2015年11月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/
その神経がわからん!その13
- 238 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)14:45:10 ID:EAV
- 家の両親は新しく出来たお店に行くのが楽しいみたいでよく二人で出かけてる。
食べ物系統が多いのでよく話を聞くんだが、母親が爆笑しながら教えてくれた。
その時行ったのがバイキングのお店で先に父が取りに行った、帰ってきた皿の上には
ケーキとサラダしか乗っていなかったので母は首を傾げながらも「ダイエットでもしてるのか」と
思って何も言わずに自分も取りに行った。
メインとサラダも取ってきて席に戻ると父がびっくりした顔で
「それ、どこにあったの?俺が取りに行ったときにはなかったのに…」
と言って来たそう。
|
|
- そこの店はメインの台とサラダとケーキの台がかなり離れて設置されていたらしく
父はサラダの方しか発見できずに
「サラダとケーキだけのバイキングってしゃれてるなー」と自分で納得し
お店の人にも確認しなかった、お腹いっぱいにならないから
帰り道スーパーによってパンでも買おうかと考えたんだと。
サラダとケーキしかないバイキングってどんなだよ…、そっちのが驚くわ。
結局取ってきた分はそれぞれ自分で食べたらしいんだが、
父は大量のサラダとケーキでお腹がいっぱいになりしょんぼりしたらしい。
道に迷ったり、生活するうえでわからないことはバンバン人に聞くタイプの父が何故大人しく
サラダとケーキの台を見て疑問に思わなかったの不思議だった。 - 239 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)15:01:12 ID:Plx
- >>238
それしかないと思い込んじゃったからだろ - 240 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)15:29:45 ID:YMo
- >>238
今はあるか分からないけど昔、ケーキバイキングが流行り始めた頃は
ケーキ&サラダのバイキングあったよ - 241 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)15:35:40 ID:7eJ
- >>238
仲良しそうな夫婦がお互いの皿を分けっこしないで
結局お父さんがメインを食べられずにしょんぼりしたっていうところが不思議だ - 242 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)15:47:46 ID:EAV
- >>241
仲は良いんだけど食の好みの方向性が真逆なんだ…
父が肉好きなら母は魚好きみたいな。
サラダも父の好みばっかりで(海草いっぱいサラダみたいなのやカラフルゼリー母は嫌い)、
それを食べさせるのはかわいそう…自分で完食した後に
また取りに行けばいい→思いのほかお腹いっぱい…
メイン食べれないの流れで、食べそこなったとのこと。
- 243 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/04(水)16:58:01 ID:9ds
- 父がケーキとサラダ、母がガッツリお肉とサラダ。
想像してわらったw
|
コメント
かわいそうな話としか思えない
こういうの笑い話にするの駄目だわ
※1
いやいや、確かに年配の人がよくわからないで失敗しちゃうのって胸が痛いけど、
この程度なら笑ってあげた方がいいんじゃないかな
このお父さんはまたバイキング行ってリベンジするだろうし
サラダとケーキもそれなりにおいしく食べて満腹したんだろうし
というか報告者は笑うよりももう少し冷たい感じがして、そっちのが気になるわ
「神経がわからん」スレだし「サラダとケーキしかないバイキングってどんなだよ…、そっちのが驚くわ。」とかちょっと冷たい……
父の中で納得しちゃったんだろうな、しゃれたバイキングだ!って答えを出してしまってるしw
※1そんなに父の心にダメージはないと思うよ。
※2も※3もありがとう
たぶん自分ひとりだけ美味しいもの食べて夫を笑いものにする母親と
他人ごとで不思議とか言ってる報告者のスタンスが駄目なんだと思う
手伝って食べて「お父さんの勘違いのせいでケーキ食べすぎて太っちゃったわよ」
だったら笑い話でいいんだけど
※4
優しいんだね
たぶんお母さんも「お父さんたら可愛いんだから」という感じや「お父さんたら面白いのよ~」みたいな感じで笑い話にしたんだと思うよ
お互いの皿の物は苦手な上にお腹に余裕がなくて手伝ってあげられなかったみたいだし
ケーキやサラダでも好きなもの取ってきて「お腹いっぱいになっちゃった(´・ω・`)」なんだから大丈夫!
報告者もツンデレだと思えば心安らぐはずw
食べ物の好みがちがうんだから相手に好きでないものを食べさせないようにした、でいい話なんじゃないの?
オトンかわいいなあ
うちの父はこんなことが起きたらすぐ不機嫌になって食事どころじゃなくなる
ケーキもサラダも自分で選んだのだからそこそこ好きなものだろうし
そこまで可哀想がることもないと思うけど。
親の老いを感じると寂しくなる。
俺もこれやったことあるわ。しかも新婚旅行のタヒチのリゾートでw
サラダのところに刺し身とかが一杯並んでるので、それで満足してた。
嫁にも笑われて、そこまでは良かったけど、隣の初対面の新婚カップルの旦那にまで指摘された瞬間、笑い事じゃ済まなくなって最悪だったわw
嫁黙っちゃうし、向こうの嫁がすごい勢いで飛んできて口挟んですみませんとか頭下げ始めて、挙句の果てに親切夫婦が喧嘩始めちゃうしで、かなり気まずくなって泣きそうだったwww
最近野菜高いしバイキングでいちばん原価高いのはケーキ
ケーキとサラダたっぷりだとお得な感じではある
※11
食べ放題でも野菜をガッツリいかれた方が店は痛いみたいね
私も頭悪いからバイキングでいつも全ての料理を見つけられなくて彼氏に笑われる…
ただの笑い話だと思うけど、
これを「神経わからん」スレに投下した報告者の神経だけはわからん
※10
そりゃまた災難だったな…
自分だったら「せっかくのバイキングなんだから色々食べなよ~」みたいなお節介言っちゃいそう
ていうか、バイキングなのに1回でお腹いっぱい量取ったのか
場所によっては今からローストビーフ切ります!とかジェラート出します!みたいなアナウンスあるから
最初は色々ちょちょっと盛って、後から色々食べるって感じで自分はやってたけど
何度も席立つのは浅ましいって思われたりするんだろか
※4
まとめで叩きたくて叩きたくてしょうがないんだろうけどこの話でそこまで叩くって
いくらなんでも頭の中で自分好みのストーリー構築しすぎてない?
自分でもその場にいて自分の父親が同じ事したら
「いやなんでだよwwwあるからwww」って突っ込むと思うけど
可哀想って言う人はどつき漫才とか見て可哀想って感じるタイプの人なのかね
やり過ぎなのもあるとは思うけど
※4
実際を知らない癖に妄想で叩かれて報告者さん可哀想、とは思わないんだね
ガキの頃焼肉バイキングに行ったら網の陣地を取り合いをしだしてコゲ肉が置いてある部分が残った
陣地を残されただけマシかもしれんが間違いなくコゲ肉を食わされる流れになると思ったので俺は網の陣地を放棄
目の前の焼かれた肉を見ながらケーキと白飯だけ食ってた
思い出すと辛い記憶だが、思い出してしまった
>「サラダとケーキだけのバイキングってしゃれてるなー」と自分で納得し
この部分が特に可愛い
※10
こっちも想像して泣きそうだよw
※20
わかるw
さらに最初はそれで満足してたのに、メインがあるとわかったら(´・ω・`)ってなっただろう所も可愛いw
耳の遠いうちのおばあちゃんがコンビニで「ソーセージ(フランクフルト)ちょうだい」と頼んで
店員さんの「粗挽き、辛口、ビッグどれになさいますか?」が早口のせいかわからなかったらしく
「何でもいいからソーセージ……」となったので、横から「粗挽きでいいですよ」と助け舟出して、
双方ホッとした空気が流れたんだけど、満足そうに食べた後に
「さっき何て言ってたの?」と聞かれて説明したら「辛いのが良かったのに……(´・ω・`)」ってなったことを思い出した
何でも良くないんじゃんwと笑ってしまった
可愛らしいお父様w
また、行けばよろしいのよ
自分の失敗談はいいが家族でも人の失敗を笑いにするのは好かん
繊細様は大変だな、生きるのが
魔がさす、じゃなくて、間抜けがさす みたいなことってない?
平生の自分なら絶対ありえないような間抜けなことをしてしまって
笑うしかない みたいなこと。
これは、そういう話なんだから、笑えばいいと思うよ。
なんか子供の頃の失敗をいつまでも親戚に笑われるの思い出した
爺になって失敗したのを神経わからんスレに書かれたらまじへこむ
仲良かったら二人で取り分けて当然ってのもどうかと
この夫婦は食べ物の好みが違ったからできなかっただけだが、
バイキングは各々が食べられる分だけ取ってくるのがルールで胃袋と相談しながら盛ってるから、
イレギュラーは受け入れられないこともあるよ
仲がいい悪いとは無関係
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。