2015年11月10日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446984324/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part15
- 101 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:33:39 ID:21V
- 彼氏に対することもここでいいのかな?
40近いのに、結婚に踏み切ってくれない彼氏にモヤモヤ。
彼は彼なりに煮え切らない部分があるんだろうけど、
私は子供も欲しいし、これ以上待てない。
でも、結婚結婚!て迫るのももうしんどい。
自分がすごく嫌な彼女みたい。自己嫌悪。
|
|
- 102 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:35:49 ID:sMU
- >>101
子供欲しいのに40の彼氏でいいの?
40で彼女いるのにのらりくらりの男は
自分がおっさんだって自覚もなく老後の事も舐めきってる見通しの甘い男だよ? - 103 :101 : 2015/11/10(火)14:40:16 ID:21V
- レスありがとう。
一回り離れてて、私自身が20代中盤だから、
子供は今なら間に合うかなって…
彼なりに真剣に付き合ってくれてるとは思うけど、
将来に対して計画的に逆算とかは出来ないタイプだから、
後半はその通りかも… - 105 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:41:30 ID:Eat
- >>103
oh...
もう別れろとしか言えない
現実と未来を見なさいよ - 107 :101 : 2015/11/10(火)14:43:13 ID:21V
- >>105
そうですよね……
今年中に踏み切ってくれなかったら別れなきゃ…
と思いながら、ずるずる… - 106 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:42:47 ID:cLr
- その彼氏、過去に一度結婚で失敗してる??
- 109 :101 : 2015/11/10(火)14:45:36 ID:21V
- >>106
バツなし実家暮らしです。
ただ、見た目は健常だけど持病ありで手帳持ち。
それで結婚を諦めていた時期もあるらしく、
結婚に対して願望はあるものの、
あまり前向きじゃない感じです。
…てか、初めてなんですけど、全レスは控えた方がいいんですかね?
失礼があれば、ご指摘お願いします、すみません。 - 108 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:44:49 ID:vRy
- ちょっと待て。
なぜ20代半ばで40のオッサンと結婚したがるの!?
そんな人生どぶに捨てるようなことやめなよ・・・
彼は40歳なんだよね。じゃあ彼の親は若く見えても60超えてるよね。
そろそろ70に手が届く年でもおかしくないね。
もし彼が意見翻して今すぐ結婚しても、すぐ子供出来るかわからないよね。
子供出来ないまま10年経ったら、あなたも子供できにくくなるし彼親の介護が発生する可能性でてくるよ。
結婚して10年かそこらで、赤の他人の爺さん婆さんの下の世話の心配しなきゃいけないかもしれないんだよ?
25の女性が40過ぎのオッサンと一緒になるってそういうことだよ。
そこ、もっと真剣に考えた方がいいと思う。
子供ほしい、待てないってんなら婚活で探した方がいいよ。
その年なら引っ張りだこだからさ。 - 110 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:46:17 ID:Eat
- はい、>>108さんが真っ当な意見を全部言ってくれました。早く別れな
まだまだ人生これからだよ
40代の身で20代の女の子と付き合ってる時点で、俺からすればその男はクズだよ - 111 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:49:22 ID:jbc
- 女の二十代って本当に貴重な時間だよ
結婚したいなら今すぐに別れて婚カツするなり誰か紹介してもらうなりした方がいいよ
20代半ばからいいところ27,8で出会っておかないと
通常は適齢のまともな相手とは結婚できないよ - 113 :101 : 2015/11/10(火)14:53:53 ID:21V
- 確かに、冷静に客観的に見たらそうですよね。
彼の両親については、彼の兄家族が実家近くに住んでいるのであまり考えていませんでした。
年齢はおっさんだし、結婚に対しても煮え切らないけど、
私や私の家族を思い遣ってくれる、とても優しい彼氏なんです。
頭で分かってることと、気持ちが相反していて、ぐちゃぐちゃです。
すみません。 - 112 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:53:24 ID:cLr
- 皆さん年の差婚に否定的なのねw自分の周りには歳の差があることによって
割と上手くいってるご夫婦が多いから気にならなかったw
まあ確かに現実的な事考えるとその通りだよね。
その彼氏も自分が40代で持病有りって事が
貴方にとってハイリスクって気がついてるんじゃない?だから踏み切れない。
貴方がそのリスクをすべて受け止める覚悟があるならそっち方面で話を進めてみたらどう?
相当覚悟が必要だと思うけど。
貴方の若いからまだその辺りのリスクが理解仕切れていない? - 115 :101 : 2015/11/10(火)14:57:03 ID:21V
- >>112
私は、彼の持病も年の差も含めて覚悟はあるつもりです。
ただ、それが、結婚しない状態で
あと2年3年経ってその時も同じ気持ちでいられるか?って思うと自信がありません。
それは、覚悟がないことになるのでしょうか?
今なら受け入れられるけど、42、43の未婚の彼を受け入れられる自信がないって、
自分でも矛盾してるなと思います。 - 114 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)14:54:38 ID:Eat
- 40代でもね、健康で金があれば上手くいくかも知れない。けど、そうじゃないんだろう?
- 116 :101 : 2015/11/10(火)14:59:42 ID:21V
- >>114
お金や貯金に対しては堅実な上に、実家暮らしなので貯金はあるようです。
一軒家を一括で買ったら無くなる程度ですが…
健康については、年1回の検診では当分心配ないようですが、わからないですね… - 117 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:00:58 ID:cLr
- >>114
そうなんだよね。
もし念願の子供を運良く授かれたとしても、旦那が病気で倒れたら?
収入がない状態で貴方1人で介護と育児をしながら働ける覚悟はある?
子供に掛かる生涯の費用って知ってる?
老後の必要な費用って知ってる?
貴方が欲しがっていた子供もまともに相手に出来ず下手したら預けっぱなしで働く事になるかのしれない。
そうさせたくないから彼氏が結婚をしぶってるんじゃない?
そして貴方がそれでも結婚したいとついて来てくれるから甘えてるのでは? - 118 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:01:08 ID:vRy
- ますます考え直せと言いたい・・・
あのね、彼は全然あなたを大事にしてないよ。もしひとかけらでも誠意があって大切に思ってたら
20代半ばを超えて結婚気にしてる彼女を無視しないよ。
現代日本の女の結婚適齢期は30前後でしょ。20代半ばで恋人がいたら、結婚意識して当然なんだよ。
その年で付き合いながら結婚を見ないふりするのは、誠意がないってことだよ。
結婚を決められないなら身を引く。
20代半ばの大事な時期を浪費させるなんてひどいこと、大切な相手にできないでしょ。
結婚もしない、別れもしない、だって病気持ちだから仕方ないし?を免罪符にのらりくらり。
どう考えてもろくでなしだよ。
優しくするのは簡単なんだよ。あなたから見ればびっくりな優しさもね、
一回りも離れてれば当たり前なの。
あなたが通った道をとっくの昔に通ってるし、
嫉妬するほど年齢も近くないから他人事で考えるから優しくできるの。
今このスレで私が必死なのもオバチャンだからだよw
だから幸せになってほしいと切に思うし、むざむざ泥沼につっこむのを止めたいと真面目に思うの。
彼が本当に優しかったらね、とっくに結婚か別れの結論出してるよ。 - 119 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:01:27 ID:Eat
- んとな、俺のいう金があるっていうのは
もっとなんだよ
あなたが一生安心して暮らせるレベルの金があればって話だよ
健康面もな、検診で大丈夫とかじゃなくて
子供を持つにあって不安面がないかって話だよ - 120 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:08:14 ID:sMU
- あなたに覚悟があっても彼に無かった時に赤ちゃんとダメおっさんを一人で養える?
40で逃げ腰の男が20代の嫁と子供と病気抱えて
仕事から帰ってくたくたでも家事できると思う?
50のおっさんになっても10歳の子供と走れる?そのあと風呂掃除やれるかな?
結婚しても人間は変わらないよ - 121 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:08:20 ID:wZr
- 聞けば?
もう覚悟決めて、渋るなら別れる
前向きで行動しはじめたら、添い遂げればいい
と、20歳差夫婦の私が言ってみる
またに若いお父さん見るといいなーと思うけれど、結局「この人でよかった」と落ち着くことが多いよ
共働きで収入も悪くないので、いま現在不安は全くないけど、
普通の人より老後一人の時間が20年もあるのだと思うと億劫になる
今は主人の定年とともに娘が成人するから、
その頃に私も仕事を辞めて二人の時間をたっぷり持てるよう貯蓄中
年の差って、反対されやすいけれど、諦めることはないんだよ
けど、ちゃんと彼氏の嫌なところ、ダメなところもしっかり見つめてね
盲目ではいけないし、好きなだけではいけないんだよ - 122 :101 : 2015/11/10(火)15:10:49 ID:21V
- みなさんの言葉の一つ一つに、ハッとさせられます。
私自身、結婚に対する考えや覚悟が甘いこと。
きっと、結婚に後ろ向きな彼氏に対して「前向きになってほしい!」と、
正義感?全開の自分に酔っているところもあるのかもしれないです。
彼本人も、私の見通しが甘いと見て取れるから、余計踏み切れないのもあるんだろうなと思いました。 - 123 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:17:15 ID:cLr
- >>122
ここでレスされてる具体的な事は本来なら彼氏の口から貴方に伝えるべき事なんだよ。
でもそれをしてあげずただ二の足踏んで貴方の時間を無駄にさせてるだけの彼氏は優しくないと思う。
彼氏の中でも、具体例をあげると貴方が離れて行ってしまうと怯えてる所もあると思いますが、
レスされてたように自分が1人になりたくないから具体的な事を彼女教えないっていうズルさに感じますよ。
リスク乗り越えてでも結婚したいのであれば、貴方から婚姻生活のプラン(細かく)を立てて、
彼氏を安心させるぐらいすればオーケーして貰えるのでは?
個人的には新しい方を見つけて欲しい。 - 124 :101 : 2015/11/10(火)15:21:57 ID:21V
- 彼が踏み切る、踏み切らないだけの問題じゃなく、
私自身もう一度結婚するというのがどういうことか、冷静に考え直す必要があるなと思いました。
お金のことも、年齢のことも、恥ずかしながら1人だとここまでちゃんと考えていられませんでした。
どこまで考えていられれば胸を張って覚悟があると言えるのかは、まだわかりませんが…。
彼氏の私に対する対応については、
私が彼を追い込んであまり聞いてあげられなかったのもあるのかなと思います。
彼を擁護するわけではありませんが、やはり好きになって、
気持ちの上では結婚したいと思えた相手なので、今年中はもう一度冷静に考えてみようと思います。
みなさんにアドバイスを頂いておきながら、煮え切らない態度でごめんなさい… - 125 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:30:40 ID:vRy
- 謝る必要ないよー。
人生の重大事なんだからそう簡単に結論でなくて当たり前だよ。
いろんな意見聞いて、冷静に時間かけて考え直そうと思っただけで十分前に進んでるよ。
幸せな結論になるよう祈ってるよ。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:31:12 ID:cLr
- >>124
1人で考えるのではなくちゃんと2人で、お互いの両親話を聞くのもいいかもしれない。
正直結婚生活って好き好きだけじゃ成り立たない。
生活も育児も、家族を養う大黒柱の役目も、想像してるよりよっぽど大変だよ。
お互いが納得した結論を出せるといいなと思う。 - 127 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)15:33:46 ID:cLr
- あ、因みに私も結婚するまで101さんと同じくらいの知識でした。
- 128 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:02:33 ID:sMU
- 彼が20代で健康なら甘いまま結婚しても良いと思うんだけどね
同棲しても時間に余裕もあるし
40のおっさんなら彼女の親に即挨拶して親のホームも契約済くらいじゃないとね - 130 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:09:55 ID:vRy
- >>128
そうなんだよねえ。結婚って勢いも大きいし、なんも考えずに結婚してもいい。
どっちかっつーと、そっちの方が結婚は早いし、大変なことを若い内に済ませるから
体力的に有利なことも多い。2chじゃ叩かれるけど出来婚も別にいい。
でもそれは二人とも若い場合なんだよね。
片方が年食ってて、健康に不安があって、実家暮らしで自立経験もない、
そういうもろもろ考えると慎重によく考えてと引き留めたくなる。
地雷原でも私は幸せなのという人もいるだろうし、それはそれで幸せならいいけど
年齢が年齢だから結婚焦る、子供ほしいという普通の幸せ望む人にはお勧めしない。 - 131 :101 : 2015/11/10(火)16:26:30 ID:21V
- 普段一緒にいると、若く見えるのもありそこまで年齢差は気にならないんですが、
こうして文字に起こして客観的に見ると、やはり年齢も持病も事実で、ちゃんと考えないとダメですよね。
私1人を考えると、別れて、同い年くらいの健康な人と結婚して子供を産んで…
という未来の方が幸せなのは実は自分でも分かっています。
ただ、彼は、40歳で持病もあって、相手が私であってもなくても結婚に障害があるなら
(その年まで独身でいた彼の自業自得といえばそれまでですが…)
別れることは「私のため」にはなっても「お互いのため」にはならないんじゃないかなとか…。
こう書いていると、私か彼と付き合っているのが同情故みたいな感じになってしまいますね。
そういうわけではないのですが…。
でも、こういう私の考えは、冷静さがなく夢見がち?盲目?なところなんだろうなと思います。
まとまりのない文章でごめんなさい。
>>129
彼の実家にも行ったことがあるので、既婚ではないですよ、
大丈夫です。 - 132 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:47:17 ID:DX5
- だらりだらりと書いてるな~と思って読み返したら
別に相談という訳でもなかった - 133 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:47:29 ID:cLr
- >>131
誰しも夢見るし、彼との家庭の楽しい所ばかり見てしまうのは割と皆通ってくる道だと思うw
無粋かもしれないけどどの位お付き合いしているの?
- 134 :101 : 2015/11/10(火)16:53:00 ID:21V
- >>132
すみません、そろそろ消えます。
>>133
正式に付き合ったのは今年に入ってからです。
その前に1年半ほど、友達以上恋人未満(肉体関係なし)の状態がありました。
その時も、「付き合うなら結婚考えて付き合いたいから」と、
煮え切らない態度を取られていたんですけどね…笑 - 137 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)17:11:06 ID:YjL
- >>134
あれ
予想していたのと違って、比較的浅い付き合いだった
結婚に至るまでの適正な交際期間は人それぞれだから何とも言えないけど、
ぶっちゃけ、別れるにはちょうど良い時期だね。って印象 - 138 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)17:13:59 ID:XE3
- >>137
うん
はじめの書き込みの雰囲気だと数年かと思った
若い分数ヶ月が長く感じるのかな
|
コメント
スレの中で誰も触れてないけど重要な点。
彼の持病は遺伝性のあるものなのか。遺伝性のある病気の場合、子供に発症した時のリスクは考えているのか。
その辺りを彼と話し合うべきだし、彼が結婚に踏み切れない一因でもあると思う。
女の高齢結婚は絶賛して擁護するけど男の高齢結婚は想像通りのひどい男叩きだな
この人、普通に同世代同士で結婚してる友達がいないんじゃないの?
まだ正式に付き合って一年もたってないのに、相手が結婚に踏み切ってくれないこれ以上待てない!とか…こいつ大丈夫か?
すでに米青子の劣化してる中年と子供作ったりしたら
てんす誕生待ったなしなんですがそれは
※2
それがま~んwですからね
※5
羊水腐ったババアがそんなこと言っても説得力ねえよw
産むキカイですらないババア価値なしw
ババババババババカーッ!
20代の若さでなにやってるの!
別れて君の人生を生きなさい。
持病のせいか知らないけどその歳で実家住みってw
子供欲しいんだったら次行け次
手帳持ってるような40男と20代のこれからの女が結婚したいってバカじゃね?
そもそも付き合ってるのかも怪しい気がするんだけど…。
そういう男性なら、そもそも女性と付き合おうとか結婚しようとか既に考えてない気がする。
※2
子供という要素が絡んでくると変わるんだよ
わかるか?
「適齢期過ぎてて結婚渋る男は、結局相手の女を結婚相手に相応しくないと考えてる」
って意見を最近どこかで見たけど、その通りだと思う。
今すぐ次の相手探せ。今ならまだ選べる。
※2※6
女の高齢出産だって叩かれるよ。
特に問題なかったとか言われるのは初産じゃない場合だ。現実見ろ。
金のある著名人やセレブ層はそれこそ心配の範疇外。
高齢(40〜)での結婚と年の差婚の違いを理解できてない馬鹿がコメ欄に2匹いるw
40代以上同士の結婚と、10歳以上も離れた年の差婚は全然違うでしょ。
前者は祝福の対象だけど、後者は例え女が40で男が20代半ばでも大反対されるよ。むしろ女の方が年上の方が、子どもが〜とかでより強く反対されるでしょ。
オッサンと付き合ってる若い女っているけど、どこが良いんだろうね?
女が若い内だけなのにね、若いピチピチの活きの良いイケメン男と付き合えるのは。
年取ってから若い男と付き合おうとしたらお金払うしかない。
後悔しても遅いというのに。
だからオッサンと付き合う若い女って馬鹿なんだと思ってる。
周りがチラホラ結婚しだす年だもんね。焦るのもわからんでもない。
でも結婚すると、これまでの人生よりずっと長い時間が待ってるんだから、本人言ってる様にちょっと冷静になった方がいいよ。
余計なお世話じゃない?
20中盤男と40歳女の逆パターンで男が子供を望んでるとしたら
それこそ本当にリスクや将来見えてるのか?ってこれ以上にボコボコにされてると思う
20代半ばなら同年代の男と付き合えばいいのに…40男にしか相手にして貰えないのは本人にも何か原因があるのでは。
女には出産リミットがあるのに、いい年をして結婚を先延ばしするような男は女の事を真剣に考えてないんだよ。
愛情があれば相手の人生の先の方まで配慮して誠実に対応しようとするものだからね。
そんなハッキリしない男とはさっさと別れて婚活でもして家庭を築く意思のある男を探すといいよ。
ネットだと「20代の若さで病気持ち40代となんてもったいない、今ならいくらでもマシな相手が!」ってなるけど
実際に会って相談されたら「お、おう、何とか今の彼氏に貰ってもらえるよう頑張れ……」みたいになったりしてw
男は子供育てるのに十分な収入や貯金があって健康なら40代くらいまでならそれほど問題にならんけど
女は健康と金で年齢をカバーできる範囲が男よりずっと狭いからな。
こういう結婚願望が強くて相手の問題を見てみぬ振りする女性って
子供ができてから、やっぱり無理だとかいって離婚
生活保護のシンマになったりするから、考え直せという人が多数でてくるんだよ
恋人未満の期間が1年半で、付き合い始めて1年でもう待てない!ってのも分からんけど、
40歳で持病持ちの実家住まいの人って、結婚てどう思ってるんだろう。
真剣に考えているから付き合うにも時間がかかったのか、この人の押しが強くて根負けしたからなのか、
うーん。でも若い女性の貴重な時間をダラダラ結論出さずにいるのは良くないし、男だって結婚したいなら
もっと急いだほうが良いのに。40なんだし。
お互い何か色々かみ合ってない感じがする。話し合いが足りてないんだな。
ゴミはゴミ同士思ったまま生きろゴミ
年の差でうまくいくのは健康で金に余裕がある場合がほとんどだろうよ
そうじゃない場合に育児家事介護、一人で全部背負うことになるかもしれないっていう可能性がでてくる
こ、今年……
そりゃ結婚の話も出ないだろうよ……
お似合いですねー
手帳餅の40代おっさんかあ・・・
ていうか自分が結婚したいなら自分からプロポーズでもなんでも行動すればいいのに
なんで相手が踏み切ってくれることを勝手に期待して勝手に失望して勝手にモヤモヤしてるの
50過ぎの人と不倫して何とか結婚にこぎつけられそうなアラサー女性が知り合いにいる。
出産願望もあるらしいけどマジかよ。
40だと男が原因で不妊の確率あがるからすぐ別れて次いった方がいい
10年もしないうちに彼氏の介護が始まるんじゃ
少なくとも5年以上はノラリクラリされてんのかと思ったら1年未満かよ
長年の情でもわいて別れられないとか無い限り捨てる理由しかないだろ
肝の据わってない報告者じゃこんな物件ムリムリ
婚暦のない40男が20代の若い女性を前にして結婚を渋るのは
「結婚したくないから」しかないんだけどね…。
理由が「独身生活のゆるま湯に使っていたいから」なのか
「いまさら家庭を持つのはめんどくさいから」なのか
「所帯を持つ自信がないから」なのか
「この人と結婚するのは嫌だから」なのかは知らないけど
まあ結婚結婚と焦る女を前に尻込みしてるのは確かかと。
てか初めての彼氏に舞い上がってる喪女にしか見えないわ。
どうぞ障害餅を背負ってくださいな
本気で投稿者が持病40彼氏と結婚したいなら、投稿者が看護師or薬剤師ぐらいにならないと
経済的にやっていけないのではないか。
年の差婚に偏見あるのはガキだけだよ
2人の周りに、マトモな友達が全く居ない感じ、、、。
40歳で手帳が出るほどの持病があって実家で暮らしてる15も年上の男
マジでなにがいいのか判らん
そもそも相手が報告者に本気ならそれこそ
40代で25歳の女なんか付き合ってすぐにでも
結婚に持ちこむだろ
報告者が滅茶苦茶なブスで若いタダマン目当てくらいしか思いつかんわ
障害者認定されるほどの持病かあ…
将来の最悪のケースを考えると、妊娠中か乳飲み子抱えた状態で
自分と子供と無職おっさんの人生を背負わなきゃいけない、とか
報告者がその状態でノイローゼになって、さらに
タイミング悪く相手の親が倒れたり要介護になる、もありえない話ではない
※35
年の差婚を否定されるとファビョるのはおっさんばかりw
報告者も次のに行きにくいくらいの年齢なのかと思ったら、20代半ばかよw
そんなおっさんさっさと捨てて、次の人を見つけなよw
探す期間が2、3年かかったとしても、40のおっさんとずるずる行くより建設的だよ。
いい加減30を結婚適齢期にするのやめろよ
初産が30代ってだけでもきついし、30後半からもう子供が出来にくい障害率も上がるし子供を育てる体力もなくなるぞ
後、結婚出来ないなら次を探そうとおもったり、人に言われて魅力を感じなくなる程度ならやめちまえよ
持病のある40男を背負える覚悟じゃないんだから
40のおっさんとか子供がほしいならやめろよ
精○腐ってるぞ
プロポーズしてみりゃいいじゃん
障害もちな上精子も腐ってる。子供持ちたいなら避けないと。
デモデモダッテの糞女じゃん
夢見る夢子ちゃんだったんだろうねえ
※35
歳の差婚の不幸ぶりは偏見じゃなく事実だからなあ
この人と一緒になって私が幸せにしてやる。ってくらい腹括れるなら、自分からプロポーズすればいい。
でも、好きな人と付き合って、彼からプロポーズしてもらって、子供はふたりほしー。とにかく私を幸せにしてね。
とかいうレベルなら別れなさいよ。
彼の親の事は「彼兄夫婦が近くに住んでるから考えてなかった」って書いてるけど、
それこそ彼兄夫婦は「彼が両親と一緒に住んでるから」あまり考えてなさそう。
男の側は、自分が彼女に捨てられたらもう二度と女とは付き合えないし
自分のスペックで結婚したり子供を設けたりすることが非常に難しいと分かってて
彼女から「やっぱ同年代と結婚するわ」と言われるのを待ってる感じなのかもなあ……
身の程を弁えて、綺麗に身を引いて自由にしてやるのが正しいとわかってても
オッサン的には15も年下の若くて自分を好いてくれる彼女を手放せないんだろうね。
ずるいおっさんと、初めての彼氏との結婚に夢見るブスな女の話
おっさんからしたら今別れても、
さんざん好き放題ヤったんだから
もう満足だろ。
報告者でうまくいったからもっと若い女でもいけると思ってるかもしれん
40代で実家暮らし
これだけでもう無理だわ
二の足踏んでるのは、家を出て所帯を持つことが怖いからだよ
金があっても子どもなんて持たない方が得策
実家暮らしの弊害は、いくつになっても「誰かの子ども」って意識が抜けないことなんだよね
その旦那はあんたより20年は先に死ぬけどいいの?って思う。
忘れ形見を作ったとしてもそのころには一人立ちしてるかもしれないし
そうなると女性の平均年齢的に20年は一人ぼっちだよね
そっから別の人と恋愛するなら構わないかもしれないけど
女が健康でも男が年齢が高かったら子供に影響が少なからずあると聞いた
どっちもここが正念場なんじゃないかな
男性側も35超えたら遺伝子のエラーは起きやすく、健常児が産まれるとは限らないんだが、
最悪な場合、子供は障害児で旦那は持病の悪化、義両親は痴ほうだったり病気だったり、って事もあり得るのにね。
付き合って1年じゃそりゃ年齢といえども相手も渋るでしょwww
この報告者、これまでの人生でまともな男と付き合ったことないんだろうなあ…
絶対に幸せになれない要素が盛りだくさんなのに、恋は盲目かぁ
貯金と収入に魅せられてるんだろうけど、他いった方がいいと思う
20半ばならなぁ
奥手な子なら普通だよ。
ガツガツしてない(できないほどヨボヨボなだけだが)
高齢男性が魅力的に見えるの、この手の子のあるある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。