大学時代、私のあだ名が好きなゲームのキャラに似ているとオタク女子グループに因縁をつけられた

2015年10月30日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
何を書いても構いませんので@生活板 13
43 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)22:49:31 ID:QzJ
どこに書き捨てればいいのかわからないのでとりあえずここに。

大学時代、自分の名前(あだ名)から因縁つけられたことがある。
地元の大学だったから知り合いも多く、名前を短縮した、昔からのあだ名で呼ばれることが多かった。
あだ名で呼ばれること自体はずっと変わらなかったのに、あるときから急にあだ名で呼ばれると、
特に仲良くない女子がヒソヒソ話をするのが目につくようになった。
最初は特に気にしてなかったんだけど、友人が「あの人たち、私子のあだ名が気に食わないらしいよ」と
教えてくれ、見てみると確かに私があだなで呼ばれた時に彼女たちはヒソヒソしてた。

それでも実害はないし、そのうち飽きるだろうと思って放っておいたら、
ある日呼び出しを食らった。



授業のことで~と呼び出され、行ってみたらヒソヒソグループが勢ぞろい。
大学生にもなってこんなことする人いるんだ…と思いつつも、逃げ道がないので話を聞いてみると、
「○○(私)さんのあだ名が、私たちの好きなゲームのキャラの名前に似ている」
「そのあだ名で呼ばれていいのはそのキャラだけで、
大して可愛くない○○さんがそのあだ名で呼ばれているのを見ると複雑」
「本当は改名して欲しいけど、そこまではいわない。せめてそのあだ名で呼ばれないようにして」
こういうことをすっごく遠まわしに、ねちねちーっと言われた。
驚いたことに彼女たちは皆「私たちがかわいそうな被害者」みたいな顔をしてた

ここでうまいこと対応できたら武勇伝スレに書き込めたんだろうけど、
正直関わりたくなかったので、そろそろ大人になるしあだ名で呼ばないでね~と周知して終わった…はず
でもこれ結構最近の話だから、本当に終わったかどうかはまだわからないのが怖い

45 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)23:01:31 ID:a7Y
>>43
なんというか乙……
大学生にもなってそんな人が居るんだ、と思いながら読んでたらオタク話で納得したよ
自分も女オタクだけど、過激っつーか気持ち悪い女オタクって多いんだよね。
ジャニーズも二次元(特に今だと某刀ゲーム辺りとか)も本当にヤバい
決まって崇拝対象が男性や男性キャラなので恋愛感情混じってるんだろうなって思ってる

関わらんで済むなら関わらんでよかろう
もしなんかあったら適当にあしらっとけばいいよ
個人的には
「で? ここで昔の少女漫画の意地悪いライバルみたいなことして
画面の中の●●さんが喜ぶと思ってるの?
普通、そんな性格悪い女と付き合いたくないし、
そんな女が●●さんに釣り合うとは思わないなあ」とか言い返してやりたいw

47 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)23:16:32 ID:2oV
>>43
あんたたちに好かれてそのキャラ可哀想って言ってみ?
発狂するから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/30 20:15:13 ID: lG8.g2gk

    オタク、キモい。

  2. 名無しさん : 2015/10/30 20:25:19 ID: drIXD11o

    あなる乙

  3. 名無しさん : 2015/10/30 20:26:42 ID: 4VPF7S22

    こういう頭が幼稚な奴らとは係わり合いにならないのが吉
    私の友人は持ってるバッグがサークルリーダーの好きなブランドだったらしく
    「それを持っていいのは●●さんだけだ」と因縁つけられたらしいし

  4. 名無しさん : 2015/10/30 20:27:08 ID: EnuLre9E

    オタク女子グループにそんな権力ない。やり直し。

  5. 名無しさん : 2015/10/30 20:29:38 ID: GZ3Ce2Z2

    基地害すぎるだろそいつら
    本当にオタクはキモイし頭がおかしい

  6. 名無しさん : 2015/10/30 20:44:34 ID: A7OgTkk6

    ※4
    女ってのは集団になるととんでもない力を発揮するんだぜ
    まだまだ女を分かってないな

  7. 名無しさん : 2015/10/30 20:46:25 ID: 7lbPu8MU

    えーと、セフィロスかな?(すっとぼけ)

  8. 名無しさん : 2015/10/30 20:46:44 ID: JxnU4xQc

    こういうヤツのせいでオタクが悪く言われる…
    こっちはひっそりとしてたいのにさー

  9. 名無しさん : 2015/10/30 20:54:35 ID: UFt5k0Ew

    ※8
    だってオタク同志で自浄作用ないじゃん

  10. 名無しさん : 2015/10/30 21:04:34 ID: Q1CXGVms

    米4
    ここまでのキチとなると、オタグループの中に一人いるかいないかだし
    中学生くらいまでならあるかもしれんけど、大学生だし
    そもそも、ここまで熱狂的に大勢にあだ名で呼ばれるキャラが今現在いただろうか

    反論のある奴は、街頭しそうなキャラのひとつも挙げてから言え

  11. 名無しさん : 2015/10/30 21:23:32 ID: 0s0S7anM

    スクールデイズが全盛期だった頃、主人公と同姓同名の人がオタクグループに敵意を持った目で睨まれたと掲示板で愚痴ってたの見たことある
    キャラを演じた声優に攻撃的な手紙を送ったのもいたらしい。創作と現実の区別の付かない馬鹿は死んでくれ

  12. 名無しさん : 2015/10/30 21:24:16 ID: 073qAaiM

    >そもそも、ここまで熱狂的に大勢にあだ名で呼ばれるキャラが今現在いただろうか

    「あだ名が同じ」じゃなくて「報告者の『あだ名』と、キャラの『名前』が似ている」だからな。
    女オタ向けのアニメの男キャラって中性的な名前が多いし、女性のあだ名と被ってもおかしくないと思う。例えばうたぷりの なつき、レン、しょう とか。

  13. 名無しさん : 2015/10/30 21:28:06 ID: RVaQoht6

    こういうのを本当のゲーム脳っていうんだよね

  14. 名無しさん : 2015/10/30 21:29:31 ID: I3lkdQd.

    けっこう最近のゲームキャラでファングループができるほどメジャー
    うたプリが割と人気と聞いたけどそこまでメジャーじゃないか…今年なら刀剣乱舞かも?

    ※10
    サークルというものがありましてな…趣味の者が集うとテンションと凶悪度が相乗するんですぜ

    ちなみに上述の「刀剣乱舞」は登録者数が8月時点で130万人、「艦これ」に至っては今春に300万人超えてる
    一定規模の大学のそういうサークルなら複数人嵌ってる人がいても不思議はなかろう

  15. 名無しさん : 2015/10/30 21:33:04 ID: s9reFZk2

    ※10
    え、どこに今現在の話って書いてあるの?
    レスした人の「大学時代の話」だから、そもそも今現在の話ではないよね

    あなたは多分若い人なのだろうけど
    熱狂的なオタク女子ファンを多く持つゲームって昔はたくさん存在したんだよ
    (今もあるんだろうけど、一時ほどではないはず)
    個人的にはそういうこともあったろうねって感じしかしない

  16. 名無しさん : 2015/10/30 21:36:37 ID: I3lkdQd.

    ※11
    姓名分布を調べられるサイトで調べたら、同姓同名が全国に2100人もいたww
    電話帳に載ってるだけでこれだから被害を受けた人は相当にいそうだ

  17. 名無しさん : 2015/10/30 21:38:59 ID: I3lkdQd.

    何回も連投してすまんけど
    ※15
     >でもこれ結構最近の話だから、本当に終わったかどうかはまだわからないのが怖い
    冒頭フェイク入れてるけど、報告者はまだ大学生なのかもよ?

  18. 名無しさん : 2015/10/30 23:04:46 ID: L.YAXke2

    フードのついた服を着ていただけでカゲ厨に襲撃された人もいたよね

  19. 名無しさん : 2015/10/30 23:38:10 ID: WbRbr8eM

    オタクが絡むあだ名か・・・犬夜叉さんとか殺生丸さんかな?

  20. 名無しさん : 2015/10/31 00:12:25 ID: bjmBLnnw

    題材がゲームキャラだの気持ち悪いオタク系だなーと思って開いて読んでみたら

    案の定「 私 子 」

    私子で文章投稿する奴の文章って中身も文体もきっしょい

  21. 名無しさん : 2015/10/31 00:16:14 ID: dvgsZQoI

    自分たちもそういうあだ名にしたらいいじゃんねえ

  22. 名無しさん : 2015/10/31 01:25:32 ID: rBDftRHA

    冒頭で「大学時代」で、最近の話なら「ああ、去年卒業して今は社会人やってんだなー」としか思えなかったけどね

  23. 名無しさん : 2015/10/31 01:30:20 ID: /wtaES4c

    同じあだ名だったとしてもわけわからん因縁なのに似てるだけとか...

  24. 名無しさん : 2015/10/31 01:47:58 ID: MzVjEpVc

    以前あだ名が理由で新入OLが辞める事件があったぞ
    うちの会社には△タキさんとツ〇ガさんってコンビで仕事してるおっさんが居る
    あだ名はタッキー&ツバサ(ツナ〇さんがナマってツ〇サになったらしい)
    お局さんがふざけてネームプレートまで作ってた
    ある年の新入社員ジャニオタOLが顔合わせの挨拶の時目ひんむいてた
    その内の3名が1ヶ月ちょいで退職届だしてきたんだが1人の理由が
    「あんなおっさんがタッキー&ツバサと呼ばれるのは我慢できない(意訳)」だったw
    なおタッ〇ーさんは激細体型てっぺんハゲでツ〇サさんは完全メタボのおっさんズだ

  25. 名無しさん : 2015/10/31 02:34:02 ID: b6qrSDHM

    (キラキラネーム)アテクシの姫が、あんたんとこの犬の名前と同じだなんて、許さないざますっ!
    改名したまえっ!
    ってキチママがいたけど。
    おまいの頭の中を解明したいわっ!

  26. 名無しさん : 2015/10/31 03:17:39 ID: ccZr2bss

    範囲外なんで詳しく知らないが乙女ゲーはけっこう頻繁に発売されてるみたいだしな
    名前を短縮したあだ名ってこじはるみたいな?
    某サイコロ本の登場人物達のあだ名が一番に思い浮んだw

  27. 名無しさん : 2015/10/31 08:03:11 ID: tZqANWQk

    色々拗らせてる小学生みたいナ大学生w

  28. 名無しさん : 2015/10/31 08:06:56 ID: 4Vw95/Ng

    大学生にもなってそんなことしてるのか
    おかしいの同士がつるむと行くとこまでいっちゃうんだろうな。おそろしい。

  29. 名無しさん : 2015/10/31 10:38:45 ID: 4P4RuYNk

    ※20
    (「2chはまとめしか読みません」って改行までして主張しなくていいんだからね)

  30. 名無しさん : 2015/10/31 11:25:03 ID: JZRyYbRw

    なりきり厨被害報告という創作ジャンルがあったの思い出した

  31. 名無しさん : 2015/10/31 12:21:11 ID: BZY0Hsys

    ※2 もう書かれてたw  でも絶対に違うけどね

  32. 名無しさん : 2015/10/31 13:39:53 ID: 14DRHses

    名前ならともかくアダ名がて…勝手に決めたもので勝手に逆怨みとかアホか

  33. 名無しさん : 2015/11/01 16:22:25 ID: LizcA046

    経緯はいいふらしていいんじゃない?
    おもしろいことになりそう

  34. 名無しさん : 2018/12/26 19:00:26

    殿様がサルに似ておられるのではないサルが殿様に似ているのだ論法で
    私の長年のあだ名を真似すんじゃねえ!ファンのお前らが代わりに謝れ!!と発狂すれば武勇伝になった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。