2015年11月03日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441712817/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3
- 212 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/02(月)15:46:07 ID:j5W
- 先月ちょっとした手術で数日入院してきたんだけど、4人部屋で同室だった奥さんに、
毎日のように家族がお見舞いに来てた。
それは勿論いいんだけど、開腹手術終わったばかりのその奥さんに旦那さんが、
「家事が回らない、家が汚い。今日は寝坊しそうになった。
早く帰ってきてほしい、明日くらいには退院できないか」
とか言ってて、
子供たち(2人とも幼稚園前くらい)も「ママー早く帰って来てー」とか合唱してて、
旦那さんが「なあ、ほら。頼むから、看護婦さんに交渉してみて」とかばかり言ってる。
- 奥さんは泣きそうな細い声で子供に向かって、
「ママはお腹切って、S字結腸って所取ったの。まだウ○チもお○っこも自分で出来ないのよ。
まだ起きれないし、ご飯も自分で食べられないの。ごめんね、ママ帰っても何にも出来ないのよ」
って繰り返してて、子供たちは母の言葉ガン無視で「ママー帰って来てー」って繰り返す。
旦那さんが「な?子供可哀想だろ」とか言ってる。
是絶対旦那が子供たちに言わしてるんだろうなと思うけど、
あの声を毎日聞いてたら子供を持つことが怖くなった。
看護師さんに相談したら、強面の看護師長さんが
見舞いに来た旦那さんを別室に連れ出してたけどどうなったか。
私が先に退院したから顛末は知らないけど、無事養生して回復してるといいなと思う。 - 213 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/02(月)17:16:49 ID:eMh
- うわぁぁぁ、噂の奥さんが寝込んでも「俺の飯は?」旦那のもっとひどい奴か!
- 214 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/02(月)18:28:49 ID:TUb
- >>212
余計なお世話だがその旦那の何が良くて結婚したんだろう…
こわい - 215 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/02(月)19:30:18 ID:Rjl
- >>212
子供は仕方ない、それだけ小さかったらわからないもんね
旦那だよ旦那
自分が一度開腹してみろってのな
帝王切開ですら一ヶ月くらいヨロヨロしてたのに… - 217 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/02(月)22:19:04 ID:4tN
- >>212
うええ、旦那ェ…
子供も幼稚園前位だったら、バカ旦那に『みんなで頼めばママ帰ってくるかもよ』
なんて言われたら頑張っちゃうよね…心細いのは確かだろうし。
あ、でも私も似たようなことしてたかもしれない。
アル中の父親を見限って、私と姉抱えて家を出た母に、
父からの生活費が振り込まれてない時に『お金入れてって電話して!』ってよく頼まれてたな。
わけがわからないまま『ままがねー、おかねいれてってさ!じゃあねー!』って電話してたw
コメント
まあしゃーねーよ
入院しても謝ってる女だからな
毒親育ちで自己評価低い自分には染み入るように怖い話。
でも体が弱い時って謝りがちになるよね。
子供には父親が離れた瞬間に転んでケガしたとき痛いでしょとか
想像させるといいかなぁ
米1
せやな
日々デモデモと事なかれして目の前の問題を放置してると、まあこうなる
一番辛い時にツケが回って来るんだよね
これがきっかけで奥さんが良い方向に変わるといいけどね
※1※4
だよなー
母親のくせに入院とかしてんじゃねえよ
これはクロだわDNA鑑定した方がいいわ
開腹手術した事あるから恐ろしくてならない!
しかも動けないのに帰ってこいとか言えちゃうところがねー
これを機に将来を考えてれば良いけど。
見舞いに来てる暇があるなら家の事やってりゃいいのにそんな頭もないのか
基地害男ってひとを利用したり攻撃や破壊する能力にだけ長けてるから仕方ないか
専業主婦みたいだし、明日退院は無理としても早く帰るしかないだろ…
いや退院しても家事とかできねーだろ
仮に退院が可能だったとしよう
自力排泄も自力での食餌もできない要介護人が一人増えるだけなんだが、それこそそのかけなくていい余計な手間をどうするつもりなのかというね
あ、それを理解する頭がついてないのか
幼稚園かぁ。そのくらいの年ごろなら母親がボロボロでまともに動けなさそうっての
理解できそうなもんだけどな。よほどアホなのかな。
それとも単に父親が出来なさすぎて本気で母親に「このボンクラと一緒じゃ死んじゃう」って
言うのを訴えてたんだったりして。
看護師さんに説明してもらってちゃんと理解してくれるといいけどな。
かーちゃんロボットじゃないんだから修理したら速攻で動けるってわけじゃないんだぞと。
専業主婦させてやってる妻に、家事育児、鼻かんだちり紙をゴミ箱に入れるまで全部任せてるのに、急に入院だ、手術だ、となんてされたら、家族が困るだろ
この旦那だったら奥さんの腸がはみ出ていても「おい汚すなよ」とかいうのだろうな
まさかの旦那本人光臨か
何かコワイな;
男って共感力ないから人の心配出来ないんだよねーでは済まされない
宇宙人的な怖さを感じる…
話で聞いただけで想像出来てないとかじゃなく
目の前で人が手術後にベッドで寝てるの目の当たりにしても尚
そんな要求できるって…妻どころか他人以下の位置付けじゃないか?
死んでも気にしないから掃除してってコト??
怖過ぎワロタ
旦那の寝床にク○ぶちまけてやれ。
※1
※4
※6
可哀想
S状結腸の切除ってことは多分癌だろ、そんな妻に気を使うことも出来ないのかよ、この夫は。
怖い怖い怖い…サイコパスなの?父親も子供も…
自分が子供(幼稚園児)の頃、母親が入院した事あったけど
帰ってきて欲しい気持ちはあったけど、それは元気に回復して帰ってきてほしいであって
無理して帰ってきほしいじゃなかった
てか、もしかしたら母親がタヒぬかも?って事のが怖かった記憶ある
この父親と子供おかしいよ
※1※6が、ちよーぜつ意味がわからない、その他も意味わからんのがちらほら。毒にしかならない夫ならいらないし、結婚しないでほしいわ。子孫のこすんじゃねーよ!全く、男もしょーもないやつらが多いな。
結婚まではしてもいいけどやっぱ子供は作るもんじゃないな
結婚相手がクソだった場合、相手とは別れればいいけどクソの血が半分入った子供がもれなくついてくるのかと思うと…
※6の言っている意味が分からない。
※欄を見てもわかるだろ、この旦那は普通だよ
ごく普通の平均的な男の考えはこれだ
女はわかってない
夢見すぎ
男って子育てと家事の両立もできないのか
「病めるときも、健やかなるときも・・・」って、
ありゃ真っ赤なウソやな
できん誓いなんざするもんじゃない
明らかな釣りっぽいのもいるが※9あたりはマジで書いてそうだな
お前ら明らかな釣りに釣られすぎだろ、もっとスルースキルを磨け
>>217
それはアンタの親父が悪いんだと
※26
言わなければ式が進まないでしョ
女は女はと言うけど共働きならこういう場合、どちらかが妥協するのが当然だろ?
家事する能力がゼロの愚か者ならカネ払ってプロに頼むのが常識
動けない病人に強迫するのはダンナが無能だとしても気が狂っている まあおかしいんだろうけど
※1※4はある意味正論。
そうなる前にド叱っておけばモノの解かる旦那になった可能性あるもんな。
だからといって※6になるのは理解不能だが。
専業主婦持ってる旦那も最低限のメシぐらい作れるようになっとけよ。
辛い時はお互い助け合ってこそだろ。
※20 親父が子供にママはサボってるんだよ、と言ってそうじゃね?
※欄での釣りは困るな
管理人のアクセス稼ぎに思われるだろうよ
※24
一緒にすんなボケ!
目の前に居たら思わず張り倒したくなる屑と同性ってだけで一緒くたにされるのは本気で勘弁して欲しい。こんなんが男の普通であってたまるか!
なにこの話怖すぎる
ホラー?
異常者と結婚してしまったんだね……………
※32のようなコメがあると安心してしまう
当たり前の内容なのに
※1と※4はまとめコメ欄でよく見る「デモデモでモラ夫を増長させた妻」っていうコメントだけど
※6だけ全く関係ないのに「だよな」って言ってて笑うわ
よくいみはわからないけどおんながたたかれてる!おれもおれも!おんなきらい!
ってわけもわからず喧嘩乱入してくる幼児だわ
こういう基地外が多いからブラック企業の社長の男率も高いんだよな
男社長のブラック会社から抜け出してもうちょい生きやすい環境の会社作りたい、とかが
女社長の起業のきっかけだったりよくするし
風邪など程度の軽い病気の時なら、まあそういう気のきかない男っているよねで済むけど
開腹手術でこれって、もう脳の障害を疑うべき段階なのでは
共感力だけでなく社会性とか人生の経験値とか応用力とかいろいろ欠け過ぎ
切迫流産で入院中の嫁を無理やり退院させる夫や姑の話はよく見るな
主に膿家方面で
あくまで嫁は使い捨てのパーツであって長期メンテが必要な道具ですらないんだろう
奥さん叩いている奴らは男なら自分が増長しないようにしておけよ
妻が甘やかそうが結局テメェが悪いんだから
俺をつけあがらせてたアイツが全部悪いんだなんてしんでからぬかすなよ
病める母親に無理して帰ってこいコール、親子で連日大合唱って
母親ストレスで治りが悪いとかで、長引かせそうなだけじゃん。
旦那が頭オカしい人だと思う。
最悪、家に帰ったら子どもに腹の上乗られて病院に戻るとかありうる。
男恐いわ
えっと息子がこんなクソ夫みたいになったら母ちゃん責任感じて悶えちゃうよ。
子どもはしょうがないっつーか、
完全に旦那のせいだからな、、
旦那も開腹手術させようぜ、そんで翌日から仕事させよう。
というか、何で体腔鏡手術にしなかったんや?
そもそも、医者とコミュニケーションが取れてないんじゃないか
※46
腹腔鏡できる医師・病院は限られるし、また病態・部位により出来ない場合もあるよ。
これは離婚一直線。
※46
馬鹿か、S字結腸摘出ってステージ3以上だぞ
腹腔鏡以前に、開腹して癒着や転移の確認、リンパ節切除するはず
ってか腸系統の腹腔鏡って聞いたことが無い。
子供はママと一緒にいたいだけだろ
医療に詳しい人が※欄にいるっぽいが
そうか、癌なのか。
旦那は当然医師から説明受けてるはずだよな。
それでも退院させようとか、旦那を入院させた方がいいんじゃないか?
※49
癌なの?
可能性はあるけど、腸捻転で切除って場合も有るよ
まあどちらにしても開腹手術直後の嫁にすぐ帰ってこいなんて男はタヒねばいいのに
クズ過ぎ
釣りと、釣りに対しての釣りが横行してんな
何かというと誤ってるんだろうな。
子供に対しても「お願いだから。」とか言うの。
気の毒だけど、頭の中心に水飴でも入ってるのかと思う。
あと旦那の脳みそにも欠陥ある。
残念ながら、男の共感能力の低さは科学的にも証明されてしまったことだしなぁ…
だから頭で学ぶしかないんだが、それを怠るとサイコパス基地外になりやすいんだよな、男って
子供はもう少し大きくなって色々分かるようになったら後悔するだろうなあ…。
子供を道具にすんなよほんと。
※46
なんか理由があって開腹だったんだろうけど開腹でむしろよかった気がするわ。
開腹で動けないのにこれなら傷口小さい腹腔鏡なら「ちょっと切っただけじゃん。大げさ。
とっとと退院しろよ」みたいにさらに無茶いいそう
※55
正しい反駁の仕方を覚えないと自分も家族もダメになるよね
その女性は、怒る=感情的になる、って捉えてるんだろうけど
諭すように怒ることだってできるのに
看護師にブン殴られてるといいな、このバカ旦那。
こういう話読むと息子にしっかり家事を叩き込まなきゃと思う反面、何でもできると結婚願望無くなるって聞くし、悩むわ(´・ω・`)
共感できるのに子供飢え死にさせるのか
※61
この世には惣菜店もスーパー・コンビニもデリバリーもあるんですが…。
※60
叩きこむっていうか自分のことは自分でするのが「当たり前」だからね
本当に叩きこむべきはそういう感覚だよ
共感力がないのは女のほうだと思うよ。
平日、通勤と仕事で最低10時間は拘束されている旦那に
「土日は家事を手伝って」とか平気で言うもんな。
頭蓋骨に詰まっているのは脳みそっぽく見える鱈の白子
なんじゃないかと思うね。
※64旦那ご本人ですか?
※65
ちげーし()
でもさ、この馬鹿旦那が言ってることって、へとへとに疲れて
土日の朝に爆睡している旦那をたたき起こして「家事やれ、
どっか連れてけ、家族サービスしろ」って言い放っている
専業主婦()と本質的には同じじゃん。
とどのつまり、自分の都合が全てで、相手の状況を慮るのが
まったく出来ていないという点で。
※64
平日、通勤と仕事と家事と育児で最低16時間ほど拘束されている女が
「土日は家事を手伝って」とか平気で言うなんて、たしかに共感力がないね
そんな奴隷女とボクちゃん男夫婦を当たり前にしてしまったら、若い女が迷惑する。
うんこもおしっこも一人で出来ない状態の人間が
家に帰って家事ができるとでも???えええ?
想像力なさすぎでしょ。
※64
男は女と違って共感能力高いから、
共働きの嫁に育児家事丸投げできるんだよなw
あ、家事はしてるんだっけ?
ごみ捨てと、自分がしたいときに機嫌のいい子供と遊ぶイクメンかwww
入院している奥さんを頻繁に見舞いに来る旦那さんがいて
奥さんと同室の患者達で「素敵な旦那さんねー」と言ったら
奥さんが泣き出した。
リハビリ病棟だったので、他の患者がいないとき、その旦那さん
奥さんに「早く治せ」「早く帰ってきて俺の身の回りの世話をしろ」
「俺にお前の介護をさせる気か」「早く完璧に治して家事をしろ」と
とにかく圧力を掛けまくっていたらしい。人目のないところを狙って。
外面が良くて、頻繁に通う姿はおしどり夫婦にしか見えなかったから
皆で驚いたよ。50代でも熱烈に奥さんのことを愛している万年新婚夫婦かと
思いきや…。
奥さんのことが心配だから頻繁に来ていたわけじゃなく、自分が家事&奥さんの介護を
したくないがために毎日のようにプレッシャーをかけに見舞いに来ていただなんて。
この記事の奥さんも、そんな夫と副い続けていたら、いつかあの夫婦のようになりそう。
男の屑が
病気の妻に手前の世話を催促する俺飯男は全員切腹しろ
※1や※4に従って夫に対して正当な怒りを表明すると「女のヒステリー」扱いされます。
子供には「となりのトトロ」を見せて。
お母さんが死んじゃってもいいんだね?ってきいてみよう。
元旦那も私の開腹手術後に「なんで一週間も入院なの?娘待ってるから早く退院したいでしょ?安静にするだけなら家でも出来るよ」って言ってたな。貧血もひどいし、腫瘍の検査結果出ないと帰れないって先生が繰り返し言ってくれたわ。
※73の案が子供には一番効きそう
旦那は手遅れだ
この男、妻は奴隷、と言う性格悪い俺様男じゃなくて
アタマ、と言うか、心が足りないような気がする
たぶん、こいつにとっては、これが妻に対する励ましのつもりなんじゃないかと
妻は故障しない家事育児マシーンだと思ってる
ちょっと足りない奴にとっては
他人を「これをする人」と言う役割でしか認識できないって
どこかで見たけど、この夫もそういう奴なんじゃないか?
他人にも体調とか都合とか感情があると認識できてない
うちの夫ですか?と思いました
あれから10年、立派な自己愛の55才痔となりました
稼いでくるから離婚はしないけどね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。