2015年11月09日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/
その神経がわからん!その13
- 366 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)01:58:40 ID:hD1
- 私も昔、大きな通りを自転車で通っていて脇道から一旦停止なしで軽トラにはねられた。
私は頭を強打し、ぶつかる!と思ったところから記憶がない。
気がつくと夜遅くでGジャンなんかで絶対寝ないのに汗だくで目が覚めた。起きて廊下を歩いていると
母が「寝ていなさい!!」
私、「いや、なんか変なんだけど、何があったん?(事故を覚えてない)」
母は泣きそうな顔で「何があったのかゆっくり思い出してごらん」
私、「イライラするわ!何があったんか言ってん!」
母がすごくびっくりした顔で、「車にぶつかられたんよ」
「はぁ~~??」
「ああ、元に戻ったーーーー」と母に号泣された。
|
|
- 軽トラは私をはねた後、「大丈夫?大丈夫だよね。ここに座っててね」
と言って、その角にあるお店の花壇に座らせてそのまま何事もなく車を出そうとしたので、
そのお店の人があわてて出てきて軽トラの発進を阻止。
たまたま私を知っていたので
「あんた、○○さんとこの娘さんだよね?」
「(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)
(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)
(姓名) (電話番号)」
と何を聞かれても変な目つきで延々と名前と電話番号を繰り返していたそうで
「こんな状態でほったらかすとは何事だ!」
と店主が怒ってくれて、奥さまが母と警察に電話。
母が来てからは(姓名) (電話番号)は母にだけはやんだが、
私は延々と母には「何があったの?」を1分毎に聞きつづけて、
その後、警察が来て、いろいろ聞かれたらしい。
「どこで車は止まったの?」
「(姓名) (電話番号)」
「○ちゃん!どこで車は止まったの?」と母が言うと、
止まった場所を指さし、「ねえ何があったの?」
警察「ああ、これは止まってないね!」
私(警察相手に)「(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)…」
母「○ちゃん!」
私「ねぇ、何があったの?」
母「車にひかれたんよ?」
私「・・・ねぇ、何があったの?」
警察「大丈夫?」
私(警察相手に)「(姓名) (電話番号)(姓名) (電話番号)…」
警察「様子がおかしい!救急車、まだ来ないけど、待ってて!」
母「○ちゃん!」
私「・・・ねぇ、何があったの?」
母「説明」
私「・・・ねぇ、何があったの?」
エンドレス
母はもうダメだとかなり恐ろしかったそうだ。
私は特に後遺症はないし、ぶつかる24時間前からの記憶欠落しているだけで、
特別後遺症はないが一旦停止しないのは本当に危険だよ! - 367 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)03:42:59 ID:BIk
- 車椅子の闘将ことフランク・ウィリアムスは、半身不随となる事故のとき、
事故を起こした地点の手前のカーブまでしか記憶になく、事故のことはなにもおぼえてないそうだ。
どうも人間はそんな風になってるらしい。
あと、軽トラの一時停止無視と大丈夫よね、と言っての轢き逃げ率は高すぎる。 - 368 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)07:01:30 ID:JKa
- >>366
切迫感ある投下だ。
ところで撥ねた上逃走しようとした軽トラへの処罰はどうなったのかな。 - 369 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)07:43:32 ID:nRj
- >>368
救護もせずに逃亡を図ってるわけだから、悪質だな
さすがに実刑くらったんじゃない? - 370 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)08:22:05 ID:Kkl
- どっちが一時停止無視だったのかな
366は車の方だったみたいだけど、自転車で一時停止しないで飛び出してくる
のが居てマジこわい
- 381 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)17:56:17 ID:hD1
- 30年も前のことで私も小5。あまりにも覚えてないので今母に聞いたら
相手は実刑になってないそうです。
母も昔過ぎて覚えてなくて、母が私の元に行った時には軽トラはいなくて
ただ、はねた人は酒屋だったので、座らされていた花壇のお店の人が軽トラの文字を覚えてくれていた。
どういう経過があったかわからないけど、警察が来る前に私をはねた酒屋は戻ってきていた。
はねた後で行かなくてはいけない配達にでも行って戻ったのか、
花壇のあったお店の人が呼び出して戻ったのか・・は不明。
母は激怒すぎてよく覚えていないそうです。
田舎の話のせいか、酒屋は一旦停止の減点だけだったらしい。
私は警察の後、救急車で病院に(その病院での内容は母もパニックで失念)、その後、自宅。
骨を折るとか出血もなく、目立つ外傷はまったくなし。
私はまっすぐに自分の部屋のベッドに入って3日間寝てから正気に戻ったそうです。
正直、母になんとかしろよオイオイと思ったけど・・。
とにかく、起こすと「何があったん?」と言うのと、やたら自室で寝ようとしただけで
指示されたことだけは素直にしてたらしい。
自室に運ばれた食事にお茶碗持ってとかご飯たべてとかおかずもたべてとかトイレいく?と
声かけするとする。
目を離した隙にベッドで熟睡という状態で、服きがえろとは言ってくれなかったのかな?
そう言われると、正気に戻った時に異常にのどが乾いていて、
母に「何があったん?」と聞いた時に声が出なくて必死に声を出したのを思い出しました。
今聞きながら、「それって未遂だけどひき逃げだと思うんだけど?」
と聞いたら、「昔のことだから、今だったらそりゃ大事にしてくれたと思うけど。
私はすごい激怒して、何度か家に来てたけどあんたに会わせなかった」
って。結果的に、酒屋さんは点数を減点され、示談金にうちに10万払って終わったそうです。
昔の田舎・・・甘いよねぇ・・・。
10万の請求も渋ったそうですが、親と共通の知り合いの会社社長に「払わなければならないのか」
と聞いて、「払わないといけんじゃろう!」と言われてから素直に支払ったと言っていました。
でも・・・ぶつかる前後のことほとんど覚えてないけど、
いきなりの視界いっぱいの軽トラと「大丈夫だよね?ここに座っててね」って言われたのは
忘れられないなぁ・・
そして、事故にあったら名前と電話番号がいると思ってた私が無意識に実践してたことにも
我がことながら人間ってすごいと思った。
>>370
私は街路樹もあって段もあるうちの市のメインになる大通りを自転車で。
酒屋は車1台しか通れないような脇道から出てきました。
|
コメント
転生物…
大きな通り走ってる脇からぶつかられたって書いてあるのに
>>370は何を言っているんだ?
と思ったら、一応書いてあることは理解してるのか
で、この話でなんで迷惑自転車の話になるんだ?
お店の人GJやな
怖いわ…(軽トラが)
報告者さんの意識?がハッキリと戻って良かった。
病院行ったけど、帰されたんか?
※2
今回は軽トラが悪かったけどチャリも左右ろくに見んと飛び出してくる馬鹿が
ようけおるからチャリも気ぃつけやいう事やんけ
実際多いで飛び出してくる馬鹿・後ろも見んと道路横断・急に発進・停車
スマホ見ながら聞きながら・無灯火・逆走・・・・きりないわ
ここまでぶっ壊れた人間が自宅に帰されるものなのか
「こんな状態でほったらかすとは何事だ!」→警察に電話
軽トラ、その場しのぎに声かけて逃げようなんて
なんか慣れてる感じがしてイヤだわ…
絶対前も似たような事やって逃げた事あるんじゃないの?
※7
前に風呂場でぶっ倒れて頭打った時はまあ似たような状態になったと後で聞いた
心配して呼ばれた救急車の隊員に対して大丈夫ですって連呼しながらとにかく行くのを拒否してたと
病院で検査して特に異常なしって事で切った皮膚だけバチバチ止めて貰ってそのあたりで意識が微妙に戻ったが
その後は特に追加では何かせずに普通に帰ったよ
自分も帰されたよ、時間たってから出る痛みもあるから様子見てその時来てね~で帰された
丁寧な病院は検査入院させてくれるけど雑なところはこんなもん
出血が見られれば入院だけど、そういうのが無ければ病院ですぐにできることはないだろ
報告者みたいに明らかにおかしくなるのも怖いけど
周りから見たら明らかに(見た目が)おかしいのに本人は何事もなかったように振る舞うのも怖いで…
事故の前後の記憶はふっとぶこと多いみたいね
はいれたはいれたはいれた
>>370みたいに自転車が絡む事故があると、話題に関係ない「世の中の自転車は~」って話を始めるやつホントすこ
こわい…おかあちゃんの絶望どんだけだったろうか…
自分の通ってた大学の教授が、若い頃に車に轢かれて
十日間の意識不明状態から、意識を取り戻して復活した時に
車のライトが眩しい!って、それしか覚えてないって言ってた。
それよりもコメント欄の5が一瞬わからなかった。ネットで方言使われるとみにくくてこまる。
いまは異常がないようでなによりですね。
※19
方言だったんか。知らんかった
小学生の時道路沿いを自転車で走ってたら、後ろから幅寄せて迫ってきた大型トラックの車体に右半身接触して転倒したけど、
「気を付けなよ」とだけ言われて走り去られた事がある(幸い無傷)
配達とか遠距離運転手とかなら時間がおしてるから見た目無事なら大丈夫だろうって逃げてしまうんだろうな
報告者が無事で本当によかった
*15
テンソウメツ…
>>370
大通りからどうやって一時停止から飛び出すんだろうね?
よく読めよw
下意識でとにかく名前と連絡先を言わねばと思ってたのかな……
お母様の憔悴を思うと胸が締め付けられる
回復して良かったよ
軽トラ運転手はヤマノケに入られろ
錯乱して「大丈夫です」を繰り返して救急車に乗るのをかたくなに拒む人は多いらしい
救急隊員はそれが一番面倒くさくて困るって言ってたよ
救急車が着いたらたとえ治ったと思っても素直に運ばれてくれ
嫌がって駄々こねてる時間がもったいない
その時間に他の要救助者が発生してる可能性もあるんだからさ
※16
※6みたいな下品な関西弁のクズとかなw
一旦停止を守ってる人間の方が圧倒的に少ないのが現実
悪いのは車の方でも、歩行者側が自衛しなかったら事故って当たり前
※26
図星突かれて精一杯の反撃がそれかチャリカス
事故るなら自爆にして他人に迷惑かけんなよw
脳の回路がエラー吐いてこうなるのかな…
無事エラーから回復してよかったよかった
パニック状態になると脳が無理やり元の状況に戻そうとするらしいね。
例えば家から駅に行く途中で事故に遭うと
頭の中は「とにかく駅に行かなくては」でいっぱいになって他の判断が出来なくなるとか。
大怪我しててもアドレナリン分泌で痛みを感じず
とにかく「大丈夫です!(駅へ行かなくちゃ駅へ行かなくちゃ駅へ行かなくちゃ)」
そこで素直に「大丈夫なんだ」と開放したら後々亡くなったりする場合があるから
「大怪我してるのにどこへ行く気なんだ?」「血まみれで街中歩くつもり?」
「行ったって仕事や勉強にならないでしょう」「病院にいかないと死ぬかもよ」と
冷静に問答するのは結構効果的らしいよ。
ひき逃げしようとしたクズはちゃんと罰せられたんだろうか。
「昔のほうがよかった」なんて大嘘定期
なんですぐに病院のほうにしないのかとイライラする。
実際自分の親がカマ掘られた時も病院が後で事情聴取が先。
脳やってるじゃん
生きててよかったよ
頭打ってて様子おかしいのに自宅に帰す?医者正気か!!
友達の家に着いたら、見知らぬお花畑があって
楽しそうだから遊ぼうとしたら姉に引き留められ
目覚めたら病院だったことがあったなー
道中で事故ってたらしい
救急車来たとき「わぁー!乗りたーい!」と流血したまま起き上がって乗ったらしいが覚えてない
姉は付き添ってたらしい
息子が同乗した車が当てられて、ムチウチとか打撲になった事故があった。
ちょうどバイト帰りで汗だくで、気持ち悪かったから、
医者が一晩入院して下さいって言ってるのに、断って家に帰った。
後に、事故を起こした相手側の保険会社から、
入院もされてないし、たいした怪我じゃないので…と
賠償金を値切られた……
事故の際は、最低一晩でも入院しておく方がいい!
(官姓名)(認識番号)(官姓名)(認識番号)
兵士か!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。