小学校から続いてたハードな虐めを苦に中学で一人が命を断ってしまった。事態は学校の中で封殺された

2015年11月08日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
347 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/08(日)03:50:20 ID:GuS
内容が内容なんで話半分で聞いてくれれば。

小学校から続いてたかなりハードな虐めを苦に中学で一人がジサツした。
マスコミにも情報を漏らさず、事態は学校の中で封殺された。

と言うのも、当時新任の校長先生が冗談抜きで修羅と化したから。
ジサツした翌日に朝から全校集会、遺書の読み上げと黙祷、
そして遺書に書いてあった虐めの犯人を公表。
学校自体サボってた主犯が親同伴で連れ込まれる。この時点で二時間経過。
犯人全員壇上に正座させられて徹底的な糾弾。
遺書の内容を否定したらビンタというかパンチが飛んでた。

全員の顔と校長先生の拳がぼこぼこの血まみれになった辺りで全員が容疑を認めた。
そこから日々の生活態度から(校内でタバコと賭け事やってたとの情報も遺書に書かれてた)
どれだけの罪をやってのかをまた暴力込みで徹底的な糾弾。壇上に飛び散る血しぶき。
親と全校生徒の目の前で土下座しても「だからといってジサツした人は絶対に戻って来ない」
「お前達が全員命を落としても取り返しは付かない」「絶対にあってはならなかった」
「それをお前達は」とかまだ許してなさそうだった。



昼休みも終わった頃にやっと開放。
給食が終わったら今回の事について無記名のアンケートを書けと用紙が。
主犯以外の親も校長室に呼んでた。どうやらアンケート用紙の答えを全部親に読ませてたっぽい。
そしてジサツした生徒の親を呼んで、目の前で全力の謝罪の土下座を校門の前で。

これで許してたら変わってたかもしれない。でもその親達は「許しきれない」って言った。

それから犯人達は中学のフィールドワークと称して延々ボランティア活動をやらされてた。
朝五時から草刈り、終わったら夕方までゴミ拾い、夜は公共施設の掃除等。
その日から毎日犯人達を許せるか?とかいうアンケートを書くように言われた。

そんなこんなで、半年以内に犯人全員が腑抜けみたいな感じに、
その内一人がジサツした。それからすぐに校長もジサツした。
遺書には例え虐めていたとしても若き生徒の芽を摘んだ事、
アンケートの内容を改ざんして犯人達へ伝えてた事の謝罪が書いてあったらしい。

今でも犯人達は家にいるけど、何もしてないとの話。
成人してから主犯もジサツした。虐められてた生徒の家は慰謝料で引っ越した。

あれだけ怒った人を今でも見た事なくて修羅場。

348 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/08(日)04:31:15 ID:Xrx
殆ど他人事なのに最大の修羅場になる状況って改めて凄いな
これからもそれを越える修羅場はそうそうないだろう

349 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/08(日)07:11:18 ID:otd
校長先生にGJしたいわ
それくらいイジメって許されないことだし
ただ、校長先生のは正義感が行き過ぎて新しいイジメになってしまったパターンぽく見えちゃうけど
イジメっ子どもには今どんな気持ち?のAAを送りつけたい
釣りでもいいや、私はスカッとした
イジメや嫌がらせしてるやつらは手ひどい罰を受けろ
校長先生のご冥福を祈ります

350 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/08(日)07:37:46 ID:Oo0
校長先生は偉いと思う。
子育ては命懸けでやるもんだし
正に校長は自分の命を懸けて虐めた連中を更正させようとしたから
それに失敗した時(虐めっ子がジサツした時)
自分もジサツしたんだろう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/11/08 18:13:18 ID: 4MvzcFV2

    日本語が下手くそで話にならない

  2. 名無しさん : 2015/11/08 18:21:14 ID: x5b2lEZc

    校長にGJしてるやつ頭大丈夫か
    やってることいじめっことおなじやん
    いじめ隠蔽してるしアンケートも改竄してちゃ意味ないし、結局暴力だし
    ちょい前の授業中に突然キレる教師と中身一緒だとしか思えんな

  3. 名無しさん : 2015/11/08 18:22:47 ID: 0n83Bkdc

    屑に人権など要らない
    人権は人間だけの物だ

  4. 名無しさん : 2015/11/08 18:29:57 ID: KKxANYzA

    ※2>>やってることいじめっことおなじやん
    全く違うけど頭大丈夫か?

  5. 名無しさん : 2015/11/08 18:31:29 ID: dw0YkwaI

    校長は自分も悪いのに生徒たちに責任転嫁しようとして
    それができなくなると自さつしたのか
    いじめ学校の教師のトップは、ちがうねw

  6. 名無しさん : 2015/11/08 18:37:46 ID: vqTdk5kI

    良い校長先生だなあ
    うちのいじめ字冊は加害者の親戚が校長だったからもみ消されたわ
    加害者は今年地元の市議になって文教委員やってる
    なんという茶番…
    でも地元で悪行知ってる人多いから色々ハブられてるらしいけど

  7. 名無しさん : 2015/11/08 18:47:40 ID: JzTAFW8I

    結果的には別に更生は願ってなくて、痛めつけるのが目的だったように感じるがね
    いじめっ子は報いを受けて当然だが、少なくともこんな校長と関わりたいとは思わない

  8. 名無しさん : 2015/11/08 18:48:38 ID: bY6n3Lv6

    何も言えねぇ…

  9. 名無しさん : 2015/11/08 18:48:45 ID: b2JkwiKc

    いじめを糾弾し、さらに世間には知られないようにも頑張ったのか
    いやはや
    最初の自差津が出る前にその頑張りがあればな

  10. 名無しさん : 2015/11/08 18:50:31 ID: FMf7Vws.

    5年から数10年前まで直接介入しないでいじめについて隠蔽し、無かった事にした学校なんて報道された中の氷山の一角ぐらいあるのによく校長を責めれるな、大人で今まで色々経験してきた校長が我を忘れて自ら暴力ふるうぐらいいじめの内容が酷かったかもしれない、いじめ発覚後の対応は法を超えた昔ながらの行動で結構ずれてるけど、被害者の気持ちにのっとった対応だと思うよ、自分の子供や身内がいじめ被害者で自札したら少年法でここまで裁かれるべきだと俺は思うね、名前も公表されないサカキバラのような反省をして昔の犯罪で飯を食う、更正しない少年院に入るのがなにが罰だ、加害者を尊重しすぎ

  11. 名無しさん : 2015/11/08 18:54:33 ID: h.dr50/w

    創作認定していいっすか(おそるおそる)?

  12. 名無しさん : 2015/11/08 18:59:55 ID: ftygT/ug

    出だしは校長GJなんだけど、明らかに行きすぎちゃってるよね。
    アンケート改竄は卑劣だと思う。

    ただ、自死した生徒のご両親的には一点の曇りもなくGJだろうとは思う。

  13. 名無しさん : 2015/11/08 19:01:54 ID: JzTAFW8I

    ※12
    死んでる時点でGJはないと思うぞ

  14. 名無しさん : 2015/11/08 19:13:49 ID: Z.TVvfnQ

    フヌケになったイジメっこどもは自業自得だ
    生活保護も受けたりもせずに道端の雑草くって長生きしてろ

  15. 名無しさん : 2015/11/08 19:16:01 ID: w1hVodug

    米11
    三人イってるのに報道無しはねえよなあ

    信じてないけど、いじめについて語りたいってんならいいけど

  16. 名無しさん : 2015/11/08 19:17:44 ID: mdJTm.qE

    思ってたより壮絶だった

  17. 名無しさん : 2015/11/08 19:24:04 ID: qTLpO7F2

    校長GJか?
    自分が校長してる学校からいじめによる自さつ者出した時点で、校内でいじめが起こってたのに何してたの?って話だし。
    加害者達を過剰に糾弾することで自分の校長としての落ち度から周囲の目をそらそうとしたのか?とか、
    お前らのせいで自分はいじめによる自さつ者を出した学校の校長になってしまった!みたいな八つ当たり入ってないか?とか思ってしまうんだが

  18. 名無しさん : 2015/11/08 19:32:54 ID: ftygT/ug

    ※13
    ごめん、復讐的な意味でGJってこと。

  19. 名無しさん : 2015/11/08 19:35:04 ID: mjsfRmp.

    世間に公表しなかったのは校長自身のエゴだろうしなあ
    まあ校長含め悪者が大体死んでハッピーエンドだ

  20. 名無しさん : 2015/11/08 19:36:49 ID: QuMJ90.6

    ここまで文章が下手ってか幼稚な人間が
    ここまでの創作は難しいだろうなあ・・・
    まあ、この手の話だと自分は
    いじめられっ子の両親に感情移入してしまうので、
    個人的には命張って人殺し共を駆除した校長にGJ。

  21. 名無しさん : 2015/11/08 19:44:43 ID: fFmQnuoU

    テレビでしか見たことない連合赤軍の総括を思い出しながら読んでた。モノは違うけど…粛清だよね。校長も壊れてしまった。

  22. 名無しさん : 2015/11/08 19:45:24 ID: gSGLb5xg

    大義名分を得てブレーキ壊れたか

  23. 名無しさん : 2015/11/08 19:57:05 ID: p0UotDBc

    共産主義者って感じの校長だな

  24. 名無しさん : 2015/11/08 20:03:11 ID: KvOypjPw

    いや、私はこの校長まじGJと思った。
    スカっとした。

  25. 名無しさん : 2015/11/08 20:03:35 ID: ZuQ9uHhg

    そもそも校長にそんなことをする権利があるとは思えない
    むしろ小学校の校長も含めそうした犯罪を見逃す環境を作ってしまったことの責任があるはず
    こんな私刑の域にいっちゃったらもう教育でもなんでもないし

  26. 名無しさん : 2015/11/08 20:11:02 ID: 2B3/4TQc

    いじめ被害者が死んでしまう前にこの半分でもやってれば
    みんな幸せになったかもしれないな

  27. 名無しさん : 2015/11/08 20:17:20 ID: kbjICrDw

    マスゴミに登場するのは校長で、会見場で記者らに集中砲火されるのも校長

    当の担任はマスゴミの前に登場することなく会見場にも現れず実名報道もされることなく慰謝料も治療費も支払うことなく、だぁ~いじに守られてヌクヌクしているんだからいい気なもんだね



    この校長は、未来のイジメ被害者が生まれるのを防止したという点では評価できる

    小学生時代から壮絶なイジメをできる加害者が、高校で、大学で、近所で、職場で、次の被害者を出さないわけないでしょ! ここで校長が追い込みかけなかったら、犠牲者は次々と生まれていた。あのコンクリ犯ですらサカキバラですら現在アレじゃないの。刑務所に行っても治らないんだから、もう更生のしようがない。刑務所でも医師でも裁判所でも治療は不可能。

  28. 名無しさん : 2015/11/08 20:25:39 ID: FsFkzueM

    校長は GJ だよ。
    違うというお前らはおかしいぞ?
    この話の中で唯一責任を取ったのは校長だけだぞ?

    この校長は
    最初のジサツ者が出たことで、
    これはもう取り返しがつかないことが起こったと
    ただ一人だけ気づいてしまったんだな。

    取り返せないのだから、
    せめて償いをしようと決意して行動したというのに、
    この校長がおかしいという人は
    いったい何を考えているのだろう?

  29. 名無しさん : 2015/11/08 20:28:42 ID: o4sQjGIs

    まぁこれだけの惨状と行く末を見せ付けられた他の生徒達は
    この先隠れて虐めしようなんて気もおきまい。

    たとえ野蛮って言われようと
    暴力による矯正と見せしめは大事よ?
    言って聞かせて分からないから虐めは起こるんだから。

  30. 名無しさん : 2015/11/08 20:36:10 ID: 91jdlfLw

    タイトルだけ見て、最強の事なかれ主義かと思いきや・・・

    たぶんイジメジサツの子の親は、例え相手がしんでも許しきれるものじゃないだろうし
    それだけ壮絶なイジメと校風の乱れを
    長年どうにもできなかった教師たち(校長も含め)にも責任があるだろうし

    何にせよ、こういう亡くなり方は一生消えないでかくて重い十字架だよなあ。
    どうすることがベストなのか、自分には分からんわ。

  31. 名無しさん : 2015/11/08 21:18:33 ID: tb2REXEs

    これ校長GJなの?
    全校生徒の前でいじめ加害者フルボッコしてるけど関係ない子供からしたらトラウマもんじゃね?


  32. 名無しさん : 2015/11/08 21:36:40 ID: o4sQjGIs

    そのトラウマが必要だったんだろ。
    将来虐めをしなくなるんだったらトラウマのひとつやふたつ甘んじて受け入れろ。

  33. 名無しさん : 2015/11/08 21:48:25 ID: yD1dHrKY

    全く関係のなかった生徒もこの修羅場を見たことで虐めはしなくなるだろうけど
    世間に公表しなかったのは失敗だと思うなぁ…
    校長自身も自分に非があると思う部分があるなら生きて償えばいいのに
    自サツしちゃったら結局楽なほうに行っちゃったんだなーって感じ
    虐められて自サツした子の親は、主犯や学校関係者が何人死のうが許そうって気にはなれないよ

  34. 名無しさん : 2015/11/08 21:58:52 ID: PUc4hmDA

    安易に自殺して逃げるが勝ちっぽくなってしまったのが失敗だよなあ

  35. 名無しさん : 2015/11/08 22:01:30 ID: oraLK3yk

    ※28
    各々が抱くありえないほど都合のいい理想的な流れからの結末を押し付けてるんだろ

  36. 名無しさん : 2015/11/08 22:22:39 ID: ppRreN/U

    >これで許してたら変わってたかもしれない。

    なにこれ?許してたらよかったとでもいうわけ?

  37. 名無しさん : 2015/11/08 22:30:14 ID: Ly.SRb9s

    校長いい人だよ。素晴らしい
    殴るのは、痛みのわからない奴らに正義の鉄拳
    アンケートは周りの感想を伝えているだけ。いじめっこがじししたっていうけど、その原因ボランティアじゃねーか。ボランディアしてこいってやらされてじさつするの?自分達は何の罪もない人を勝手にターゲットにして追いつめてころしておいて、それをやった奴はボランティアでじし?バカじゃーの

  38. 名無しさん : 2015/11/08 22:44:53 ID: dw0YkwaI

    イジメ見逃して人コロし
    自分がイジメて人コロし
    最後は自分でしんで逃げ出した学校長
    こんなクズ見たことねえ

  39. 名無しさん : 2015/11/08 23:05:32 ID: 0rNWq506

    遺書残して死んだ子は浮かばれたと思うよ
    校長がんばりすぎたな
    ここまで本人の代わりに復讐してくれる人はいないでしょう
    世間に公表したら加害者の人権()が守られるだけだからね

  40. 名無しさん : 2015/11/08 23:28:38 ID: JzTAFW8I

    許す許さないのアンケートもひでぇよ、私刑の理由にほかの子供使ってるやん
    しかも全然更生は目指していない

    この手のスレでは英雄かもしれんが教育者としては相当終わってる

  41. 名無しさん : 2015/11/08 23:29:38 ID: sUM4jIbQ

    まず主語をはっきりさせてくれ

  42. 名無しさん : 2015/11/09 00:12:47 ID: vybwe8q2

    いじめられっ子やその遺族が、ジサツ者がでたあとただひたすらに暴走して最終的にジサツしたよくわからん校長に何を感謝するんや

  43. 名無しさん : 2015/11/09 00:30:19 ID: 0NcLxhhM

    遊びで人を親御さんより先にしなせておいて、まともなシにかたができると思うほうがおかしいよなあ?
    人をシなせてもよくわかってないやつにかける正論や心を打つ言葉なんて便利なもんはない

  44. 名無しさん : 2015/11/09 00:40:34 ID: A5sq.x8w

    どこの学校?
    いつの話?
    気になるじゃん。

  45. 名無しさん : 2015/11/09 01:22:52 ID: glYj8xPY

    どこがいい校長なの?
    自サツをするくらいのいじめを発見できなかった時点で無能でしょ

    しかも教育者の立場で、一般の生徒に私刑を推奨するような言動とかありえないから
    それに全校生徒の前でこれだけのことして、外部に漏れないとかおかしいよw
    現役の校長が自サツしてマスコミもこない、教育委員会もこないってどこの未開地?

    創作乙!だな

  46. 名無しさん : 2015/11/09 02:04:15 ID: .XwBK9uY

    校長に賛同している意見が目立つあたり、そりゃネット私刑がのさばるわけだと思う。
    「自分が悪人だと思った人間にはどんなに酷い仕打ちをしても許される」って本気で考えていそう。

    私刑の何が悪いと思っている人は「私刑 法治国家」でググってみよう。

  47. 名無しさん : 2015/11/09 02:07:14 ID: /KCcnFNM

    いじめは悪いけど校長がそれを裁くみたいな感じになってるのがおかしい
    ただのいじめに暴力になっとるやんけ

  48. 名無しさん : 2015/11/09 02:57:40 ID: eckTEQyk

    結果的に責任をとるのが上のつとめとはいえ
    新任の校長、と書いてあるからな。どこまでいじめ対策にタッチできたのかわからん

  49. 名無しさん : 2015/11/09 03:18:37 ID: FN51xTEQ

    人一人をジサツに追い込むような連中はこれぐらいやられて
    自分がしぬほど追い詰められてみないとやられた気持ちが分からないだろうから
    これでいいんじゃない?
    じゃなかったら犯人共、すぐに社会に出てヘラヘラ笑いながら
    「中学の時いじめてた奴がジサツしてさーwマジ受けるw」とか武勇伝として話してたと思う

  50. 名無しさん : 2015/11/09 07:53:08 ID: DVPRdHSA

    んだ。

  51. 名無しさん : 2015/11/09 08:03:02 ID: 3VJ2QbG2

    校長はいじめられた経験があるか、親しい人がいじめ被害者だったりした経験があったんじゃないかと思った。

  52. 名無しさん : 2015/11/09 08:39:10 ID: Lzhz6WXw

    校長GJですわ。加害者擁護主義な司法に任せたら本当の反省は生まれない

  53. 名無しさん : 2015/11/09 08:48:52 ID: /bVC.ukI

    警察が無能で司法が中世レベルだから
    私刑が賛美されてしまうのですよ。

  54. 名無しさん : 2015/11/09 08:52:12 ID: MyVqTwbk

    ※3にハゲドウ

  55. 名無しさん : 2015/11/09 09:12:20 ID: QrbojH6A

    校長はいじめられた子や遺族にとって加害者なのに
    いじめた子への加害者になったら免責されるのか?

  56. 名無しさん : 2015/11/09 10:00:45 ID: aLmryI4M

    校長はいろいろな意味で正義感が強すぎたんだな

  57. 名無しさん : 2015/11/09 10:04:00 ID: JibUlEfQ

    校長を擁護している人は「いじめられる方にも原因がある」って言っているようなもんだからな。
    いじめを非難しつつ、別のいじめは支持するというダブスタ。

  58. 名無しさん : 2015/11/09 10:08:38 ID: JibUlEfQ

    ※52
    あなたは校長という加害者を擁護しているんですけど、それは良いんですかね?

    ※53
    私刑を賛美する姿勢がまさに中世そのものなんですけど。
    警察や司法に問題があるからと言って、
    それが私刑を容認できる理由にはならないと思います。

  59. 名無しさん : 2015/11/09 11:48:09 ID: whE3C6OE

    コロされる覚悟ナシに人をいじめんなってことだね
    私刑はよくない、よくないけど自分や家族が虐められた上に相手が何の反省もしてないならやっぱり私刑GJと思うかな

  60. 名無しさん : 2015/11/09 12:03:20 ID: 0NcLxhhM

    でもこの同級生ころした子らはこうならなきゃわかんなかったよね
    子がしんだ親が供養してる間にも若い頃の無茶した武勇伝(笑)として笑うながら話すんだよ

  61. 名無しさん : 2015/11/09 12:35:10 ID: mz9JL/dc

    前に「封殺」したと書きながら、「あれだけ怒った人を今でも見た事なくて修羅場」と書いているから、この件は、報告書にとって全くの他人事だったのかな。
    中学生の時に学校の生徒が死んだら衝撃を受けると思うけど、それはおっさんの感想なんかな。

    個人的には、ここまで出来る校長先生が事情を把握した時の心中の方が修羅場だったと思う。新任ということで、周囲に舐められていて誰も何も教えなかったのかなあと思ってしまった。

  62. 名無しさん : 2015/11/09 13:40:58 ID: Dhipfcj6

    ※58
    虐めの犯人さんちーっす^^

  63. 名無しさん : 2015/11/09 13:53:30 ID: LKiqx1X6

    個人的には校長よくやったとは思うけど・・・
    教育者かつ他人である限りやりすぎ感は否めないな

    いじめられてた子の両親がこれと同じことをやっても心情的には許されると思う

  64. 名無しさん : 2015/11/09 15:09:01 ID: wWWhC0sQ

    ※62
    どこをどう読めばそのような結論に至るのかわからないので説明を求めます。

  65. 名無しさん : 2015/11/09 18:19:27 ID: .k4uBYIw

    とりあえず校長はどうなったら納得したんだかわからない
    振り上げた拳のおろしどころがわからずずっとキレてしまっただけにも思える
    被害者の親はこの行為にスカッとしたのか、それとも加害者とはいえまた犠牲者が出た事実に胸を痛めたのかどちらだ

    いやまあいじめた奴が悪いのはそうなんだけどね

  66. 名無しさん : 2015/11/09 19:39:40 ID: /KOymNpc

    校長が怒るのは十分分かるが、教育者として怒りで教育したらダメなんじゃ。
    自分の怒りは出さずに叱る、そして冷静に皆に一番良い教育をしなきゃいけなかったんじゃないか。
    怒りに任せたから教育は失敗に終わったし、責任を取るのは死ぬ事じゃない。
    生きて責任取らなきゃ。
    感情に任せ過ぎだからGJ出来ない。

    でも、気持ちは十分分かる気がするから責める事も出来ないわ・・。
    超難し過ぎる。

  67. 名無しさん : 2015/11/09 21:15:17 ID: Dsmv6fZc

    こんなことやったらマスコミに漏れそうだけどな

  68. 名無しさん : 2015/11/13 00:40:09 ID: cmCuJWSQ

    理性では校長は良くないと思うけど
    感情ではGJだな
    まあ作り話だろうけど

  69. 名無しさん : 2015/11/14 03:50:17 ID: gImuFAnM

    自サツするまで誰もこういうアクションを起こしてくれないんだよなー。最初のいじめにあってた子がシぬ前に改善されるか、いじめを起こさなくしないと意味がない。血で血を洗うだけ。

  70. 名無しさん : 2015/11/16 00:07:47 ID: V9MGif0s

    自己満足校長
    責任のとり方を履き違えている

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。