2015年11月12日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 698 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)17:31:30 ID:SMQ
- スレ読んでると不妊治療の話って割とよく見かけるけど、
ああいうのって夫婦か、ひとりで行くもんだよね・・・?
学生時代から仲が良かった友人が、うちと同じく結婚3年目で小梨なんだが
一緒に行こう行こうってずっと誘われてて、そのたびに断り続けてるんだけど
とうとう怒らせちゃってCOされちゃったw
その友人のことを嫌いだからとか、一緒に行くのがいやだからとか
そういうんじゃないって説明しても分かってくれない。
単純にうちは子供は欲しいけどあくまで授かりものというスタンスだと言うこと。
結婚当初から自然に任せるってことで夫婦の気持ちが一致してた。
治療となると原因を調べたりするわけだし、どっちに原因があるとか調べるのよそうって。
その上で出来なきゃ出来ないってしょーがないって思ってて
うちの両親も義両親も納得してくれている。
|
|
- 私たち夫婦はそういう考えなんだって話して、治療するつもりはないって何度も何度も説明した。
なのに治療すれば授かる可能性が上がるのに最初から諦めるのはダメだとか、
女に生まれた以上可能性に賭けなきゃダメ!とか(喧嘩売ってんのかと思ったわw)説得されて
一緒に行こうって。
あんまりしつこいから「行くときはひとりで行くよっ!」って電話切ったんだけど
ちとキツかったかな?と思って掛け直したら着拒されてたw
直後にメールがきて「せっかく親切で誘ってあげたのに。もう友達でもなんでもない」って。
まぁいいや。長い付き合いだったけどこれも“友達の賞味期限”ってやつだと思うことにした。
っていうか、それは親切とは違うだろw - 699 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)17:48:23 ID:gI2
- >>698
あなたは少しも気に病むことはないよ
友達(だった人)のメールの「せっかく親切で誘ってあげたのに」にすべてが凝縮されてる
親切の押し売り・上から目線
もし一緒に行ってそのうちに赤ちゃんを授かったら、一生恩に着せられそう - 700 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)17:51:43 ID:wU3
- >>698
うわぁ…ただでさえデリケートな問題で親にすら話したくない人だっているのにね。
縁が切れて良かったと思うしかない。
もしあなたが先に自然に妊娠したら恨まれそうだから気を付けてね。 - 701 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)17:55:48 ID:SMQ
- >>698です。
分かってくれて嬉しい。
一緒に行って妊娠してもしなくても、
どっちかが先に妊娠しても、
何がどうなっても何かが起きそうじゃんw
幸運にも妊娠できたとしても、落ち着いて過ごせない気がするわ。 - 706 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)09:29:28 ID:iTi
- >>698
私は不妊治療経験者だけど、病院に友達と一緒に行くなんて信じられない…
その友達は学生時代もトイレは1人で行けないタイプだったのかな?
子供がどうしても欲しいって人なら検査する事勧めるけど、
できなかったらそれでっていう人には勧めないわ
子供が欲しい気持ちがあるなら検査に行った方がいいけどね…って心の中で思うくらい
簡単な治療で授かる事もあるし
うちは絶対に自然妊娠は望めなかったから検査して良かったと思ってるけど、
それは夫婦それぞれの考え方だものね
お友達はお節介タイプなのかしらね
ていうか押し付けがましい?
お友達に子供が出来たら出来たで、
子供可愛いよ~早く作りなよ~ってますますうるさくなるだろうから今切れて良かったね - 707 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)10:37:51 ID:PjV
- 連れション中学生の進化型っぽいねw
きっと、子どもができたら、しれっと連絡してくるよ。
そして、ママ友になりたいから早く子供つくりなよ、〇〇病院よかったよ~
先生もやさしいし、全然怖くないよ!
とか一方的に語ってくるよ、たぶん。経験談だw
または、その時点であなたに子どもがいたら、強制的にママ友扱いされるよ。
私と友人の場合、友人も私も結婚してしばらくたち、それぞれ不妊治療をしていた。
治療している者同士ということで、かるく愚痴を聞かせ合う仲だったけど
治療内容はまったく違っていて、通っている病院も別だった。
私夫婦のほうが状態が悪く、県内でも治療できる病院が限られていて、
かなり遠いところへ通院していた。
そのことについて、彼女の通っている病院がすごくいい、行ってみたらいいのに
とは度々言われていた。
私に必要な治療を扱ってないから無理、とそのたび断っていたけど。
で、ある日、その友人の運転で車で遊びに出かけたら
「私の通ってる病院、すごくいいから!あんな遠い病院にわざわざ行くより
近くの病院にストレスなく通ったらあかちゃんできるかもよ!
なんなら今から一緒に行こう!」
と言い出して、病院に連れて行かれそうになったw
状態を具体的に伝えて(昔から何度も説明してたんだけど)、それは無理だと言ったら
しぶしぶあきらめてたけど。
私を心配して、じゃなく同じ病院に通う治療仲間がほしいだけなのが
はっきりわかって改めて引いたわ。
自分語りでスマンが、
連れション女子的な行動をする人ってのが、私の友人以外にもいるんだな、とわかってちょっと衝撃だ。 - 708 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)11:09:03 ID:8OR
- 不妊治療ってすごくデリケートな話なのに連れション感覚はトラブルの元だよね
絶対どっちが先に妊娠できたとか出来ないとかで揉める元なのに - 709 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)11:53:23 ID:JE7
- 私も不妊治療やっていた時期があって関連スレROMってたんだけど、
友達とじゃなくても通院している人同士だんだん顔見知りになって
友達になるケースも多いみたいで驚いた
お互い治療程度が同じくらいなら愚痴も励まし合いもいいだろうけど
どちらかが先に授かったり状態が悪かったら揉めそうよね
まとめなんか見ていてもトラブルになったケースもあるみたいだし
なかなか相談しづらいところではあるから仲間がいたら心強いのも分かるが
嫌がる人を引きずっていくのは違うよね
自分に合わせてくれて当然!ってその発想が既に不妊様になりかけているわ
コメント
斬新すぎるだろう…
これは報告者が悪いよ人としてどうかしてるねテンプレ
友達が苦しい時には支えるものなのに、突き放したんだね
どうせ、お前は悪くない責任はないと言ってもらいたいだけなんだろ?腐ってるなw
これだから女は…
※2
チーッスいつもお疲れ様でーす
COで大正解。
コメ欄でも出てるけど、どっちかが先に妊娠したら、それはそれでえらいことになるし
どっちかが深刻な不妊体質だったとか
どっちかが流産したりしても、気まずい事この上無し。
コレはかなりのウザさ。こんなんで付き合い続けてたら
この先、トラブルの連続でしかない予感だよ。切れて良かった。
仮に一緒に治療に行ったとして、報告者が先に妊娠しようもんなら
どんだけファビョることやらw
友人は一人で不妊治療を始めると不安なんで報告者を連れて行きたかったし、
場合によっては「私は報告者の付き添いで、ついでに調べるだけ!みたいな顔をしたかったんかね
うえー…あり得ない
一人で飯屋入れないのとかをなぜか誇らしげにしてて
「ひとりでいけるなんてすごぉ~い」とか他の女性をバカにしてるアホ見たことあるけど
それの究極形って感じ
何なら一人でできるの?お風呂ははいれるんでちゅか?おかいものできまちゅ?
男でもこれはアカンと思うぞ。
レスにもあったように、先に妊娠したら揉めるのなんて100%解りきった事じゃん。
COで正解だ。
友達すげえな。
私も不妊治療やってるけど、進み具合もやることも人それぞれだから一緒に通院なんてするわけでもなんでもないし。
後学治療が必要になって、片方がほいっと出せて、もう片方が経済的事情で諦めたりしたらぎくしゃくするかもしれんのに。そういうの考えないのか。
テンプレはええw
小さな親切大きなお世話
怖い!!怖すぎる!!
友達が先に妊娠したら、
「ごめんね~。先に授かっちゃって~(ドヤァ)」ってされそうだし、
報告者が先に妊娠したら、
「一緒の時期に産みたいから、今回は諦めようよ?」とか言い出しそう。
どっちに転んでも地雷だわ。
向こうからCOしてくれて、感謝するべきだと思うよ。
※13
「今回は諦めようよ?」なんて言われたら怖すぎるね
報告者の立場をタイトルで読み間違えて、不妊治療に誘いまくったほうかと思った。
そらCOされるわ!と読んでたら逆だったので衝撃。
デリケートな部分に入り込んできて「親切で言ってやってんのに」なんて、どこのテンプレトメかとw
一緒にと言ったって、周期で通院日が決まるのに無理じゃん。
私も治療中だけどありえない。通院の指示は、次は生理から
何日目に来て、みたいな感じだから一緒に通院するなら
生理の周期を完全に一致させないと
案外縁切ったおかげで報告者にストレスがなくなって
元友人より先に子供授かりそうな気もする
ただでさえデリケートでプライベートな診療を必要とする問題の病院に、"つれション"じゃあるまいし連れ治療通院強制とか、そんなの友人ですらないわ。
こっちからCOする手間が省けてよかったと思う。
※8
連れションの究極形って感じだよね
うちも小梨だけど報告者の考え方(夫婦どっちに原因があるとか調べるの自体嫌)とまるっと同じだ。
で、私もとある人にしつこく不妊治療を勧められて「そういう事は夫婦で決めることですので」と断った事があったなぁ。
その人は現在進行形で治療中じゃなくて、過去に数百万掛けて治療して子供を授からず糖質発症した経緯がある。
こちらに顔をピッタリくっつけてきて、目をカッと開いて不妊治療の方法を繰り返し語ってくる姿は軽くホラーだった。
病気のことは気の毒だけど「何が何でも子供!」「女に生まれた以上は出産!」って思いつめる位なら
「出来たら儲けもん、ラッキー」位に鷹揚に構えたいんだよ…。
自分が通っているところはいい病院、いい先生だから紹介してあげたい、とは違うよね。
なにより、通い続けても妊娠してないわけだし。
こういう人は、自分より誘った相手が先に妊娠したりしたら、いきなり音信不通とか無視とかしてきそう。つまるところ、幼稚なんだろうけど。
そこそこピュアな子供と違って、大人だからそれなりに世間ずれして知恵もある分性質悪いわ。
不妊治療とか婚活は人と足並み揃えるようなもんやない
この友達は神経おかしいけど、「自然に授かりたい」をあまりに強調するのも無神経と思われるケースがある
治療中の人の前では禁句です、とりあえず
うちも不妊治療したけど、絶対に知り合いとはいきたくない
自分とこが先に出来たらきまずいし、
相手のところが先に出来たら平静ではいられない
自分の醜い心と向き合うことになるしね
だから他人の結果がよかろうが悪かろうが知りたくなかった
親の知り合いが同時期に治療していたけど、
結果が良くても悪くても絶対に経過も知らせるなって言っといたよ
子供が授かった後に病院にお礼に行ったけど、
その時も周りの患者さんに悟られないように気を使った
※24
この場合は報告者の方が詰め寄られてるからなぁ・・
そういって追い返そうとするのは当然だとは思うけど
友人がムキになった理由はそれかもしれないね。
※24
その日本語はおかしい
報告者は「自然に授かりたい」とは言っていない
「自然にまかせる」って事とは意味が違う
どうせ見下し対象が欲しかっただけだろ相手が。
どっちかに問題があれば広められる可能性あるし
先に向こうが出来れば見下してくるし
こっちに子供できちゃえば私かわいそうーでgdgdになるし
一緒に行かない&COは一番いい選択だわ。
そんな奴どうせ子供がどっちにも出来たら色んな所に差を見つけて
私の子は出来るのにー私の子はーとか言われ続けるの確定じゃん。
よかったね早めにキチから逃げられて
※27
横だけど、友人からしたら(友人が頭おかしいのは当然だけどその上で)
「不妊治療に行こう」と誘って「自然にまかせる」って
なんか否定されたように感じたのかなーと思った。
「自然に授かりたい」でも「自然にまかせる」でも
この場合友人(キチ)相手には同じだったんじゃないかなー。
もちろん報告者から見たらなんの正当性もない主張だけど。
※29
じゃーあなたならこのしつこいキチ相手にどうやって断るの?
※29
頭のおかしい友人がどう受け取ろうと関係ないと思うけど
それに※24が言ってることは他にもおかしいよ
強調なんてしてないでしょ、どう読んでも
そもそも友人が断ってもしつこく誘ってくるから答えただけ
今不妊治療中だけど、リアルに絶対知られたくないわ
恥ずかしいし、今1番触れてほしくないウィークポイント
もし万が一誰かに見られて、もしそいつが会社で話振ってきたら、殴ってしまうかもしれない
不妊検査ってどっちに原因があるかだけじゃなくて
これから夫婦でどうやって生きていくかの指針にもなるんだけどね。
友人もうざいが報告者や※21みたいなバカ夫婦が
40後半になって妊娠しちゃって中絶に来るケースが多くてうんざりする
※33
※21を書いた者だけど、それこそ出産に関する事なんて人それぞれなんだから「どっちに原因があるか調べたくない」のも「これからどうやって生きていくかの指針の為にも治療する」のも家庭ごと夫婦ごとで自由だと思うけどね。
誰かに治療を強制した訳でも、治療しないのを良しとして強制した訳でもなし、いきなりバカ夫婦呼ばわりされるのもちょっとねぇ。
自然に任せているとはいえ、流石に子供産むタイムリミット位は自分達で話し合って決めてるよ。
急に噛み付かれてびっくり。
いつまでも連れションしたがるヤツうぜー
尿くらい好きな時にさせろ
タイミングが合えばそれはそれでいいけど
そうそう人生なんでもかんでも合わせてられねーわ
先に友人が妊娠したら上から目線
先に報告者が妊娠したら友人は何を言い出すか…想像つくな
※33
>これから夫婦でどうやって生きていくかの指針
だからそれを最初に夫婦で話し合った結果の「自然に任せる」だと書いてあるじゃないか。
親にもそう話してあるぐらいだから生半可な気持ちでそうしてるわけじゃないでしょ。
自分と違う意見の人がいたってだけで
自分の価値観を否定されてるような気がする人っているからな。
友人の方も不妊治療に対してなんか後ろめいたいというか
良い感情は持ってないんだろう。
中学の時、友達にトイレ一緒に行こうって言われて、
一人で行ってきなーって返したら泣かれたことあるわ
連れションって、この上なくピッタリな表現だなこれw
※33はおバカなの?
独りじゃ怖い気持ちは想像できる。
風邪ひきや虫歯とかじゃない、不妊治療なんて何されるかわかんねーし
聞くところによると結構辛い事も恥ずかしい事もあるらしいし。
そう考えると誰かと行きたい気持ちもわからんでも無いけど、迷惑には違いないね
私が辛いのにあなたは平然としてるなんて、ずるいー!
なんて言われても困るから、切って貰えたのはラッキーだったw
親戚あたりを頼るか
金払って便利屋の女に一緒に行ってもらいな
相手が連絡してきてももう拒否したほうがいいなこれ
もし子供出来たらすっげぇ上から目線で自慢してくるタイプだわ
報告者さん夫婦のスタンスとそのスタンスを理解してくれる両親はステキだと思う
全員が理解してくれないと原因究明せざるを得ないもんな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。