私が緊急入院したのに、旦那はなぜ大丈夫?の一言が言えないのか…やっぱり緊急事態に性格出るね

2015年11月12日 18:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446943990/
旦那に対するささやかな愚痴 4
82 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)03:59:14 ID:usK
痛みで起きたからカキコ。
色々あって入院してるんだけど急なもので

「〇〇病名で×週間の入院になりました。
××病院の304号室にいる。
子は実母にお願い取れたから×時以降(旦那の終業時間ぐらい)自宅に連れていってね。」

って細かくラインとメールにして送って、仕事中だけど緊急だから会社経由で電話して
受付の女性にも説明して10分後折り返しがきたんだけどもう旦那がパニック状態。
「え?何?どうした?なんなの?大したことないんでしょ?よくわかんないけどとりあえずいくわ!」
ガチャ!

大丈夫?痛くないの?の一言がなぜ言えないのか…



そう言えばずっと調子が悪くて決まった時間に薬を飲んでてもそのたびに起きると文句垂れてたな。

来たらきたで上着も着ないで携帯は置いてくるし「急な入院だから買い出ししてくる」って
先の電話で伝えたのに病院の電話使って私に連絡して
「なんで居ないんだよ!携帯ないんだけど俺の会社の番号教えてくれない?」知らねーよ!

やっぱり緊急事態に性格出るんですね。

荷物を部屋に並べてるのに
「入院に必要なの買いに行かないの?」ってその顔面についてる穴はなんなの?
呆れた母が「旦那くんお腹すいたでしょ?さっき娘と買ったんだけど…」で
「腹空いてたんです!食べてきます」って待合室にダッシュ。

有休使って来てくれたし一応「と、とにかく来てくれてありがとう!頼りになるね(棒)」と言ったら
キメ顔で「夫婦なんだから当たり前だろ?」

バーガー!

一回目の手術が終わって携帯みたらラインに「息子からあなたが入院したと聞いたけど
私勤め人(急な休みや融通の利かない仕事)だから孫の面倒なんて無理よ!」
「どうするの?」「貴方のお母様に連絡ついたバカ息子でごめん」で自己解決。
それに紛れて実母から「旦那くん遅くない?」「ちゃんと話した?」「旦那くんはさむのやめよか?」
簡単な伝言ゲームも出来ないのかよ!

医者から説明受けても話の腰は折るわ、言われたことを聞くし話本当に聞けない。聞けない?


旦那に「夕飯、コンビニとスーパーどっちで買えばいいの?」知らないよ!


83 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)04:03:41 ID:usK
自分の食事ぐらい自分で決めて、つかこっちは食事制限あるから食べ物の話するのやめて


やめて


84 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)06:54:16 ID:Atw
>>82
優しい旦那なんだろうけどポンコツすぎる‥‥
仕事は出来るはずなのに私生活になるとポンコツに変化する旦那って多いわよね
お大事に

85 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)07:02:56 ID:3Vx
>>82
ただの馬鹿だと思う
面倒見切れないよ

86 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)07:20:10 ID:Ij3
>>82
ごめん
バーガー!に吹いたw

ご主人にはマックでも食べとけって言えばいいよ
お大事にね
体をいとわなきゃならない時に一番頼りにしたいはずの人に煩わされるのはつらいよね

87 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)07:39:00 ID:3Vx
>>82
お大事
言うの忘れてた
ただでさえ病気なのに食事制限入ると気が滅入るね
早くよくなってね

89 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)08:53:15 ID:uWp
>>82
虫歯放置で入院した人?

93 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)10:09:16 ID:usK
母がシャキ奥で仕事しずきなのも原因なんだけど
時間の調整が割と出来るクチだけど旦那母と変わらないぐらい忙しい仕事なんだけどな…
その時は偶然午後明きがあって来てくれただけなので旦那だけだったらと思うと怖いw
あと胃腸系なので違います

95 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)10:40:16 ID:3Vx
>>93
胃腸でしたかー
ご飯食べられるまでが長いよね
しっかり養生なさってね

96 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/12(木)13:01:17 ID:WXs
>>93
「頼りになるね」とか良かれとフォローしてるつもりでも馬鹿をつけあがらせるだけだと思うよ。
誰かが諭して教育しないと、ずーっとアホのまんま

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/11/12 18:09:33 ID: wYk24A52

    こんな役立たずでも男同士の話では嫁を心配して駆けつけてやる偉い夫になるんだろーなー

  2. 名無しさん : 2015/11/12 18:15:41 ID: UChsQTBE

    発達って悪気はないんだから根気よく修正すれば改善するのに
    アホだなーって放置して生温く見守っちゃいかんのじゃないか?
    放置すると悪化して自分に返ってくるだろ

  3. 名無しさん : 2015/11/12 18:16:25 ID: TkxxNE9Y

    動揺してるんだから仕方ないだろ・・・と読み進めたら想像超えたバカだった

  4. 名無しさん : 2015/11/12 18:17:22 ID: 48tXXXMg

    >誰かが諭して教育しないと、ずーっとアホのまんま

    正論だがここまでポンコツだと
    どこから手をつけたらいいか
    わからないよ!

  5. 名無しさん : 2015/11/12 18:17:32 ID: hs4ncNTU

    あまり言いたかないけど、発達の香りするぞ、この旦那。

  6. 名無しさん : 2015/11/12 18:23:40 ID: 7WEr8SoQ

    発達疑うレベルだねえ
    旦那教育する気がないなら離婚するか諦めるかした方が胃にはいいと思うよ

  7. 名無しさん : 2015/11/12 18:25:59 ID: jbtc6N1M

    ※1
    なる。なぜなら、こういう男は自慢話だけは一生懸命するから。
    その自慢話もウソばっかりなんだけどね。

  8. 名無しさん : 2015/11/12 18:28:17 ID: CJ8bzZKE

    旦那もあれだけどこの奥さんも何だかな
    旦那もパニくってるのもあるだろうしね

  9. 名無しさん : 2015/11/12 18:32:41 ID: ejEO4PRw

    最初の大丈夫か言い忘れ以外はフォローできないや

  10. 名無しさん : 2015/11/12 18:32:53 ID: VaERNISw

    発達もだけど「ポンコツ」というのが一番しっくりきた
    パニくってるにしてもひどすぎるだろ

  11. 名無しさん : 2015/11/12 18:33:12 ID: BcgP5tgg

    普段から役立たずで、いざって時にさらに役立たずで、出てくるセリフは「俺の飯は?」だけな旦那って多いよな
    で、子供の世話の1つもできないと

  12. 名無しさん : 2015/11/12 18:34:35 ID: YMrMmSyU

    ※3
    同じ

  13. 名無しさん : 2015/11/12 18:40:48 ID: RrdBj4dk

    動揺してる旦那をバカにしてる妻の話しかと思ったら、本当に旦那がバカすぎた。

  14. 名無しさん : 2015/11/12 18:42:23 ID: kFIZoG2M

    馬鹿だろうけどそんなにひどい旦那とは思えない。それより嫁の見下しがひどい。

  15. 名無しさん : 2015/11/12 18:42:51 ID: aiUS7oCY

    アホをおだててもドアホになるだけだよ
    見込みがないんだから指摘しなきゃ

  16. 名無しさん : 2015/11/12 18:44:05 ID: vI7mLoHE

    なんかスレ主文章下手すぎて途中で読むのやめた。駄目夫とお似合いだよwww

  17. 名無しさん : 2015/11/12 18:50:22 ID: bWyiiiaY

    普段ならもっとマシなんだろうに…

  18. 名無しさん : 2015/11/12 18:50:54 ID: CTzQSt3g

    旦那バカすぎる…。なんだこの緊急時に役に立たないどころか周囲の仕事を増やす系。

  19. 名無しさん : 2015/11/12 18:51:55 ID: jSISkVv.

    めんどくせえ女だな 

  20. 名無しさん : 2015/11/12 18:52:26 ID: TzlZLvbw

    >>14
    そりゃこんなスレに常駐したりまとめのコメ欄で発達発達喚いてる女は男を見下すしか生き甲斐がない人生悲惨なBBAだからねぇ
    まともな奥さんならそもそも2ch何それ?状態な訳で平日の朝から2ch見る暇あるような時点で見下す資格はないってのに

  21. 名無しさん : 2015/11/12 18:57:25 ID: bWyiiiaY

    ここに円谷選手の遺書なんか貼ったらおいしいばっかりだとか爆笑しそう

  22. 名無しさん : 2015/11/12 19:14:46 ID: Rs1R0qyY

    なんかカーチャンが入院した時この旦那みたいになってやしなかったかと不安になったわ
    「カーチャンがいない間よく頑張ったね」と言ってくれたけど頑張ったのはカーチャンだわ
    後遺症もなく退院してくれてよかった

    しっかりしてくれ

  23. 名無しさん : 2015/11/12 19:15:52 ID: jWn/SLPI

    ※16
    わかる
    自己完結型で支離滅裂だよなこの文章…読み取れないわけじゃないがひでえわ

  24. 名無しさん : 2015/11/12 19:22:05 ID: ytkq561w

    頼りにはならないけどすぐ病院かけつけてくれてるし、言葉にしなくても行動や態度で心配してくれてるの分かるよね
    ポンコツとまでは思わないわ
    うちの冷血無関心旦那と交換したいくらいだ

  25. 名無しさん : 2015/11/12 19:28:03 ID: bSUjwL6M

    冷静にシャキシャキやられても、愛はないのか?と思うかも。
    まぁ、この旦那はポンコツすぎるけど。

  26. 名無しさん : 2015/11/12 19:29:06 ID: BsqVTa.c

    愚痴ってる元気を治療専念に使えないババアが何を言っているんだか
    ポンコツはお前だよアホ

  27. 名無しさん : 2015/11/12 19:31:21 ID: I18iryw.

    ポンコツな男が逆切れしてるな

  28. 名無しさん : 2015/11/12 19:32:43 ID: dRg/Wkbo

    旦那は馬鹿っぽいけどポンコツ言うなら体壊している妻もポンコツだよ。
    慌てん坊のポンコツと大病するポンコツなら慌てん坊の方がましだもん。

  29. 名無しさん : 2015/11/12 19:35:17 ID: G1BwgJjQ

    >有休使って来てくれたし一応「と、とにかく来てくれてありがとう!頼りになるね(棒)」と言ったら
    >キメ顔で「夫婦なんだから当たり前だろ?」

    ごめん、なんで頼りになるね(棒)とか言っちゃうの?
    そりゃアホの子なんだから「夫婦なんだから当たり前だろ?(キリッ)」とか言うに決まってるじゃん
    そしてその言葉旦那の中に残っちゃったわけだから、俺は妻の入院を支えた頼りになる夫
    として脳内に記憶されただろうに…
    そこは来てくれてありがとうだけで良かったと思う
    正直報告者も相当ポンコツなのでは?

  30. 名無しさん : 2015/11/12 19:35:20 ID: j3c1eQAg

    義母から謝られるレベルのポンコツかあ。。

  31. 名無しさん : 2015/11/12 19:35:54 ID: m.jze6aU

    ※2
    これが悪気ないように見えるの?
    舐められてるだけだよ

  32. 名無しさん : 2015/11/12 19:37:15 ID: I0H9NSTw

    大丈夫って聞いたら入院してるんだから大丈夫なわけないとか切れる人もいるから
    自分の言って欲しい事を言ってもらえて当たり前ってのもどうかと思うが

  33. 名無しさん : 2015/11/12 19:38:03 ID: lPholUH2

    聞けない 聞けない?
    やめて やめて
    ちょいちょい二回かくのはなんで?

  34. 名無しさん : 2015/11/12 19:38:44 ID: yvCGxcqo

    役立たずポンコツ糞夫

  35. 名無しさん : 2015/11/12 19:44:49 ID: 3xG93I3Y

    >「貴方のお母様に連絡ついたバカ息子でごめん」
    >「旦那くんはさむのやめよか?」

    情けなさすぎる…

  36. 名無しさん : 2015/11/12 19:49:24 ID: TA4Fzyhc

    自分の飯なんて食えりゃなんでもいいだろうよ。
    どうしてそんなことを人に聞く必要があるのか。

  37. 名無しさん : 2015/11/12 19:49:31 ID: MGO/tDak

    ポンコツレベルじゃない気がする…

  38. 名無しさん : 2015/11/12 19:49:40 ID: pDysXOxI

    今すぐいく!は心配と動転で理解できるけど他は無能すぎる

  39. 名無しさん : 2015/11/12 19:51:58 ID: wp4wx5iA

    最初は動揺してる所為だと思ったが想像以上のポンコツ障害だった…
    子育て以外に旦那まで教育してかなきゃいけないとか嫌になるわw
    病気で大変なときにこんな事されたら愛情メーター無くなりそう

  40. 名無しさん : 2015/11/12 19:59:12 ID: LIb6CHRc

    性格悪い系の話しかと思ったらバカ系か。
    しかし、ここまでバカとは。油断してたわ。
    お付き合してるころは、バカだけど、すごくいいヤツっぽいところが可愛く見えたんだろうけど。

  41. 名無しさん : 2015/11/12 20:00:26 ID: KfnKvHO2

    入院した本人が一番大変だからこそ、まわりは冷静にならなきゃならないのにね。

  42. 名無しさん : 2015/11/12 20:10:31 ID: 5T5wq1TY

    文章が破綻し過ぎ

  43. 名無しさん : 2015/11/12 20:23:56 ID: TEjCldzE

    体が弱くてぐちぐち言う女なんぞ嫁にいらん

  44. 名無しさん : 2015/11/12 20:36:16 ID: ZWjQLqXw

    ※43
    じゃあお前も病気するなよ?w

  45. 名無しさん : 2015/11/12 20:40:02 ID: D17KV1bs

    ※43
    体弱い嫁より頭弱い旦那の方がいらねえよw

  46. 名無しさん : 2015/11/12 20:47:20 ID: hGxr98wo

    ※8
    パニくってたってテメェの飯くらい用意できるし
    自炊できなくたってどうにでもできるわな
    コンビニかスーパーかすらわからない?決められない?小学生以下のガキいるか??

  47. 名無しさん : 2015/11/12 21:00:14 ID: Jpyhkj3.

    馬鹿だけど良い人そうじゃん。馬鹿だけど。

  48. 名無しさん : 2015/11/12 21:05:25 ID: Ak77ZxaA

    自分が元気で余裕がある日常だと「馬鹿でも良い人だからいいや」と思えるけど
    緊急事態だと多少性格悪くても役に立つかせめて足を引っ張らないほうが大事な気がしてくるな。

  49. 名無しさん : 2015/11/12 21:11:27 ID: u1BF52EM

    愛すべきポンコツ

  50. 名無しさん : 2015/11/12 21:21:15 ID: TEjCldzE

    >>44
    >>45
    体が弱かったり精神病の嫁なんぞ、敬遠されるのがわからんのか
    一般常識的に考えて。
    母親は家庭の太陽だ。母親が元気でない家庭は暗いんだよ。

  51. 名無しさん : 2015/11/12 21:42:14 ID: sWKa1EYQ

    >>50
    旦那が馬鹿の家庭だとどんなに健康な奥さんもあっという間に病気になるから。

  52. 名無しさん : 2015/11/12 21:51:09 ID: .Ms6x6jo

    バーガーで笑ったわw

  53. 名無しさん : 2015/11/12 21:51:56 ID: A.r4TNmk

    ※50
    旦那も真っ青のポンコツか?
    このレベルだと旦那のが患ってんだろw

  54. 名無しさん : 2015/11/12 22:02:58 ID: z1H5MKoM

    これは普段から奥さん大変そうだ。
    1から10まで0.1単位で割って指示しないと何一つまともにできなさそうだ。

  55. 名無しさん : 2015/11/12 22:27:49 ID: s.26JCD2

    この旦那、一人で日常生活できないのとか…大人の男性だよね
    あれかな、普段のお世話係りがママンから奥さんになっただけってパターンかな
    奥さんいなくなったらまたママンにお世話してもらって、娘がいたとしたら娘に全乗っかりするのかな?

  56. 名無しさん : 2015/11/12 22:27:56 ID: Tpoje5kg

    うちのクソオヤジよりはポンコツじゃないな…
    オカンが調子悪くても何も言わない・自分でご飯作れないくせに偉そう・気に入らないごはんだと吐き出す…とかやらかすヤツよりは…

  57. 名無しさん : 2015/11/12 22:59:12 ID: iJxj/Mmo

    こないだ自分がこの人の夫の立場になったんだけど、
    有能すぎて自分にびっくりした
    緊急時に他力本願のぼんやりした私があんなふうになるとは

  58. 名無しさん : 2015/11/12 23:11:19 ID: B18DYeiI

    「俺がいても仕方ないだろ」って他人事で知らん顔されるよりはいいのかもしれんけど
    あまりのポンコツ具合に手術した体なのにどっと疲れそうだなwww

  59. 名無しさん : 2015/11/12 23:38:32 ID: y5xwoecA

    「バーガー!」
    「モスとフレッシュネスどっちで買えばいいの?」

  60. 名無しさん : 2015/11/13 02:06:44 ID: FnWzioLE

    うちの旦那かと思ったわ
    1から10まで0.1単位で割って指示してもそのうちまともに出来るのは10のうちの3くらい
    伝言ゲーム出来ないのも一緒、聞いた話が理解できないし人に伝えるときに勝手に言い回しをアレンジして180度違う話にしてしまう
    こっちも若くて元気あるうちはポンコツっぷりも可愛かったんだけど
    旦那親がボケておかしなことするので兄弟が通帳隠してるって話事前に連絡受けてたくせに、
    いざ親んとこ行ったら再発行するって言い張るのを銀行まで車出しちゃうに至って心底バカなんだなって思ったわ
    しかもそれをいや~今日は連れ回されちゃってさ~(親孝行なオレドヤア)だしさ
    自分が年取った時のこと考えると、「あてにできない=信用できない=敵」に段々なって来るんだよね
    怖すぎるからこっそり離脱準備してるわ
    報告者さんも無駄に持ち上げるようなことせずに身の振り方考えた方がいいよー

  61. 名無しさん : 2015/11/13 02:13:18 ID: gSWqr7x2

    心配して焦って駆けつけてくれる旦那かぁ
    これって愚痴に見せかけたノロケだよね
    羨ましムカつく

  62. 名無しさん : 2015/11/13 02:26:43 ID: t2rmbKQQ

    優しい旦那??? うーん・・・
    まぁ優しいのかな・・・

    あと、※57、出来て当たり前だからw

  63. 名無しさん : 2015/11/13 05:03:23 ID: WU6JFk1E

    「パニクる」って普段は冷静であることが前提だと思うんだけど
    話を聞く限りではこの旦那には冷静な時がない気が…
    つまりこれが通常運転ってことじゃないの?

  64. 名無しさん : 2015/11/13 05:23:32 ID: mKHVrfEo

    無駄に持ち上げてないで、ちゃんと話し合ったら?と思うわ、
    いつまでもこんなんじゃ困るでしょ、、。

  65. 名無しさん : 2015/11/13 06:16:21 ID: z4QTeoVc

    話し合っても労力使って徒労に終わってしんどいだけだよ
    もうそのポンコツを間に挟まないのが一番いい
    諦めた方がストレスにならないから

    お大事に
    早く快癒しますように

  66. 名無しさん : 2015/11/13 07:19:08 ID: YLhqhl3o

    報告者がキチにしか見えないわ

    >「入院に必要なの買いに行かないの?」ってその顔面についてる穴はなんなの?

    こういう表現とか、全体的に文章が思い込みが激しくて自分だけわかってる文章を書く
    典型的な視野が狭い女の文章って感じ。
    自分が書いてる文章が気が利いた言い回しだとか思ってるんだろうねぇ
    なのにわかり辛くて人に伝わらない。
    旦那とそっくりだよ、報告者。
    似た者同士だから結婚したんでしょ

  67. 名無しさん : 2015/11/13 08:25:50 ID: /cojm9JU

    ポンコツな旦那と何様のつもりか知らないが異常に偉そうな報告者で多分釣り合ってるんだろうな

  68. 名無しさん : 2015/11/13 08:44:27 ID: vWrysmn6

    子供ならともかくいい年した大人なんだよな
    普通の位置に立ってる大人からしたら明らかに下に立ってるから
    見ようと思ったら見下す形にしかならんわ

  69. 名無しさん : 2015/11/13 09:37:42 ID: PR9JAXEY

    報告者も感情に任せてとっ散らかってるじゃん。
    側から見たら、似た者夫婦だと思うわ。

  70. 名無しさん : 2015/11/13 10:00:59 ID: zuZ067zA

    怒りに任せて書くから読みづらいなぁ
    まあしかしそれだけ腹が立ったのだろう
    確かにバカな夫だ
    平常なら良いけど、自分が大変な時にはイライラするだろうな

  71. 名無しさん : 2015/11/13 11:27:55 ID: alstyI6w

    禁治産者だ

  72. 名無しさん : 2015/11/13 11:32:26 ID: BOljdP/c

    投稿者は病気だから夫を諭す気力もなくて放置なんだろうけど、この夫、ほっといたら子供世代が大迷惑しそう


    ある日突然の大逆転(知能がまともになる)は望めそうにないし。むしろ加齢でこれから先ますます酷くなりそう

  73. 名無しさん : 2015/11/13 11:34:24 ID: LD2isc0g

    出来の悪い子供みたいで嫌だ
    なんで結婚したんだ?こんな要領の得ない人のそばにいるのイライラするわ

  74. 名無しさん : 2015/11/13 12:14:42 ID: NOOg.JK.

    まぁ奥さんが入院して取り乱さない人は居ないだろうけど
    それにしてもポンコツだわ
    こういう人は会社でちゃんと仕事やってんのかね?
    毎回不思議に思うわ

  75. 名無しさん : 2015/11/13 12:54:27 ID: wbjadhB6

    ポンコツって言葉がぴったりだな

  76. 名無しさん : 2015/11/13 13:41:16 ID: 8wlczjAs

    報告者のレスもたいがいポンコツじゃんw

  77. 名無しさん : 2015/11/13 13:59:02 ID: ti5gz.hw

    良い年こいたら無知は罪だしポンコツも罪だわ
    最初のうちは慌ててたのかな?と思ったけど
    話の最後までずっとポンコツとか真性やろこれww

  78. 名無しさん : 2015/11/13 14:17:22 ID: eqNNk6Xk

    夫が擁護しようのないポンコツだから一生懸命文章ガーってわめいてるみなさんお疲れ様です。

  79. 名無しさん : 2015/11/13 15:40:32 ID: utU2o/I2

    虫歯放置して入院した人の方が気になった

  80. 名無しさん : 2015/11/13 15:46:12 ID: I.5WgMAU

    これで報告者がポンコツだのと叩く人って頭どうなってんのかね。
    誰だって体調壊して入院なんて珍しい事でもないのに。
    それでその時配偶者がここまでのアホだったら嫌にもなるよ。
    晩飯すらどうしたらいい?とか怖すぎ。

  81. 名無しさん : 2015/11/13 16:15:42 ID: Ak77ZxaA

    文章については入院中に痛みで目が覚めて愚痴ってる人に
    求め過ぎだと思うわ。どっか痛いときとか具合悪いときってやっぱり文章の質は落ちるよ。
    「そんなときに書き込みなんかするな」とかならまだ分かるんだが。

  82. 名無しさん : 2015/11/13 20:04:35 ID: thKrozDU

    ※81

    仮に”入院中”や”痛み”を理由にしたととしても,この報告者の文章はひどすぎる。なぜなら,文章の主語や述語がことごとく省略されているため,読み手はどのようなことが具体的に起こっていたのかを読み解くことが困難だからだ。
    また,文章の視点が自己中心的(つまり,読み手のことを全く考慮していない)で,もしもこのような視点を日常的に行っているのであれば,そりゃ旦那とのコミュニケーションも上手くいくはずがない。旦那の発達レベルが平均よりも下であると理解しているのであれば,それを踏まえてコミュニケーションの方法をとればいいのに。
    この報告者と旦那は悪い意味でお似合いのカップルだと思う。

  83. 名無しさん : 2015/11/14 02:40:50 ID: 7xlk5JA2

    旦那が気の毒過ぎる。
    あhoはあhoなのかもしれないが、それ以前に報告者の性格悪過ぎが出杉だと思うわ。
    あhoなら適切に説明・指示すれば、ちゃんと動いてくれるもんやで?
    以前から不調を口にしてたならまだしも、ニブチン頭なヤツがコソコソ薬飲んでいる配偶者の状況を
    察しさせる方が難しいだろ。
    ま、そりが合わないの一言で済む間柄だということだろうが、取るものも取り敢えず、
    病院へ駆けつけたあho旦那の心中を思うと、色々やるせない気分になる話やな。

  84. 名無しさん : 2015/11/14 08:25:24 ID: 4tE0foN2

    報告者の文章がひどいと言うが、読ませるための「文章」じゃなくて吐き出すためにチラシの裏に書きなぐった「心情の吐露」だからだと思う
    頭の中で考えてるときはこんな感じだ
    理性的ではないけど、だからこそ報告者のつらさがよく伝わってきたよ

    そもそも旦那母も「馬鹿息子」って認めてるし
    病人に1から10まで指示させるのはどんな善人でもポンコツだよ
    「無能な働き者」と同じ

  85. 名無しさん : 2015/11/14 14:28:07 ID: ti5gz.hw

    ※83
    良い年こいてアホなのは悪くない!!
    アホなヤツに合わせて説明しないヤツが悪い!!という事か~
    倒れた本人が一番不安なのにww

  86. 名無しさん : 2015/11/14 17:58:43 ID: MhhPmT3k

    こういうアホに頼りになるねとか言ってはいかん
    文字通りにしか受け取らない
    お前の対応35点くらいだったわ
    とかちゃんと現実を教えてあげねば

  87. 名無しさん : 2015/11/17 15:39:04 ID: InCLPsEA

    というか、嫁もあまり懇切丁寧に説明するタイプではなさそうだと感じた
    人にあれこれ説明されなくてもあれこれ気を回して動くタイプの嫁なんだろう
    旦那は指示待ちで、加えて突発事態に対応しづらいタイプの、ルーチンワーカーなんじゃないか
    こういうのはタイプの違う人間同士の方がうまくやっていけるんだからしょうがないよ
    嫁も自分並みの配慮を旦那に求めてはいかん。旦那はそういうタイプじゃないんだから。
    それに旦那が気を回し過ぎるタイプに変わったら変わったで、この嫁は鬱陶しがるだけだよ


コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。