職場の男性たちの生き生きした働きっぷりを見ていると、彼氏の人としてのショボさが目に付くようになった

2015年11月08日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
213 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/08(日)11:36:12 ID:c7v
大学時代に付き合っていた彼氏、卒業までに内定が取れなかった。
仕方なく田舎の父親の伝手で地元企業に就職。
私の方は運よく第一志望の企業ではなかったけど希望職種で就職が決まった。
なので卒業後は遠距離になるなーと思っていたら、彼からプロポーズ。
「就職は止めて俺の地元に来い、結婚しよう」って。
不覚にも当時は彼のことが大好きだったし結婚には正直憧れもあったから心が揺れた。
でも当時は就職氷河期と言われた頃で、
その中でせっかく決まった希望職種への就職を蹴るという選択肢は無かった。
それで彼には、お互い新社会人として暫くは頑張ろうよって説得。
今結婚してもきっと後悔しか残らないと思うしって。
彼は完全には納得していなかったけど、そんな感じで遠距離恋愛が始まった。



最初は私の気持ちを優先してもらった負い目があったので
私の方から会いに行くことばかりだった。
が、3ヶ月経って研修が終わり、配属された先は更に遠方の政令指定都市。
すると「やっぱり辞めてこっちに来い」と会うたびに言われるようになった。
又、希望職種に就けて色々苦しいこともあるけど充実していた私と違って
彼は嫌々入った会社だったこともあり、結婚話以外は仕事の愚痴と
父親への不満しか話題がなかったので、彼と会うとドッと疲れが来るようになってきた。
彼がそんなだったから私の方は仕事の楽しい話もできないし
チラッとでも話すと卑屈な返事ばかりだったし。
それに職場で一緒にいる同期の男性たちの生き生きした働きっぷりを毎日見ていると
彼の人としてのショボさが会うたびに目に付くようになってきたのもあって
もう終わりにした方がいいのかな・・・どう言って別れようとそればかり考えるようになってきた。
そして初めての夏のボーナスが出たとき、彼がしつこくいくら出たのか聞いてきた。
まだ新人だし寸志に毛が生えた程度だったけど、
それを使って旅行しようと言い出した時はビックリした。
彼の方は全く出なかったらしい。
私は初めてのボーナスは大学まで出してもらった両親の為に使うって決めていたので
そう言って断ったら、今時大学に出すぐらいは親として当り前のことなのに何言ってんだかw
って笑われた。それにムカついた。
ああ、そういう考え方だから自分で内定取れなくて父親にレール敷いてもらったくせに
父親への不満しか言えないんだね、
悪いけど結婚とか無理、もう来ないからって一気に別れを切り出した。
そしたら婚約不履行で訴えるって言われたわ。
いつ婚約したのか知らないけど、訴えるならどうぞ、受けて立つからって言って別れた。
あれからもうずいぶん経つけど、いつ訴えてくれるのやら。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/11/08 22:23:52 ID: ivC78lRE

    ま、よくある話。

  2. 名無しさん : 2015/11/08 22:32:45 ID: XG1TG18g

    その時期に別れる人って多いよね。
    大学の中では見えなかったものが見えるようになったり
    本人の意識が変わったり。

  3. 名無しさん : 2015/11/08 22:37:18 ID: GdAHqBRA

    やっぱ社会に出て視野を広げるって大事だよね
    狭い限られた場所で輝いて見えたものでも色褪せて見えたりするからなぁ

  4. 名無しさん : 2015/11/08 22:38:02 ID: BwuAeOxs

    大学は所詮箱庭だからな。

  5. 名無しさん : 2015/11/08 22:39:05 ID: hZNzfvcQ

    プロポーズ保留とか女様は傲慢だな
    まあ、それが正解だったけどw

  6. 名無しさん : 2015/11/08 22:43:55 ID: JNtqvBn2

    一部の男が、相手の子が社会に出る前に結婚したがるのはこういう理由もある。
    社会に出て見聞が広がると自分のしょぼさがバレてしまうから、余計な知恵がつく前に早めに確約とって後戻り出来なくさせるんだよね。

    年上彼氏に結婚急かされてる人はよく読んでおくといい内容だ(笑)

  7. 名無しさん : 2015/11/08 22:45:27 ID: wbEolvg.

    こういう別れ方多いんだよな。
    結婚してもそのまま働き続けられない所に就職決まったのは
    お互いに縁がなかったってことなんだよ。

  8. 名無しさん : 2015/11/08 22:45:30 ID: c3FP3sUM

    報告者が好きな仕事についていきいきしてるのが悔しくなったのか
    小さい男だなあ

  9. 名無しさん : 2015/11/08 22:54:44 ID: djs/rdZw

    数年後、都会慣れして仕事の出来る憧れの部長と不倫して
    完全に婚期逃しそうなタイプ

  10. 名無しさん : 2015/11/08 23:03:05 ID: YoKtlNvc

    ※9
    おいおい、彼氏がきたぞw
    あ、元彼か失礼ww

  11. 名無しさん : 2015/11/08 23:05:26 ID: QKy3BUMY

    ※5※9
    あれれー?君らの大好きな仕事大好き!で同水準で共働きしてくれて寄生しなさそうなしっかりした女なのになんでsageるのかなー?

  12. 名無しさん : 2015/11/08 23:10:40 ID: j.UXunYM

    ※9
    就職氷河期って10年以上前だから現在は結婚してかーちゃんやってるだろ

  13. 名無しさん : 2015/11/08 23:15:13 ID: t2gWeu/U

    就職直後って壁にぶち当たったりで自信喪失状態になるひとが結構いるからね。
    それを乗り切ってみな一人前の勤労者に成長していくんだけどその時期に幻滅して
    損切しちゃう交際相手が結構いる。
    振ってみて時間がたってみたら惜しいスペックだったなんてこともある。

  14. 名無しさん : 2015/11/08 23:17:41 ID: wjLJi5T6

    物事にはバランスがあって愚痴はあっても前向きな事もある方がいいのに、彼氏の唯一の前向きな()発想が「お前の賞与で旅行行こうぜ」だったから三行半を突きつけられたんじゃないの?
    てっきり地元の同級生と浮気な修羅場を想像したのにそれすらないくらいショボかったなんて

  15. 名無しさん : 2015/11/08 23:26:41 ID: ZnMkMGKI

    ダメな男に限って結婚ちらつかせるよね
    女はみんな結婚結婚言えば喜ぶと思ってんだろうねw

  16. 名無しさん : 2015/11/08 23:31:54 ID: feSZD0to

    なんか筋がうそつきパラドクスって漫画によく似てる、あれはえっちで疲れる漫画だった

  17. 名無しさん : 2015/11/08 23:40:01 ID: 9qhbtt/g

    一事が万事ひとを当てにして、しかも当然のように思ってる男なんて嫌過ぎる
    彼女のボーナスで旅行、さらに就職も親の力でとか自分一人じゃ何も出来てないじゃない

  18. 名無しさん : 2015/11/08 23:50:59 ID: mkqeFBCg

    まあ明らかに雑魚男だし
    捨てて正解

  19. 名無しさん : 2015/11/09 00:02:56 ID: MILUa23g

    大学生なんて大半が責任もない気楽な生活送ってるからな
    恋人決める基準も顔やら話し上手やらそんなのばっかりだし
    働きはじめると途端にボロが出始める学生限定リア充なんてたくさんいる

  20. 名無しさん : 2015/11/09 00:22:44 ID: JXelS4rg

    自分の周りでは大学時代から付き合って30間近で結婚って
    ケースばっかりだ
    学生の頃恋人がいなかった人は35過ぎても出会いが無くて
    独身のままが大半。

  21. 名無しさん : 2015/11/09 00:31:27 ID: rkR36PBs

    大学卒業するときにバイト先の店長から言われたよ
    働き出したらいい男がいっぱいいて別れるよって
    まあ別れたけどさw
    全然働かなくてヒモみたいになっちゃったんだもん
    衝撃だったわ

  22. 名無しさん : 2015/11/09 00:36:10 ID: 81mAE0FY

    こんな何でも他人任せな男と結婚しても地獄が待ってるだけだよ
    自活できるなら独身の方が幸せだろうね

  23. 名無しさん : 2015/11/09 01:46:17 ID: y0QzT0MM

    学生時代は見てくれがいい男と遊んでたけど、年齢を重ねてくると安定して稼ぐ男に乗り換えたいと
    ただそれだけの話

  24. 名無しさん : 2015/11/09 03:20:20 ID: Eo4HHKBM

    いやー、ゴミみたいな男と結婚しなくて良かったね

  25. 名無しさん : 2015/11/09 03:50:30 ID: roGQHF7k

    ※22
    それはほんとそう

  26. 名無しさん : 2015/11/09 06:43:32 ID: hZNzfvcQ

    ※11
    一緒にすんなやバカが!!

  27. 名無しさん : 2015/11/09 06:50:31 ID: A9MyAt7U

    ※23
    素でこういう反応できるとしたらある意味幸せだろうな
    一生ネットで女叩き頑張ってね

  28. 名無しさん : 2015/11/09 07:12:06 ID: Hntye/Dc

    13に近い意見。
    この男はゴミなのは確実だけど、就職したばかりの頃は「多少仕事ができる上司というだけの既婚クズ男」が実際よりもずっと輝いて見えるのも確かなんだよな。
    そのまま不倫したりする女は結構いる。
    クズ男からクズ男に乗り換えて悦に入るというか。
    大学で輝くクズ男と、職場で輝くクズ男は別物というか。
    前者はプライベートではあちこちで遊んでるチャラいリア充だけど、職場では底辺扱いで暗い顔してる(仕事できないから誰からも尊敬も評価もされない)みたいなタイプになってたりする。そういう人のSNS見て仰天したことがある。彼氏はそういうタイプになってそう。

  29. 名無しさん : 2015/11/09 07:59:10 ID: sZEcC8Jc

    同性の友人関係でも、この時期にリセットするケース多いよなぁ

  30. 名無しさん : 2015/11/09 08:33:07 ID: lb.rNA4E

    ※28
    上司って報告のどこに出てるの?

  31. 名無しさん : 2015/11/09 10:12:17 ID: pfErTfCo

    そもそも「婚約」の「不履行」なら単に別れただけで何の問題もないわなw

  32. 名無しさん : 2015/11/09 10:24:09 ID: YA7nkPxs

    ※30
    どこにこの報告者の事って書いてあるの?

  33. 名無しさん : 2015/11/09 11:35:46 ID: gjrrEZN2

    ※11
    彼らが好きなのは「仕事大好き!で同水準で共働きしてくれて寄生しなさそうなしっかりした女」にプラスして「だけど俺よりはちょっとだけ稼ぎが少なく、俺が見下せる女」って条件がつくんだよ

  34. 名無しさん : 2015/11/09 12:17:18 ID: 8tF5c.9.

    家事育児をほとんど一人でやる女、も追加で

  35. 名無しさん : 2015/11/09 12:34:26 ID: TORoML/Q

    嫌々やって愚痴愚痴言ってる卑屈な奴より忙しくて大変でもイキイキ仕事してる人の方が
    輝いて見えるよなー、確かに。
    最初に「好き」って気持ちだけで突っ走らなくて本当に良かったねー。

  36. 名無しさん : 2015/11/09 12:42:15 ID: lF6UHofY

    ※4
    高校生になるともう一振り世間知らずで最高に世の中舐めてるしな
    だから高校卒業後と大学卒業後は別れ話が増える

  37. 名無しさん : 2015/11/09 12:44:04 ID: t2gWeu/U

    ※33
    それを批判しても仕方がないよ。彼らはそういう女性を求めていて受け入れられなければ
    独り身という人生を選択しているだけだ。
    受け入れる女性もいるんだしそれは二人の合意だから外野が口を出すべきじゃない。

  38. 名無しさん : 2015/11/09 18:01:52 ID: kQgRGXUE

    駄目オス、ゴミオスどもが一生懸命女叩きしてて笑える
    そんな事やってるから未だに駄目なゴミなんだよ
    これだから男は

  39. 名無しさん : 2015/11/09 18:37:43 ID: t618iBwQ

    自立しない女は叩かれるのに何で?
    まだ結婚もしてないのに俺の地元に来い、とか言われても現実的じゃないじゃん。
    しかも恋人と会ってるのに愚痴ばかりじゃデートも楽しくないし冷めるのも当たり前だわ。

  40. 名無しさん : 2015/11/09 21:41:36 ID: lxj5dsDM

    生き生きとやりがいや目標を持って仕事してる人は本当に輝いて見える。キラッキラしてんだよなぁ。すごくかっこいい。
    ああいう風になりたい。今の仕事でどうしたらああなれるか考えたりしてる

  41. 名無しさん : 2015/11/10 01:12:01 ID: fzMhsu1U

    内定取れなくて地元に戻って親のコネでやっと雇われた会社の仕事をグチグチ言う男なんて、なんの魅力もねーわ

    結婚結婚言うけど、養えるのかっつーの

  42. 名無しさん : 2015/11/10 06:35:35 ID: 9QmXJHJI

    これはド勘違いですね。彼氏の仕事云々は言い訳。彼氏より本人さんが、核となることにたどり着いていないはらいせを彼氏に向けて苛立っている。このとき限りのこと。仕事なり他のことでも、本人さんが核となるそれを把握しているのが大事。これ、この人だけでなく、みんなに大切なことよ。

  43. 名無しさん : 2015/11/10 21:01:44 ID: cLZ3kILQ

    ※42
    おせーよ
    しかも抽象表現しかしてないお前が「核」とか笑えるw

  44. 名無しさん : 2015/11/11 09:21:00 ID: hRLt8d/6

    前の夫が※33と※34な人だった。
    記事の人は結婚前に逃げられて良かったよ、ほんとに。

  45. 名無しさん : 2018/04/02 13:04:44 ID: 7YUBt7Ig

    俺の唯一のモテ期が仕事が楽しくてしょうがなかった時期だったのを思い出した

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。