私には息子がいた。はっきりいうけど重度の自閉と他動で生きている間、休まる暇なんてなかった

2015年10月27日 20:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1442745733/
***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ*** ID無しよ
378 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)20:40:50
むしろ叩かれたら楽になるのかな。胸糞悪い話
私バツ付きで息子がいた。
はっきりいうけど重度の自閉と他動で生きている間、休まる暇なんてなかった。
17年上の旦那は口だけは達者だけど専業を盾にして攻めるわ攻める。
お前と同年代は共働きで頑張ってる。なんでお前はがんばれないのかと
小梨や健常のお子さんもちで同年代カップルと同じのを求めないで欲しいといくら説明してもダメだった。
おまけに義母の介護までのし掛かってきて…
ちょうど爆発寸前のときに311発生。
息子が部屋の鍵をかけて出てこない声は聞こえるんだけど頑なに出てこない。
完全にボケてる義母は屋根に登り奇行。
どうしていいのか分からなくなって混乱。
気がついたら避難所。
どうやってここに来たのか救助されたのか曖昧。
緊急用の荷物とおきにだったブランケットだけ持ってた。
家は火垂るの光りの町みたいにまっさら。
旦那は生きていたけど、サツ人犯のように攻められたわ。
当時152センチ39キロの人間が遥かに大きい年寄と障害者をどうやって連れ出せたんだろう。
私も死ねば満足だったのかな。

結局は離婚したんだけれど津波の映像を見ただけで涙が流れる。

今、別の人と再婚して娘がいるがもう年上の男性は嫌いだ。


379 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)20:43:38
>>378
今幸せそうでなにより
津波てんでんこだよ

380 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)21:00:48
そう、津波の時は誰かを助けに行っちゃダメ
あなたが亡くなってたらその可愛い娘さんは
この世に生を受けてなかったのよ

381 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)21:01:03
>>378
残念だが誰も叩かんよ…
大変やったね

382 :378 : 2015/10/26(月)21:21:11
みんな優しいね
人ころしておいて子作りや再婚なんて信じられない!って言われると思ってたから…
なんだか、そんな言葉をかけられると涙が出ちゃうよ

383 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)21:22:44
>>382
誰がそんなこと言うもんか
もう背負ってるものほっぽって幸せになりなよ

384 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)21:43:14
叩くだなんて、別れた夫がイレギュラーなだけで、あんな非常事態に起きたこと責めたりなんて出来ないよ
老々介護で寝たきりのじいさんをごめんねと言って置いていったおばあさんをテレビでみたよ
究極の選択をしたのは貴女だけじゃなかったんだよ
でもその選択のおかげで助かった
よくぞご無事でした

385 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)21:45:36
私の意見の方がよっぽど叩かれると思うけど
何の役にも立たない生まれながらの障害者を育てるより
新たに子を持った方が何百倍も有益だと思うわ
現に幸せになってるっぽいし問題なかろう

386 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)22:21:29
17も上でなんでそんなに偏屈なんだ…
378がいくつなのかしらないけど障害が産まれたのは前夫のせいじゃないの?

387 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)22:23:46
自閉症は男性由来?の可能性が高いんだっけ?
年上だからありえるかもねえ

388 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)23:08:53
早く男性側も年齢上がると色々あるって浸透すれば良いのにね

389 :378 : 2015/10/26(月)23:25:35
当時私は20代前半です。
息子と義母を失った悲しみもありましたが
どこかでホッとした自分がいて、それがすごく嫌でたまりませんでした。
>>384の話を聞いて「私だけじゃない」って思うのが逃げてるようで。
前旦那は「大丈夫か?」の一言もなく「なんでお前だけなんだ!」といわれた瞬間
近くにいたオジサンが「こんな状況で他人なんか見てられるか!バカヤロー!」
と怒鳴っていたのを思い出しました。

娘は五体満足で今のところ健康体そのものです。
旦那は同年代で過去を理解した上で結婚してくれました。

前の方は3.11近くになると思い出したかのように連絡をしてきますが無視してます。


390 :378 : 2015/10/26(月)23:39:05
長々とすいません。
立ち去りますね

今の家族のためにも自分のためにも前を向いて歩いて行きたいとおもいます

391 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/26(月)23:41:05
着信拒否とか、携帯変えるとか
もう連絡付かないようにして良いよ
命日は自分だけでお寺さん行ったりでOK

392 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/27(火)00:19:11
2人は3.11が寿命だったと思うよ
奇跡のタイミングで助かってる人は助かってるし、死にかけても助かってる人も居るし
もう忘れて気にせず幸せになってね

393 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/27(火)01:29:32
私が378だったら、ボケた義母と障害児の子が死んだらホッとしたと思う。
そういう運命だったんだと諦めるしかないよな…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/27 20:15:07 ID: Z8.eWboU

    報告者さんが息子と義母の分もしっかりと生きて幸せになれる呪いをかけとくよ。

  2. 名無しさん : 2015/10/27 20:18:17 ID: .HNm8HIs

    新しい命を精一杯繋ぐことが亡くなった命への報いになるんだよ
    当時高校生だった女の子が目の前で下敷きになってる母親の言葉を聞きながら…って話もあったよね

  3. 名無しさん : 2015/10/27 20:30:35 ID: P6H6BbRk

    やっぱ40前後の男に自閉症産まれやすいの本当なんだな
    こう書き込むと女もBBAだって反論されたことあるけどこれは若いし
    たまたま発達の因果もちの可能性もあるけど、若いのに手を出すおっさんに録なのいないな

  4. 名無しさん : 2015/10/27 20:31:17 ID: Km8pHm7k

    これは重い。前旦那がクソだし。
    高校生は何んだがキモかったけど。

  5. 名無しさん : 2015/10/27 20:31:49 ID: LcxbvL6Y

    見知らぬおっさんよく言った
    その状況も知らない輩に限ってそれみたことかと正論?を振りかざすのがムカつくな

  6. 名無しさん : 2015/10/27 20:34:30 ID: Jf7AMBHo

    元旦那はまだ報告者に未練タラタラなんだなあ
    もう4年半も経ったのか…

  7. 名無しさん : 2015/10/27 20:34:51 ID: ZGzTFApE

    私も152センチ39キロだけど他人を背負って歩くなんて絶対無理

  8. 名無しさん : 2015/10/27 20:39:18 ID: NKm4JGHc

    息子も義母も、残念ながら命数が尽きただけのこと。
    健常でも助からなかった人だっているのだから。

    「お前だけでも助かって良かった」と言ってくれる夫だったら、
    今も一緒だっただろうね。
    そんな人なら、初めから施設に入れてくれただろうけど。

  9. 名無しさん : 2015/10/27 20:52:15 ID: C6OzD0Jk

    >>オジサンが「こんな状況で他人なんか見てられるか!バカヤロー!」

    津波災害の悲惨さが伝わってくる一言だわ。本当、津波でんでこな状況だったんだろうな・・・。

  10. 名無しさん : 2015/10/27 20:53:30 ID: T2usHZMo

    他人をかついでなお走って逃げるなんて人間やめましたと言うような人なら別だけど、
    筋肉もりもりマッチョマンと呼ばれるレベルでも困難極まりないからねえ。
    ましてやあの震災と津波からの避難となればなおさらだ。
    他人を助けようとして共倒れした話は表に出たものだけでもいくつかあった。
    投稿主さんだけでも助かってよかったよ。

  11. 名無しさん : 2015/10/27 20:56:52 ID: .NlnU2uE

    何故だか女性側の高齢出産ばかり危険視されてるけど、実際には男性側の高齢でも様々な弊害があるのにね
    女性側はダウン症の増加、男性側は自閉症の増加
    よく男はいつまでも子供を産ませられるとかいう輩がいるけど、片腹痛いよね

  12. 名無しさん : 2015/10/27 20:57:18 ID: OKHO3kEk

    男は自分の価値観と考え方しかもってない屑だからな

  13. 名無しさん : 2015/10/27 20:59:28 ID: GvgBzBAs

    この糞虫夫が死ななかった事だけが残念だな
    世の中から害虫が一匹駆除されてたのに

  14. 名無しさん : 2015/10/27 21:02:23 ID: f9GVjxEU

    >>385

    叩くつもりは毛頭ないが、これが世間一般の素直な意見だよね。
    障害者を育ててる側の人間としては心苦しいわ。

  15. 名無しさん : 2015/10/27 21:05:03 ID: /703GvAY

    亡くなった息子も義母も、どちらも生物として危機的環境で
    生存を放棄しているんだから、当然寿命カウントだよ
    よくこの人たちに引っ張られず生き抜いたね

  16. 名無しさん : 2015/10/27 21:11:00 ID: 3ugKMKj6

    自分もあの地震で経験したけど、
    内陸だったんで、2、3日はのほほんと
    生活していた。
    (電気も無いんで情報も入ってこないし)

    どうしようも無いこともあるんだろう。

  17. 名無しさん : 2015/10/27 21:16:02 ID: PEgHpQpU

    そのクソ元旦の個人情報をインターネットで公表すべき
    ネット市民の神判をもって息子や姑の後を追わせてやろうぞ!

  18. 名無しさん : 2015/10/27 21:17:05 ID: WHBXmgBU

    大変な思いをしたんだからこれから沢山幸せが来るよ。
    娘さんに良縁があって沢山の孫に囲まれて天寿を全うできる呪いをかけておくよ。

    元旦那は一人で寂しく逝くがよいわ。

  19. 名無しさん : 2015/10/27 21:20:40 ID: JgbuQSmA

    石巻赤十字病院での震災後のあり様を書いた本に、
    野戦病院みたいになってる現地で、姑が嫁に「お前のせいで孫が死んだ!
    お前のせいだ!!」と叫んでいたと書いてあった
    いや、どうしろってのよ…

  20. 名無しさん : 2015/10/27 21:21:19 ID: GcKWq652

    ※17
    自ら逮捕されるようなことさせてどうすんだよボケ
    お前はこの人にまた苦労させる気か
    クソはお前だよ

  21. 名無しさん : 2015/10/27 21:30:13 ID: ElZaYWBY

    こんなん誰も責めないわ。自分よりでかいボケ老人と部屋に篭り出てこない子、連れて行くの不可能だし、自分の命のが大切だし。
    しかし元夫がクソ以下だ。

  22. 名無しさん : 2015/10/27 21:32:11 ID: UI3.4rzI

    ※18
    >元旦那は一人で寂しく逝くがよいわ。

    ホントにね。
    自分は家族に向き合ってなかったくせに若い嫁さんに全部おっかぶせてた報いを
    受け続けると良いわ。

  23. 名無しさん : 2015/10/27 21:32:12 ID: AEAabsT.

    17も上のJJIと結婚したのがいけなかったんだろうねえ・・・
    すごく年下の嫁をもらおうとするやつって
    どっかおかしい人おおいよ
    同世代だと屑がバレルからだろうね

  24. 名無しさん : 2015/10/27 21:32:41 ID: QVdsGQEo

    正直災害時に重度の障がい児とボケ老人助けてる余裕ないよね。
    震災の時の動画で自力で動けない老人を助けるために若い人が流されてるのを見てなんだかな、と思ったのを思い出す。

  25. 名無しさん : 2015/10/27 21:33:53 ID: y1PIMzG6

    普段の生活でも休まる暇ないくらいなんだから、災害時にどうしようも出来なかったというのは想像できるよ。
    誰も叩けないよ。

  26. 名無しさん : 2015/10/27 21:34:00 ID: grOcZEgA

    逆に津波が迫る病院で、寝たきりの患者さんが
    「あなた達は頼むから早く逃げて下さい。私らはいい。今まで精一杯世話してくれてありがとう」と言い、
    看護師さん達に逃げるよう説得し、波に消えた方もいるのにな。

    誰にとっても地獄な極限で情けない姿も、立派な姿も出るだろうけど、
    それでも、生き残った人に鞭打つ事はできないよ。。。

  27. 名無しさん : 2015/10/27 21:35:40 ID: GOez9Rbg

    むしろわざと置いて行っても誰も責めないと思うwww

  28. 名無しさん : 2015/10/27 21:40:53 ID: xwa964QU

    見知らぬおじさんの言葉が全てだったんだね…
    映像だけでも涙が止まらない震災だったけど被災された方々はその一分一秒の差が生死をわけたんだろうね
    心の中で冥福だけは祈り、生き延びられた分今の幸せを大事にされますように

  29. 名無しさん : 2015/10/27 21:42:34 ID: kOaPQ4Us

    災害時って、人間の本質が出るよね。

    前夫が連絡してくるのは何のため?謝るなんてできない男だろうし。。無視すればいいよ。

  30. 名無しさん : 2015/10/27 21:47:25 ID: DbSuR65c

    近くにいたオジサンがGJすぎるな

  31. 名無しさん : 2015/10/27 21:55:13 ID: rSlaiSzg

    311の動画を50以上保存してるけど、あの状況は自分の命を守るだけで
    家族を含めた他人の命まで守るのは不可能に近いわ

  32. 名無しさん : 2015/10/27 22:01:13 ID: BeR2oEos

    この人を攻められる人間なんていないよ。いたとしたら、それは元夫と同じ人の皮を被った何かだ。
    幸せになってね。

  33. 名無しさん : 2015/10/27 22:09:05 ID: 34kFcYP6

    >>383でちょっと泣きそうになった

  34. 名無しさん : 2015/10/27 22:22:07 ID: sgVF4MXw

    災害時はしょうがないよなあ
    自力で逃げられない人とか、ボケや障害で逃げることを拒む人は

  35. 名無しさん : 2015/10/27 22:26:34 ID: jzAmU46I

    この人を責める人のほうがキモイわ
    ガイジと痴呆老人は苦労しかないやろ

  36. 名無しさん : 2015/10/27 22:41:43

    叩かれそうだけど、ちょっと眉唾だな
    認知で介護が必要な老女が屋根に登ったり、
    報告者の年齢から推測すると、まだ幼い子供が部屋に鍵を掛けて閉じ籠ったり
    もし創作だったら、実家が被災した一人として、震災ネタは良い気持ちがしない

  37. 名無しさん : 2015/10/27 22:52:48 ID: UTYpStJI

    ※36
    認知症をバカにしてはいかん。理性のリミッターが切れているから、ものすごい力を発揮しちゃうんだ。認知症のお年寄りが隣町で発見されたなんてザラだよ。

  38. 名無しさん : 2015/10/27 22:54:10 ID: 00No6Www

    介護=手足が動かない寝たきりヨボヨボ老人の世話だとでも思ってるのか?
    体が健康な認知症の年寄りの行動力はヤバいから

  39. 名無しさん : 2015/10/27 22:54:19 ID: 8w5cC1DM

    テレビでリアルの映像見てたけど
    あの海の勢いでボケた年寄りと障碍児を両方何とかしろってほうが無理だわ
    自分が助かっただけでも奇跡だと思うよ

  40. 名無しさん : 2015/10/27 22:58:33 ID: FPwE6BII

    すごい年上と結婚する人って同年代に相手にされないんだよな…
    自分もそうだから分かる。もちろん年上好きの人っているから全部とは言えないが
    同年代と結婚したかったなぁ

    まぁ話はそれたけど助かってよかったね
    誰もあなたのことを責めたりしないよ。良識があれば

  41. 名無しさん : 2015/10/27 23:00:50 ID: /x.SRA1w

    ※36
    幼いとは書いてないし、
    そもそも障害児でも3歳にもなれば鍵の開け閉めぐらい出来るのはゴロゴロいる
    障害児施設では脱走防止のためにカギが床から180cmぐらいのところについていたりする
    特定のボタンをややこしく押す、とかだと「忘れられない」タイプの子が覚えちゃうのよね

  42. 名無しさん : 2015/10/27 23:08:51 ID: 11TQZIoQ

    これは報告者悪くないし、誰も責められない
    今の家族と幸せに暮らして欲しいよ
    ただ、本文の「火垂るの光りの町みたいに」って何だろう
    蛍の光ってそんな歌だっけ?火垂るの墓の間違いかな

  43. 名無しさん : 2015/10/27 23:14:27 ID: z0xUrit2

    若くて体力のある健常者でも亡くなってるんだもの
    下手すりゃこの人だってそうなってたかも知れない
    誰も悪くない、悪いのは何もしなかった旦那だけ

  44. 名無しさん : 2015/10/27 23:20:48

    ※41
    当時20代前半なのだから、幼いという推測は的外れじゃ無いと思うんだが
    更に、認知の老人、幼児が居る家庭で内側からしか解錠出来ない鍵と云うのも不自然に感じちゃたのよ
    うち、そんな部屋無いもん

  45. 名無しさん : 2015/10/27 23:31:33 ID: G32.0oc6

    ※44
    賃貸でトイレとか、鍵とはいかないまでもスライドさせて内側から閉まるタイプ戸
    (洗面所や風呂場によくある)とかじゃない?
    特に後者は存在すらなかなか気づかなかったするし。

  46. 名無しさん : 2015/10/28 00:04:39 ID: 5dzEbzY.

    自閉で多動のコンボは見たことあるけど、あいつらの行動力ならそれくらいやりかねんよ
    自分の欲望しか脳味噌になくて、それに対しては反射的にすぐ行動するけど、他人の話を聞く能力は完全に抜け落ちてるから

  47. 名無しさん : 2015/10/28 00:05:00 ID: 4/ecnihA

    義母と息子は311で寿命だったんだよ
    助かる人はどんな状況でも助かってるしそもそも天災なんだから誰のせいでもない
    今の家庭を大切にして前向きに生きて行くことが亡くなった方達の供養にもなると思うよ

  48. 名無しさん : 2015/10/28 00:12:53 ID: Akn7.t7c

    152cmで39kgってかなりガリだよ。生理が止まるラインだ。
    クソ旦那のせいでストレス抱えてたのがよく分かるな…

  49. 名無しさん : 2015/10/28 00:13:17 ID: P7qNfw9o

    米44
    多動だと書いてあるから、かなり幼い時に一緒に部屋にいる間に、勝手に出ていかないようにと鍵を付けた部屋があったんだろうと思う。
    それがその時には子が自らかけられるようになっていたのでは?
    障碍児は普通の人の考えられないことや、相手を気遣う事など全然しない行動をする。
    鍵のある部屋があっても不自然ではありませんよ。

  50. 名無しさん : 2015/10/28 00:18:09 ID: .29sB6X6

    介護と育児はやってる本人にしか辛さはわからないよな

  51. 名無しさん : 2015/10/28 00:32:41 ID: g.1VjneQ

    もう罪悪感なんて持たずに、幸せに生きていって良いと思うよ

  52. 名無しさん : 2015/10/28 00:57:05 ID: 2FMK0r1w

    結婚できた時点でトラウマも何も持ってなくて吹っ切れてそうで何よりだ

  53. 名無しさん : 2015/10/28 00:57:32 ID: nD9IIOXM

    ※44
    そこで「うちに無いもん」と自分の経験だけで考えず目の前の箱で調べろ

  54. 名無しさん : 2015/10/28 01:15:09 ID: yXxJS5C.

    三回目の再婚にすでに子供までいる
    素早い立ち直りと繁殖能力に驚くばかりだわ

  55. 名無しさん : 2015/10/28 01:50:06 ID: 1cNHvH7o

    ゲス野郎め…。

  56. 名無しさん : 2015/10/28 02:06:03

    ※53
    ごめん、ごめん
    確かに、うちに無いは関係無かったね

    ただ、問題行動の有る認知老人と
    同じく問題行動の有る幼児の居る家庭で、内側からしか解錠出来ない鍵を使用する事に対する違和感だね
    リスクが有る気がするもん

  57. 名無しさん : 2015/10/28 02:43:59 ID: nSUTxP72

    本当に創作厨うざいな

  58. 名無しさん : 2015/10/28 02:48:19 ID: 1KIsD98o

    こういうのはそういう運命だったんだと思ったほうがいい
    新しい旦那と娘さんとお幸せに

  59. 名無しさん : 2015/10/28 02:51:43 ID: BorCcmJU

    ※56
    さすが“ご実家”が被災された被災者様は目の付け所が違いますな
    いやーご立派ご立派

    よしもうこれでおしまいね、はい帰った帰ったー

  60. 名無しさん : 2015/10/28 05:06:51 ID: Y2BxLBR.

    ※54見て気がついたけどこの人2回目の再婚で障害持ちの子供にそこまで追い詰められたにも係わらず
    また再婚して、状況が状況だから仕方ないとはいえ結果的に息子見殺しにしたのにまた子供作ったのか
    311の件で最初は同情的に見てたけど冷静に考えればずいぶん理解に苦しむ思考と行動だ
    再婚はまだしも、また同じような障害ある子供が生まれたらとか考えなかったんだろうか

  61. 名無しさん : 2015/10/28 06:01:47 ID: MPSFm06U

    やっぱり歳の差婚は駄目だな

  62. 名無しさん : 2015/10/28 06:15:14 ID: MPSFm06U

    ん?報告者は2回しか結婚してないよね?
    初婚で17歳上の男との間に男の子が生まれ、亡くし、離婚
    再婚で同年代の男との間に女の子が生まれて今に至る……じゃないのか

  63. 名無しさん : 2015/10/28 06:17:43 ID: ttdZ7jIw

    バツ付でっていうのは「(現在は)バツ付で、(震災時まで)息子がいた」ってことなんじゃないの?息子の父親となるジジイとの結婚が再婚だったとはどこにも書いてないけど

  64. 名無しさん : 2015/10/28 06:28:46 ID: eyUaEogg

    大災害に襲われたのが、亡くなられたメインの理由だよね、どう考えても。

  65. 名無しさん : 2015/10/28 06:32:00 ID: pSj8wqXM

    ※60
    手も足も出ない状況で結果として見殺し?
    お前空でも飛べるの?

  66. 名無しさん : 2015/10/28 06:45:52 ID: QVdsGQEo

    迫る津波にパニックになってる中、ふと「こいつらさえいなければ」なんて思考が頭をよぎってたとしても誰も責められんよ。
    重度障がい児、痴呆老人、そのどちらかだけでも大変なのに両方肩にのしかかって来て、おまけに旦那は理解がないどころか責め立てるばかり。
    よく頑張ったよ。
    これからはお幸せに。

  67. 名無しさん : 2015/10/28 07:42:42 ID: tUwKnqaI

    津波てんでんこって311の後に知ったけど、悲しくも正しいことだと思う
    この人だけでも生き残れて良かった

  68. 名無しさん : 2015/10/28 08:06:48 ID: 4oQuhlvU

    >「なんでお前だけなんだ!」

    自分だって一人で避難所に来たくせに
    「お前が言うな」って感じ

  69. 名無しさん : 2015/10/28 08:15:21 ID: tsa2iMrk

    震災時に子供二人いることになってたり、三回結婚したことになってたり、文盲大杉じゃない?
    それとも同じ人が延々誤解してるの?
    そりゃ多少はわかりにくい書き方してるけど、学校の国語力で読み解けるでしょうに。

    17歳年上の男との間にこさえた自閉と他動の子供が一人だけだよ
    で、今は再婚して子供がいる

  70. 名無しさん : 2015/10/28 09:27:45 ID: aRv5RzzY

    自閉も多動も種が悪いからです。
    災害もいい感じにごみ2こ処分してくれて良かった。
    後この人なんでそんな環境で我慢してたんだろう。
    やはりあまり年齢差がある結婚はそろそろ規制を入れるべきだと思う。

  71. 名無しさん : 2015/10/28 09:47:01 ID: kfhJDwzA

    同じような状況で共働きで頑張ってる同年代というのは実在するの?妄想?

  72. 名無しさん : 2015/10/28 10:23:32 ID: 5DW2jp/w

    重度自閉ならもう母親のことなんか理解できてもいなくて、
    自分の世界に閉じこもってたらなんか来て苦しくなって暗くなって……
    みたいな感じで、息子さん(ボケた姑さんも)が
    せめて心安らかに亡くなっていったことを祈りたい。

    鍵をかけちゃったけどパニックで開け方が分からなくて、
    お母さん助けてと心の中で叫びながら氏んでいったとしたらあまりに救われない。
    あの時の震災で実際そうやって亡くなっていった子が何百人何千人いて、
    どっちにしろ救われない話だらけだったのには変わりないんだろうけど……

  73. 名無しさん : 2015/10/28 11:32:34 ID: R0.QXkQY

    ※44「うち、そんな部屋無いもん」の破壊力…
    あんまり笑わすなw

  74. 名無しさん : 2015/10/28 11:51:16 ID: HVqjPqzE

    大変だったな
    これからの人生、ご家族とずっと幸せに

  75. 名無しさん : 2015/10/28 12:26:18 ID: ttdZ7jIw

    ※71
    実在するだろうけど、それも元旦那の戯言だからなぁ

  76. 名無しさん : 2015/10/28 13:44:27 ID: jMZNGJ1U

    自閉症で知的障害重度、多動の子どもがいます。
    鍵はやっぱりおかしいよ。
    自閉症児は小器用で一部の機械類に対する理解度が高いことがあります。子どもは、1歳過ぎで玄関の鍵を内側から開けてたし、ダブルロック程度なら時間稼ぎにしかならなかった。
    部屋の中に親と一緒に閉じこもる為の鍵は、今回みたいに興味で鍵を閉めてしまうと大問題になるから使えないようにするか、外からすぐに開けられるように器具を天井からぶら下げたりしてます。
    機械的なものが好きで閉じこもるつもりなく触るので、鍵を触ってしまう子どもの保護者は対策をしています。
    そのような対策は日常的に必要で、非常事態になったら困るのとは違います。
    通常、鍵程度ではどうしようもないので、ドアを開けたらブザーが鳴るとか廊下に障害物を設置して時間稼ぎをしたり対策は様々です。
    今回のように内鍵で保護者が外から解錠できない状況が考えられません。
    なにせ、そうならない対策ばかりしていますので。
    外に勝手に出ないようにすること、鍵をかけてしまい1人になってしまうこと、の二つを両立させなければならないので知恵を絞りますよ。
    それだけ報告者が余裕が無かったとも考えられますが、鍵の対策してなきゃしょっちゅう困ったはずなのに?との疑問もでます。
    申し訳ないけど、施錠したのが子どもだったのか疑問です。

  77. 名無しさん : 2015/10/28 13:50:55 ID: xlHHD1pQ

    自然淘汰とはこういうこと

  78. 名無しさん : 2015/10/28 13:58:28 ID: a16utblA

    ボケた姑はその時点では正気だったかもしれんね。
    古くから住んでる人間だとしたら、大地震が起きたら津波というのは頭に刷り込まれてるだろうから
    だからこそ屋根に登ったのかも。それこそ「津波てんでんこ」でね、まさか屋根より高い津波が来るとは夢にも思わず・・・
    まあなんにせよ、報告者が責任を感じる事なんて毛の先ほども無いことだけど。

  79. 名無しさん : 2015/10/28 14:15:30 ID: TgR5eT.o

    嫁一人を責めるぐらいなら旦那が津波に飛び込んで助けに行けば良かったんだよ。
    命があって良かったね。末永くお幸せに。

  80. 名無しさん : 2015/10/28 15:28:09 ID: xcPnaUzU

    ※76
    ドアの鍵とか、わざわざ取り替えたりとかの手間が必要なことをこのくそ元旦那がやってくれるとは思えない。
    では報告者ができたかと言えば、重度の他動&自閉症児と屋根に上る体力のある痴ほう症の老人の世話と、くそ元旦那の世話と家事とでそんなものを買ってきたりとりつけたりする余裕があったとも思えない。
    調べる余裕さえもなかっただろうね。

    貴方の家の対策は貴方やほかのご家族がやったんでしょ?
    傷害を持った子供が生まれたら自動的に家が変化したわけでも病院や行政から人が派遣されてきて交換してくれたわけでもないよね?

    対策ができてるのはいいことだけど、それをする余裕さえもないくらい追い詰められてた人をさらに追い詰めるのは違うんじゃないかな?
    貴方は報告者が子供をわざと閉じ込めて殺したんだ!!!と貴方自身の勝手な価値観と経験から推理wして楽しいんだろうけど、
    少なくとも報告者がわざと閉じ込めたんじゃないだろにそんなことを言われた報告者がどんな思いがするかとかは思わないの?
    貴方の子供が事故にあったとき、「うちでのこのような対策をしてる。だから普通ならこんな事故にあうなんて考えにくい。つまりこれはわざと子供を事故に遭わせたということだ」って言われたらどう思う?
    そんなことを想像してみる余裕はないのかな?

  81. 名無しさん : 2015/10/28 15:33:31 ID: Xz44s2K2

    >>385にまるっと同意

  82. 名無しさん : 2015/10/28 16:35:37 ID: puc4iF3o

    本の中のセリフだったけど、「辛い目にあった人間はずっと泣いてすごさなきゃいけないの?」って言うのがあった。
    辛い目にあった人が笑って生きてるのをそんな目で見る人って少なからずいるよね。そう言うのかなしいね。

  83. 名無しさん : 2015/10/28 16:54:46 ID: aZT/vYRs

    76さん、、、

    もうちょっと想像力ってものを持とうよ。
    世の中、全員があなたじゃない。
    世の中全部が、あなたが知ってるものじゃないんだよ。

  84. 名無しさん : 2015/10/28 17:09:05 ID: G1BTuhbI

    76の酷さが際立つ。

    そんなに報告主を責めたいのかな。

  85. 名無しさん : 2015/10/28 17:35:32 ID: aB8mmlCg

    なんとなくだけど好きで17歳年上の男と結婚したわけじゃない気がする…報告者は毒親持ちや膿家出身で無理矢理嫁がされたとかありそう

  86. 名無しさん : 2015/10/28 17:54:02 ID: 3iRw0.0s

    歳の差17歳かぁ なんか奴隷認定みたい

  87. 名無しさん : 2015/10/28 19:28:09 ID: /eAdramc

    ※76のような他人の心を慮れないような人って
    子供がそうなら自分も何かしらあるんじゃないの

  88. 名無しさん : 2015/10/28 20:16:58 ID: /x.SRA1w

    76はもしかして「自己紹介乙」という奴ではなかろうか

  89. 名無しさん : 2015/10/29 00:49:59 ID: h6fKlVU2

    ※76ってそんなに叩かれるようなこと言ってないと思うけどなあ

  90. 名無しさん : 2015/10/29 01:16:03 ID: 8bpj.F0k

    ※76
    賃貸住宅や社宅だったり、もしくは家を改装する事を夫や義母が頑なに拒否したかも。
    「対策していればお子さんは助かったかも知れないですね」ならともかく
    「対策していないなんて『未必の故意』で子供を助ける気がなかった証拠」
    というのは「邪推」ですよ。

  91. 名無しさん : 2015/10/29 02:47:45 ID: bQFTsQXo

    >>2
    菅〇彩加さんね。
    あれってどこまで本当なのか怪しいみたいね。証言はコロコロ変わってるし、小学校の屋根で一晩を過ごしたっていう話があったけど、地元の人達がその小学校では屋根が残っていなかったと証言してるし。ググれば胡散臭い話が沢山出てくる。

  92. 名無しさん : 2015/10/29 11:08:03 ID: tsa2iMrk

    ※89
    >申し訳ないけど、施錠したのが子どもだったのか疑問です。
    →おまえが鍵かけてて見殺しにしたんだろ

    としか読めないからなぁ〜

    なんつーか、例えば交通量の多い道路沿いのお宅の幼児が飛び出して死んでしまったら
    >申し訳ないけど、引っ越しもせずにそんなおうちに住み続けるなんて、
    子供を育てる気があったのか疑問です
    って言われちゃうみたいなひどさ

  93. 名無しさん : 2015/10/29 11:35:09 ID: 91Q4DhGU

    ※76
    わかってるだろうから言うけど
    重度自閉は大抵が知的障害も込みだからそれだけでも充分ハードモードじゃないのか
    旦那が一緒になって苦労や協力するどころか老人介護まで押し付けて来た挙句
    モラハラして体力的にも精神的にも追い詰めて来るという詰んでる状況で
    療育も介護もセットじゃプロですら辛いのに素人にそこまで求めるって無いわ

    愛情も優しさも相応の余裕がなければ常人なら枯渇するし
    ここまでの仕打ちを受けた人を更に痛め付けた挙句一生苦しめって人の方がどうかしている

  94. 名無しさん : 2015/10/29 18:27:22 ID: //lvmYg2

    苦労した人が優しくなるとは限らないんだね

  95. 名無しさん : 2015/10/30 10:53:03 ID: ExjNeZD6

    153センチ42キロの姉は小学生が抱き着いてきただけで、あばらが折れたことあったけど、この人はさらに細かったってことだよね。
    前の人はなんで連絡してくるんだろ?
    ロミオ?恨み言?それとも金の無心?

  96. 名無しさん : 2015/11/02 16:27:15 ID: Mzq8ChIw

    ※95
    奴隷召喚。

  97. 名無しさん : 2015/11/07 22:04:48 ID: uTCR1Fqo

    117と311では誰も攻めようないだろ。

  98. 名無しさん : 2015/11/07 22:09:29 ID: uTCR1Fqo

    男も女も歳をとるんだ、精子卵子に異常が出ない方がおかしいわい。

  99. 名無しさん : 2015/11/07 22:14:02 ID: uTCR1Fqo

    311で亡くなった人をネタに笑い話にしていた会社の上司、最低だったな。

  100. 名無しさん : 2015/11/26 07:09:50 ID: JMU2dEiw

    震災で亡くなるとか誰のせいでもないと思うな。予想を遥かに上回る津波だったわけだし。中心部にいたけどスゴイ音と揺れで未だに津波の映像見ると泣きそうになる。
    この人も生きたいと思って避難したんだから幸せに生きてくれれるといいな。

  101. 名無しさん : 2016/06/24 16:45:56 ID: qPZnJAM2

    災害の時に若者が年寄り担いで逃げようとして、一緒に死んだとか聞くとたまらない気持ちになる
    消防隊員とかな…
    なんでその年寄りは若者を先に逃がさなかったんだろう

  102. 名無しさん : 2016/12/18 17:56:24 ID: b9.a56sU

    ゴミ処理出来て良かったなあ
    義務も果たせないくせに権利ばっかり主張する屑なんだから、何も問題ない
    本当に良かった

  103. 名無しさん : 2019/01/13 04:02:13 ID: VQBiWj4A

    おかしな綺麗事や慰め言なんかいらない、不要な命が消えた
    それだけの事であり目出度い事だ、そいつらに束縛されて不幸になる未来が消えたんだから
    命は綺麗事じゃないんだよ、綺麗事を守りたい・実現したい奴だけで勝手にやってろ
    報告者に幸あります様に、こっちは未だにいつ死ぬかの見通しも立たないわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。