2015年11月04日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 553 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)11:22:28 ID:3GM
- 近所に住んでいる義姉(夫の姉/独身)の言葉のチョイスにイライラする。
“天然”で済まされるレベルと思えない。
例えば頂き物の名産品を、頂いた本人の前で
「これ、意外とまずいんですよね」とか平気で言うし、
流産したばかりの方に「知り合いの○○さんは流産が原因でもう子供産めないらしいよ」
なんて言って泣かせてしまったり。
私も「私ちゃんは足が短いからズボンはくとみっともないよ」とか
「私ちゃんはお化粧上手だけど基本平目だもんね」とか
気にしてることをズケズケ言われたこと数限りない。
どうしてそういうこと言うの?って怒っても
悪気はない。ただ思ったことを正直に言っただけ。
傷ついたのならごめんなさい。って謝るけど直そうとはしない。
というか、たぶん直せないんだと思う。
- それが原因だと思うが、義姉には友達がいない。
これまでの人生で何度も人間関係に躓いたらしくて
義姉自身が「人に気を遣うのが面倒だからひとりでいい」と言ってるが
嫌なら付き合わない、で済ませられる人はいいが
身内となるとそういうわけにもいかなくて辛い。
夫は「ああいう人だから慣れるしかないよ」って言ってて
気にしないようにしてきたけど、20年経った今でもダメな時はダメだ。
心が元気をなくしている時に言われると立ち直れないぐらい凹む。
ここ数ヶ月、大好きな田舎の父の容態が悪くてもしかしたら近々お別れになるかもしれない。
一応覚悟しておくようにと言われている。
そんな時に義姉が仕事を辞めたと言ってちょこちょこうちに来る。
もう義父母もいないし、いつまでも実家気分で勝手に出入りしてほしくないと思うが
そう思うのは私の我儘なんだろうか。
そして一昨日「私ちゃんのお父さん、もうすぐ死ぬの?」って言われた。
ビックリして言葉を返せず固まってたら「ねえねえどれぐらい遺産あるの?
やっぱり妹さんと半分こ?」って。
「二度とそういう事言わないで。っていうか私に話しかけないで。
二度と、だからね。もしそんなこと又言ったら頃すかもしれないよ」って言ってしまった。
自分でも物騒なこと言ったと思うけど、本音だった。
義姉「ちょっと聞いただけなのに怖いこと言わないで」って涙目で帰って行ったけど
泣きたいのはこっちだよ。
昨日、夫と色々話し合った。
私の希望は、この家(夫実家/結婚当初から同居だった)を義姉に譲って
どこかに引っ越したいと言うこと。
それぐらいしないと、あの人が近くにいる以上夫くんとのこれからの生活も
考えにくくなってきている。
それぐらい義姉の存在が私にとって苦しいと打ち明けた。
ああいう人だから我慢するってレベルの人じゃない。
前日の出来事ももちろん話した。
夫は「考えておく」とは言ってくれたがどう結論出すだろうか。 - 554 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)11:27:26 ID:DlT
- >>553
私でも刺すかもしれん…
本当に「考えて」くれることを祈るわ - 555 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)11:38:42 ID:3GM
- >>554
祈ってくれてありがとう。
本当は義父母からの相続の時点で言えば良かった。
夫自身も義姉のせいで友達失くしたこともあったから
よく考えてくれるといいんだけど。 - 556 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)11:57:13 ID:Hms
- 正直っていうか、そういう病気なの?って人いるよね
前に、ママ友で幼馴染がうつ病で飛び降り自○してしまって
めちゃくちゃ泣いてた人に向かって
「でも、中途半端に助かってその後の介護が大変な人がいるの知ってるから
死んでよかったよね?」って真顔で言い放った人がいて
すごい空気になったの思い出したわ。
そういう人って、何がいいことか悪いことかの区別がそもそも付いてないんだから
直るとか気をつけるとか考えてものいえとかって、無理だと思う
意地悪でわざと言ってる人の方が、まだ善悪の判断が出来てるだけ
頭が働いてると思う。 - 557 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)12:06:17 ID:GEK
- でもさ、言っていい事と悪い事がわかってないで本音トークしてるんだったら
「あんたの言い方酷い、刺してやりたい」って言われたら泣いて傷つくって変じゃない?
自分は言って良くて人から言われたら嫌ってことなら
やっぱ言って欲しくない事って判断は有るんだと思う。
天然は偽装だと思うな。悪意を見せないで乗り切ってきた処世術だと思う。
悪魔だよそういう人は - 559 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)12:18:15 ID:Hms
- >>557
どういうあれか解らないけど、自分は言われることに敏感なんだよね
暴言はいた奴に問い詰めるじゃん?絶対
・そんなに酷いことだと思ってなかった
・ただ純粋に疑問に思ったから聞いただけ
とか言うんだよね。
自○の話した後も、周りにたしなめられたら
・だって本当にその方がいいよ、介護って大変なんだから
そりゃそうかもしれない。だけどそれ今いう事なの?ってわからないみたい
その上、どうしてみんな、そんな風に私をつるし上げるの?
って被害者面してたから、そういう人たち共通の回路があるんじゃない? - 558 :553 : 2015/11/03(火)12:17:39 ID:3GM
- 私もよく分かんないのよね。
とにかく今回のことに限らず、加害者意識は皆無なのに被害者意識は強い。
態となのかどうかは私には判断つかないけど、偽装を疑ったことは実は私もあった。
なんとなく思うのは、義父母はなんらかの病気を疑ってたというか知ってたというか
だから義姉に対して結婚しろみたいなことは一言も言わなかったのよね。
普通なら娘の将来のことを考えると、義母ぐらいの年代の人なら見合い話のひとつも持ってきそうだけど
そういう事は一切無かったの。
だけど義姉の将来のことはすごく心配してたみたいで、相続には遺言があった。
家は夫がそのまま住む手筈になってたけど、保険金の受け取りは義姉のみだったし。
夫も義姉のことはよくよく頼まれてたみたいだけど、私にも何等かの話は欲しかったな。
どういうことなのか、今後どうしてほしいのか、一言あっても良かったのに。(≠金よこせ)
今、悶々としてて、もし夫が決断してくれなかった場合
たとえ偽装でも離婚して別居したいとか思い始めてる。
夫のことは好きだけど平穏が欲しいと言う感じ。 - 560 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)12:57:06 ID:GEK
- 同じ条件で立場をひっくり返しても絶対に自分を被害者側に持ち込むような
謎の非論理的回路の持ち主って少なからずいるね。
天然だからしかたないって怯まず、こっちもズケズケ言ってやっていいような気がする。
ヤツが「酷い」なんて言おうものなら、同じように「酷いとは思わなかった」って
オウム返ししてやりゃ良いよ。「あら純粋に思った事言うの好きでしょ?」って - 561 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/03(火)14:32:45 ID:xwy
- 典型的なアスペルガーだと思う
人の気持ちが分からないし空気も読めない
そもそもそういう能力が脳から欠落してるから
努力とかで治ることもない
だから被害を被らないように何ができるって言ったらなるべく関わりをもたないようにするしかない
- 573 :553 : 2015/11/05(木)11:00:34 ID:XSf
- 昨晩夫と話をした。
結論から言うと、今住んでる夫実家を借家にして
どっかにマンションでも借りて引っ越すという案を出された。
夫の考えによると、義姉ひとりでここに住んで管理するのは難しいことと
義父母が亡くなった時にフルリフォームしてそこそこ綺麗だし
不動産に詳しい夫友人に以前聞いたことがあるらしいが
我が家は立地からしても転勤族からの借家としての需要はあるらしい。
同市内に超大手企業があるのと、優良学区だということで
上手くいけば法人契約できるかもと。
引越し先は夫の通勤の便を考えながら
免許を持っていない義姉が簡単には来れないような場所を探し
義姉のことは自分が時々様子を見に行くからと。
それで暫く様子を見てはどうかと言われた。
それでも何か問題が起きるようなら、もう一度考え直すけどって。
あと、父のことも心配だし年内早めに帰省してはどうかとも言われた。
当分夫の仕事も忙しいから、家でごはん食べることもあまりないしって。
義姉との関係を断ちたくて離婚の2文字がチラチラしてたけど
夫のことはやっぱり好きだし、落としどころなのかなぁと思う。 - 574 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/05(木)11:04:29 ID:hGa
- >>573
あー良かったね
義姉と顔あわさないことが一番の条件なんだし
とりあえずはじっくりとお父様とのことを考えてればいいかと
コメント
こういうのって「慣れろ」って言われても、ムリだよねえ。
20年か、ちょっとは耐性ついても、累積してて、爆発秒読み段階じゃん
状況的に(報告者の身内に死が近いとか、その後の事も)、、、、。
あと望んでるか知らないけど、報告者に子供できたら、子供に良くないんじゃないかと、、、
平気でトンデモ発言して傷つけそうだよ、毒伯母、、、。
世間的に嫌われるのはわかるが個人的には許容できるな
なんでも思ったことそのまま言うから、裏で何考えてるかわからない人より楽だわ
裏を読む作業が必要ない
慣れろって言う旦那も、大概酷いわ。身内でもキツいのに、他人にこれは慣れられない。
御夫婦の仲はいいみたいだけど、確かにこんな身内がいたら、自分でも旦那と一緒にいられないと思いそう。
多分、今まで誰も注意しなかったんだろうね。
びっくりして固まるとか、あきれて黙るひとばかりで。
ずっと注意されてたら、少なくとも自分は失言がおおいという自覚がでるんじゃないだろうか。
はっきり「無神経だ」と言ってあげるのが親切。
自分は言いたい放題なのにちょっと言い返されたら被害者面はむかつく
似た様なKY発言する知人女性がいたけど、その人は軽度の統合失調症だったなぁ。
彼女の旦那さんとも知り合いだったけど、私が彼女にかなり失礼な事を言われた時もどこか感覚が麻痺してるのか諦めの境地なのか「慣れてくれ」「あなたさえ我慢してくれれば…」ってスタンスだった。
結局こちらが離れるしか解決方法は無かったよ。
報告者さんも上手く逃げられたら良いね。
物理的に距離を置くのが最善の方法だと思う。旦那さんがちゃんと本当に考えてくれますように。考えてくれない場合でもせめて離婚と引越しにとどめておいてください。義姉をなきものにしてしまったならあなたが罪を負ってしまう。そんなつまらない話もない。
うちのおかんとそっくりな義姉だ…
数年会ってないし出来れば二度と会いたくない
もうすぐ還暦なのに未だに喧嘩になる
米7
身内と知り合いにこの義姉に似てる人がいるんだけど、やっぱり統合失調症だよ
アスペとは違うんだよね
なにかにこだわりがあるわけでもなく、物事の順序にも融通はきくし
ただ、ぽろっと失言を繰り返して、でも自分が言われると被害者意識丸出し。
お父さん死んだら遺産いくらもらえるのってまるっきり同じ質問されたわ。
普段は我慢できるのは余裕があるからで、距離を置くのが一番だよ
義両親も相続の時、家を旦那、金を義姉じゃなくて逆にしとけば良かったのに
554じゃないけど、旦那の「考えておく」がその場凌ぎじゃないことを祈るわ
>夫は「考えておく」とは言ってくれたがどう結論出すだろうか。
考えておく、ってw なに偉ぶってんねんww お前は上司かよって話だわな
その義姉、いっぺん死ぬまでシバき倒せ ボッコボコにしたれや
暴力でしか解決できんことぎょーさんあるで これに関しては暴力やなしに躾けの範疇やな
※4
うちの義母は義父と結婚して40年以上、義父から怒鳴られながらたしなめられ続けてるし、旦那も仕事が多忙で心の余裕がない時等にはっきりと指摘してしまうらしいけど、今でも被害者面するだけで全く己を省みる事はないよ。
この前なんて、「家族との会話にまで気を遣いたくない、カッとなって『もう家に来なくて良い!』なんて言ったけど、孫に会えないのは寂しいから謝るわ」とクソ正直に旦那が確実に仕事でいないお昼に家に電話してきたよ。
旦那は私が義母と関わりたくないのを知って、疲れてるのに平日も夕食後に孫の顔見せに行ってあげてるのにね。(それがなかった時は昼に義母単体もしくは義父母が家に来ていて私がイライラしていた)
アスペは自分も傷つかない
義姉さんは独り身なのか…
確かに義親も思うところがあって、金だけは遺したって感じなのかなぁ
仕事はできてるのかな
多分、今まで誰もが注意してきたんだろうね。それでも直らないから真正なわけで
そこで考えておくなんて答える男は絶対に結論を出すつもりないよ
最低でもいつまでに考えるって期日を設けないと先延ばしにしてるうちにうやむやにされて終わる
いつも面倒事は先延ばしにしてる私が言うんだから間違いない
即断即決即実行できる凄い人()が多い米欄だなぁ
無職のくせに
なんだ義姉降臨かwwww
そいつをそう育てたのは義父母だから訴えても無駄
夫も長い人生、その環境で何もしなかった人なので同じく訴えても無駄
うちのクソオヤジと似てるなあ…
人が気にしてることや、人前で言うのはマズイことを普通にいうあたりが…
※17
何を根拠に無職って言ってるの?投稿時間?
自宅で出来る仕事だったり、夜間勤務だったりするかもしれないのに無職扱い?
日本人の「考えておきます」「検討します」はNOって意味だからねえ
たぶん旦那はめんどくさがって妻に引き続き我慢を強いるよ
報告者も「ただ思ったことを正直に言」えばいいじゃね?
バカには鞭が必要なことがあるもんで
※2
まあそうだけど、それは言い返したりできる強い人の意見だよ
うちの母親がこれだw同じだとしたら、わざとでも天然でもないよ。
もうそういう回路でできちゃってる、生まれつきのポンコツなの。
他人にも人格があると認識できないから、加害を意識できない。
自分だけは一丁前に傷つくけど、それを相手に置き換えたらという思考はどうしても持てない。
触れば刺すだけの虫みたいなもんだと思って、ひたすら関わらないしかない。
この場合は旦那さんが問題だよね。
典型的なアスペルガー症候群だね
障害だから本質的には変えられないけど、改善するだけならなんとかなるよ
ただ身近な人がうまい方向に導かないとすぐ元に戻るから
周囲の協力が不可欠だし、そこまでするよりは逃げたほうが無難かな
あんたはいつ死ぬの?どれくらい遺産残してくれるの?なるべく使わないで私達の為に取っておいてよね
くらい言ってやっていいわこの義姉
※2
引き取って面倒見てやれば
その際はご近所付き合いとか絶対にしないでね
夫がねー。
姉のせいで自分の友人を失ったという過去があるのに、それでもナアナアな態度と距離で、両親が亡くなって数年経過しても態度も距離もそのまんまだし、妻を守る気ゼロ。「姉に慣れるしかないよ(ドヤ顔」で妻に丸投げ。
姉に家を譲っても、この姉(招いてもいないのに突撃してくる何度も)なら、その家を賃貸に出してでも弟一家を追い駆けて来るんじゃないの? 弟夫婦には執着しているようだし。歴代の友人は失っても追い駆けなかったようだけど、弟だけは追い続けると思うな。
この空気読めなさ感はアスペルガーの可能性が強い。理解をして付き合えないなら関わらないが正解。報告者が言い返したように、キッパリハッキリ伝えないとわからない。
「慣れるしかないよ」じゃねーよ。お前一人で勝手に慣れてろ
うちの実母だった人と同じだ。
無神経でも悪意でもない、先天的なバカが人間関係こじらせて続けて人格障害レベルになってるの。
それなりに対人関係で痛い目を見たのか、赤の他人には気持ち悪いほど下手に出て媚びるけど、
身内になら許されると勝手に思い込んで甘えてるらしく、まったく遠慮なく暴言を吐く。
怒ったり注意したりすると、
「だって本当のことだもの」、「思ったことはすぐ喋りたいの、忘れちゃうじゃない」、「私にウソをつけっていうの?」、「あんたはすぐ傷つくって言うけど、そんなこと言われて私の方が傷ついてるわ」、「私は正直だから、すぐ人に誤解されるの」が口癖だった。
知能だけは高くて、現代でも驚かれるほどの大学と最終学歴(でもバカだから職歴なし)だから、
「私は女で優秀だから、男からも女からも嫉妬されて意地悪されるの」と言っていた。
自分の職歴のなさも、バイトの続かなさも、人間関係トラブルも、すべて「嫉妬」のせいにして、
子供だった私にも繰り返しそう言い聞かせては、社会や他人への恐怖感を刷り込んでくれた。
私もそれなりの経験を積んで年を取ると、他人なんてそうそう嫉妬や悪意から攻撃したりしないと知っている。
他人様はみんな基本的に善意で動いていて、母よりよほど優しくて助けてくれる、と20代でようやく気づいた時が衝撃だったわ。
※17
即断即決もなにも旦那本人を含めりゃ40年以上前から放置されてた問題だぞ
自分が言われたら傷つくなら、病気じゃなくてしぬほど無神経な人なんじゃないかな。
大袈裟に傷つく人って、自分だけがかわいそうで、自分に比べて周りの人間は鈍感だと思ってるし。
すごくドキドキした。
ここまでのレベルじゃないけど妹がよく似てる。
自分が言いたいことを思いついた時に言い放ち、相手が気色ばむと自分が攻撃されたと思い込んで逆上する。発端は自分の攻撃的な言葉だって絶対に理解しなかった。
クラスで黙祷しましょうってときに教科書を広げて勉強しだし、教師に注意されて怒り、「今私にとっては受験のために勉強することの方が大事なんです。そんな見も知りもしない人間が何千人犠牲になってようが、もうこの世にいない人間のために時間を無駄にすることが必要なんですか?!」と食ってかかってクラス中を絶句させたという。
父も同じ、理屈だけ達者な神経さかなで屋。つまり遺伝の要素を無視できないと思う。
自分も同じ傾向を自覚してる。子どもの頃から自己嫌悪続き。人を傷つけたくないのに、好意を持っている相手に対してほど、すごく神経を尖らせていないと無神経な言葉が飛び出す。この間も友人相手に失敗した。
ずっと発達障害の疑いをかけていたけど、統合失調症の可能性もあるんですね。
自分の知る限り、どちらも共通点がある。どちらも人の気持ちが読み取りにくい。
それに、ネットで長文を書く。
このコメントも長いけど、コメント欄にも血縁にいて長めの方いますね…。
言いたいことを言って何が悪いって言うくせに
自分が言われたら被害者意識で泣くってむちゃくちゃだな
アスぺや統失ならまだマシで単なる人格障害だと思う
※欄で統失説が出てるけど、それなら義父母が結婚するよう義姉に一度も言わなかったってのも納得だよね。
アスペとか人格障害なら、年代的にほとんど知らない世代だろうから、
わかってたとは思えないんだよね。
でも軽度の統失で薬もいらない程度だったとしたら、義父母も事実を隠せる。
世間体(精神病を患ってると世間がどんな対応をするかは知ってるよね)をおもんばかって隠してるんでしょう。
息子の結婚にも触るしね。
だから嫁にも秘密にした。
うわあなんか筋が通りませんかね?
※35
そもそもアスペとかって最近知名度が出てきたばかりだから本人は自覚ないだろうし
周囲もそう認めたくないだけで、隠してるつもりは無いんじゃないの
あと統失は何度か話したことあるけどもっとサイコパスっぽい印象
今回みたいに単に無神経なのとはちょっと違う気がする
※36
いちおう、統合失調症の症状のひとつに、
他人の感情をうまく理解できない、気づかない、会話でもピント外れのことを言ったり他人の発言の意図を飛躍したとらえ方をしていたり、というものがあります。
なので、義姉のような発言をしてしまうタイプもいますよ。
>とにかく今回のことに限らず、加害者意識は皆無なのに被害者意識は強い。
わかる
アスペってこれだよね
うちの義姉もこんなんだわ
この報告者の義姉と同じように独身。
※36
※6を書いた者ですが、上記の知人女性の場合は統合失調症であったものの普段はとても穏やかでしたよ。
「穏やか」という表現が的確かは分からないけど、ネット等で見かけるいわゆる統失の症状(集団ストーカーが〜だの、電磁波攻撃が〜だのいう妄想?とか攻撃的な話し方)は無かったので、初めは病気である事にも気付きませんでしたよ。
(ちょっと変わった人?程度の認識。)
勿論、私が見ていない所でサイコパスっぽい一面があったのかも知れませんが、大概は物凄く静かで口数少ない状態か、ニコニコしていて「子供の様に天真爛漫」な状態かのどちらかのパターンでした。
↑KY発言が多かったのはこの「子供の様に天真爛漫」な状態の時がほとんどでした。
※33
あなた自身も障害持ちで空気読めない人だってのはあなたの長文見てるとよくわかる
家族の悪口を長文で詳細に書き込む所とか。
やっぱり精神系や脳の機能障害障害って遺伝だから家族揃って障害持ちって多いのかもね
※40
※30?
そんなに※33から障害持ちを感じない私も障害持ちなんだろうか
むしろ※40が
※43
同意
初報読んだ時、これはダメかなと思ってたんだが、思ったより旦那さんがしっかり動いてるな
離婚も覚悟っていう部分が伝わったおかげかもと思うんで、今後も気を付けないとだが
結局報告者も旦那さんのことが好きなんだろうね。
もちろん旦那さんも。
義姉さえいなきゃ理想的な感じなのになぁ。
とにかく今はお父様のことだけ考えてればいいと思うよ。
義姉が変わるのは不可能だろうからね
逃げるが勝ちよ
報告者のお父様の容態が安定することをお祈りする。
我が家は義母がこのパターンだ。無視したいけど、身内だしそうもいかないっていうのがわかる。
よく考えてくれるご主人みたいだし、うまく落としどころを見つけられるといいね。
引っ越しできるみたいでよかったね
ストレス源からは離れるのが一番
最近こういう人が職場で採用された。
若い女の子が髪を綺麗にアップにしていたら「キャバ嬢やってたんですか〜?」
恰幅の良い男性のお客さんに「昔からそんな感じ(両手で胴回りを指しながら)ですか〜?」
見てるだけでもストレス溜まるわ…。
身内に一人おかしい人間がいると、みんなスルーするのが楽って発想になって
婚族にも「スルーしてくれ、慣れてくれ」って言うんだよね。
私もアスペなウトの発言にむかついて旦那に文句言ったけど、やっぱりそう言われて
強く抗議したよ。
「他人の自分は慣れることはできない、はっきり言ってお前の父親は無礼だ」と。
その後、それをウトに伝えたところ斜め上のキレ方をしてきたので旦那もおかしいと
身に染みたらしく、距離を置くことができたけど。
こういう相手は離れて接しないのが一番。
これアスペだよ
本人は本当に何が悪いか理解してないから
なんでそんな酷いこと言うの?ってきつく言っちゃうと
やっぱり傷つくんだよ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。