くないほうが良いけど、俺の趣味とか興味のある話題とか理解できない程の馬鹿は
>嫌。会話が成り立たないとか、抽象的な話ができない女も論外」
がなんで
>素直に「俺は話下手だけど、俺の話を最後まで聞いてくれる女性が好き」と言える旦那は傲慢でないだけ良い
に変換されるのかわからないのだけど。
上と下の文章だと全然違うように聞こえるよね。上が心の声で下が建前の声なの?
※67
それは女は頭悪いくらいの方がいいって言っただけでそれはモラハラ目的だーとか言い出す奴の方がよっぽど貶してるけどな。
ボクちゃんスゴーイ!って言ってくんないなら仕事なんかしなーいw!とか脳タリンすぎるだろ
ビルヂィング・・・
昔の人は自分の跡取りに馬鹿女の遺伝子が入ることはどう思ってるんだろうね
※76
遺伝の仕組みが今ほどはっきり分かってなかったし知識として周知されてなかったから
そういう人は「種」重視で「畑」を軽視してたんではなかろうか。
経験則で分かる部分もあるから知識として知らなくても母親の知能も大事ってことぐらい
分かってる人がほとんどだったろうけどこういうタイプは今も昔も自分が信じたいことしか信じないからな。
医学が進んだ今でも不妊を全部女のせいと考える人もいるわけだし。
米68
妻が半分くらいしか理解できてないのがわかっていて世界経済の難しい話する旦那も知識をひけらかしたいだけっぽいね。
わざと仕事等の専門的な話をして、知らない人間に対して優越感を感じる人って男でも女でもいるけど、頭がいいと思われたいんだろうなあ。
世界経済の難しい話を披露する人より、普通の会話で絶妙な切り返しが出来る人の方が頭がいいと思う。
※76
昔は妊娠出産での嫁死亡、幼少期の赤子死亡が多かったから
とにかく健康で安産できそうな女であることが大事で、器量や頭の良し悪しは二の次だったんじゃね?
ソースは俺の曾祖母
色黒、天パ、器量が悪すぎで女郎にもなれず置屋の下働きだったのに、頑健さを見込まれ庄屋の嫁にww
相手が自分より賢くない方が面白いって感覚は確かに共感できる
他方で、私はその自分が優越感を感じられる人間関係がキモチイイって感覚は元々けっこうガキ臭いまたは動物的なので、隠しておきたいものだとも思ってる
それでも自分の能力と努力で優越感に浸るなら良いけど、相手に「自分より下」を求めたり、もっと凄いのになると「自分より下になってくれない奴は無能」という態度を取るのって…本来恥ずかしいと思わなきゃいけないと思う
いい年した大人が、俺は妻や彼女にそんな人間関係を求めてますって堂々と話しているのを見ると、なんか微妙な気持ちになる もちろん文脈によるんだけど
極端な話するけど、ウンコもらした奴が「ウンコを一番きれいに片付けた奴が一番偉い」って言ってるようなもので、言ってることは間違ってないんだけどお前自分がウンコを漏らしたことに対するコメントはねーのかよっていう
※80
お前がある特定の好みの人間を一方的に見下してるってことしか分からん。
優越感感じて気持ちいいんですかー?w
そもそもこれ、付き合う相手やら結婚相手の話だろ。
特定の個人が大勢の中から一人を選ぶ基準。
そんなもんこうあるべきもクソもあるか。当人の勝手だろうが。
大半の男は年下が好みってのと言ってること大差ないぞ。
※81 ウンコもらした人間に対して優越感感じて気持ちいいですかって聞かれたらどう思う?
相手を立てることができる人がいい
それは相応の知識がないと無理だが
無知のフリはできるけど逆は無理
女には子供を産み、種を存続させようとする本能があるから
優れたオスを、より優れたオスを選ぼうとするが
オスは腰振る以外能のない欠陥品だから、自分の事しか考えない
故に、与し易い馬鹿女を選びたがる
子供を育てる女が馬鹿でいいのか?
男ってマジ、感情的で浅はかだよな
男の浅知恵で物事を語るなよ
これで弟さんは目が覚めたのかしらん?
一般的な~ってどう聞いてもお前の意見だろ!って場合が多いよね
知的障害でも癒されればいいっていうバカが上にいるけど
そう都合よく癒し系になれないから「障害者」なんだよ
何度聞いても当たり前の話が理解できない覚えられないってのを
プライドが高いミソジニー野郎が我慢できるわけないだろ
理解がある間柄でもイライラすることがあるのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。