2011年07月04日 08:01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243892367/
- 135 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 21:08:08 ID:odTBe6PG
- お願いします。
結婚を前提にした彼の家へ3か月程前に行きました。
結婚の挨拶ではなく単なる顔合わせです。
そうしたら、彼のお母さんが、息子(彼)の事をべた褒めするんです。
「小さい頃から色んな事を知っていて~」とか、「弟の面倒をよく見て~」とか。
私はニコニコしながら「そうなんですか~」とか言っていたのですが、
心の中ではドン引きしてました。
自分の息子の事を「愚息」という事はあっても、自慢話をされるとは思ってもいず…
帰途でその事を彼に伝えたところ、
「(彼女を連れてきたことが)嬉しかったんじゃない?」と言っていました。
実際、彼が実家に彼女を連れて行ったのは私が初めてですし、
毒男だった事もあり前から「結婚をするつもりはない」と言っていたそうです。
とりあえず、その事はそれで納得したつもりだったのですが…
正直、今でもその事をモニョってます。
「30過ぎてるし、逃してなるものか!って思ったんじゃない?」と
友達(独身)には言われましたが、どうしても忘れられません。
言っちゃダメだと思いつつも、彼にも何度かその事を言ってしまい、
遂に先日「そんなに嫌だったのね(ショボン」と言われてしまいましたorz
彼を悲しませたくないし、彼のご両親とは一度しかお会いしてないのに、
こんな事にこだわる自分を止めたいです。
でも、考えちゃう自分がいます。マザコンとか過干渉とかを心配する自分がいます。
家庭板に毒されすぎている気がします。
どうすればこの考えを止められますか?
ご両親と何度か会うのが手っとり早いでしょうか?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 21:36:43 ID:9POplpur
- >>135
お母さん、はしゃいじゃったのかもしれないね。
そいで、その自慢話の間、
肝心の彼はどう反応してたの?
お母さんと結婚するわけではないから、
彼の反応のほうが気になるよ。 - 137 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 21:37:31 ID:p5zdp51z
- >>135
じゃあ
「うちの息子はバカで不細工で性格も悪いし、
よくあなた結婚する気になったわねー、私ならゴメンだわ」とでも
言って欲しかったの?
お友達の言うとおり、お母さん舞い上がっちゃっただけじゃないの?
ご自分でも書いているとおり、家庭板に毒されていると思う。 - 138 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 21:53:00 ID:VvXlM6Wz
- >>135も極端だが>>137もアレだな
- 139 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:00:01 ID:cybrWkbL
- >>135
他の人も言ってるけど嬉しかったんだろうね、
それに自分の親が挨拶に来た彼氏に自分を下げて言ったらどう思う?
反対に彼氏の前で誉めてくれたら?
娘を息子を大切にして欲しいから誉めるんじゃないかな。 - 140 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:01:30 ID:odTBe6PG
- 確かに、彼の悪口を言う母っていうのもあり得ませんね・・・
自慢話の間、彼の反応は全くありませんでした。
というより、訪問している間、彼が発した言葉はほぼありませんw
まさに、借りてきた猫w
凄く緊張していたんだから、仕方ないじゃん!との事です。
でも、帰途で自慢話の事を出した時、「俺もびっくりした」と言ってはいました。
気にしすぎだと思いつつも、この考えから抜け出せなくて、
叩かれるのを覚悟で書いたので、レス貰えてうれしいです。
ありがとうございます。
しばらく、家庭板(常駐板)から足を洗おうかな・・・ - 141 :135 : 2009/06/09(火) 22:05:55 ID:odTBe6PG
- すみません。
>>140は私です。
>>139
自分の親が、私を下げまくるのはどうかと思いますが、適度に下げるのはアリだと思っています。
むしろ、誉められた方が恥ずかしくて「止めてよ!」となると思いますw
でも、>娘を息子を大切にして欲しいから誉める
っていうのも分かります。
やはり気にしすぎのようですねw
ほっとしました。ありがとうございました。 - 142 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:10:46 ID:LSEiKz3/
- >>135
私の姑と似ていますね。
最初から息子の事を褒めまくりでした。息子が50歳過ぎた今でも褒めてますよ。
嫌なものですよね。凄く気持ちがわかります。
はっきり言って、結婚はやめた方がよろしいかと。
別に、彼女の前で自分の息子を貶す必要は無いけど、褒めまくる必要も無いでしょう。
自分しか見えていないという感じがしますね。
そんな人が姑になったら、将来かなり苦労されると思います。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:11:33 ID:Xm6FPaqw
- 考えすぎじゃないの?
>>137(も凄いけどw )みたいに言われたって引くだろうよ。
「まーうちの息子にこんな可愛いお嫁さんが来てくれるなんて勿体ないわー」
とニコニコ言われても、きっと(これは実は反対してる?)なんて考えないかい?
息子を褒めつつ(心の声:だから絶対お嫁さんになってー!)だったかもしれないよ。
マザコンかどうかは親見るより彼をよく見てたら分かるよ。 - 144 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:21:18 ID:aPS6SV3b
- >>135
もっともっとあなたに好きになってほしくていいところを話したポイントアップ作戦だったんだよ。
なのにあなたは印象を悪くしてしまったw
彼母が初対面であなたを気に入ってくれた証拠だと思うけど。
でも何でドン引きするの?あなたの彼評価ってそんなに低いの?
私なら子供の頃の話をもっと聴かせてほしいと思うしノリノリで聞いたと思うけど。
親も認める優秀で優しい息子では不満なの?
ていうか>135の文面からあなた>>>>彼氏って順位づけがされてるように見えるけど。
ていうか将来家族になるかもしれない人息子の彼女に「愚息が」ってwあなた何様?だよ。 - 145 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:41:29 ID:rBl0cDF1
- これは習慣や環境の違いとしか言いようがないけれど
「私のグレイトな息子マイケルはとっても賢くて良い子よ☆」と言うのと、
「うちの不出来な息子がお世話になって迷惑を掛けておりましてr」とでは、
私は古い人間だから後者の謙遜に好印象持ってしまうんだな。
前者の身内ageが悪いとは言わないけれど、
お付き合いしていくにはちょっとそれなりの覚悟と言うかノリを合わせると言うか。
でもこういうところで感じた勘や違和感ってすごい大事なんだよね、後から思うと。 - 146 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:46:28 ID:LSEiKz3/
- >>145
だよねえ。
最初に違和感を感じたなら、結婚はやめるべきだよね。
そういう直感みたいなものって、大事だと思う。 - 147 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 22:59:19 ID:odTBe6PG
- 基本的には、考えすぎでしょw毒されすぎ!なレスを想像して書き込んでいたので、
ついに結婚止めとけなレスが付いて、ちょっと考えてしまいました。
やっぱり、>>135みたいなお姑さんもいるのですね・・・
彼にはマザコンの気はないと思っています。
私>>>彼というつもりではないのですが、文章からそのように見えたという事は
そういう面が少なからずあるのでしょうね。反省です。
もたもた自分で書いているうちに、>>145がきちんと書いてくださったのですが、
私もその後者の考えなんです。
だから、私の親が私を褒めちぎってもドン引きです。正直。
何様?と聞かれたら困りますが…
最初の勘を大切にしつつ、彼のご両親とも何度かお会いして色々と考えます。
ご意見、ありがとうございました。 - 148 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 23:03:02 ID:5yJlyueh
- >>135
彼を愛しているなら、親と最小限の付き合いも辞さない覚悟で
結婚汁!母親の問題は大きいが、親と結婚するわけじゃないし。
もにょって困るなら今のうちに別れれば~? - 149 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/09(火) 23:18:02 ID:9POplpur
- >>147
そうだね、何度か会うのがいいよ。
そして大切なことだが、
そのときの彼の反応をキッチリ見なされ。
普通の人なら、親が自分を自慢しはじめたら止めるものです。
と旦那マザコンで離婚した私が言ってみる。 - 150 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/10(水) 06:57:05 ID:7Y1PprGh
- 結婚止めた方がいいと思うなー。
もう絶対うまく行かないよ。
彼がマザコンかもとか、彼母は変な人かもって話じゃないよ。
彼母への悪い印象を彼にベラベラ何度も
「そんなに嫌だったのね」なんて言わせちゃうまで
繰り返し話したってのは致命傷だよ、自分でぶち壊してる。
たとえどんなに変な親でも、相手の親の悪口を
相手に言うのは絶対ダメ。
親ってのは人間の幹や根の部分みたいなもんだよ、
そういう大事な部分を平気でグサグサ刺してくる相手は
無意識のうちに敵だと思ってしまう。
親の悪口を言うって事は、まともな配偶者でさえもエネミーに変えてしまう
うまくいくものもぶち壊す行為だと知ったほうがいい。 - 151 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/10(水) 09:31:10 ID:7lzFEscZ
- だね。目には見えないけど、もう彼の傷は修復不可能だと思う。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/10(水) 09:34:48 ID:2kYSZtp9
- >>150
そうかな?
あなたの親は変な人だよ、って教えて上げてるんだからいいじゃん。
他に誰が教えてあげられるんだ。
ここにはいないのかもしれないけど、本当に毒親っているから。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/10(水) 09:45:56 ID:jUE1/P4s
- これはまた別な切り口だが、拝聴すべき意見だな。
結婚止めろは極論だが。
そもそも彼母が彼を褒めた内容だって他愛もないことなのに、
何カ月も拘って何度も文句を言う感覚がちょっと異常。 - 155 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/06/10(水) 10:51:34 ID:kCZRXJ2G
- 135さんは残念ながら家庭板見過ぎかと…
いや私も見てるけど。
どんなお義母さんからも欠点を見出してしまうんじゃないかな?
家庭板を見ててよく思うのは
「なんでそんなことで義理母をきらうんかなあ?」ということ。
それから「自分から敵と、火種作ってるよね」ということ。
135さんはまだ未婚なのにそれを感じてしまう。
義理母が過干渉でマザコンで何か問題ある?彼氏とお母さんの問題だよ。
自分に何か不都合が降りかかってきたら初めて対処したらいいよ。
うちの姑もけっこう過干渉で、夫は明らかにマザコンだけど(夫のパンツ買ってきたりする)
ほとんどのことは「すみませんお断りします」で終わりだよ。 - 156 :155 : 2009/06/10(水) 10:52:22 ID:kCZRXJ2G
- あっパンツはありがたくもらってます。
コメント
家庭板脳こわい
毒されすぎだ
一生独身でいろよ気持ち悪い
「思ってもいず」ってなんだよw
2ch来てる時点で結婚しても幸せになれない気が……
彼が気の毒で仕方がない・・・
さすが既女
これは男のほうがお断りするレベル。
彼母は息子の自慢をしたかっただけだろう。
母親としておかしくないと思うけど。
息子の自慢話ができる他者なんて、他にはそういないだろうし。
なんて気持ち悪い女だ
たった1回会っただけだっていうのに
そんなにイヤなら結婚しなきゃいいじゃないですかーーー!
今スグ破断すべき
家庭板脳かなぁ?
このまま外堀埋めて結婚まで押しきりそうな、彼母の勢いに
腰が引けただけじゃない?
どっちかと言いうと、
彼母と彼女の間に入らず(緊張で)無言な彼を頼りなく思ったのに
敵(問題)を彼母だと思い込もうとしてるエネme脳だと思うけど
あ~、私も息子自慢しそうだな・・・
どんなにアホだって自分の子供たちが世界で一番可愛いと本気で思ってるし^^
彼氏逃げてぇぇぇ
こんな女と結婚したら疲れそうだ。
毎日「聞いて聞いて、かまってかまって、私が一番その他はシラネ」ってかんじだな。
コミュニケーションの図り方が極めて稚拙だ。
パンツがオチかと突っ込む記事じゃなかったのかw
親はおかしくないだろ…
良く言おうが、悪く言おうが、家族なんだから絆がある。
じゃお前はなんだ?
赤の他人じゃないか?
他人への反応って事で考えれば、問題にもならんレベルの話だろ…
結婚したら義母となんかあるたびに夫に悪口言いまくって
最初は気を悪くさせてごめんと言ってた夫もだんだんいらついてきて
いいかげんにしろとキレられああやっぱりマザコンエネミー夫だったのねと
数年後なんて私は不幸なのと書き込んでそうだ。
まあ事前にこんなに恐怖心を抱いているってのは
それだけ世のマザコンはたちが悪いって事だよ
お前らだってもし自分が婿養子になる場合
嫁の実家の両親が「娘はイイコ娘は最高」ばかり言っていたら
何があっても嫁の味方するんだろうなと多少は不安になるだろ
実際、自分の弟がワケ(本当に稀な理由)あって婿養子で
苦労話をしょっちゅう聞かされるから
この女の話を聞いてストレートに批判は出来ない
日本においては女が嫁に行くケースが殆どで
男がこういう心配をする必要が全くと言って良い程無いから
分かろうとするつもりも起きないのだろうが
普通に嫌だ
相手が彼氏だろうが彼女だろうが友達だろうが、
それこそ先生、上司とか印象のアップがすごく実利に結び付きそうな相手だろうが
親が自分の事を親にとって初対面の相手に褒めまくるのとか、
その行動こそが相手にとって最悪の印象を与えるだろうか物凄く嫌だ
それを一々何度も告げるのもアレだが30超えてる息子とその親ともども
何の疑問点も持たないって変だろ
まぁエネミースレとか見ると、最初に旦那や姑に違和感感じたけど結婚して、やっぱ屑でしたーあの時の違和感を大切にして結婚しなきゃよかったーって人結構多いからね
この人の場合はどちらが悪いとかじゃなくて、単純に合わないってのもありそう
リスクの少ない結婚したいよね
「結婚する前に気付かなかったの?」って言ういつもの人はどう思うの?
※16
赤の他人の前でこそ絆を理由に身内自慢をするのは避けるべき
彼女にとっても母親にとっても共通項の彼氏であり息子でありについては
それぞれ知ってるし、彼女に至ってはいいと思ってるからこそ付き合ってんだから
わざわざ猛プッシュする必要性が全くない
>実際、彼が実家に彼女を連れて行ったのは私が初めてですし、
信じてるの?
平和だなぁ~~ 頭ん中が。
もにょってるなら別れりゃいいじゃないか
なんで嫌だと思って彼氏にまで何ヶ月も愚痴愚痴言ってるのに、しがみついてるんだろうな
この程度の自慢ならほほえましいレベルだけどなぁ。
すごくハンサムで誰にでも優しくて、いっつも母親思いで~だったら危険だけど。
黙りの彼氏がキモい
最後和んだw
変な人
そのことにこだわり続けて彼氏が凹むまでいつまでも話題にするとか
この人の方がおかしいだろ
彼も彼の母親も気の毒だわ
相談者の気持ちわかる
これはキモイ
まぁマザコンか!?キチな姑になりそうか!?
と構える気持ちは分かる。
そのお母さん、息子側が明らかに悪い時でも息子の肩を持ったりしやしないかなぁ…。
自慢の程度にもよるけど、
息子が彼女連れてきた!→これはいずれ結婚もあるのかも?→息子アピールしなきゃ!!
っていうのはまぁ子を持つ親として自然な流れだと思うけどなぁ。
自分だったら手放しで褒めず落としてフォローする感じで言うだろうけど
(ズボラなとこあるけど、神経質でないから楽~みたいな)それこそ人それぞれだよね。
まぁここまで書くなら
文章では伝わらない何かマザコン&過干渉の匂いがあったんだろうとは思うけど。
報告者:たった1回会っただけで相手の全てを見抜くすごい眼力の持ち主
※欄擁護:報告者のレス読むだけで彼氏と彼氏親の全てを見抜くすごいエスパー
こうですか?^^
ベタ褒めはたしかに不気味だな・・
なにか裏があるんじゃないかと思っても仕方ないよ
「ふつつかものの娘ですが・・」とかいう言い回しがよくあるように、一般的には親は自分の子供は少し下げるものじゃないの?
「弟の面倒をよく見て~」とか何が悪いの??wwwこの女馬鹿じゃねーの??
面倒見が良いとか動物が好きなの~wとか普通にいいことじゃん。
勉強ができて~、友達想いで~、良い会社に就職できて~、って別に言われても、あっそうですかくらいにしか思わん。
ここで「へぇ~そうなんですか~www」って心の底から思えないって性格が歪んでると思う。
この程度の事を自慢と捉える性格に問題あり。こんな女と絶対結婚したくねーww
息子が結婚するきないって言ってたのに彼女連れてきたから母親の方がはしゃいじゃったんじゃねーの
息子の方が何にもしゃべらなかったってのも>>147の
>だから、私の親が私を褒めちぎってもドン引きです。正直。
と同じような心境だったんじゃないだろうか、ドン引きまでいってるかは微妙だけど褒められすぎると親でも若干引くわ
誉めてたことを何回も話題に出すって、異常だし粘着質で気持ち悪いよ。
うちもウトメがそんな感じだけど、私が知らない時代の主人の素敵話を聞かせてくれるから、お酒飲みながら盛り上がるよw
家庭板見るのは悪いことじゃないけど毒されすぎだよねw
彼が好きで付き合ってるんだろうに、大事なことを見失ってるし。
相談者がキモイ。異常にキモイ。
確かに日本の文化的に謙遜したりする方が好まれるけど、アメリカナイズ(笑)された身内でも褒めることを美徳とする人も現代日本にはいるんだよ。
そういう多様な価値観を認められずに自己中心的な考えでグチグチ文句言い続けるなんて頭おかしいんじゃないかと思う。
旦那の家に最初に挨拶に行ったときに舅が謙遜しているつもりなんだろうけど
きいてるこっちが不愉快になるほど愚痴ってた。結婚して特に問題はないけどやはり舅は嫌い。
不快感は彼じゃなくて姑に感じたんだと思う。
彼に当たるのは過剰防衛ぽいけど
彼氏の方からお断りされそうなかんじだななんか
んで「母親の事を愚痴っただけで別れるなんて!やっぱりマザコン!」てなりそうな
すげー苛々させる女。
145に同意だな。
息子を他人の前で手放しで誉めるなんて気持ち悪い。
普通他人に出来た息子自慢とか言わないし
言われた方が引くのは普通でしょ。
マザコンでないと理解しているのに、息子を褒めている母親のどこが悪い。
マザコンや母息子ベッタリ気味で言われたならいざ知らず普通に言ってるだけじゃんw
これは報告者との相性が悪いようだから早めに縁を切ってあげてください。
俺の恋人の両親は、彼女の事大好きで端から見ても溺愛っぷりが分かるけど、俺はそれを見て幸せな気持ちになるけどな~。そんな彼女は俺の両親が謙遜でも俺のことを「愚息」とか言ってら本気で「なんでそんなこと言うの?」って怒ると思う。全く逆だな。
きもちわるい あたまがおかしいよ
簡単な話じゃん。相手の条件重視で結婚する気になったけど、
それが、「相手の母が敵かも」というマイナス点見つけて、
結婚への意欲が無くなっただけ。
結婚できるほどの愛もなければ覚悟もなかったんだろ。
別れてしまえ。
>>145に同意
アメリカナイズされたご家庭もあるんだろうしそれはいいと思う
だけどそこに嫁に行っても馴染めん
身内のことベタ褒めなんて自分は絶対無理だ
身内はちょっと落とすくらいの家庭のほうがいい
パンツがさすがだ
強かで良い
145と同じ意見
あとは能力的な自慢と性格的な自慢では受ける印象違うよね
初顔合わせ時にトメに無茶苦茶誉められていた主人。
マザコンとか過干渉とか無茶苦茶疑った。
でもありがたい事に単なる良トメ良夫だった。
レアケースだろうけど…
身内をけなすのが普通って悲しい風習だよね。
謙遜もいきすぎると卑屈に感じるよ。
弟の面倒をよくみてたなんてべた褒めに入らないと思うけど。
それよりも初対面の際に男が借りてきた猫状態だったて方が嫌だ。
緊張の度合いは他人の家に挨拶に来てる女の方が上だろ。
物知りで面倒見がいいって褒め言葉がそんなに悪印象な自慢か?
全く問題のない物言いだろ。
こんな女に賛同するコメントが多いとは家庭板にはやっぱりキチ女が少なからずいるんだね。
これって初対面で唯一共通の話題である息子(>>135彼)の小さい頃の話なだけじゃね?
時事雑談じゃ間が持たないし、趣味話振っても知らなきゃ聞き役で品定めしてると思われそうだし、
ここでエネ・マザコンと言ってる方々はどんな話題なら満足するの?後学の為にご教示下さいな
俺とは逆だな・・・「アンタの何が良かったんだろうね?」だからな
これが家庭版脳だ
信じられんかもしれんが、結婚して男が「家の愚妻が…」等といった日には即離婚とか言い出すぞ
彼女達のダブルスタンダードは本当にどうかしてるから。
でも家の愚妻が…って言ったらキレるんでしょw
まあ、違和感あったんなら止めとけって気もするけどね
結局そういう無意識のシグナルが後々当たってたってことは良くあるから
ちなみに、ウチの母親が結婚する前の義姉に対してバカ兄貴の事を
「私が育てた子だから完璧よ!ミャハ☆彡」と言った事を最近知って悶死した…orz
(兄は結構外面の良いタイプで、親の居ない所で色々やられてた身としては目が点)
当然、義姉としては突っ込みどころ満載の発言だったらしいが
そんなバカ母やバカ兄貴が起爆剤となって離婚しそうになっても
未だに連れ添ってくれている義姉に対しては感謝以外の言葉はない
微妙だな
初対面だからなんともいえないし
ただこれが本当にマザコンだったら…
56
発言の趣旨があなたの言ってるソレと全く違うでしょw
読んでからコメントしてるのかなあ。
1回会っただけで何が分かるんだ。
男は誰でもマザコンな部分があるだろ。
パンツ貰ってんのかよww
貴方様の御眼鏡にはとてもかないませんので結婚は御遠慮させていただきます、って奴だな。
たいしたタマでもなかろうに偉そうなこった。
家庭板脳なんてマザコン以下だろ。
※61
えらそうに見えるのはおまえの頭がおかしいからだろw
どこがどうえらそうに見えるのかおしえてくれよwww
ニュー速脳もたいがいだけど
家庭板脳ってのもあるのか
ここまでべた褒めされてる事と、今まで女が全く寄り付かなかったという事実との
食い違いがある以上このべた褒めはかなり気持ち悪い
謙遜と身内を必要以上に落とす事の区別がつかない奴は頭が悪い
確かに初対面の挨拶で息子をべた褒めする親を見ると、日本人的な感覚からすればちょっと身内びいきのきらいがあるのかな?とも思ってしまうが、彼氏は「俺もびっくりした」って言ったんだから、普段からそうなのではなく、恋人の前で息子さんを立ててあげたかったのだろうな、と思う。
彼氏の親でちょっと引っかかったことを友達ならともかく、彼氏自身にうんざりするほど問いかけてしまうのはかなり問題なのでは…。それよりも何度か交流を重ねてお互いの距離を測ったほうがスマートじゃないかな。
これ、自分の親がいきなり自分を褒め始めたと考えると違和感あるのもわかる気がする。
報告者の反応も、彼氏の反応も、両方わかる気がする。
結婚前の愚痴→考えすぎw
結婚後の愚痴→なんで結婚前に考えなかったの?
つくづくお前らって・・・
何度もしつこく蒸し返す投稿者のがなんか気持ち悪いな
そんなに嫌なら別れとけよ
米欄にマザコンのぼくちゃんが大量発生しててワロタw
初対面で息子べた褒めの姑(予定)なんて嫌だよ。一生言い続けるかもよ。
こんな素敵な息子と運よく結婚できて、嫁子さんは幸せものね~って。
旦那の叔母さんがこういう人だけど、叔母さんじゃなくて姑だったら結婚無理だったよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。