2015年11月11日 02:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579/
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part10
- 903 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)10:44:41
- 不妊治療を続けてた兄嫁が妊娠したのは喜ばしいことなんだけど
この前の祝日に実家で会ったら、名前候補として「雅美」って見せてきた
今どきちょっと渋めの名前だなと思いつつも、苗字との組み合わせで
とてもきれいに見えるからほめたんだけど
よくよく聞いてみると読み方が「ドロシー」なんだってorz
親戚一同からは当然ブーイング
兄嫁は「(私)ちゃんほめてくれたよね!?」と味方扱いされて
「いや、ドロシーじゃなくてまさみと思ったから」と正直に言ったら
「なんでまさみって読むの!?」と逆に聞かれてびっくりした
いや、なんで読まないの・・・?
まだ「雅美=ガビー」とかのほうがしっくりくるよ
|
|
- 906 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)11:10:50
- >>903
ドロシーwwwどうしてそうなったんだw
字面はおかしくないからそのまま名付けさせて、親戚一同でまさみちゃんて呼んであげたらどうかしら。
きっとその子も物心がついたら自らまさみって名乗るよ。
根本はそこじゃないけど。お兄さんは反対しないのかしら。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)11:15:47
- >>903
ど、ドロシー!?ww
わからん!どうやったらそう読むのかさっぱりわからん! - 909 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)11:17:20
- >>903
うひょー、お目出度い頭の人がいるもんだね。
どうして雅美でドロシーなの?
ちょっと前に「瑠璃色玉手箱」=「ディズニー」ってので
衝撃受けだけど、まあそれよりはプチだけどさ・・・
似たようなお目出度さだよね。
どっかで新一年生のクラス名簿がアップされていたんだけど
キラッキラの今時ネームに「花子」「太郎」が混じってたよ。
眩しくて正視できないようなキラキラネームの中で
却ってインパクトが強いというか、むしろ素敵に見えちゃうこの不思議。 - 912 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)11:59:25
- >>909
その花子と太郎も読みがとんでもないかもよ…?
ジェーンとジョンとかw
キラキラネームって何がどうなってその漢字、その読みか
親の顔じゃなくて頭ん中が見てみたい
- 914 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/06(金)12:33:17
- >>903
雅美でどうやったらドロシーと読むんだろうw
わかったら教えてね~
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446808287/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】Part11
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)12:59:50
- 前スレ903です
雅美=ドロシーの謎が解けた
(1)まず、兄嫁伯母の名前が「雅美(マサミ)」というらしい
(2)その兄嫁伯母は10代前半の頃、海外に留学していたそうなんだけど
「マサミ」は発音しにくいからと、その国で人気の女優さんにあやかって
「ドロシー」というあだ名をもらったんだって
↑伯母さんがそのドロシーという女優さんの大ファンだったことが由来だそうだ
(3)それで、帰国してからも家族内で伯母さんはずっと「ドロシーちゃん」と
呼ばれていたそうだよ
伯母さんはその後若くして亡くなったそうなんだけど、当時まだ幼かった兄嫁は
上記(1)~(3)のうち(3)だけが頭に残っていたらしく、そこからどういうわけか
「雅美おばさん」を「ドロシー伯母さん」が本名だと信じたまま成長
その結果、ごく自然に「雅美」を「ドロシー」と読むんだと誤解し続けていた模様・・・
嘘やん!?30年以上生きてたらどっかで修正かかるやん!?
と、家族全員でツッコんでしまったよ・・・
一応、雅美にドロシーという読み方がないのはわかってもらえたけど
今度は「ドロシー」という名前を付けるのに固執し始めてる
若くして海外の風を吹かせていた雅美伯母さんに強く憧れてるみたいだね
「カタカナならいいんでしょ?」って、そういう問題ではない・・・ - 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)13:08:58
- あと余談ですが、兄嫁は「久本雅美」をちゃんと「ひさもとまさみ」と読んでた
なのに、「どうして雅美をまさみって読むの!?」と驚かれたんだろうと不思議でならない
思い込みの力って怖い・・・ - 68 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)13:11:18
- ちょwww
まさかのオチwww
そりゃいくら考えてもわからんわwww - 69 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)13:12:22
- 確かに日本の名前は海外では読みにくいことあるよね
私は「マミ」だけど、海外ではお母さんとかミイラと同じ発音になるから
友達が「メアリ」という名前をくれたよ
しかし兄嫁ェ・・・ - 70 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)13:15:59
- 久本雅美はマチャミじゃないんだな・・・
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/09(月)13:25:09
- 若くして亡くなったおばさんの名前を付けたけど非常識?って話どこかで見たな
それはドロシーとかじゃなかったと思うけど
ドロシーってオズの魔法使いだよなぁ
|
コメント
ど…雅美
まさみも長澤まさみレベルの顔面ならひらがななのもあってかわいいけどそのままは渋すぎるわ
とりあえず、兄嫁のことはしばらくドロシーママって読んであげよう
もう泥子って漢字書いた紙投げつけてやれよ
中国人や韓国人はよく現地で適当な横文字名前を名乗るらしいね
翻訳系動画でどう見てもバリバリの中国人が「ハァイ、キャサリンです」
とか言ってるからなんなんだろうと結構長い事疑問だった
R・ドロシー「あなたって最低だわ」
雅美って創価かなって思っちゃうわ
ショッピングセンター?のように大勢お客さんがいるところに嫁を連れ出して、館内放送の呼び出しでその命名予定(DQN珍名)の名前を流して周囲の客の複数にpgrされて目が覚めた嫁さんの話とか
同じく大勢の他人がいるところで「アスラン(兄が子供に付けようとしている名前)!」と妹が呼びまくって、やはり沢山の通行人からプークスクスされまくって恥ずかしい命名をしようとしていることに気づいた兄の話とか、そういうの読んだことがあるから、外野の反応で恥を掻かせるのって有効かもよ
赤の他人がギッシリいるところで「雅美(ドロシー)!!」と兄嫁を呼びまくってみたら?
「久本雅美」は読めるのに「雅美」を「どうしてまさみって読むの?」って…
アタマのおかしい人が身内にいると大変だね。
※6 この人の場合、実際にドロシーと呼ばれてる人を見て憧れてるわけだから無意味だと思う。
産後ハイだったら効果あるだろうけど、元々アタマのおかしい人に「恥」の概念を求めてもねえ。
ドロシーと綴りも現地での発音も同じだが
ダーシーにするとスマッシング・パンプキンズの元ベースになるな
日本じゃドロシーだとオズの魔法使いになるからレコード会社が読み方をロック風に変えた
兄嫁両親と親戚一同に集まってもらって「雅美は良いが読み方を変えてくれ」と説得するしかないかなあ
最悪「雅美」でだせば読み方はあとから変えられるが
カタカナで「ドロシー」で出されたらやばい
病院でお願いして兄に出産届けを死守してもらわないと
外国にも名前の流行り廃りがあって、ドロシーって結構シワシワ系に入ってると思うよ、、、。
そのままオズの国に帰れ!と言いたくなるバカ兄嫁だね
グレーシーと間違ってるのかと思った
グレイス→上品→雅!みたいな
伯母さんがマーサと呼ばれていれば
あの顔の曲がった女子アナみたいに漢字表記できたのにね
自分の名前が雅美なんで
記事タイトルだけでたまげたわぁ…
だからおばさんもあだ名なんだろ!?なんで本名にしちゃうんだよ
あほの臭いプンプンする
洗礼名をドロシーにすればいいんじゃね?
※6
妙案と思ったけれど、洗礼名って好きに決められるの?
その伯母さんにしたって、本名は「雅美」と書いて「まさみ」なんだろうから
「まさみ」で届けを出しておけばいいんじゃないの?
そのうえで、日常では愛称で「ドロシー」と呼べばいいんじゃないかと思う。
それにしても、「マサミ」が発音しにくいというのもよくわからんし、
簡単に人の名前を変えさせようとする、その海外の人のセンスもよくわからん。
ドロシーという名の有名女優が誰なのかもわからん。ドロシー・マローン?
>「なんでまさみって読むの!?」
「私、ゆみなのに、なんでひろみって読むの!?(裕美)」って感じの「なんで」じゃなくて??
雅美はドロシーとしか読まないと思ってたの?
雅美ってどうやって変換してたの?みやび…うつくしい…BSBSとかやってんの?
パソコンや携帯使わない人なのかな。
頭がパーンしちまってる
頭が沸いてるんだなあ
同じマミがいてプチビックリw
英会話の体験教室の自己紹介で、外国人講師にいたく名前が気に入られハグだのほっぺにちゅーだのされた。
『Oh~~my~!』って両手広げて近寄ってくる2m超級は怖かった…リアルにひっ!ってなった…
一生海外の風なんかに吹かれなくてもいいや…
ひ・・・ひさもとどろしー。
確かにドロシーって海外では祖母・曾祖母世代の名前だよなぁ
ドロシーってアクトレスなんて知りませんがね
いるんでしょうかそんなの
どろしーときくと赤ずきんチャチャを思い出す。
在米20年以上だけどドロシーさんには未だかつて会ったことない。
かなり古い名前だと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。