2015年11月07日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
何を書いても構いませんので@生活板 13
- 433 :1 : 2015/11/06(金)16:03:12 ID:uTU
- 何処に書いていいかわからんがモヤモヤ吐き捨てたい
俺は在宅(実家)フリーランスで仕事をしている
収入は一定ではないがここ数年は手取りで600~700万
実家なので親父とお袋と一緒に住んでる
親父は病気したのをきっかけに50代でリストラされ現在無職(体調は回復)
母親はずっと専業主婦
親父の退職金は家の残りローンを一括返済して消えた
貯金は多少あるようだが老後の資金には到底足りないようだ
俺の他に兄弟は複数人いるがいずれも独立
上記のように親に経済的ゆとりがないのでそれぞれから月々2万ずつ仕送りがある
俺は家賃・食費・光熱費、あと多少の援助という意味も込めて月20万を家に入れていて
そうやって子供達の出す金が今の親父とお袋の全収入になってる
金銭負担が俺だけ圧倒的に多いが、それについての不満はなかった
同居で身の回りの事も母親任せだし
問題はその親が俺を引きこもりのニートよばわりすること
|
|
- 確かに俺の仕事はほとんど部屋の中で済む
(基本的に顧客とのやりとりはほぼネット)
地元(ド田舎)で平日の昼間から家に引きこもったり外をブラブラしている男は浮いているだろう
それについて近所のジジババから親父やお袋が色々言われるらしい
俺も無職の不審者には思われたくないから町内会の行事にはちゃんと出て、
自分の仕事をさりげなく説明したりもした
それで同世代には理解してもらえたが、中高年にはピンと来てないように見えた
まあ世代も違う他人がさらっと話聞いた程度じゃ、それはしょうがないと思う - 434 :1 : 2015/11/06(金)16:03:42 ID:uTU
- ところが、俺の仕事から収入まで何度も何度も説明しているはずの親父とお袋までもが
「部屋に籠って何をしているんだ。仕事してるのか遊んでいるのか」
「お金はありがたいけど出来たら普通の会社に勤めてほしい」
から始まって
「(TVでニートの話題が出てると)お前も似たようなもんだな」
「今の生活を何となく恥ずかしいと思わない?」
とか平気で口にする。
この間、昼間に近所のコンビニに行こうとしたら
「人目もあるからあんまり平日に出歩くのやめて欲しい」
みたいな事をお袋が言い出したので流石に頭に来て
「わかった、そんな恥ずかしい息子なら家を出た方がいいよな?」
「○○社(今の所一番大口の顧客)の近くにでも部屋借りて住むわ」
「別所帯になるんだからここへの仕送りは姉ちゃん達と同額(月2マン)でいいだろ?」
と畳みかけたら、慌てて「それは困る」だとさ
こんな田舎で今更勤め人に転職したって今の収入は絶対にないし
一人で暮らすとなると本当に今みたいな援助は出来ないっていうのに
どうしろって言うんだあいつら… - 435 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:07:52 ID:SgC
- 身の回りのことが自分でできるなら家を出なよ
- 436 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:11:16 ID:JxF
- 435に同意。
お金を入れてくれてる子どもに、そんな事言う神経がわからない。
家を出て兄弟と同じ金額の仕送りでOK - 437 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:17:18 ID:62i
- 親であることに甘えているんだろうが、
両親ずーずーしいのう 恩知らずの破廉恥じゃのう
わたしも独立するのに賛成
月額20万円が入らなくなってから、ようやく自分たちの外道に気づくじゃろう
今後は、自分のために生きろ!! - 438 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:20:50 ID:62i
- 引きこもったままで毎月両親に20万渡せるニートがいたら、うちだって息子にニートさせてやるわ
- 439 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:23:40 ID:9XB
- 田舎の世間体の為に実家に住んだまま外に働きに行けといった感じか
頭が固いジジババが多くて理解されてなくて陰口叩かれてんだろう
ちゃんと働いてるんだから気にしなくていいのにねぇ - 440 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)16:30:01 ID:SgC
- 兄弟と仕送り額を調整するときは手取り額まんまで考えたらだめだよ
退職金や福利厚生がないフリーランスなんだから
手取りの半分くらいは手をつけない金として除外 - 442 :433-424 : 2015/11/06(金)16:46:41 ID:uTU
- みんなありがとう
やっぱ他人から見りゃ「家出ろ」だよなぁ…
学生時代にひとり暮らしの経験もあるから身の回りのことは出来る
ちなみに兄弟は俺を入れて3人なので援助が1人2万になったら月6万
親はふたりともまだ50代だし、親父はもう病気治ってるんだし
家のローンは終わってるから家賃は要らないし
(そういえば月々の金の他に固定資産税も3年前から俺が出してる)
パートなりなんなりすりゃかつかつ暮らしていけるとは思うんだ
いよいよになったら仕送り額増やす感じで
(なんだかんだで親だし、困窮させたいとは思ってない)
親にパート探してもらって自立促しつつ、
俺は別居する方向で考えてみる - 443 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)17:18:07 ID:eZk
- >>442
働かずに月20万+兄弟からの仕送り4万だったのが、
いきなり月6万になって外で働けってなるんだから、
親が抵抗しそうだよね。どっちがニートなんだかって状態だよね。
どんなに頑張ってもひと悶着ありそうな予感。
問題が他の兄弟に飛び火して、親御さんが「お前らも増額しろ」ってなったら拗れそう。
最悪442さんが兄弟間でも悪者になりそう。
妥協案として、安いアパートを借りて、そこを職場代わりにしたらどう?
援助の額は少し減らして、その代り外で働いてる風を装ってあげれば、丸く収まんないかね。
でも先々結婚とか考えたら、今のうちに別居の方が良いか。
難しいね。がんばれ~ - 444 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)17:22:52 ID:GDL
- 何も言わず部屋探して大事な荷物も移動させてから切り出した方がいいと思うよ
- 445 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)17:31:00 ID:olu
- >>434
親の言い分にいちいち耳を傾けずに、もう思い切って家を出た方がいいよ。
親の思い込みが激しくなってんのは世間体を気にしてか年齢的に石頭になってんのかわからんが、
もはや話せば分かる人たちじゃないでしょ。
親が多少生活に困っても仕方ないよ。親の考えで親の命令で息子が行動したと考えれば。
頑張れ。一人立ちしたら出会いも広がるぞ。
|
コメント
丸く収めようとしてるクズがいるが、こういう時に丸く収めると悪化するぞ
膿はだしたほうが良い
他の兄弟と揉めるなら、兄弟の本性がわかるってもんだ
なんか昨日も似たような話を見たな。
昨日のは嫁とその義両親だったが…
そこまで関わりのない近所はともかく、収入を人に頼ってる癖に何故イチャモンを付けたがるのか。
世間体の為に餓○したいのかしら?
アナタの場合、結婚してから親離れのほうがいい・・・
僕はもっと稼ぎの少ない親元在宅フリーランスで似たような経験をしたが、そういった偏見に対しては徹底的に言い合って文句を言わないようにした。歳取った親だからと甘やかしたらダメなんだとわかった
それとは別に稼ぎがあるなら別居したほうがいい。親が高齢になるほど手間がかかるし逃げられなくなるから自分の人生が詰む
で、いつまでその馬鹿親に金ばらまくの?
20万ありゃ新築一戸建てが建ってたんじゃないの?あほうか。
まあ好きなだけ搾取されていればいいんじゃない。
※3
なんでそう思うの?
むしろ収入はぼちぼちだがかなりの額を親世帯に援助
しかも家持ちでなしくずしに同居&介護も見える状況で嫁に来る人の方が稀だと思うけど
ていうかそもそも報告者が親離れできてないんじゃなく
親が報告者におんぶに抱っこな状況だけど
人が良いのかなんなのか知らないが
そんなんだから親がつけあがるんだろうよ。
夜勤者ですがニートどころか○○さんちって子供いたの!?とか驚かれるレベルです
そんなに稼げる天才なら家を出たらもっといいことありそうだけどね
プログラマかな
家を出る良いチャンスなんだよ、親がまだ体の動く若いうちに家を出なければ、
60、70と年を取ってからじゃ出るに出られなくなるよ。
1か月なり2カ月なり、「ニートだから2万しかむりだわwwwめんごwww」をやれば分かりそう
実際にはやらないにしても、2万だけ渡して残りは別(謝ってきたときなり、月末なり)に渡すでもよさそう
奴隷乙
皆と同じく家を出ろ、だけど転出の時に分籍して戸籍にロック掛けて
町内の行事に出てるなら親から独立するよう言われたのでって言っておけ
家でなくても親に渡す金額減額しちゃえば良いんじゃないの?
それで文句言って態度改めないなら家出て親子としての関係に踏ん切りつければ良いと思うな
日本の奥ゆかしい文化なんか知らないけど「愚妻が・・・」とか「愚息が・・・」みたいな
自分の家族を卑下する愚かな習慣の延長なのかね?この親
年寄りなんてもう矯正不可能なんだし、そんなのからはとっとと離れようよ
親は年金を貰う年齢なら年金で生活できるし
貰えなくても、もう元気なら働けばいいだけなんだから
家を出るにせよ、仕送り?減額するにせよ御兄弟間であらかじめ根回しした方が良いと思う。
特に固定資産税の立て替えとか仕送りの額面以上に援助してるようですし、
御近所への周知の家庭で報告者も理解してると、思うが
親御さんの年齢がわからんけど「汗水たらして何か作る、会社や店で働く」以外を
労働と思ってない人ってまだ相当数いるから仕方ない。
あの人たちは額に汗水たらして働いた以外での収入を多寡にかかわらず認めないからたち悪い
「独り立ちすることにした、俺もニートを養う気はないから」
とでも言って出て行けばいい
もちろん出て行く日までそれらを気取らせずにな
親だからって温情与えてるようだが、最大の養い手を悪し様に民所に言いふらしてんだぞ?
バカにされてる自覚持てよ
分かってるけど周りがうるさいからめんどくさくなったのかもね。
息子はちゃんと稼いでたくさんお金を入れてくれてるんだし、家で仕事してるんだから
両親に何かあっても対処できるって思えば有り難いのにねー。
フリーランスで収入を得てるんだからある意味「社長」なのに両親の理解がないって大変だね。
毎月渡してるお金はどっから出てると思ってるんだろう。
有難味を実感してもらうためにも実家は出た方がいいと思うわ。
元夫の長兄が、在宅で仕事しながら老いた両親と同居している人だった。
家事は義母が担当しているみたいだけど、田舎暮らしなので車の運転ができるのが義兄しかおらず、
義母の貯金や年金も少なくで、義両親の家は義兄の在宅収入で生活している状態だった。
それなのに、義兄は「ごくつぶし」だの、「いい年したおっさんが、働きもしないで家でぶらぶらしてる」とか
義両親にも親戚に散々馬鹿にされていた。
事情を知っている元夫でさえも、義兄をバカにする発言をしてて、元夫に愛想も尽きた。。
義兄には持病があって(だからこそ、会社勤めをやめて在宅仕事を選んだんだけど)
ある日突然急死した。
そこで、お金と車を出してくれる人がいなくなって、困った義両親が私たち夫婦に同居を申し入れてきて
(しかも、いまさら都会暮らしは無理なんで、私たちに田舎に越してくるように請求。もちろん生活費も請求)
元夫も「しかなない。。。」という感じで受け入れそうだったんで
嫌気がさして離婚しましたが。。。
搾取されてなくて良いよ。
高収入ニートより50代無職夫婦の方がはるかに恥ずかしい存在だってのに
早く家出ろに一票
20はやりすぎ
14
単純に高齢者層には状況が理解できないし、見栄えが悪い
(稼いでいても毎朝家出るサラリーマンじゃないとっていうの)
この男性はニートじゃない。
五十代両親が超高齢ニート、もしくはヒキコモリですらあるかもしれない
※21
高収入ニートという矛盾した言葉に草
実際は親がニートだろこれ
子ども達に仕送りさせている親って最低!息子の仕事云々言う前に自分達は恥ずかしくないの?と言いたい。
そして家を出る時には全く使われないで自分名義で貯められた通帳を渡され、「今までひどいことを言ってすまなかった。でもこうでもしないとお前が家を出ることができないだろう。私達のことでお前に苦労をかけたくなかったんだ。」と両親から送り出される1。
嫁さんが在宅で稼いでたが、ご両親は近所にちゃんと説明して回ってたみたいだぞ
ひっでえ親だなこりゃ
出て仕送り2万で十分だろ
お前らのせいで息子に逃げられたんだとご近所とトラブル警察沙汰とかありそうw
収入がそれだけあるんなら結婚して別所帯持つことを考えて
家を出るのが一番
将来の妻子に20万ずつ貯めとけ
ニート呼ばわりするくせに出ていくというと困るて
ニートのことわかってなさすぎだろ
それだけ収入あったら身の回りのことなんて週に1度でも家政婦さん来てもらったら充分だし
一人暮らしなら彼女もできるよ
事務所を借りると経費が掛かるから自分はずっと在宅だ。余計な経費が掛かるから。
在宅勤務なんて15年以上前からあったので別に家をでる必要はない(利便性等もあるし)
解決策としては、看板(屋号)を表記すればいい(小さい物でも)そして、できれば名刺も作っておく
又、親への支援は領収をもらった方がいい(サインとか)。認知症を発症する前に相続の事を考慮し、後に兄弟と揉めないように(支払った全ての領収書をキープしておく)
俺も在宅ワークだけど
老人世代は感情やイメージで物事評価してるから話が通じない。
彼らにとって「働く」ってのは会社に行く事で
家に居る=働いてないって図式はどう頑張っても変わらない。
強い口調でハッキリ道理を説明するとその場では納得したような素振り見せるけど
一週間もすればまたピントはずれの文句をネチネチ言い出す。
諦めて関わらないのが一番としか言えん。
>老人世代は感情やイメージで物事評価してるから話が通じない
ほんこれ
俺は中小企業でSEしてるけど年収は大企業並にもらってる。
それなのにウチのバカ親(家を出るまでずっと虐待を繰り返してきた)は大企業じゃないと安心できないといって持ってきた仕事がNHKの地方局記者。
収入は今の1/3程度。
結局自分のメンツが一番大事なんだよ老人世代の害どもは。
お前がのうのうとしてるのが悪い
こういう人って職場に縛られるバリキャリ女性にぴったりの結婚相手だよ。
大企業のキャリア女性とか女医さんとか。
逆を考えてもエリート男性、嫁が在宅でそんだけ稼いでくれたら悪い気しない。
別居してちょっと都会に出て婚活していい相手に恵まれれば豪邸建てて妻子と楽しく暮らせると思う。
家出たほうがいいよ
こんなんじゃ嫁も貰えないじゃん頑張れ頑張れ
チャンスだよなぁ家を出る。
数ヶ月後戻ってこいと言われるに500ペリか
近所に息子のことを「困ったもんですよ~」とか言いふらしてそう。
カネコマなのを養ってやってる息子のせいと見せかけてるうちに脳内で事実になってしまってそう
一人立ちしたら年寄りはお荷物になるだけだよなマジで
捨てろ捨てろ
搾取子だね
家出たところで親から親戚から
ボロクソ陰口たたかれるのは変わらないけどね。
地方はそんなもん。
クズでも会社通ってればマトモ、みたいな人ばっかり。
家を出る方向で、とか親を困窮させたいとは思わない、とか甘いこと言ってたら
自分の人生ごと親に搾り取られるぞ
折角家出たのに結局ズルズル金毟られて自分の貯金もできず結婚もできず、
親だしほっとくわけにもいかないとか言って介護までして
親を看取った時には金もない爺さんになってて人生終了ってなるから、絶対
まともな親なら自分が幸せになることが一番の親孝行なんだから、自分のことを第一に考えないと
それで怒るような親は面倒見る価値ねーからマジで
米34
お前もさっさと縁切れよそんな虐待親
まさか仕送りしたりしてないだろうな
大企業並みの収入は全部自分と嫁子供のために使えよ
さらっと書いてるけど心配でたまらんわ
捨てろ捨てろ
報告者は面倒臭がりでずるずるこんな状態になったんだろうが、
今が自由になるチャンスだよ
十分支援もしたんだから、あとの仕送りはほかの兄弟と同額で十分
しなくても「先払いしたじゃん」で通るぐらいだ
年齢が50超えてたら考え方や性格の矯正は穏便な方法ではまず無理だろうね。
さっさと家を出るのが良いと思います。
出てくるやつ皆バカすぎてイライラするな
ここまで愚痴っといて20万出してるってなんだよ
兄弟どももバカと言うか薄情だし実家出ない選択肢なんてあるか?
大体こんな相談してもみんな「家出ろ」としか言わないのちょっと考えたら分かるよね?
一応兄弟にも愚痴という根回しはしたほうがいいよね
とにかく家を出て「戻って来い」とか言われても懇願されても仕送り同額でいいよ
別居して一悶着あってからはじめて投下すべきネタ
出る気がないなら、32の方法もいいと思うけどね
自分の分の表札を並べて置くだけでもご近所さんへの体裁が違う
でもやっぱり近場でも家を出た方がいいと思うけどね
彼女もできないし、結婚もできないパティーン
依存系と関わってるとこうなっちゃうね
金入れてる息子にニートとか養ってもらってる立場だったら言えないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。