2011年07月02日 17:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1295245014/
- 713 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 07:32:51 ID:
- 大金は人を狂わすって本当です。
離婚した元夫や元トメがそれでした。
何年も前の話で恐れ入りますが、投下させてください。
私と元夫は3年計画小梨でその間に2馬力で頑張って
将来に備えた貯金をしよう、と結婚前に話し合っていて実行していました。
勿論、私の親元夫の親双方にもキチンと話して理解を得ていました。
ところが結婚3年目、私がたまたま買ったある宝くじが高額当選。
これを知った元夫が真っ先にはっちゃけて、当選を知った翌日に
「退職届出してきた^^」とニコニコ顔。
「あれだけの金と今までの貯金あればもう働く必要ないじゃん^^」とほざくバカ。
口がポカーンとなっているところに、今度は元トメがやってきて
ドアを開けるなりマンションの廊下中に響き渡る馬鹿でかい声で
「聞いたわよ!○○○○マン当選したんですってええええ!
ちょっと!詳しく話を聞かせてよ!!!」と人の肩をポンポン叩いてきました。
そこで、キンキン声の元トメを家に入れ元夫にどういうことだ?と聞いたら
バカは高額当選を知ってから義実家だけでなく、自分の知り合い中に
高額当選した事を言いまわっていた事が判明。
更にそれを知って歓喜する元トメに「今までの貯金もあるし、
これででかい2世帯住居新築して親孝行してあげるよ^^」と宣言したそうです。
|
|
- 717 :713 : 2011/01/22(土) 08:03:30 ID:
- 支援感謝しつつ続きを失礼します。
元トメも「これで子ども作りに専念できるしよかったわね!」だの
某韓流ドラマが大好きなので「○ン様に会いに行けるわ~♪」だの
何か好き勝手言い出して、横でバカはウンウンとニコニコ顔で頷いていました。
それ以降、元夫の親戚と名乗る顔も名前も知らない人が
事業の展開の為の出資者を探していた、としつこく訪問してきたり、
元トメが馬鹿でかい声で叫びやがってくださったせいで
マンション内で謎の宗教にハマっていると有名だった人の耳にも入ってしまい、
何か訳わからん寄付をしろだの開運アイテムを買ってだのコール、
呼んでもいないセールスマン?がドンドンやってくる有様。
休みの日に家にいると朝から晩までピンポンの嵐で
気持ちが安らぐ時間なんて皆無でした。
「みんな僕達が羨ましいんだね^^」とバカはニコニコ。
お願いだから仕事はちゃんとして!身の丈にあった生活をしよう!と訴えても
「ママンももう苦しい労働しなくていいよって言ってたし♪今は主夫だよ^^」と。
主夫って家事全くしないで遊び呆けるものじゃないと思うだけどと言ってもスルー。
この時点で「こいつにお金持たせたらもうダメだ!」と銀行に行ったら既に遅かった・・・
将来の為の2人で貯めた貯金が無断で元トメのブランド品+旅行費でほとんど空。
泣きながら良ウトさんとうちの両親に相談して、弁護士を入れ離婚しました。
離婚の意思を伝えた時、バカと元トメは「何冗談いってるのw」と笑い飛ばしていましたが、
良ウトさんの「お前らは自分達のした事がどれほどの事かわかってるのか!
散々浮かれて好き勝手浪費して、嫁子さんを泣かせて恥ずかしくないのか!」の一喝で沈黙。
貯めたお金は戻ってきたけれど、転勤して引っ越して携帯変えるまで
全く面識のない自称親戚だのセールス訪問だの続いて、本当に参りました・・・;
- 718 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:24:11 ID:
- それだけの脳みそお花畑ふたりがウトさんの一喝で黙るなんて意外。
- 719 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:24:45 ID:
- >>717
激しく乙
義父がすごく常識人で本当によかったね
大金入って夢見て暴走したんだろうけどひどすぎる - 720 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:25:59 ID:
- >>718
そりゃ、嫁に逃げられた上にウトに捨てられたら、
それこそ無一文になっちゃうからねw - 721 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:29:44 ID:
- 植物系怪獣(トリフィドとかスフランとかケロニアとか)のお花畑なんだろうなあ、
このバカ母子の脳内。 - 723 :713 : 2011/01/22(土) 08:56:04 ID:
- 乙ありがとうございます。
良ウトさんは大変厳しいですが、とてもよい方です。
武道を幼少から嗜んでおられるので、それの影響かと思います。
結婚時の将来を考えてまずは2馬力でがんばってお金を貯める事に
真っ先に賛成してくれたのはウトさんでした。
「今がよければ、でなく将来を見据えて生きるのは親としてとても大事な事。
それでもどうしようもない時は協力するから、まずは2人でできる限りやってみなさい」と。
元トメは悪い人ではなく、天然なんですね。
だからウトに懇々と説かれるまで、何が悪いのかイマイチ理解してなかったようで・・・;
元夫は離婚直後、お約束のロミオになっていました。
「君のいない食卓はなんて静かなんだろう。
これが僕の罪なんですね。わかってる・・・わかっているんだ・・・
でも・・・僕らはほんの少し歯車が狂っただけ。そうだろう?」
「2人で未来を描いて手を取り合ってた頃に、きっとまた戻れるよね?
そうだ、もう一度恋する事から愛し合うことから始めよう!」
こんなメール(原文のままです)が1日30通以上きたので
速攻で弁護士さんにお願いして「接触するな!」とキツく〆てもらいました。
ちなみに高額当選したお金の一部は後日介護が必要になった
うちの曾祖母のベッドや車椅子になりました。 - 724 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:56:40 ID:
- >>717
うわー、元夫バカすぎる。
夫婦で約三年かかって貯めた貯金を
あっという間にすっからかんにするぐらいのペースで浪費してたら、
宝くじの当選金で働かず暮らすってのも無理じゃん…
なんか自分で自分の矛盾に気づいてない人は、扱いに困るね。
妻が宝くじにあたって夫婦で相談すらしないで暴走するなんて、
宝くじは夫の素性も暴いてくれたんだねえ。
- 725 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 08:58:34 ID:
- >>723
嫁の宝くじを前にしても冷静なウトさんの息子なのに、
だめなところがトメに似たんだね。
ロミオったのは、
再就職にも困ってます、おかねちょうだい。ってことだよね?ww
- 726 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:02:27 ID:
- >>723乙
返信「私は食事中そんなに五月蠅かったんかい!」 - 727 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:02:35 ID:
- 乙です・・・。
宝くじの当選金は当たった人の物で夫婦の共有財産ではないよね確か。
元ダンナ仕事やめちゃったのか・・・・。
離婚されてその後どうしたんだろう。良ウトさんが居るとはいえ、
713に粘着しなかったんだろうか?
宝くじの高額当選みたいな棚ぼたなお金ってやっぱり人生狂わせるんだね。
そういうのを聞くと、むしろ当たらない方が平和で幸せな気がしてきたよ。
- 728 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:05:08 ID:
- やっぱり宝くじって怖いですね。
当たらないうちが花ですか。 - 731 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:11:27 ID:
- うちも宝くじに夢見て、夫婦で「当たったらどうするか」な計算したりするんだけど、
真面目に計算するとどう考えても働かなきゃ生活できないんだけどな・・・。
BIG最高の6億当てても、働かずに現状レベルの質素な生活をするか、
そこそこ贅沢したいならやっぱり働いて生活基盤確保してっつー結果になった。
- 733 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:19:22 ID:
- >>713
しかし、よく別れられたね。金に目が眩んで貯金を散財した後じゃ、当選金全額を慰謝料と
して渡しでもしなきゃ、到底離婚には応じない構えだったのじゃないかと思うが。元旦も
元トメも。
差し支えなければ、離婚成立に至る経緯もkwsk。 - 735 :713 : 2011/01/22(土) 09:39:55 ID:
- 朝から長々と投下したにも関わらず、レスをありがとうございます。
>>726さんの返信を見て思わず吹き出してしまいましたwすみません;
離婚の話し合いの際に元夫からの金寄越せコールはありました。
「高額当選した宝くじは夫婦共有の資産。だから折半するべきであって
嫁子ひとりが独占するものでない!」と主張してきました。
これに対する弁護士さんの回答は
・今回は嫁子さんが労働した給料で購入したものが当選した
・それを配偶者に隠さずキチンと報告している
・嫁子さんはその当選金を将来生まれるであろうお子様の養育費、
マイホーム購入、また夫婦の身内に何かあった際の医療費として
浪費せずに預金しておきたい考えだった
・それなのに当選した嫁子さんの断りも無く、周囲に当選した事を言いまわった
・更に元トメさんがマンションで大声を出して歓喜した事で、住居にセールスや
金の無心、寄付要求など望まない来客が急増し、精神的に休まる事が無くなった
・また同時期に嫁子さんに相談なく退職し、主夫になると宣言したそうだが
実際は家事は全て嫁子さんまかせ
・挙句、互いの親にも宣言していた共同預金を無断で浪費に使用した
・以上の点から、元夫さんは配偶者としての義務を果たせていない事は明白
当選金を受け取る権利など発生するはずもない
・・・との事でした。
結局、当選金は全部私の物、共同預金は折半+慰謝料貰って別れました。
- 736 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:42:10 ID:
- 弁護士さん超GJ
- 737 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:43:20 ID:
- 教訓:たとえ夫でも高額当選金をもらったら秘密にすべし
- 740 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:48:38 ID:
- 一億当たったってせいぜい普通のマイホームを買って
教育資金や老後資金として貯金すればおしまいだよなぁ。
家だってその後の不動産取得税や毎年ある固定資産税を考えたら
そんなに超豪邸は無理だからなぁ。
普通に働いてローン組んで買った場合よりは一部屋か二部屋増やせて
一度くらい家族揃って海外旅行でもしようかくらいの贅沢がいいとこだわ。
というのが自分の「当たったら」妄想だ。w
- 741 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:52:10 ID:
- 弁護士さんの言ってる事って、至極真っ当な事ばかりというか
多分>>713だって言ってたことなんだろうね。
弁護士に言われるまで聞く耳持たなかったのか。
いやーしかし他人の振り見て我が振り直せ、だよねー
私も気をつけよう
宝くじ買ってないけど! - 743 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:55:00 ID:
- 良い弁護士でよかったな
- 747 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 09:57:01 ID:
- それにしてもなんでそういう馬鹿な配偶者には
もれなく馬鹿なトメがついてくるんだろうな…
ウトさんはまともなのに - 750 :713 : 2011/01/22(土) 10:03:52 ID:
- >>737さんのお言葉がグサっと刺さりました。
私は3年間、一緒に将来の為と貯金している信頼している夫だし・・・と
正直に打ち明けたのですが、それが大間違いだと気づかされるのに
そう時間はいりませんでした;
離婚の話し合いの際も「あーこの人は私の存在よりお金なんだ」と
とても空しい気持ちになりましたし。
皆様とても冷静に考えていて共感するものばかりです。
当選時は「貰っても贅沢している場合じゃないやい!」というのと
「将来子どもが生まれた際に、きちんと労働して身の丈に合う生活をする事の
大切さを教えるには言葉だけでなく、身をもって示さないとね!」と思いました。 - 751 :名無しさん@HOME : 2011/01/22(土) 10:04:00 ID:
- でもこういう話読むと、宝くじ買いたくなっちゃうな
ビンボーは辛いw
|
コメント
こういう話をネットに書きこんじゃうような人は信用できん。
大金が人を変えるって本当だよなぁ。身体障害持ちの独身女なんだけど、パチンコ依存の実父に障害年金クレクレされて精神的に参ってるから凄い分かる。
※1
そんな話を好き好んでこんな所まで読みにくるあんたは一体なんなんだ
>>1
むしろネットじゃないと書きにくい話だと思うんだが
高額当選者へのパンフの最初に「仕事は辞めるな」ってあるのにねぇ
高額当選をしたら他人に言いふらさないのが一番大事。
たとえ血縁であっても、せいぜい口の堅い家族にだけ言うのが一番いい。
といっても忠告聞かないのが主ならどうしようもないけどね、せいぜい狙われて心身弱らせてください^^
この嫁も書き方悪いから狂ってる
つかウトとかトメって何?この板じゃ普通なの?
舅姑って書けよ
※8
ハテナハテナ馬鹿みたいに付ける前にググレカス
マジ乙‥逃げられてよかった
こんなしっかりした考えの人がなんでそんなクズと結婚してたと思うほどだ
人の本性はわからんな‥
自分だったら6億でも1年もたせる自信ないw
夫の絵に描いたような転落のストーリー…なんかの昔話みたい。
当選したのが夫の方だと思うとゾッとするなあ。
フェイクで億超えしてない風に書いてるのかもしれないけど
たったウン千万でここまで暴発できるなんてバカすぎ。
女の井戸端会議(悪口、愚痴)ちゃんねるか…
変なところに来てしまったようだ
※8
そう思うなら、タイトルの下に、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/
って書いてある記事は読まないことをお勧めします。
俺が主職とは関係ない別の内職を請け負って、仕事終わってからシコシコ作業して一年、
やっと報酬が入ってきた。
嫁はその金額を聞いてまず「何食べに行こうか」
いやいやいや、少ない小遣いの補填と将来の開業資金の足しにって考えて、寝る時間削って作業してたんよ?
なんで君が消費することが前提になってんの?
まあ夫婦の収入は一旦共同の財布に入るものという考え方も分かるけどさ、開口一番それはどうかと思うよ。
まあその後いろいろあって嫁は元嫁になりました。
一人で暮らす方が楽ですな。
価値観や感性が合う相手を探すのって難しいわ。金の扱いや互いのテリトリーの線引とかね。
宝くじ高額当選したら半分くらい投資して複利運用するだろ普通
実際憶当たっても運用方法は限られていると思うマジに考えると。
周りにバラしてなくてもセールスの電話や訪問が酷くてノイローゼになった噂を聞いた。
…大金の使い方を知らん人間はいいカモって所だろう。
その噂を聞いてから宝くじが怖くなって買わなくなった当たっても不幸しかない。
やっぱり地道に稼ぐのが一番だと
もし3億当たったらローン返済して残った金の内6割ほどを会社に貸し付けて会社が銀行から借りてる金の返済かな…
いまだに先生で調べても、ウトの意味にたどり着かないのだが・・・
宝くじ高額当選は最上級の不幸だという説もあるよね
漫画のようなバカだな
無事に離婚できてよかった
ビオランテ「なんで俺たちがけなされてんの?」
モネラ星人「さあ・・・?」
宝くじ高額当選してもローンだの何だの払ったらあっちゅう間になくなるわ…
※18
「ウト 意味」で調べれば一番上に用語集がでてきますし、このブログにも用語集があります
※18
検索の才能あるいは技術が壊滅的にないものと思われます
数々のまとめサイト・まとめwiki・まとめブログ・の解説や、読んだ人が紹介ついでに解説しているブログなども全てスルーできるのはある意味才能です
どうかその才能を伸ばし、わからない単語を見たら引き返す癖を付けてください
自分も高額当選したら狂ってしまうのかな。
他人事なら宝くじで人生狂わせて馬鹿じゃねぇの? って言えるけど、当事者になると分からんな。
高額当選したらちゃんとみずほ銀行の本店まで行って換金しろよ!!
家が近いからという理由でしょぼい支店でうかつに換金しようとしたら他人にバレる可能性高くなるからな
地方の人は東京まで行った方がいい
高額当選した人のためのマニュアルがあって
銀行から渡されるらしいんだけど、そこには
「当たったけど、あまり意識せず今まで通りの生活を送って下さい」
って書いてあるらしいね。
もし大金当たったら、それに振り回されない自身無いなぁ
口も軽いし自慢したがりだから友達とかにポロッともらしそう。
まぁ当たらないからそんな心配ないけどな!
;がうざい
>>750の理由がなくても当選金は本人のものだと思ってたわ
数千万は大金かもしれんが、それで仕事やめる+贅沢とか頭悪すぎるだろ
しかも他人に話すとか…大金関係なしに残念な奴らだったんじゃねえの?
ググれksなのは当然だけど、ウトトメは分かりにくいと思うぞ。
これにコトメとかが加わるともう…
※18
お前ネット向いてないから今すぐやめたほうがいいよバカ
ウト、トメを舅、姑って書けよって言ってくるバカは定期的に湧いてくるね
※8
ネットのまとめブログに来てんのにネットスラングを否定してどうすんの?
その親戚や他の連中もすげえな。「金恵んでくれ」なんて乞食じゃん
大金が人を変えるってのとはちょっと違う
バカを大馬鹿にさせるってだけよ
※8
ばあああああああああああああああああか
口の軽い奴はダメだって見本だな
俺なら親にだって言わない
大金を手にして狂ったというより元々単なるバカだねこりゃ。
当たったら全て総変えだな
こんなブログで情弱自慢するなよな
叔父が宝くじで10万当たったとき、叔父2がお祝いだ飲もう!って言ったら「お前等タカる気か!」って発狂した叔母が居たな。いや叔父2は上等な日本酒持参してたけど。金って怖いわぁ…。
「ウト」でググると二番目に2ch用語集が出てくるんだけど、※8はどこの検索エンジン使ってるの?
高額当選者の9割、10割が
5年以内に自己破産してるんだっけな。
宝くじ当たったら離婚したほうがいいのかもしれんね。
米18は最初から誰かに教えてもらうつもりで調べたとか嘘ついちゃったんだよ
右側にある用語集の文字も見えないなんて不思議な人だ
大金持つとマジで人格というか生き方が変わるよ
「自分だったらこう使う」とか「貯金する」って考えが全部吹き飛ぶ
そして、小銭稼ぐために働いてるその辺の人間が全員馬鹿に見える
しかし、自分はその優越感を失いたくないために、常に金を失う恐怖と戦うことになる
そのうち常に恐怖と戦ってる自分に比べ、金もないのに幸せそうな顔してる
周りの人間のことを疑問に思い、許せなくなる
結果、金を失う恐怖と全て失って恐怖から開放されたいと願う気持ちと常に同居し続けることになる
だいたいの成金が破滅的な人生歩むのはこのせいだと思う
旦那馬鹿すぎるな…
ウト/トメとかちゃんと書けよ
ばーーーか
なんでわざわざわかりにくいカタカナにするんだろう
かんじのほうがいみわかりやすいとおもうんだけどな
※8※18
アスペ乙
※46※47
誰もお前にこのブログを読めなんて強要してねえだろボケ
毎週10マン振り込まれる って当選の仕方があるのをテレビで見た
ちょっとだけ余裕ができるけど、あまり贅沢はできないと当人が言ってた
そういう風には出来ないのかな
※12
そう思うなら黙って出ていけばいいだろ。
いちいち書きこむなよこのクズ
それにしてもコメント欄でゆとりが逆ギレしているな。
※34
そりゃそうだろ。親戚はもちろん他人もガンガン寄ってくる。
んなことは小学生でも理解できること。
※37
ただ、このケースは夫にだけは言わないと仕方なかったぜ。
黙っていたらそれこそ後で揉めるだろうし。
もっとも夫やトメが暴走しスピーカーになるのは想定外だっただろうがw
それにしても高額当選者で後に幸せになったって聞かないな。
圧倒的に悪くなったケースばかり聞く。
幸せをわけあたえるってのが宝くじなんだが、実際は逆なり。諸行無常.
海外のクジだと6億どころか1ケタ2桁違う高額当選あるけど
結局、数年内に破産してる人とか
家族が誘拐されたり薬中になったりして不幸になってるね……。
100万円くらい当てて旅行に行ったりちょっとしたぜいたく品でも買う方が幸せに見えるわ
サマージャンボで2億円当たったことを結婚を前提に交際してた彼氏に話したら、頃された女もいたよな。
不幸になる事が多いのに宝くじって何なのだろう・・
不幸になる事が多いのに。宝くじって何なのだろう
弁護士の回答って当選金が折半にならないことの説明になってるか?
ちょw面白い馬鹿がいたwww
板ごとにあるネットスラングに文句言うってネット初心者かよwwwww
ウト、トメ、コトメとか俺も最初分かんなかったから調べた。
調べりゃ簡単に分かる。てかそれを調べられない検索能力がすごすぎるwww
まぁ馬鹿はさておき
※29、55
夫側が即座に弁護士入れて裁判に持ち込んでいれば折半にできた可能性はかなりある。
その上、離婚も成立しなかった可能性が結構ある。
裁判は弁護士の腕、裁判官がどんな人間かで全く変わってくるからな。
誰が考えても有罪としか考えられないような悪人の金持ちが裁判で無罪勝ち取ることあるし。
宝くじ買ったのは妻の金って言っても、共有財産から購入したわけで
その当選金も共有財産である。金銭を法に反する使い方をしたわけではなく、
親孝行のために使用したことが悪いことであるとは言えないetc etc…
今の法律は弱者を守るためではなく、法律を知っている人を守るためにあるからな。
夫が弁護士入れてごねていたら泥沼になっていただろうね。
※55
夫「離婚するなら折半!当選金は共有財産!」→当選金は妻個人の財産で夫と折半する義務はない→夫「なら離婚しないもん!そしたら当選金は家族のものでしょ?(=自分にも使う権利あるよね?)」→てめぇ自分がしたこと振り返ってみろ。離婚されても仕方ねぇだろってことを一気に説明しただけじゃないの?
折半にならないことの説明ってか、法律上折半する義務は元々無いんだけど。
個人的に購入した宝くじの当選金は共有財産ではなく特有財産になるって民法にちゃんと記されているよ。
ウトメが分からんって人はこのサイトに設置されてる用語集くらいみたらいいのに
必要最低限のこともしないで文句だけは一人前の奴ってなんなの?
頭の病気?
ウトい阿呆はどうでもよいとして、宝くじの高額当選者に関する個人情報はどこからともなく漏れるらしい。
銀行員が家族に喋って、そこから話が爆発的に広まったという話も聞いた。
見知らぬ他人のタカリ、ユスリはデフォで、欲に目が眩んだ家族同士でも憎しみ合って骨肉の争い。
宝くじは当たらぬうちが花。夢で済んでいるうちが一番楽しいのかも。
元プロ野球選手で現役時代何千万何億円という高い年俸もらってた人が引退しても
普通の生活出来ないって話だからなぁ。
※60
当選して誰にも言っていないのに寄付金要請とかセールスとか沸いてくるらしいからな。
当選金全額預金折半は分かるとしてさらに慰謝料とれてるのが凄え。
まあ精神的な迷惑料なんだろうけど元旦那、まさに踏んだり蹴ったり。
>>61
それで、換金してもらった銀行?(宝くじの仕組みよくわからんすまん)の職員に、
「お前らしか俺が当選したってこと知らないんだからお前らのせいに決まってるだろうがボケ!!!」
って裁判起こして勝った人がいたような
でも夫が自分でまきまくった種故だけどね
当たったほうがいいに決まってますよ(´・ω・`)
結婚は強制的にさせられたの?
そんな男を選んだのは
自称被害者の本人だよね?
片方からだけの一方的な話しって
自己正当化がひどくて イマイチ信憑性にかけるなあ
慰謝料もらって当然ってかあ
在日かよ
まーた「見抜けなかった女が悪い」かよwいい加減飽きたわwww
宝くじの大金当選って、本人が言い触らさなくても何故か業者に情報漏れるらしいな。
まぁアメリカみたいに顔と名前をドーンと公表されるよりマシなんだろうが
貼っとく
・結婚する前に分からなかったのか
↓
・付き合う前に分からなかったのか
↓
・いい感じになる前に分からなかったのか
↓
・友人になる前に分からなかったのか
↓
・知り合う前に分からなかったのか
↓
・遠目でチラッと見ただけで分からなかったのか
※66 お前頭大丈夫か?
知り合いに良いカウンセラーいるから紹介してやるぞ?
どうやら※66は
伴侶の性格や考え方が
一発でわかる
ミスターマリックもびっくりのエスパーのようです
※66自分で選んで結婚したら
どんなことをされても被害者にならないの?w
在日在日言ってる人って偏見が酷いよね
ベラベラ口の軽いおつむも軽い妻が亭主に打ち明けなかったとは思いがたい。
わかってたならヨメが追い詰められる前に自分の妻を制止しとくべきだったと思うんだが。
舅は
>○○○○マン当選
ってことは一億には届かないんだな。
一億円でも運用無しで50年生活するなら一年当たり、つまり年収にして200万円・・・
とても贅沢できる金額じゃないのは小学生でもできる計算だよな。
近所に触れ回っちゃダメだろ。
「宝くじが当たった」って冗談を本気にした奴に誘拐されてコロされた人がいたよね。
事件より昔の話なんだろうけど予測つかないかなあ?自分が人質になるかもしれんのに。
岡目八目とはよく言ったもので、第三者だと誰でも冷静になれるのです。
月割りで考えたらたいした額でない
リーマンの生涯賃金は約2~3億
それ考えるとな
宝くじって不労収入だから、赤の他人でも頼めば貸してくれると勝手に解釈してたかって来る
ことわると「なんだよ働いた金じゃなくて天から降ってきた様な金なんだからくれても良いだろ」と意味不明な事を言う
米18
文脈でいけば州都でしょ、その程度でおk
将来大人になったら米23みたいに優しく教えれ荒れる人になるんだぞ
米23みたいなゴミ屑には絶対なるなよw
米49
それ海外宝くじじゃね?
731 :
BIG最高の6億当てても、働かずに現状レベルの質素な生活をするか、
そこそこ贅沢したいならやっぱり働いて生活基盤確保してっつー結果になった。
これに突っ込みいれてない時点で
米してる連中って餓鬼とニートだけだろww
高給自慢をしてるのかそれとも計算できない馬鹿なのかw
※45
自分語りは余所でやって
読んでて分らない単語とか出てくるんだけど、主は日本人なの?
※80
半島に帰れ
宝くじ当てると不幸になるなんて書いてるやるいるけどそんなことないんじゃないか。
世の中人の不幸はみつの味、ってんで宝くじ当たって不幸になったやつの話ばかり話される。
大金あてて人に知られたらそれこそ書いてあるように分けのわからんやつらにむしられるから、
うまくやるためには人に知られないのは絶対条件。
逆に言うと不幸になってない人のことはそもそも話が世間に出てこないんだろ。
どうでもいいことですが・・・
海外宝くじを国内で購入するのは厳密には違法、賭博罪になります
立件されるかは別問題として、詐欺に格好の反論材料与えて泣き寝入りになるのがオチでしょう
現地の法規制クリアした上で購入するのなら問題は起きにくいでしょうが
どうでもいい話だけど・・・
海外宝くじを日本国内で購入することは厳密には違法、賭博罪になります
立件されるかどうかは別問題ですが
詐欺的募集であった場合、欺罔者に格好の反論材料を与えることになって
被害届を出せもせず泣き寝入りになるのがオチでしょう
当事国の法規制をクリアしたうえで現地で購入するならともかく
あ、あと税金の問題もありますな
二連投失礼しました
ある程度の金額を超えたら当選金受け取る前にウィークリーマンションとかの捨て住所に住民票移して受け取ったほうがいいぞ。
なんか高額当選してもお金ってすぐ無くなってしまうんですね…
どっちが買ったかなんて証明できるものが無いとダメだと思うんだけど?
共同購入でそれが原因で揉めるしさ。
創作だと指摘するのは野暮か。
旦那も旦那やったら嫁も嫁。
こんな所で、高額当選自慢話するな!
馬鹿たれが、しょうもない人間やの。
なんじゃこのスレ…
サラリーマンの生涯所得の平均が約2億~3億
最近では3億もないか。
2億だったとして40年間働いたと仮定すると年収は約500万円
年収500万円ってそこそこもらってる方だと思うが…
生涯総所得が3億円だったら、年収750万円のサラリーマンってことになり、まぁ普通よりはちょい上なはず。
宝くじ、もし仮に3億円あたってたとするなら、そのちょい上のサラリーマンになるわけで、そこそこいい暮らしができる(あくまで計算上ですが…)
ってなわけで、客観的にみると夫の考えも計算上ではそんなにおかしくないと思いますが。まぁようは気持ちの問題。
最高額の六億円当たっても…とか言うてるバカがいてますが、六億円稼ごうと思えば40年間働いたと仮定して、40年間1500万円の年収をもらい続けて到達する額ですよ。
年収1500万円もあれば、結構な暮らしができますよ。
皆さんは生涯総所得2億円の中で住宅を購入したり、養育費をだしたりと決められた額の中で生きてるのだから、その事を考えれば必ずしもどの答えが正解とは言えないような気がしますね。遊びほうけるのはよくないかもしれないですが、宝くじの3億円も、サラリーマンの年収750万円も同じと考えてもいいと思います。
※90
逆に言えば1500万月に使い続けると40年間で頭打ちなわけだ。
生活レベルなんてそうそう落とせないだろうに、その後の人生はどうするというんだ?
あんたが客観的に見た夫の計算は俺の視点では先が見えていない愚かな見立てだとしか言いようがない。
所詮泡銭という事を念頭に置き、その後の人生設計をしっかり考えてお金を使っていくべきだろう。
>皆さんは生涯総所得2億円の中で住宅を購入したり、養育費をだしたりと決められた額の中で生きてるのだから、その事を考えれば必ずしもどの答えが正解とは言えないような気がしますね。
この言い方が癇に障るというか、妙に他人事だが、あんたはそうではないというのか?
金の心配がいらない上から目線的な意見に聞こえるのだが。
○○○マン円て事は、一億以下でしょ
数千マンで良く仕事辞めれたね(^-^;
貧乏な老後確定なのに
>>90
お前さんニートか学生だろ。
3億当たったら働かず大富豪みたいな生活ができるのだと夢想していいのは未成年まで。
マンションか持ち家買ったとして維持費や税金、将来住み替えるときの資金……とか考えてたら
働かず、生活レベル上げて、なんてやってたらすぐ使い切る。
当たったらと使い道を想像している時が一番楽しいなぁ・・・
実際当たったら想像していた時よりも大変な事が多そうだ
他人に知られないかとか、将来の資産運用とか。
周りの人の目を気にするとか、将来困らない生活レベルの維持を考えたりとか。
でもそれを当たる前から想像するのもまたたのし・・・w
非課税の億単位の金を生涯年収と比べるのおかしい気がする。
6億って少なくとも生涯年収10億くらいの価値はあるんじゃね?
よく買ったら損するとか言うけどその人たちは間違いなく所得税とか、住民税とかを考えてない。
まぁ、それでも損なんだけどね……。
大金手に入ったら仕事辞める奴って大抵は転落人生だろうな。
金あるから仕事しなくなる。
自分のやりたいこと何でもすぐ手を出す。
湯水のように金がなくなる。
金なくなった、でも今更仕事したくねぇ。
もっかい宝くじ買うか!
…で、転落人生乙w
大金入っても仕事は続けろよ。
こんな当選者がいるとはとても心が癒されます。
ありがとう。
※82
宝くじで幸福になった人々は、そもそも高額当選したことが外部に漏れていないから、
身の回りの安全が確保されているんだもんね……やっぱり配偶者にすら秘密にしないと
駄目だね
結局金は独り占めか
嫁の労働の金は夫婦の財産なんだからそれを折半しないのはおかしいだろ
元夫は裁判するべきだったと思うね
>どっちが買ったかなんて証明できるものが無いとダメだと思うんだけど?
元夫が「自分が買った」と主張すれば揉める可能性もあろうが、このケースはそうじゃないじゃん
証明するまでもないよ
むしろ「妻が買った宝くじが当たった!」と触れ回ってるようだし
現在は個人情報保護法でまず秘密にしとけば、当選金の事は他人〔身内も含む〕にはわからないでしょう。
たとえ三億貰ったとしても、旦那には仕事やめてもらいたくないわー
つかそれじゃ生涯賃金にも足りないっての
宝くじが当選してパン屋を始めたら繁盛したっていう話もあるよ。
90は仕事もしてってことじゃないの?
数億レベルでも子供の数次第じゃ安心出来ないのに数千万レベルで仕事辞めて贅沢とか…
※91
逆に言えば1500万月に使い続けると40年間で頭打ちなわけだ。
生活レベルなんてそうそう落とせないだろうに、その後の人生はどうするというんだ?
知るかとしか
そこまで知能低い人間に合わせて計算してたら何百億持ってても足りないだろうと
非課税の六億手にして「細々としか暮らしていけない」と書き込みする脳足りんにかけるべき言葉はタヒねアホしかない
なーにが逆に言えばだよ バカは口を開くな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。