2015年11月08日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
今までにあった修羅場を語れ【その14】
- 468 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/07(土)13:16:40 ID:rly
- 授業中に教師がキレた時が修羅場
高校生の頃、英語の授業中にある生徒がうつらうつらして眠そうだった。
担当の英語教師は学年主任もしており怒ると怖いことで元々有名だったが、
居眠りの生徒に気づいた瞬間ブチ切れ。
「お前は@#★¥」と叫びながらまず持っていたチョークを地面に叩きつけ
(破片が1番前の席の生徒に当たる)、居眠り生徒の席を蹴り飛ばし、
教卓に戻っても怒りが収まらないのか怒鳴りながら天板を両手で何度も叩き
最終的に教卓の横に蹴りを入れてやっと鎮火。教卓はぼっこり凹んだ。
|
|
- なお教卓に接していた生徒の机も勢いで一緒にずれ辞書が落下したが
恐怖で固まってしまい拾うことすらできなかった。
そのタイミングで校内を見回っていた校長が「どうしたの~?」とのんびりした調子で
教室に入ってきて英語教師は無言で退室した。
生徒たちから事情を聞いた校長は
「ちょうどワールドカップの時期だからねー。そりゃ寝不足の人もいるよねー。僕も眠いよー」
とニコニコして「先生には僕が話しておくから。」と言って退室。
みんなショックでお通夜状態の教室に次の授業時間にやってきた国語教師が
「お!ま!え!ら!何沈んでんだ!俺もやるぞ!w」と天板叩きながら
英語教師の真似をしてやっとみんな笑った。
後日英語教師から謝罪されたが
その後また、別のクラスで耳が悪くてちょっと変な姿勢で授業を聞いていた生徒を
態度が悪いと勘違いして側頭部を叩き更に耳を悪化させて問題に。
任期はまだ残っていたはずなのに次の年異動となった。 - 469 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/07(土)16:45:10 ID:9Jd
- >>468
前半はまあ他の先生のフォローもあったし怖かったねで済むけど後半はシャレになんない…
(耳が悪い生徒の)情報はあっただろうにキレてそんなこと頭から抜けてたんだろうな - 470 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/07(土)16:45:26 ID:D0t
- ワールドカップの問題じゃないよねぇ…
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/07(土)16:52:13 ID:ZH2
- >>468
池沼染みてる教師って居るよね。
ふとした瞬間思い出してもう二十代後半の大人なのに、イラッとしたり不安になるわ…
今なら間違いなく晒し上げ喰らってるわ、あのババア
|
コメント
謎のキレ方する教師ってどこにでもいるもんなんだな…
俺の高校の数学教師にも、
怒鳴る→チョーク床に叩きつける→更に怒鳴る→怒鳴りながら教室出て行く
ってコンボかましたおっさんがいたww
原因はそいつの授業が恐ろしく分かり辛くつまらなくて
それがクラス全員モロに態度に出てた事www
彼らは病気なんだよ、我々も彼らを理解することが必要なんだ
教師は学校という狭い、非常に狭い閉鎖された社会において、自身の言う事に生徒は絶対服従、という
一般社会においてはあり得ない、王様のような世界に住んでいる
北韓国の将軍様も、自身の演説中に居眠りした軍トップを高射砲で処刑するという激しい意味不明な行動を取ったし、
そういう環境に住むひとたちは、そういうものだと理解したうえで、必要以上に近づかないで地域社会であたたたたたったたたく
見守り、関係無い子供たちを性被害の対象にさせないよう近づけさせない、という自衛が最も大事なんだ
470がワールドカップの問題じゃないって言ってるけど、
「ちょうどワールドカップの時期だからねー。そりゃ寝不足の人もいるよねー。僕も眠いよー」ってどう読んでもうたた寝してた生徒に対する校長のやさしいフォローにしか受け取れないんだけど…
小学校の遠足が何故かおやつ禁止だったんだけど、遠足に居合わせた他所の学校の生徒から
おやつを貰った奴が何人かボコボコに殴られて鼓膜を破られてたわ。
当時はルールを破った奴が悪い、という事になったけど、今ならどうなっていたことやら。
あのK賀っていう教師は今は50代後半か・・・まだ教師やってんのかな~。
教師のキチ率は異常
国語教師、まさか慣れてる?
クラス全員ヘタレwww
ボコボコにシバイていたよそんなクソ教師w
ちーん
今モンペが問題になってるのって
親世代が子供のころに教師というものを信用できなくなっているのも原因なんだろうな
脅迫、器物損壊、しまいには傷害なのになぜ異動で済まされるのか・・・
特権だね
校長しゃんとせえや
どれだけモンペが増えようと、どれだけ学級崩壊が起きようと、責任を取る気のない奴らに権限を与えるのは反対だね
チョークなげたりするのはいいけど、ちゃんと当人に当ててほしいな。
自分の横の席の奴に投げたチョークが自分にあたって英語教師あわてて○○さんじゃないのゴメン!!とかいってたけど、ショックで泣きべそかいたわ。
うちの学校にもいたなー
授業中にブチ切れて後の時間ずっと怒鳴り声で説教
チャイムが鳴ってやっと終わったと思ったら出入り口の引き戸を蹴り倒して出て行った
過去にはストーブを投げたことがあるらしい
悪いことした奴に怒るのはわかるけど我を忘れてキレるのはやめてほしい
無関係の生徒にも被害が行ってんじゃねーかよ
※9
持病のある子を鍛えるためと言って真冬に半袖で走らせるとか真夏に水飲ませないなんて平気でやってた時代もあったもんねえ
親が抗議するとその生徒を徹底的に虐めるとか
そりゃいい先生もいたけど急にキレる先生とかのが印象に残るしさ
確かにモンペが出始めたタイミングって
昭和の理不尽教師に酷い目にあわされた世代が親になってからなんだよね。
教師の機嫌を伺っていつ殴られるかビクビクしながら授業うけてたよ。
俺、小学校の時高飛びの記録が悪かったからって体育教師に脳天へチョップくらったもん。
そのせいかは知らないけど頭のてっぺんがちょっとへこんでるし。
※9
だろうねぇ。自分もモンペ化する自信あるもの
教師=まともに授業しないor理不尽or根性ひん曲がりって見本を見たことあると
まじめで誠実な先生には悪いけど、我が子を守るんなら強く出るわ
本当にモンペ化しちゃう人は、暴走しすぎて状況を客観視できなくなってるのかもだけど
キレやすくて
抵抗出来ない弱い存在=生徒に当たり散らすようなゴミじゃん
やっぱキレやすい人間はクズしかいねえわ
※16
わかるわ
うちの地域は小学校の頃から何かあるとクラスの連帯責任で
生徒全員一時間正座、ってのをしょっちゅうやってた。
中学生になってもやらされてた。
自分があまり背が伸びなくて短足なのは小学生の頃に正座ばかりさせられてたからだと思ってる。
成長期に子供にずーっと正座させるとか、教師の頭が狂ってるよ
脳への攻撃や衝撃は、脳細胞を破壊し記憶力とっさの判断力、の低下の原因になるし将来認知症にかかりやすくなるからやめた方がいい、プロボクサーとか明らかに悪口じゃないけどなんか変だろう
あと子供の成長期の脳へのダメージは脳内出血しやすいし発達学習障害など一生消えることがない後遺症を引き起こす恐れがある
>別のクラスで耳が悪くてちょっと変な姿勢で授業を聞いていた生徒を
>態度が悪いと勘違いして側頭部を叩き更に耳を悪化させて問題に。
>任期はまだ残っていたはずなのに次の年異動となった。
傷害罪で逮捕されましたじゃないんだあ。
「異動」ってことはこの障害犯はまだ教師なんだねえ。
自分も居眠りしてたら机けられたわ
それまで寝ないように手とかつねって耐えてたのに、一瞬落ちてたw
小1の時の担任(新任の女教師)が
昭和の当時でさえネタでしかなかった「チョーク投げ」をリアルでやってポカーンだったなあ
おでこにチョークぶつけられた子は怪我して病院送り
その子もちょっとふざけてはいたかもしれないけど、大人に一方的に怪我させられるほどの悪事を働いていたような記憶はない
いきなりキレ出した時の担任の目がキチった感じでランランと輝いてたのいまだにはっきり覚えてるわ
まとめサイトを見るにつけ「キレる」ってこと自体が人格的問題のあらわれのように思える。「自分には関係ない」とおっしゃるあなた、ネットの書き込みでキレてるのも同じようなもの。あなたの人格的問題のあらわれだよ。
教師にはチ○ンが多い、火病ですわ
その教師以外みんないい先生で良い学校そう
厚切りジェイソンで脳内再生された
日本人なんだろうけど。
ただのやばい人です
俺の評価に繋がるんだから、寝るな!!逆らうな‼従え‼
ってやつでしょうな。
子供の事を思ってじゃなきゃ、いくら教師でも従いたくねぇよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。