2015年11月11日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)22:36:25 ID:rlm
- 車で祖父の葬式帰り、後続車に煽られた。
冬の雨の夕暮れで道幅も狭く、どうしても法定速度以上は怖くて出せない状況だった。
運転手は妹、助手席にはチャイルドシートに妹の子供(1歳)、後部座席に喪服姿の私。
とりあえず髪の毛を振り乱して懐中電灯を自分に当てながら
つけたり消したりを繰り返し後続車をガン見。
とたんに後続車が減速。妹の子供大はしゃぎ。
そのまましばらくレディガガを流しながら喪服で踊り狂い、
交差点で隣に並んで後続車を見つめながら懐中電灯を高速でオンオフ。
後続車の運転手は絶対に目を合わせまいと必死だった。
お前の売ったケンカだろうが。お?
- 85 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)22:39:44 ID:jbc
- >>84
素敵www - 86 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)23:00:24 ID:tKw
- >>84
凄く好きw
オカルトってより、キチ○イ系だけどwww - 87 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)00:45:42 ID:xNc
- 相手は間違いなく「おさわり禁止な人だ!」って思っただろうねw
- 88 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)01:35:46 ID:iVZ
- >>84
笑いすぎてむせたwww
…しかし、煽ったり絡んだりする人って、
本物の「おさわり禁止な人」にやらかす可能性は考えないのかね? - 89 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)03:20:05 ID:67E
- >>88
そんな頭があったらそもそも喧嘩売らないし、
そのDQN自体が「触れたらヤバイ人(色んな意味で)」だから関係ないんじゃね?w
類友だよ類友
コメント
ここまでじゃないが、友人の車に乗っていてトラックに煽られた時に
でっかいピカチュウのぬいぐるみ(1/1サイズとかいうの)があったので、
それを後部座席のガラスに向けて置いて、ついでに悲しげな表情を作った自分の顔も向けて訴えかけてみたことはある
頭おかしいと思ったのか煽るのやめてくれた
危険運転で逮捕です
この話好きだわw
私は優雅なお手振りしかした事ないなぁ。
助手席にチャイルドシートって正気か?
基地外は1なんだよなあ・・・
※2
後部座席の人が危険運転で逮捕されたりするの?
子供あやしてただけだもの
助手席チャイルドシートで固定されてる子供が
後部座席で後続車の方(子供に背中を向けた状態?)を向いてる人の姿が大受けするほどよく見えるもんなの?
首周りにクッションあって固定されてるから振り返れないし、ミラーは角度と子供目線的に無理があるような
※8
後ろ向きにつけるチャイルド(ベビー)シートだったんだろ
何が何でも報告者叩くやつらって
叩かなきゃタヒんじゃうの?
マジレスすると、助手席に後ろ向きのチャイルドシートは禁止だよ
こういう場合、減速して脇によって先に行かせればいいのに、かたくなに
行かせない人いるよね。やっと脇によったと思ったら、カーブ道で先が
見通せない場所とか、対向車がバンバン来てて、今このタイミングで抜かせと?
と余計ムカついたり。特にさっきまで対向がいなかった場合などムカつき倍増。
自分は煽らないけど、下手くそとか気配りできないのが前だと疲れるなーって
ため息つきつき運転することはある(逆に車間距離空ける。目に入れたくない)
もちろん煽るやつが一番良くないし、この話はアホ過ぎて面白いけど
こういうときはさっさと譲ってしまえば双方無駄にヒートアップしなくていいのに
そんで譲ってから煽り返せばよい
※11
法的に「禁止」ではない。
国産車はエアバッグのオンオフできないから
メーカーが「やめてください」言ってるだけで、
外車なんかオンオフ機能があるので問題ない。
妹「雨降りで道幅も狭く、怖くて速度出せないって言ってんのに後部座席で暴れんなや」
※10
リアルの世界では誰からも相手にされないからかまってほしいんだよw
ほっとけほっとけw
そういえば、レイーポ現場に遭遇した喪女が髪を振り乱して貞子化し、DQNに突撃かましたた話もあったよね。
いやいや、先に行かせてあげようや
ぶつけられても警察の処理すごくめんどくさいよ
道幅狭いって書いてあるだろ譲りにくい道だったんじゃねーの?
田舎の高速とかいってみろ
真ん中ポール立ててあってギリギリ車幅の
霧とか雨で視界不良のとこ
クルマ寄せるとこもないのが続くし
トンネル入ったり出たり
そういう道がいっぱいあるんよこっちも地元民じゃないし
感覚でどんどんハンドル切って進めないのよ
デーモン閣下の話を思い出したわw
煽ってくる車の運転手がビビッて逃げ出したというw
懐中電灯が3本あったら、2本鉢巻きに刺して1本口にくわえて、オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
助手席にチャイルドシート、しかも一歳て。
ありえないわ
恐怖でちびったであろうDQNを想像したら飯がうまくなったww
60km/h近く出しながらこんな事してたの?
怖いわ
赤い水筒のコップをルーフに乗せたら煽りDQN車が逃げた
夜中の山道走ってて後ろについてきた車がライト上向きで煽ってきたんで
自分の車のライト全消しして走ったら、後ろの奴煽るのやめて一気に追い越して行った
まぁかなり盛ってるんでしょ
「淡々と面白いことするアタシ」
※26
ナイスw
でも本当に覆面パトカーだったら煽る人らをどうするんだろうか
え?煽った車と交差点で横に並んだのに
後続車に向けて〜って、その後続車はとばっちりじゃない?
※25田舎道で道幅も狭いところだったら30km/hだったのかもよ
何かしら叩かないと氏んじゃう病?
※31
法定速度って言ってるんだから高速でもなきゃ60km/hなんですが…
※32
法定速度30km/h知らんのか
田舎なめんな
※33
一般道を走る一般車両の『法定速度』が60km/hじゃないって
おまえの言う田舎はどこの国だ
どっちにしろ運転手は報告者と別(妹)だし速度なんてよくない?
法定速度って、いろいろあると思うんだけど・・・
うちの近くの道も60km/hではなく、
40km/hなんだが・・・・
法定速度の意味を知らない、制限速度の事だと確信してる人が
※欄に何人も居る…こっちも怖いな。免許持って無い事を祈るのみだ
トラックの運転手ってほんと煽ってくるよねw
頭悪そうなヤツばっかりだけど、ピターーーーっと車間距離も近づけてくる
殺伐としてない昔話
子供の頃渋滞して退屈だった時、後続車に向かって一緒に乗ってたシャムネコを見せびらかしてたら助手席の方がダッシュボードにまさかのシャムネコ二匹子猫返しで見せびらかされたときはびっくりして大笑いした
※39
これは完敗
ペーパーの自分でも、法定速度の意味くらい知ってるのに…
※33、36は勉強し直せ
煽られたら車を左右に振れば一瞬で離れてくれるよ!
※30
交差点で横に並んだ(さっきまでの)後続車
今更だけど一応言っとく
煽られたらハザード付けて減速しろ。
ウンコ漏れそうな奴は勝手に追い抜いて居なくなるよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。