2015年10月31日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/
【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
- 517 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)12:32:15 ID:qZs
- シングルマザーで2歳の娘を育てていた義妹が急死した。
しばらくの間姪っ子は義実家にいたが、ウト要介護のために子育てはできないから
私たち夫婦で引き取れないかと、トメが夫経由で言ってきた。
私はそういうことならと、姪っ子を引き取ることを了承した。
私30代前半、夫40代前半、夫原因の不妊で長らく不妊治療してきて、もうお金も体も限界なので
次がだめだったらやめようねと相談してきた矢先のことだった。
私とは血がつながっていないけど、夫とは血縁だし、こういう縁もあっていいかと思ったので。
が、了承した途端に夫が怒る怒る。
夫が期待していたのは
「私が欲しいのはあなたの子供だけ!不妊治療頑張りましょ!姪っ子は施設に放り込んで!」
という言葉だったようだ。
|
|
- 不妊治療のお金はもうないよ→お前だって子供が欲しいんだから今以上に働けばいい
もう精神的にも肉体的でも無理→なんで!?母親になれるんだから我慢しろ!
もちろん、夫が姪っ子を引き取りたくないと言えば、その方向で検討もしたんだろうけど
それを話し合う間もなく、いきなり↑の言葉を怒鳴られた。
で、とどめに「自分の子供じゃなくてもいいだなんて、女失格!」ときた。
私は健康体で、夫が不妊じゃなければ、こんな痛い思いやしんどい思いをする必要はなかったのに!
と思ったらもう夫が許せなくなってしまって、そのまま荷物持って義実家に退避。
息子が申し訳ないと頭を下げるウトメに、姪っ子の子育てと引き換えに義実家に置いてほしいとお願いした。
私の実家が猛毒親で頼れなかったからね。
義実家に住みながら離婚の準備を着々と進め、ウトの介護を手伝い、姪っ子の面倒を見ていたけど
徐々に姪っ子に情が移ってしまい、もし離婚したら育てられなくなるのか・・・と迷いが出てしまった。
夫は時々義実家に来ていたけど、私が姪っ子を抱っこしているのを見ると、ものすごい形相でにらむだけ。
結局話し合いなんてできないまま、離婚ということになった。
そして姪っ子はウトメの養子になった。
おかしな話だけど、私はまだ元義実家に住まわせてもらってる。
姪っ子は私のことを実のお母さんだと思っている。
そんな環境だから、苗字は結婚当時のまま。
多分、近所からも同居のお嫁さんだと思われている。
元夫は時々義実家に来るようだけど、姪っ子と私のいない時間帯を狙ってくるので
離婚後、一度も会ったことがない。
姪っ子はまだ4歳だけど、これからどう説明すればいいのか、悩みが尽きない・・・ - 518 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)12:43:53 ID:599
- >>517さんすばらしいね
介護と他人のお子さんまで
だけどちょっと心配になってしまった
もし将来義両親が亡くなったら、夫が乗り込んでこないかな
>>518
年金とか保険の関係で、あと2年くらいは現状が続きますが
その後は夫婦そろってホーム入所が決まっています。
遺言書はすでに作ってあって、財産関係の処分も決まっているから(夫了承済みとのこと)
多分、それほど揉めないとは思っているのですが。 - 519 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)12:45:12 ID:iWX
- >>517
ウトメと姪の養子縁組解消して
ウトメとあなた、あなたと姪で養子縁組し直して
4人で元旦那に知らせずに引っ越して旦那が先に死んだ家族を装う
話すのは二十歳になってから
でどうかしら - 522 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)12:50:24 ID:qZs
- >>519
それ、実は一度検討したことがあるんです。
諸事情により実現しなかったのが残念です・・・
|
コメント
自分が種無しという事実がここまで旦那を頑なにさせてるのかね。
いやそうじゃなくてそんな重要な事何相談もなしに決めてんだよ
勝手によその子連れてきてパートナー激怒!これは離婚やろなぁ
…的なテンプレ話かと思ったらなんか逆だった
妻の方がおかしいのでは?
重要なことは勝手に決めてくるわ、夫の両親の家に寄生するわで普通じゃない
※2、4
>私たち夫婦で引き取れないかと、トメが夫経由で言ってきた。
「夫経由で」とあるから、報告者の立場としては当然夫も了承していると思ったんだろう
「義実家に駆け込んだ」がその後のすべての流れを決定した感じだな
ウトメにしてみれば息子の忘れ形見が
自分たちを頼りにしてくれるお世話係つきで転がりこんできたわけだ
もう一人の息子に多少噛みつかれても手放すわけがない
シングルマザーの(報告者の)義妹から生まれた姪っこだから、
義両親から見れば息子の忘れ形見じゃなくて娘の忘れ形見だね。
どっちにしても義両親からすれば可愛い孫。
旦那さえ変なこだわりがなければ、主な育児担当者である報告者が納得してたんだし、
何の問題もなかったのにね
ウトメと養子縁組してないなら、何の権利もないよね
夫了承済みって言ったって、気が変わったらそれまで
危機感ないのかな
姪っこちゃんはシングルマザーの子供として生まれたから、父方は不明か不安定な状態なのか。
しかも2歳。
この状態で母方で引き取れないとなったら施設行き、年齢からして特別養子希望者殺到。
そうなれば母方祖父母は完全にその子と縁が切れて二度と会えなくなるかもしれないのか。
それは手放したくないし、報告者の提案に飛びつくだろうね。
※2、4、5
つか夫が持ってきた話に良いよと言っただけじゃないのこれ
そしたら何で断らないんだと怒ったという
ついでに※5
娘の忘れ形見じゃね
種無しの息子より
お世話係り付きの孫娘の方が可愛いわな
しかもそのお世話係りは自分達の介護の手伝いまで
してくれるんだぜ
※7
そうだね。姪っことの養子縁組しなおしはできなくとも、
報告者も一緒に義両親と養子縁組してもらえばいいのに
※2
夫経由で打診して来たから了承しただけで勝手に話を進めた訳ではないと思うよ
嫁の血縁の子を引き取る事になったんなら自分とは他人だからこの反応もまだ解らなくもないけど旦那の実の姪なのに…
※4
姪の養育や舅介護の手伝いしてる訳だから寄生というのも違うんじゃないかな
姑もこの元嫁がいないと困るんだろうし
義妹が愛玩で元夫が搾取だった
と元夫が思っているのかね
あ「娘の忘れ形見」ね。訂正ありがとう
それならなおさら手放さないわー
息子の子より娘の子(しかも娘と同性)は可愛いというし
不妊が嫁で、治療費もない体力も限界ってところに嫁の姪っ子を旦那が引き取ろうとしたら
そら不妊は発狂すると思うよ
※12
寄生でなかろうが不自然だろう。旦那とは離婚して義実家はもう他人の家
姪っ子も情が移ったと言え他人。winwinだからで介護育児投げるのはどうかとおもうし、母親ごっこもおかしい。
正式な養子縁組もせずなあなあ宙ぶらりんで育てられ続けるのは可哀想
※13
それならそれで俺は引き取りたくないという話をすればいいものを
(報告者も夫が引き取りたくないと言ったならその方向で検討したと言ってる)
自分の子が欲しくないとか女捨ててる人非人的な罵倒しだすんじゃな
しかも不妊治療の金稼げ身体的な苦痛ぐらい我慢しろと「自分が原因なのに」宣ってるんじゃねぇ…
姪を引き取って、なおかつ不妊治療も頑張るという選択肢はなかったのかな?
金銭的に無理ってことなのか。
この妻の行動は明らかに非常識だが情はある
この夫の行動は幼稚で非常識かつ情もない
頑張ってきたけど報われないってつらいよな。
この子が将来、自分のせいで離婚したって思わなければいいんだけどね。
>>6
変なこだわり?
お前は他人の子供を育てられんの?
>>18
情で他人を育てられるか
お前がやってみろ
男は女と違って本能的に托卵を嫌う
どの精子だろうと平等に育てられる女と自分のじゃないとぶーたら不満を垂れる男
だから男の浮気はあまり問題がないんだよ生物学的な意味で
※22
お前は何を言っているんだ
※22
日本人だとは思えない日本語能力だな
※23
バカを言ってるんじゃないかな(すっとぼけ
※17
不妊治療のつらさわからないからそういうことが簡単に言える
1回あたり中古の軽が買えるくらい金は飛ぶ、痛みで毎回死にそうになり体調は最悪
失敗しても「次回また頑張りましょうねー」の無責任な言葉で流される
そんな中で魔の2歳児を育てろ?
しかも不妊治療を続けるためには仕事しなきゃいけないような状況で?
タヒねって言われてるようなもんだよ
だからこの男は「あなたの子供が欲しい」と言われたかったんだろ
子供じみてるが女の子供は誰の子供でもかわいいし情が移るという女の性質と合わなかっただけ
だから一夫多妻制は問題ないし、逆は大ありなんだよ生物学的に
男が托卵で他人の子供育ててる場合はかなり多いけど
この話は男女の本能の擦れ違いだと解釈したね
※27
日本語でお願いできませんかねえ。
不妊治療って、女性にとって本当に痛いし苦しいし、高いお金を払ったんだから産まなきゃってプレッシャーが尋常じゃない。
だから、大抵の女性は、もうやめたいという想いをおしころして、歯を食いしばって頑張ってる。
にも関わらず、自分が不妊の原因のくせに、身も心も限界の妻に女として失格なんてよく言えたね、このクズ夫。
てめえの遺伝子は、この世に残す必要はないからさっさとタヒにな。
※27
日本語でおk
※27
てかこの元夫がそんなに姪を引き取るの嫌なら
何故打診をそのまんま嫁に持ってきて嫁の意見を求めたんだろう
絶対育てられないってなら打診の時点でダメ無理聞かなかった事にするからってのもできたろうし
大事な事だから嫁と相談してというならそれこそ嫁とじっくり話し合えばいいのになんで罵倒に走るのか
断りたいけど悪者になりたくないから嫁が嫌がってるから〜と嫁のせいにしたかったんかね
そしたら嫁はむしろ承認してきたんで焦ってファビョった?
神様が種を消したんだろ。
愚図が増えないように。
※31
ありそうだよね
「嫁子がさぁ、やっぱり自分の産んだ子じゃないとだめっていうんだよねぇ~」って口実にするつもりだったのかも
>>32
じゃあ何でお前は生まれたんだ
※28※30
※31は読めてるみたいだぞw
おじょうちゃんたち(もしくはぼくちゃん?)いんたーねっとをやるまえにままにえほんをよんでもらってからにしましょうね
※31
>断りたいけど悪者になりたくないから嫁が嫌がってるから〜と嫁のせいにしたかったんかね
夫婦で断りたかったんじゃないの?知らんけど
反対するのは夫だけだし
※15
「夫原因の不妊」って書いてあるでしょ?女たたきしたくて文章もまともに読めないの?w
これって姪がこの報告者と暮らせるように正式な形にする方法ってないのかなあ
そのかわいい姪のためにも考える方がいいと思うんだけど。
報告者の立場も不安定だけど、姪はもっと不安定な気がする。
報告者の運命次第すぎじゃないのか。報告者も守る者のために自立しませんと。
ダンナに種がなくてできないのに(精神的にダンナもつらいかもだけど)
治療に関して嫁のが肉体的にも精神的にも辛いのにね。自分の気持ちばっかりか。
義妹がどんな人だったか知らんけど、天の配剤というか、子供を使わせてくれたのかもね。
でも姪っ子嫌がるとかダンナ種無しをコンプレックスに思ってるだけじゃなくて妹嫌い
だったのかね?
519できたらいいのにね。
ID: XwiU3Drは男女で大きく分けてるけど
他の男性は迷惑だと思うぞ、ID: XwiU3Drcと同カテゴリに括られても
ややこしいわ
ウトメと報告者が養子縁組してないのが不安
孫が世話係つきでくるんだからウトメは喜んでるだろう
不妊治療してたのは旦那さんってこと?
言われ尽くした事で陳腐だが一応書いておくと
一夫多妻性は大多数の男があぶれるシステムである事をお忘れなく…
あと、男が自分の遺伝子を受け継いだ子供にこだわる性だからこそ
実は女の浮気の方が生物学的に問題ないんだよ。
どのオスともやってれば、全てのオスが出来た子供は自分の種だと思い保護する
結果子供の生存率は飛躍的に上がる
現実にテリトリーにオスの多いネコ科のメスはそうするよね。
そうしないと子供が殺されるから。
まあ人間はDNA検査でわかるようになって、人間のオスにとっては良かったね。
(いや、深く考えると逆に悪かったのかも。)
※37
既に出てるけど報告者が義両親と養子縁組して法的に姉になればいいだけ
それを義両親がしないのはやっぱり血縁者にのみ遺産を残したいんだと思う
報告者はなるべく早い段階で自分が義両親にいいように利用されてるって気付いた方がいい
夫の脳内では
「(治療を続ければ実の子が生まれるのに)実の子でもない子供を引き取るなんて無理」
「でも親(しかも夫にとっては実妹)を亡くした子を施設に入れろ!なんて言ったら自分が悪者になる」
「嫁が嫌がっているからという形にすれば心が狭いのは嫁ってことになる」
そしたら妻了承で目論見がはずれたんだろ
※15
>私は健康体で、夫が不妊じゃなければ、こんな痛い思いやしんどい思いをする必要はなかったのに!
ここをよく読みましょう
今はいいとしても問題は2年後だよね。
報告者がウトメと養子縁組をしてないなら、姪にとって法的に他人だから、
2年後、まだ6歳の姪の養育の問題が出てくる。
元旦那がこのタイミングで攻撃してこなきゃいいけどね。
旦那のクソなところは旦那原因の不妊なのに、
金銭的な負担の増加を「お前が今以上に働けばいい」
精神的、肉体的にきついという訴えを「母親になれるんだから我慢しろ」
旦那原因の不妊なのに旦那は何も頑張ってない所w
旦那の言うように子どもがほしい、母親になりたいのなら、
旦那に見切りをつけて、不妊じゃないちゃんと種のある男性と再婚するほうが望みがあるというw
元旦那は用済みになったところで放り出すつもりだろう
男はこういう時に姪の気持ちなんか考え無いからね
嫌いな女ってだけで徹底的に排除するだろ
※37
最善なのはウトメと報告者、報告者と元義妹娘が養子縁組をすること
次善の策は、報告者がウトメと養子縁組をすること
前者はウトメ含め養親と養子の関係だし、後者にしても義理の姉妹だから、高齢のウトメに代わって幼い元義妹娘の面倒を見ても何らおかしくない
※42
男性不妊だろうと、不妊治療で痛い思いをするのは主に女性だよ
まだ30代前半で健康体なら、早めに再婚すればまだ自分の子供が持てると思うんだけど…なんか勿体ないなぁ。
不妊治療ってお金も大変だけど精神的にしんどいって言うよね。
知人宅は治療に数百万円掛けて結局子供は授からず、奥さんも手帳持ちの精神疾患になってしまったみたいだし。
我が家も小梨夫婦だからか↑の奥様が勝手に親近感を持ったらしく、頼んでもいないのに不妊治療の方法とか辛さとか痛さとかの生々しい話をマシンガントークで話しかけてくるのがキツくて距離を置いてる。
(ちなみにうちは治療をせずに、夫婦だけでのんびり暮らしていこうってスタンス)
個人的には思いつめて心を病んでしまう前に治療を辞める引き際も大事だよなと思う。
この報告者も夫の言う事聞き続けていたら、金銭的・肉体的な負担からメンタルがやられてしまったかも知れないよ。
自分はこの夫の立場にちかいけど、こんな話が来て嫁さんがいいと言ってくれるなら渡りに船だし、嫁さんに申し訳なくて仕方がない。
なんだこの自分勝手な男は。意味がわからん。
※44
それもあるし、状況によっては姪子にも悪い事が起こりかねないよね
もし万が一ウトメが早逝でもしたら、報告者は関われず
姪子の養育者が近親者ということで元旦那有利になってしまう。
この元旦那だったら、姪子の権利としての遺産を横領した上で施設にやるか虐待しかねないよ
それを防ごうにも、法律的に他人でウトメの単なる同居者としての報告者では防ぎようがない。
これがせめて姪子と共にウトメの養子になっていれば、姉妹ということで関われるのに
※53
財産の横領は一番憂慮すべき危険性だよなあ
つい最近、闇サイト事件の主犯がその事件前に強盗で別の夫婦をあやめてて、
そのご夫婦の当時6歳だった遺児さんがTVに出てたけど、遺産を6000万も親戚に横領されてかなりハードモードの人生だったって言ってた(今は落ち着いて幸せらしい)
いろいろと一方的だよな。
旦那からしたら、お前の子供なんてもう要らなくなったわ!って死亡宣告だからな。
立場年齢が全くの逆なら離婚問題だと思うけどな。
旦那気持ち悪い。
実の妹の子供なんでしょ?妻が「そんな子施設に…」って言って喜ぶ訳?
キモい、クズ、カス、最後は孤独タヒしろ
男性の不妊治療って、個室でシコシコするだけだもんね
毎回金玉に針を刺してやれば、
この旦那も治療続けようなんて言わないだろうにw
これはまた盛大な察してチャン
男でもいるんだね、こんな人ww
不妊治療って女は凄く痛いらしいが男は全く痛くないの?
※52
妻「私が欲しいのは貴方の子だけなの」
夫「ああ、俺ってこんなに愛されて居るんだ」
そんな脳内台本が出来上がっていたんじゃないかな、一種の承認欲求みたいいな
旦那気持ち悪いし言動はまったく擁護できないんだけど
ちょっとかわいそうな気もする。
何がかわいそうなんだか
かわいそうなのはお前の頭の出来だろ
沽券やプライドが痛いだけじゃないの?
※59
基本おなぬーして出すだけ、それが屈辱で耐えられない豆腐メンタル
最大限大変なもので、顕微授精用に睾丸をちょっと切って中の精子の元を取り出すやつ
ただしこれはもちろん局部麻酔してるし、麻酔が効くので痛くはない
女の方は筋肉注射に始まり30cmもある針で膣壁ぶっさして手探りで卵巣まで針を通して採卵したり
子宮口こじあけて受精卵戻したり、毎回女に産まれたのを呪うホンモノの拷問レベル
痛みで毎回気絶する人もいる
報告者には相手が違えば実子を持てるチャンスもあるのに…偉いなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。