母に習ったわけでもないのに、なんで嫁と母の料理が似てんだ?と悩んでたら、母が「ほんと馬鹿ねぇw」って

2015年10月28日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
70 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/27(火)09:52:43 ID:O9y
驚いたのと同時に感動したつい先日の話。
うち結婚3年目。
3日前に久々に夫婦で俺実家に遊びに行ってきたんだ。
時間帯がちょうど昼時だったんで実家で食べる事になって嫁と母さんが台所でゴソゴソやってた。
俺の好きな麻婆豆腐があって食べて、「母さんの麻婆豆腐久しぶりだわー。」つったら
「バカwそれ嫁ちゃんが作ったやつよw」ってつっこまれてさ。
他の料理もどっちが作ったかわかんねーの。
唯一柚子味噌は当てたったがな。
嫁と母さんかなり仲良くて、結構頻繁に俺抜きで遊んだりしてるから
母さんに習ったのかと思って「いつのまに料理教わってたの?」って聞いたんだわ。
そしたら「習ってなんかないよw」「私も人様にものを教えるような技量ないわよw」と2人に否定された。



じゃあなんで2人の料理こんなに味付けが似てんだ??って悩んでたら
母さんが「ほんとに馬鹿ねぇw」って言いながら話し出してさ。
「料理をつくる側は食べる人に喜んでもらいたいな、
美味しいって言ってくれるかなって思いながら作るのよw
だから私はあんたの好む味付けで料理を作ってたw
嫁ちゃんの料理を毎日のよう食べてるあんたが私と嫁ちゃんの料理の区別がつかないってことは
嫁ちゃんもあんたに喜んでほしくてあんたの好む味付けで料理を作ってるって事よw
だから自然と味付けが似るのも当然でしょうがw
こんなにいい子なんだから大事にしなさいよ馬鹿息子w」だって。
なんかもう女の人って凄いわ。
何がって上手く言えないけどなんか気付かないとこで凄いわ。

71 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/27(火)09:59:10 ID:EcD
イイハナシダナ・キャラン

72 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/27(火)13:32:43 ID:4eG
>>70
いい嫁さんだね。
母さんも嫁さんも大事にしろよ、馬鹿息子w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/28 02:11:02 ID: 3JeANUBk

    cook doか

  2. 名無しさん : 2015/10/28 02:20:50 ID: nJsORvz.

    嫁と母親の台詞すべてに単芝がついてるのが妙に気になる

  3. 名無しさん : 2015/10/28 02:27:00 ID: Ep8sHQns

    クックドゥークソワロタ

  4. 名無しさん : 2015/10/28 02:27:34 ID: 2uNWFyFI

    それで納得してしまえる報告者がすごい

  5. 名無しさん : 2015/10/28 02:32:55 ID: NwjAMNDE

    クックドゥーって書きにきたけど既に書かれていたから満足

  6. 名無しさん : 2015/10/28 02:38:39 ID: GhwfI73s

    使用される調味料を把握して的確に好みを述べられる人じゃなきゃこんなの無理だよねcockdoでもないと

  7. 名無しさん : 2015/10/28 02:41:32 ID: VoOAMqT6

    みんな思うことは一緒かw

  8. 名無しさん : 2015/10/28 03:00:39 ID: hzs2Z3TI

    クックDoの麻婆豆腐の元美味しいよねw
    同じ物使ってたら同じ味になるよねw

  9. 名無しさん : 2015/10/28 03:08:10 ID: aviT6rDo

    いい話だと思ったのに…ちくしょう!

    でもたしかに麻婆豆腐って味の振り幅の大きい料理だよね

  10. 名無しさん : 2015/10/28 03:15:10 ID: NW9nR4SQ

    ○ミヤ派の俺、そっとじ。

  11. 名無しさん : 2015/10/28 03:27:04 ID: tbSXzu1Q

    ウルトラ下らない内容でした。

  12. 名無しさん : 2015/10/28 03:56:25 ID: Nj4nyGac

    柚子味噌作る嫁さんならクックドゥーじゃない気がする

  13. 名無しさん : 2015/10/28 04:03:25

    その場に父親居なかったんか?


    嫁&母「あんたに喜んでほしくてあんたの好む味付けで料理を作ってる」
    》1「そうかあ」
    父「俺の好みは?」

  14. 名無しさん : 2015/10/28 04:32:44 ID: jZedXBKU

    姑と嫁が仲良さそうで何よりじゃん。

  15. 名無しさん : 2015/10/28 04:41:35 ID: R36bhRPY

    DKNYか

  16. 名無しさん : 2015/10/28 04:45:52 ID: lgVEd922

    ま、幸せなら何より。

  17. 名無しさん : 2015/10/28 04:48:08 ID: pH/VsVlk

    「母さん」とリアルで呼んでる奴を知らない

  18. 名無しさん : 2015/10/28 04:58:55 ID: C7vl99po

    姑「これが旦那操作術よ」
    嫁「勉強になります」

  19. 名無しさん : 2015/10/28 06:18:09 ID: VBcG3P/6

    同じ麻婆豆腐のもとを使ってたからだろ?

  20. ななし : 2015/10/28 06:56:18 ID: /ig0zWcY

    親父の好みは……??

  21. 名無しさん : 2015/10/28 07:37:52 ID: wvMba2/s

    うちの姑はクックドゥーにアレンジ加えるから
    この発想はなかったwww
    皆、着眼点良いなあ

    メシマズ三姉妹だが、みんな麻婆豆腐は誉められる
    ええ、クックドゥーです

  22. 名無しさん : 2015/10/28 08:05:38 ID: g1MqkZGw

    自宅で嫁の麻婆豆腐食べたことないのかな

  23. 名無しさん : 2015/10/28 08:07:10 ID: GgmpflUs

    自分も○ミヤ派だわ
    クセ強いの苦手だから中華インド系の香辛料効かせてるのより
    食べやすいの選んじゃう

  24. 名無しさん : 2015/10/28 08:22:29 ID: sI6YOvWA

    >>23
    知らんかった。タミヤってプラモだけじゃなくて料理も作ってたんか。

  25. 名無しさん : 2015/10/28 08:31:41 ID: BzymQoSI

    まるみやだよ!

  26. 名無しさん : 2015/10/28 08:35:18 ID: OHaUuzyk

    報告者の好みと、親父さんの好みも似てるんだろうな〜

  27. 名無しさん : 2015/10/28 08:45:55 ID: xaM5VVJ6

    報告者の舌がガバガバなのかクックドゥなのか丸美屋なのか

  28. 名無しさん : 2015/10/28 08:56:45 ID: hHeBK3LM

    麻婆豆腐って、味噌たくさん入れたりするのもあれば、甜麺醤、生姜、ニンニク、人参、ニラ、ねぎ、椎茸などの有無、香辛料や油の種類、その他色々本当に味に幅あるから、ビタッと味が一緒なら本当に凄いんだけど。

  29. 名無しさん : 2015/10/28 09:33:17 ID: 0d/RsHqE

    CookDoの四川派です。
    塩気が弱く、香辛料がしっかり辛いのがお気に入りです。
    難点はひき肉まで用意しなければいけないところでしょうか。

  30. 名無しさん : 2015/10/28 09:39:27 ID: h6bgBQdk

    タミヤの麻婆豆腐か…
    ボックスアートは斜め上から見た精密画ですね

  31. 名無しさん : 2015/10/28 09:40:17 ID: BGzp1A9g

    要するにクックドゥと〇みや使ってれば酷い事にはならないって事か。

  32. 名無しさん : 2015/10/28 09:46:06 ID: Mm5K9awA

    ※欄がアメリカの鶏でいっぱい

  33. 名無しさん : 2015/10/28 09:57:58 ID: CmREt1sw

    「母ちゃんにも嫁にもこんなに愛されてる俺」「俺を愛する女に掌で転がされちゃってる俺」アピールがしたかったんだろうに
    クックドゥクックドゥ言うなよw

  34. 名無しさん : 2015/10/28 10:01:47 ID: DQBT7okY

    お母さん策士だわ。
    嫁は義母からバカの丸め込み方を直伝していただいたのだな。

  35. 名無しさん : 2015/10/28 10:35:50 ID: aDzhqgyk

    いやでもクックドゥだよねw
    丸美屋かもしれないが
    男って…w

  36. 名無しさん : 2015/10/28 10:56:20 ID: GgmpflUs

    そうだよアホだよ

  37. 名無しさん : 2015/10/28 11:44:31 ID: VXYCpvgc

    やっぱみんなそう思うよねwww

    あるいはこいつ、味音痴なんかなー
    レシピ一緒でも味は変わるもんなのに。

  38. 名無しさん : 2015/10/28 12:03:23 ID: XZHa/Ye2

    お前らのせいで台無しw

  39. 名無しさん : 2015/10/28 12:43:38 ID: NY9/LBDI

    丸美屋って書きにきたらクックドゥー派に先を越された。

  40. 名無しさん : 2015/10/28 13:34:17 ID: FNCKpOt.

    俺の好みって勘違いしてるようだけど、母親に刷り込まれ嫁がそれに倣っただけなのにアフォでうらやましい(自分は味にバリエーションのない○ミヤの方だと思う)

  41. 名無しさん : 2015/10/28 14:25:14 ID: Z6HhpUdA

    タミヤ 1/48 麻婆豆腐
    ※このキットにご飯はついていません

  42. 名無しさん : 2015/10/28 14:29:46 ID: cA59bBWU

    まあ、こういうことを言える母親は良いお母さんだよねw

  43. 名無しさん : 2015/10/28 16:07:10 ID: 5E9uYgAc

    こっちのまとめはクッ○ドゥなんだな
    あちらは○美屋優勢だったw

  44. 名無しさん : 2015/10/28 17:53:35 ID: 5HLW1GKI

    うん、クックドゥだろって思って見てたw
    同じ人いて満足

  45. 名無しさん : 2015/10/28 19:47:37 ID: AZrs/Qgk

    ※欄最高だな

    素使えば誰が作っても同じ味だねw

  46. 名無しさん : 2015/10/28 20:45:59 ID: GniFR8Es

    いやいや、昔から馴染みの味なら絶対丸美屋だって!!そして甘口がいい!!

  47. 名無しさん : 2015/10/28 23:13:56 ID: BhUfhwaA

    素直に感動して読んだのに、この※欄の擦れっぷり。
    のんきな息子/旦那さんが、家族を大事にしているから、家族からも大事にされてるんだろうなあ、とか思いましたよ!!

    だから、報告者さんのご家庭の料理後には、空き箱が残ってないと信じたい派です。

    私は○美屋だけどね・・・・

  48. 名無しさん : 2015/10/29 06:02:27 ID: vKarW64M

    いや、イチから麻婆豆腐作ったら、かなり「振り幅」大きい料理だよね?
    クックドゥとしか思えない。
    私は甜麵醤は使わず、豆鼓と紹興酒を入れ、肉は細切れで豆腐は木綿。激辛。
    妹は甜麵醤を使い、挽肉と絹豆腐と日本酒でマイルド。姉妹でも全然違う作り方している。
    ちなみに、今年、豆板醤を自家製にしたら、物凄く美味しい麻婆豆腐になった。
    麻婆好きなら、来年お試しあれ(蚕豆が出た時に仕込み)。

  49. 名無しさん : 2015/10/29 14:23:51 ID: UAHORuOw

    辛いのが超苦手だから、丸美屋の甘口だなぁ~
    もしくは、甜麺醤で味噌味に。

  50. 名無しさん : 2015/10/30 00:02:57 ID: vKarW64M

    あ。クックドゥでも丸美屋でもなく、味が似るケースを思いつきました。
    「使っている料理本が同じだった」
    ケンタロウ、小林カツ代、川津幸子、陳健一、辺りでしょうか?
    我が家には全部あるw

  51. 名無しさん : 2021/07/19 18:03:19 ID: k5RXKnQk

    ※33
    ニワトリみたいでワロタ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。