2015年11月06日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441712817/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3
- 229 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/05(木)10:24:06 ID:fMY
- 衝撃的、今も現在進行中なのだけども。
私の名前は奈美子と言います。
これが何故か常に間違われて訂正する人生を歩んでいることが衝撃的。
美奈子はよくあり、奈津子、奈々子、美律子、芙美子、なにせ絶対間違われる。
役所で名前を呼ばれる時も、病院で名前を呼ばれる時もいつも、違う名前で呼ばれる。
ひらがなでも、カタカナでも。
姓名が悪いんだ、と思い結婚し姓が変わって喜んだけど、
婚姻届出した直後の住民票の受取時にも言い間違えられた。
姓名ではなかった!と愕然とした。
今日もポストにみな子と書かれた郵便物が入ってた。
ネットで注文したのに、なぜに間違われたのか。
- 奈美ちゃんという友人に至っては、私を美奈子だと思ってて、毎回会う度に美奈子と呼ぶ。
初めまして!同じ名前だね!と挨拶されたにも関わらずもうこれは笑うしかない。
本当に悪意なくナチュラルに呼ぶからもう美奈子と呼ばれてる。
昔からの友人はそんな間違えることはないけど、私の顔は奈美子ではない、という。
なんだかわからないけど、と。
主人は、子がいらないんだよね、という。
キラキラネームが流行る昨今、子供たちには間違えられない名前をと思い、つけたけど、
私だって普通の名前のはずなのに、なぜこんなに訂正しないといけないのかと悲しくなる。
一番多くて困るのはやはり病院と役所関係。
キラキラネームは改名できるようだけど、私のは本当に意味がわからず
言い間違えられる、書き間違えられるから、これは改名というものでもない。
でも、苦痛です。 - 230 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/05(木)12:13:22 ID:Old
- ナミコとミナコだったら圧倒的にミナコの方が発音しやすいな
ナ→ミのミ→ナで唇の動きがナ→ミの方がちょっと忙しいというか
技術を要する感じがするかな
といっても、そこまで言いにくいってほどでもないし、普通に素敵な
名前なんだけどね。たしかに間違いやすそうだ。 - 231 :名無し : 2015/11/05(木)14:06:43 ID:qeo
- 昔、ユカちゃん顔のリカちゃんと、リカちゃん顔のユカちゃんと同時に友達になって、
呼ぶ度に間違えてたのを思い出した
>>229は、顔の雰囲気とミナコって名前が合っちゃったんだろうな
美奈子→華やか
奈美子→ほんわか
っていうイメージあるわ - 232 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/05(木)15:07:41 ID:hpW
- 有名人が多いのが美奈子の方だからかも?
本田美奈子にビッグダディ元嫁、セラムンのヴィーナス、悪魔の花嫁のヒロインetc…
奈美子・奈美というと奈美悦子か女囚サソリしか思いだせん - 233 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/05(木)16:25:09 ID:6ZO
- たぶん浪子や波子だったら間違われなかったと思う
奈も美も色んな名前の一文字目にも二文字目にも使われるからじゃないかな
きっと美恵子さんとかも同じ思いをしてるはず - 235 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)00:05:27 ID:pRP
- >>230
>>231
>>232
>>233
まとめてごめんなさい。
お返事ありがとう。
病院で間違われると、順番が入れ替わったりするから言い間違いの名前を呼ばれたら
毎度私はナミコですが、今呼ばれたのは誰ですか?と聞くのが通例です。
間違える人にどうして?なんで?って聞くわけにもいかず、すっごくもやもやしてたんですよ。
芸能人に多いですね、美奈子。
呼びにくかったんですね、奈美子。
結婚式でも名前を間違えられて進行されて、私はずっと訂正なんだなーと思って
すごく泣いたことを思い出しました。
私はなみこと名付けられて生きてきたので言いにくいとかそんなのわからなくて、
皆さんの意見が妙に納得できました。
美恵子さんとか、なるほどなー、です。
有難うございました。
少し視点を変えて生きていきたいと思います。
コメント
美奈子でビーナスに間違われてるのかと思った
これは可哀想。
しかしこんな間違いするかなぁと最初思ったけど、
読み進むうちに
自分も逆に知り合いの誰かの名前を
間違ったまま思い込んで覚えているかもと
不安になってきた…
美奈子で読んでた
最初に「美奈子」と読んでその後で奈美子と分かって愕然とした
タカ&トシをずっと取り違えてた。あの二人って、タカはトシ顔でトシはタカ顔だから、めちゃくちゃまぎらわしいんだよね。
自分も美奈子って読んでた…それで
ビーナスとか読まれちゃってる系?って思った
奈美子普通だと思うのに読み間違えた自分にびっくりした
普通に奈美子で読んだから※欄に愕然としてる
美恵子と恵美子さんは間違えない
けど奈美子さんは正直…子が余計と言うのが分かる気がする
美奈子と間違う ←わかる
美奈「初めまして、同じ名前だね」からの美奈子呼び ←ファッ?!
従姉妹が長女を産んで、「美奈子」と名付けた。
もちろん、「ビーナス」にちなんだと言いまくっていた。
でも、育った美奈子は不細工で、まるでナスビだったので、ここ十数年「ビーナスにちなんだの」との声は聞かない。
※7
右に同じく。
読みは間違えようが無いと思うんだけど・・・
ただ、「奈美子」さん本人の見た目のイメージや雰囲気が先行して「美奈子」と間違えられてしまいやすいのかな?と思った。
面白いね、自分も普通に読み間違えた
最初、素で「美奈子」と読んでしまった。
間違うもんだな。何でだろう。
慣れた字面の方に脳が勘違いしちゃうんだろうね。
読むまでは報告者が滑舌悪いんだろうよと思ってました
でも奈美子より美奈子のほうがしっくりくるというか座りがいいというか
美奈子の字面でそうと思い込んでる
奈と美だとなんとなく字面が奈の方が重い気がするから脳内で後にしちゃうんだろうな
字面だけ見てるとどうしてもセーラービーナスが頭に浮かぶからなぁ
弟切草のヒロインが奈美で、それに関連して見覚えある感じがしたので読めた
「美恵と恵美」「恵理と理恵」系は、ちょっとした知り合いや芸能人だと混同してしまうなぁ
「若貴のお兄ちゃんの元嫁は、美恵子さん?恵美子さん?どっちだっけ?」みたいな
奈美子さんは字面で勝手に「美奈子」と空目しちゃうかも
よ、読めたよ? 普通に。
奈良の奈に美しい子。
アレかな、関西圏住みで奈良に親しみがあるからかしら?
報告者さんは奈良に住むシカない!(白目
美奈子で読んでた
奈美子の顔じゃないって分かる。A田B美さんが、どう見てもB田さんっぽい顔してて、しょっちゅう周りの人にB田さんと呼ばれていた。
「奈美」だけだと気が強くて口が達者な前向き美人系を想像するけど、子がつくと急に優しい、内気な感じになって、なんとなくアンバランス。確かに「子」が邪魔。
タイトルで美奈子と空目した
※1 www
>>231と同じというか
美奈子→華奢で綺麗系美人
奈美子→がっちりorぽちゃで色白しっかり美人 って感じ。
※1
悪魔(デイモス)の花嫁おつw
美奈子→わかる
奈津子、奈々子、美律子、芙美子→???
友人も米偏の難読漢字が姓に入ってて、
コメつながりなのか、粉だの糠だの麹だのフリーダムに間違われるらしい
ちゃんと文字列を目で追ってる人って案外いなくて、パッと目に入ったイメージに引きずられるもんなんだろうな
混乱しやすい名前だってのは良く分かった
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
なんかこれを貼った方がいい気がして
人間の脳なんて案外大雑把よね
※27
それを思い出したけど
最初と最後の文字があってないんだよなぁw
母方親族にみなこ・なみこ・みえこ・えみこが全員居るから(全員が従兄弟嫁で更に年齢も近い)大抵、混乱してる。一度、母実家(本家)で祖父母の最後の法要ってな感じになったから全員集合でカオス状態になってたよ。
友達が結婚して岡村さんって苗字になったけど
殆ど岡本さんって呼ばれて訂正人生開始
もう疲れたと半泣きで愚痴られた
仕事の取引先だと笑顔で訂正するけど
病院とか店とか、お客の立場の時に間違われると
ここぞとばかりにブチ切れて暴れるらしいよ
何かわかるw
友達に「美奈子」と「奈美」がいて、「ミナちゃん」と「なっちゃん」って呼び分けてたけど
もし「奈美子」だったら、混乱が激しかったかも。とか、なんかよくわからないけど、思うわ、、、。
あるある
自分は加えて名字も、『山内』→『内山』、『中田』→『田中』みたいに上下逆でもよくある名字
病院で『田中ナミさーん』(本当は中田ミナコ)などと呼ばれても、もはや他人の名前だから気付くまでにずいぶん時間がかかったりした
実は本人が奈美悦子そっくりで、見るたびに頭によぎってしまうから言い間違えるとか
そういう理由だったりして…
半分読むまでミナコって読んでた
私の友人に全く同じ「奈美子」がいるよ
でもその子は「美奈子」のようなよく見る名前じゃなくて「奈美子」であるのが好きみたいだし、
私たちの誰も名前間違えたりしないし、その子からも間違えられて困る話も聞かない
でもここのコメ読む限りはみんな間違えるようね、不思議
那美子とかなら…
コードネームは…
はげしく共感する。
私はゆうこというザ平凡な名前にも関わらず、病院受付などでユキコって呼ばれる。
キラキラネームは呼び間違いがあるから~みたいな記事を見かけるたびに、
呼び間違う脳味噌のほうにも問題があるわボケって思う
ヒロコかユウコかわからなくなる裕子さんがいる
どうしても覚えられない
タイトルで奈津子って空目した…ごめん
自分は「りえ」だけど、やはりたまにえりちゃんと言われるな
何度も間違えられるとかはないんだけど、勢い良く喋ってる人がよく「だからえりちゃんはさ〜」とか言う
字を入れ替えてもよくある名前って人から見ると分かりづらいんだよね
>たぶん浪子や波子だったら間違われなかったと思う
浪子さんで漢字インプットされたら絶対覚えていられるだろうな。
字面を見る限り、全く間違える気がしない
もしかして実物の奈美子さんは余程の美人さんで、つい美を先に連想してしまうとかかなあ
セーラームーン世代だったけど
美(び)奈(な)子(し→す)で美奈子ちゃんだったということに
米欄で気がついてびっくりww
苗字が日塔だったら間違われなかった
読み辛くも呼びづらくもない、いい名前だと思うけど
「美」と「奈」って、ぱっと見の漢字の作りが似て見えるから、多数派(?)である美奈子って呼んじゃうのかなと思った
以前あった、ところどころ平仮名を歯抜けにしても脳が勝手に保管してちゃんと文章を読めるっていう、あれに近いかも?
美奈って友達が居るけど毎回「ナミ」って言いそうになる。
その子を呼ぶとき一瞬頭の中で「ワンピースに居る奴じゃない方」って考えながら呼ぶようにしてる。
「みな」と「なみ」はややこしいので、美奈子さんも何回か間違われているのでは?
6月生まれに多い名前だよね「美奈子」
これ、よく考えたら恐ろしいよね、病院でも頻繁に間違えられるとか…
下手したら将来、医療事故につながるんじゃないの
同姓同名で、中絶女と間違われて中絶された可哀想な妊婦さん(中絶の必要なかったのに)を思い出した
タイトル初見で奈津子だと思ったわ
二度見した
普通に奈美子で読めたけど?
何で間違うん?と※欄見て困惑。
くっそどうでもいいわ
変な名前で弄られたのなら別だが
間違えられるような名前なんて世の中ごまんとあるわ
間違えるのすごく分かる。
俺の祖母が同じ奈美子だけど、ずーっと美奈子だと思ってた。
近所の人から奈美ちゃんって呼ばれてるの聞いてたのに。
間違えてる方も訳わからんから直す方法は無いだろうね。
私はナムコですまで読んだ
一度何かの拍子に「美奈子」でラベリングされると
他でも使用回数の多い名前に上書きされちゃうんだろうな、脳って。
私も学生の時、教師が間違った名前で覚えちゃって
(しかも本名とは一文字しかあってない)
卒業までずっと正しい名前で呼ばれなかったわ−。
情報を文字で認識する人は間違わないけど、イメージや音で認識する人は
奈美子の文字を脳にインプットする際に美奈子に変換しやすいのかもね。
せめて「奈」の字が「菜」とか「南」とか具体的に映像をイメージできる漢字だったなら、ここまで間違われないのかも。
ミナコは片仮名で書くとミヤコと間違えられる。
ソースは私。まあ漢字も一緒に書くってのがほとんどだからそう間違われないけど。
これ漢字だから勘違いしやすいんだろうな。
ナミコとミナコならまず間違えないだろ。
せいぜいナムコと間違うくらいだけど明らかに人名じゃないから。
ご近所の村山さんも山村や中村にめちゃくちゃ間違えられると言っていた
マーク・ブランデルとマーティン・ブランドルを思い出した
わかる
私はユウコって名前なんだけど
いつもいつもイクコって呼ばれるわ
侑子さん、ちーっす
私読みは同じだけど漢字がちがう。
漢字で間違えられたことないからやっぱり字面だろうなあ~
音だけなら時々間違えられる。
私の字は 「な」 と 「み」 を変えたら字面的に変なので、やっぱり漢字の並びだとおもう。
名前を訂正されるってけっこうストレス溜まるかも。
ごめん、スレタイ見た瞬間に美奈子だと思って読み始めてた。
うわw素で「美奈子」と空目したわwww
奈の字が一番最初なのがなんか違和感というか…。
奈々ちゃんとかそれこそ奈美ちゃんなら普通に読めるんだけど。
那美子とかなら間違えられない気がする。
私もスレタイ見た時「美奈子」に見えたんだけど、親戚に美奈子さんがいるのでそのせいかと思った。
でも他にも美奈子に見えたって人いっぱいいるんだね。
奈美子という名前自体は特に珍しくもないのに不思議だ…。
間違えるはずがないと思い込んでる人が何故か間違えてしまう不思議な名前、という話だよね。
おそらくだけど、「奈」も「美」も左右対称で下の部分が何か似てることが原因かもしれない。
「名美子」とか「奈彌子」なら間違えにくい気がする。
あー村中さんが村上さんだの村山さんだの間違われまくってる!
自分はスレタイも奈美子ですっと読めたし村中さんを呼び間違ったこともないから
失礼な奴ばっかりかよ!って認識だったんだけど、何か落とし穴的なツボがあるのかもね…意識改めよう
上のケンブリッジの例文本当に普通に読めるもんな…
普通に読み始めたのに美奈子って読んでた・・・
奈美ちゃんって友達いるけど間違えたことはないな、奈美子だと美奈子のほうがメジャーだから違和感を覚えるんだろうね
高校生のころ、山木さんがいたけど、クラスで最初の
自己紹介の時に開口一番「私の名前はヤマキです、ヤマモトじゃ
ありません、ヤマモトに棒が一本ないヤマキです」と力説してたのが
衝撃だった。でもその後三年間、ことあるごとにヤマモトさんと
間違えられてて、そう主張したい気持ちもわかった・・・。
なにかこういう形、と頭が漠然と認識してるから細かなところ
見落として間違っちゃうんだよねー、山木と山本、美奈子と奈美子。
私も美奈子って読んでたw
これ奈美子さんも友人も誰一人悪くないな。
私は奈美子って徹頭徹尾読めたけども、コレ名前付けた方 又はこの名前の奴が悪い!
間違えた方は全く悪くない
反省して改名したら?レベルだわ…
本人に罪はないから言いにくいけども、名付け親が100%悪い
名前を呼び間違えられるって、1回や2回でも地味に腹が立つのにこんなにも間違えられるなんて辛いだろうに…。結婚式とか役所とか絶対に間違えたらダメだから何回も確認するものじゃないの?それなのに間違えるとか…。間違える人が頭おかしいと思う。
※27ww
暴漢がバナナを振りかざしてるとナイフに見えるって話を聞いて
んなわけないだろwwと思ってた自分を反省します
私も間違われる…
同じ名前の人にあまり会ったことはないが、キラキラでも変わった名前でもない。使ってる漢字は多少難しいかも。でも 薔薇 とかみたいに普段使わないような漢字じゃない。結婚後の名字が珍しい名字がだったし私みたいにはなってほしくなくて娘にはひらがなで名前をつけた。多少変わってはいるがこちらもキラキラじゃない名前。そしたら名字もひらがなの名前も間違われ、訂正しなきゃいけなくなった… ひらがななのが逆に読みにくいのか⁉︎名字も名前も間違われたらもう別人だよ!でもなんとなく我が子が呼ばれたんだろな〜ってなるべく間違われ方するから、訂正しつつ返事してる。
名前って難しい…
確かにちょっと発音しづらい
もうナムコでいいじゃん?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。